chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • またまた忘備録(/ω\)

    連休初日の夜飯。といっても金曜日は出勤でしたけど・・・20年ちょっと前からの一番食べなれた味のラーメン屋。滅多に行かないけど(笑)なんか異様に丼が大きく見えるけど大盛なのででかいです。もちろん、完飲っす。丼ごとズズズ〜っと(´&

  • 忘備録2/17-8

    水性ホビーカラーでキャンディー塗装にチャレンジ?下地/黒→シルバー×2→クリアレッド×3わりと上手くいったかも。 55cmのノベ竿2本、ほぼ完成。先っちょにリリアン付ければ完成です。今年

  • 忘備録

    嫁さん用の財布も、隙間時間で着々と・・・ 試しに買ってみた水性サーフェーサーを吹いてみた。効果はよく分かりませんでした(^^; てきとうにベースを塗ってみた。まあ、ある程度イメージは湧いてるけど出来上がりはかけ離れたもの

  • 釣りには行ったが・・・

    いよいよココもダメか?田んぼに囲まれた吹きっさらしのポイント。強風の中、1時間がんばるもタナゴは釣れませんでした。 沼が釣れだすまで、あと1か月ちょっとあるけど、沼用に竿を2本作り始めた。長さは2本共に50センチちょっと。グラスの

  • 風が強いので釣りは休み。

    嫁さんの指令で二つ折り財布を作ることに。パーツの切り出し。とりあえず納期は無いので隙間時間でコツコツ進めます。 う〜ん、ネタが無い。 で、一昨日の夕飯チャーハンの量減った?? 昼飯は、義母と嫁と三人でお初の蕎麦

  • 釣りはお休み。

    穏やかな暖かい日でしたが、もろもろの用事で釣りはお休み。空いた時間で浮子作り。パールホワイトに赤のグラデーションを入れたけど荒い粒子が・・・むずい。 カタチ的にはお気に入り。サイズダウンで同形の浮子を削ってみたが同じ形は削れなかっ

  • tips外通しリング?の作り方。

    外通し浮子のリング。針金で作ったりナイロン糸で作ったり人それぞれですが、おいらはこーやって作ってます。 二つ折りにした針金をチャックに挟み、折れ点に好みの細い棒?を挟んでスイッチオン。 一瞬で完成♪めちゃ綺麗にネジネジ出

  • 春までは手仕事メイン?

    午後、1時間だけ近所へこれだけ(^^; エアブラシの練習で最近できた浮子の一つルアー風に網かけて鱗を表現したかったけど対象が小さいので何がなんやら・・・クリアーブルーとクリアーレッドのグラデーションはまあまあ上手くいったような。浮

  • 有給タナゴは爆風タナゴ

    ここ数日、暖かい穏やかな日が続いてた。今日は更に暖かいらしい。仕事も一段落したので今日は有給とってお休み♪予定では、気温が上がてるであろう昼前から釣りの予定。 とりあえず、朝は小屋で革小物の製作。風は穏やか。なにげにスマホで天気予

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もくあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もくあんさん
ブログタイトル
遊びの時間@blog
フォロー
遊びの時間@blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用