ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エアブラシで浮子を塗ってみる。
前回の続き。さて、いきなり完了です・・・脳内完成物とは、ほど遠い出来栄えになりました(^^;エアブラシで色付けするの初めてだし、アクリル絵の具の希釈具合も当然初めて。 赤いブツブツが・・・絵の具の希釈具合とエア量、距離などなど改善
2024/01/28 20:25
雨なので工作day-2
先週の続き(話)・・・さて、バルサを削ったら下処理です。いろんなやり方がありますが、おいらはコレ↑に3回ほどドブ漬けします。近々セルロースに変更するかもですが。 3回ほど施工すると左のような感じになるのでサンディングして
2024/01/27 18:25
雨なので工作day
予報通り雨です。春までタナゴは釣れないと思ってるので全然残念じゃない・・・とりあえずオーダー品のカードケースを製作。 お次は先日ゲットしたエアブラシを試したく、塗る物(浮子)を作ることにしました。ミニ旋盤でバルサを削るわけですが、
2024/01/21 20:19
本日の朝活
日曜日から働いてたので久しぶりの休み感が半端ない。しかし、土日共に天気が悪いらしい・・・できて朝だけかな?ということでタナゴは釣れないが小鮒なら釣れるだろうということで近所のポイントへ。空はどんよりしてるが、冷え込んでないので助かる。開始ほ
2024/01/20 18:42
忘備録
今日(日曜日)は仕事だったので昨日の記録。ポイントIKで朝活。1時間やって浮子は動かず。去年とは違いますな・・・。釣れないのは、もう慣れました\(^o^)/ さっさと帰宅してこけし浮子の足成型久しぶりにミニ旋盤回しました。ついでに
2024/01/14 19:20
風が強いので
釣りはお休み。で、曲げ針の修行・・・真ん中・・・針先丸っ!(笑)右から2番目は良い感じ?一番右は、たまに見かけるL字って奴?いろいろ考えながら曲げるのは楽しいっすね。が、魚が釣れないので試せないのが悔しいところ。おいらみたいに市販の針をうま
2024/01/08 20:16
しばらくは我慢か・・・
あまり冷え込んでないのでよせばいいのに近場のIKへ。7時過ぎ開始。1時間半のうち一回だけピコピコと浮子が動いたのみ。 妻沼の聖天様へ稲荷寿司を買いに!30分ほど並んで無事ゲット♪ 帰り道、熊谷の人気うどん店「こんこ屋」へ
2024/01/07 19:18
意外と厳しかった(´ε`;)
昼飯食って毎度の食い過ぎで腹の調子の悪い中ポカポカ陽気で期待ができそうなのでポイントSAへ!先に来られてた方が、厳しいと言ってたように確かにタナゴが釣れない・・・小鮒はめちゃ釣れるけど。開始40分でようやく1匹。結果2時間半で5匹。上手くい
2024/01/06 20:56
連休最終日は。
今日で休みも終わり・・・まあ、2日行けばまた休みなのだが・・・ということで9時半ごろにSA(分からなくなるのでポイントに名前を付けることにしました、あくまで忘備録なので)に到着。 先日、近場のポイントで使った曲げ針がいまいち掛かり
2024/01/03 18:34
2024初タナゴ\(^^)/
早朝は釣れないと分かっててもついつい行ってしまう悲しい性。2連続オデコのポイントへ。1.2m〜1.8mの竿で距離とタナを探りつつ1時間半。初のアタリで2024初タナゴ(^O^)あざーす。これにて退散。 午後、朝よりかましだろ?とい
2024/01/02 18:44
謹賀新年
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m 初日の出撮った後、爆風の中、近所の釣り場へ←アホ2024初物餌の入った入れ物が飛ばされ・・・横に置いてある釣りバッグ(パッカン)が転がり・・・滞在15分の初釣りでした←ア
2024/01/01 18:32
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もくあんさんをフォローしませんか?