chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • 佳いお年を♡

    2023年、おかげさまで一年間また無事にブログを毎日投稿することが出来ました今年もブログを通してご縁を頂いた皆様、私とそらちんのページを開いて下さった皆様にた…

  • ドラゴンボール

     この時期の銀座、一年で一番キラキラしています 年の瀬、年末年始のお買いもので銀座を隅から隅までハシゴです  和光さんのディスプレイ、新年バージョンに変わりま…

  • 虹色のベタ

     昨日のトリコロール、私のシャンデリアタッセル 今日もトリコロール 可愛いベタちゃん、こんな色のお魚がおうちでヒラヒラ泳いでいたらハッピーな気分になりますね …

  • 大人のトリコロール

     レッスンキット用に巻いていた、シャンデリアタッセル 下に敷いたこのお生地に合わせてシャンデリアを、そんな希望で巻いていたおリボン 今回は忠実に合わせすぎるく…

  • ミニチュア調味料

     ソース、お醤油、マヨネーズ スーパーで買うべき物を、コンビニさんでお買いもの  だって、スーパーではこのサイズ買えないんですもの~ 私はいつもこのサイズ、ソ…

  • 品川インターコンチ☆

     品川のインターコンチにて、ランチ女子会~ 長年ご近所ですのに、ここで食事するの初めてです   品川なら高輪口のプリンス系列いっぱいあるので、あちらに出かけて…

  • FEILER

     巻玉栞、4個できあがり 全く共通点のなさそうな、4個の色ちがい レッスンでは手帳やノートカバー等のキットには、ご希望あればこんな感じでご用意しております で…

  • シャンティちゃん

     わんわん、わんわん つい数日前も、ペットショップを覗いたら可愛いマルちゃんがスヤスヤ   純真無垢とはこのことね ああいう姿は、自分の心をも綺麗にさせる魔力…

  • KEYUKA

     ずっと前から、いいな~と思っていたもの KEYUKAさんのマグカップ   とてもシンプルなデザイン、シンプルな色、私にはなかなか選ばない雰囲気のもの ですが…

  • ガチャ祭り ~会津旅

     会津に行く前から、念入りにリサーチしておりました 赤べこガチャが、どこにどれだけあるのかを  自分の調べたガチャ設置場所を全てまわる予定でおりましたが、来て…

  • 恋に落ちたブルー

     うぅぅぅぅ・・・ 一目惚れ なんて美しいのでしょう    一目で恋に落ちました 落ちてしまいました ベタの美しさは昔からよく存じておりますが、改めて観ると離…

  • ホワイトクリスマス賞

     私には、一度行ってみたいレースがあります 勿論ダービーやジャパンC等、大きなG1をいつか現地で観戦するのが夢 近頃の白毛馬や芦毛馬って、白を連想させる綺麗な…

  • shop sale★ミンクファータッセル

     オンラインショップ、セール中~ ということで、昨日はニットタッセルをご紹介させて頂きましたが 本日は、仲良く一緒に投入しましたミンクタッセルをご紹介させて頂…

  • Soranze SALE★ Knit Tassel♥

     季節に合わせ、新しいタッセルを作ってみました ニットタッセル ちいちゃな冬の妖精さんのような、幸せ運んでくれそうなタッセルです いつものように、色美しいボリ…

  • ランチはあそこで

     ピラティスを始めて、更に通うようになったみなとパーク 体動かしたので、お腹すいちゃった  1階にあるカフェフルールさんで、ランチしちゃおうっと ここ、昔から…

  • ANTEPRIMA

     な~んだ って、バレバレね 誰がどう見ても、あの子しかいないんだから  きゃーっ やっぱり永遠に可愛いですね、キティちゃん キュンと来て、足をとめて見入って…

  • TOKYO CRUISE

     東京は今、キラキラです どの街へ行っても、眩しいくらいに 先日ブログでご紹介しました、青の洞窟 あの日は渋谷だけでなく、街から街へ東京イルミネーションドライ…

  • 足元のペット

     アニマルコーナ~ ホームセンターで、ぬくぬくな生き物たちが可愛くて立ち止まってしまいました  うちの権三郎の仲間もおりました お友達、増やしちゃおうかしら …

  • 大人色

     お財布、新しく いつも手にするお財布は必需品すぎて、改めて劣化に気づく機会が薄く だからいつも、ふっとした瞬間に「あ!」ってなりますね 今回も、あという瞬間…

  • まんじゅうの天ぷら ~会津旅

     ご無沙汰していた会津旅、レポート再開 まだまだ色々書きたいのでね   旅の二日目、鶴ヶ城会館にやって参りました 前日に作った私のべこたん、気持ちよく日光浴さ…

  • 毛糸あそび

     連日、毛糸遊びがとまりません 毛糸を手にして、色々やってみたくなる・・・鎖編み、あみあみ  鎖編みって、ねじれてきちゃうのよね…と、いつも困っておりましたが…

  • 蒼い道

     いつもテレビで目にしておりましたが、実際に見たのは初めて 渋谷「青の洞窟」、歩いて参りました それは想像以上に美しく、驚きと感動 見慣れたイルミも素敵ですが…

  • 縫わない上に芯もない巾着

     白いトリオ ダイヤカット、ダマスク、ファー・・・みたいな リアルファーでつ  こちらの2パターン、エレガントなシリーズ 裏地がフェルトっぽい起毛でとんでもな…

  • 整えます

     先月から恒例の検診月間 おうちからテクテクちょうど良いお散歩距離、色づいた木々がキラキラしてる   長くお世話になっております、愛育病院 ここのところ、港区…

  • 夢見る時間

     あやしい・・・ 寝室の荷物を少し片づけていた時、この黒い袋は何だろか~ 遺体 いやいや、それっぽく見えますがね    ジーッッ ファスナーを開けると、一瞬で…

  • 松ぼっくりのお風呂

     どこかへ行くと、拾ってしまう松ぼっくり 沢山たまってゆく、それぞれ思い出の松ぼっくり   新しい子もいれば古くからの大先輩もいますが、みんなみんな今日はお風…

  • ちいちゃなクリスマス

     今年は11月で年内レッスンをおしまいに致しましたので 12月に入り、私の頭に自由に描かれていく色々をデッサンする日々 ぼちぼちのんびり仕入れにもふらり出かけ…

  • 海の箱

     すっかり昔の話になっちゃいましたが 金色に塗ったヒトデちゃん、私のイメージ通りかわいいアクセントに デッサンしていたあの箱、カルトン切りまくった、あのキット…

  • 琉球朝顔

     抜群のお天気の午後、用事を済ませた出かけた先でひとりピクニック バッグをおろし、あまりにも気持ちが良くて  一面のノアサガオ なんだか癒されて、可愛らしくて…

  • シーキャンドルのふもとで

     江の島日記 江の島のことをよく存じ上げない私は、なにあれ・・・ シーキャンドル、だそうですね 展望台、上ってみるいや、のぼらないおしまい  江の島といえば、…

  • 秋のツイードバッグ&ポーチ

     品川レッスン、ある日の生徒様作品のご紹介です パープルのツイードをメインにした、外ポケトート 外ポケトートがとっても便利だとの事で、これでもう3作目・・・4…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用