ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
祝☆湯
ついに明日、オープン あそこ豊洲市場の左側エリア、キラキラしてますねオープン目前、偵察してみましょう 先客万来自宅から近いので、ここはいつも通る道でした良…
2024/01/31 09:09
ご飯の相棒
先日より、つい幾度も書いてしまっているお気に入りショップ、nataneさん お茶碗を買いに来て、お茶碗を買いました というだけで投稿3回目(笑)、マイペース…
2024/01/30 09:06
New手帳
年が明けて、久々のカルトナージュタイム 手帳カバー、作りました 今迄のバイブルサイズが重くて持ち歩かなくなってしまったので、手帳をミニサイズで作り変えた過程…
2024/01/29 09:02
てんいち
どの位ぶりかわからない程久しぶりに、今夜はてんいち~ 食べて帰っちゃおっと 時々恋しくなるのよね 毎日は要らないけれど、というか無理だけど 昔はお店に入…
2024/01/28 09:13
新春絵看板
浅草はどちらを向いても、お着物姿ばかり 外国の方が殆どに思えますが、日本の女性に関して言えば若い子達が多いですね 若い子のお着物ファッションは皆ものすごく個…
2024/01/27 09:11
JO MALONE
作秋、オーダーでお作りさせて頂きましたタッセル Jo Malone★15周年 このノベリティバッグにつけるタッセルを、そんなご依頼で御座いました そんなご紹…
2024/01/26 09:05
ファーバッグの副資材
あみあみ熱、だいぶ落ち着いて来ました しかし毛糸はまだ調達中 4つ目はホワイト、また少しサイズを変えて編み上げました 持ち手は色々合わせてみましたが、ファー…
2024/01/25 09:07
毎日のお気に入り選び
お気に入りのお店、と先日ご紹介させて頂きましたnataneさん あの日は、器を探す目的もあって参りました あるお年頃になってからというもの、食器は和洋で併…
2024/01/24 09:04
無難
浅草寺 ここに立って深呼吸をした瞬間、ドキッとした私 わかりますか わかりますか 全体を見渡した時、私の眼に飛び込んで来たあの部分は、私を釘付けにさせまし…
2024/01/23 09:08
新☆スマホベッド
スマホベッド、新調いたしましたー 私はもうこれが無いとダメ、毎日毎日お世話になりっぱなしのスマホベッドです 愛用して来たレオパード、気が付けばだいぶ劣化して…
2024/01/22 09:01
ぬくぬくてるてる
持ってきましたよ、踏み台 これがないと届きませんから てるてるちゃーん、あったかいの作って来たよ~気に入ってくれるかな うん、いいねいいね寒いから早く着…
2024/01/21 09:03
いろいろドラゴン
12月に訪れた中華街では、朱色のランタンが通りの天空を彩っておりました もしかしたら、いつもこうだっけ この頃の賑わいはそこそこ、春節を迎えたら華やかになる…
2024/01/20 09:10
穴づくり
クイズ 左右のページで違うところはどこでしょう~ 書いてある事、とかではありません、よく見てね 正解はこれ、穴の大きさ 今年から手帳をコンパクトにするべくミ…
2024/01/19 09:06
natane
お気に入りのお店です ここの食器が可愛くて、ふらっと寄らせて頂くといつも幸せな気持ちになれるから 店内は、半分が食器半分はキッズ用品&ベビー用品が並びます…
2024/01/18 09:04
御年賀
いつもの 定番しっかり準備して、年明け早々に作業開始 私の新年は、いつもこの作業から始まります これを定番、と決めているので選ぶ必要なく助かります、美味しい…
2024/01/17 09:08
あの子の衣替え
あみあみ、継続中 12月から火がつきまして、没頭すると猪突猛進状態です 今はこれが楽しいので、楽しい事を楽しめる時に目いっぱいする、これが何よりだと思います…
2024/01/16 09:05
メガネ用ではないメガネケース
ペアの巻玉 どちらもピンク色、ですが4色のピンク どちらもレッスンのキット用として巻いたものですが、別日の別作品につけるためにご用意していたタッセルです …
2024/01/15 09:05
辰年
今週は、新年のご挨拶まわり 浅草橋~蔵前、最後は浅草の仕入れ先へのご挨拶を無事に終え、すぐ近くですから浅草寺へご挨拶に参りましょう 仲見世は人が多く、こんな…
2024/01/14 09:07
福西本店 ~会津旅
まだ引きずる、会津旅 初日に通りかかった福西本店さん、時間がなくて翌日再びゆっくり参りました だって、とっても素敵なお店でしたから 古い建物の中は、畳の…
2024/01/13 09:11
黒たん
新しい年になったので、てるてるちゃんにご挨拶に寄りました スカスカの木の下で、コートを着ずに震えているかしら 震えてますね もともと広く枝を伸ばしたもっと巨…
2024/01/12 09:09
天使の糸
目に留まったのは、これでした 銀座の街角 歩きながら何気なく横を見たら、ハッとして 足が止まり、ゆっくりとウインドウに顔を近づけて 美しい・・・ なん…
2024/01/11 09:02
まずは近所から
ここはいつもキラキラしていて 興味を持つずっと以前から、ここを通るたび綺麗だなあとうっとりしておりました 大井競馬場 ご近所です こんなに自分がお馬さんを好…
2024/01/10 09:06
京都リゾートトート
とっても大きなリゾートトート、出来ました レッスンでの生徒様作品で御座います アイボリー×ベージュ、お洋服にも合わせやすそうで また季節を問わず、持てそうで…
2024/01/09 09:04
持ち手待ち
あみあみにハマリ中、と書いた先日 ブルーのふわふわファーで出来上がった本体は、持ち手がつくその時を待つのみ 持ち手って大事だからなあ~、どんな感じにしようか…
2024/01/08 09:03
にっこり
久々登場、てるてるちゃん 変わらず元気です、にっこり それにしても、随分と汚れてしまいました 染め直してリニューアルする前よりも汚くなっている気が致します …
2024/01/07 09:07
Anchor Tokyo
年末、女ふたりの年忘れランチ決行 たまった色々を吐き出して、スッキリ新年を迎えませうー 間際になってからの場所選び、なんだかんだ結局は私たちのお気に入りスポ…
2024/01/06 09:08
アニタッチ
ぽつん・・・ 2023年、君の年は終わったよ もう主役は僕じゃないんだね、ぽつん お台場に、ぽつんと一人たたずむウサギさん アクアシティに今夏、こんな…
2024/01/05 09:10
八起庵
年末恒例の、京都八起庵さん 鴨なんば、今年も美味しく頂きます 師走に入っても全くそんな雰囲気なく、年末近くなっても「今年も終わるねぇ」なんて気分ゼロでした …
2024/01/04 09:09
あみあみ
12月に入って一番買ったもの、毛糸 編みたくなって、あみあみ始めました ふわっふわのファーヤーン ピンクを気に入って買いに行ったのに、買って帰ったのはブ…
2024/01/03 09:05
+4
イクイノックス缶で乾杯~、なんて楽しく過ごしていた大晦日でしたが 翌日にこの国のどこかで大きな災害が起きるなんて、誰も想像できないこと 何が起こるかわからな…
2024/01/02 09:03
謹賀新年
2024/01/01 09:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?