chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SOSEGON魂 http://blog.livedoor.jp/sosegon226/

ジャンルを問わず、お気に入りの「名曲」を紹介しています。

J-POPからROCK、JAZZ、CLASSIC、LATINまで、あらゆるジャンルの「名曲」を紹介しています。

SOSEGON
フォロー
住所
福岡県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2008/04/13

arrow_drop_down
  • 「神曲 ; 白い波」

    1962年からボストンにあるバークリー音楽院に留学していたサックス(フルート)奏者の 渡辺貞夫 (ナベサダ)さんは、同じ頃にアメリカでブームとなっていたボサノヴァに魅了され、1965年にはそれを日本に持ち帰り紹介しました。レコードや雑誌でボサノヴァを知ってい

  • 「女性シティ・ポップ・セレクションVol.1」

    1970年代後半、まだシティ・ポップという名称もなかった頃、歌謡曲やフォークに洋楽のテイストを盛り込んだ、ニュー・ミュージックと呼ばれた新しいジャンルの芽が出てきて、80年代初頭には全盛期を迎えます。ところが1980年代後半から90年代は、ニューミュージックとは

  • 「これから・・・・・After The Rain」

    「これから」 には、二つの意味があります。■これから・・・・・今より先の時間のこと(今後、将来) 例 「これからは、最初に決めたことを実行します」■これから・・・・・今を開始時点とするさま(今から) 例 「これから家を出ます」どっちにしろ、未

  • 「DREAMING GIRL考」

    「DREAMING GIRL」 は、1996年のNHK朝の連続テレビ小説『ひまわり』の主題歌です。松嶋菜々子さんが、お茶の間の人気をさらったドラマでした。作曲は歌っている 山下達郎 さんで、作詞は松本 隆さんが担当しています。松本 隆さんの詞は、松田聖子さんの「蒼いフォト

  • 「Perfume 女性アイドルグループ人気ランキング 2020」

    Perfume はアイドルグループだったんですか?女性アイドルグループ・ランキング を見ていたら、PerfumeやBABYMETALが入っていたのでびっくりしました。そのランキングは、たくさんのランキングサイトをまとめて順位を出していたので、かなり信頼できると思いました

  • 「ブリティッシュ・ジャズ・ファンク ; 隠れた名曲」

    本日は、ちょっとマニアックなサウンドになることをお許しください。イギリスでは、日本で云うフュージョンやブラコン的なソウルをひとまとめにして、ジャズ・ファンク と呼びます。例えば、シャカタクも、LEVEL42も、モリッシー・ミュレンも、インコグニートもこれに入

  • 「サイケ歌謡 ; 隠れた名曲」

    サイケ歌謡とは・・・・・・・1960年代後半に流行ったアメリカのサイケデリック・サウンドを取り入れて、そこに、同じく60年代イギリスのビートグループの歯切れのいいロックもプラスした歌謡曲、って感じですかね。原色をちりばめた派手で突拍子もないサイケデリック・

  • 「ボサノバ歌謡 ; 隠れた名曲」

    元来、ブラジルの有名なボサノバは、メジャー・コードやセブンスが多く使われているので、「イパネマの娘」や、「デサフィナード」、「波」、「サマー・サンバ」など、曲調としては明るい曲が多くなります。しかし、そのサウンドの適度な落ち着きが、日本人が好む “歌謡

  • 「AOR ; 隠れた名曲」

    AOR とは、アダルト・オリエンテッド・ロック (大人向けのロック)の略語で、1970年代後半に、ロックやジャズ、さらに、ソウルなどのブラック・ミュージックを融合させた、大人のロックとして派生した音楽のジャンルです。主なミュージシャンとしては、ボズ・スキャッグス

  • 「Romantic Vibes カル・ジェイダーのヴィブラフォン」

    表題の Romantic Vibes を日本語に訳すと 「ロマンチックな雰囲気」 となります。(あるいは、ロマンチックな気持ち)しかし、音楽好きの方なら、「ロマンチックなヴィブラフォンの曲」 と推測するのではないでしょうか?そう!それで正解です。つまり、“雰囲気”

  • 「Perfume 彼氏募集中 7パターン(2002年~2015年)」

    本日は、むかしむかしの 「彼氏募集中」 をいくつがご覧いただきましょう!ある程度の “綺麗な画質” に限定したのですが、それでも7パターンになりました。いちばん古いものは2002年、そして新しいものは2015年ですから、13才の開きがあることになります。ある意味

  • 「ラヴ・ロック/エムトゥーメイ」

    アルバム『キス・ディス・ワールド・グッドバイ』 SMJ 完全生産限定盤 2009年(オリジナル1978年) 参考価格 中古;2,200円(税込) ★アルバム詳細エムトゥーメイ (ムトゥーメ)とは、パーカッションのジェームズ・エムトゥーメイさんが率いるファンク・

  • 「とにかく始めること」

    『何かを始めるとき、慎重な人はトラブルを予測して、その対処法を用意しておく。 ところが、いざ始めてみると、実際に起こるトラブルは、たいてい予想外なものだ。 用意していた対処法など何の役にも立たず、その都度いちいち頭を悩ませる。 予測や用心など、所詮

  • 「エリック・ジョンソン★スティーヴ・ハウ★アルヴィン・リー」

    アルバム『GUITAR SPEAK』 ビクター音楽産業(MCA) VDP-1427 国内盤 1988年 参考価格 中古;1,563円円(税込) ★アルバム詳細2、3日前、ラック・サーフィンで見つけたのが、このアルバム 『GUITAR SPEAK』(1988年)でした。たぶん20年以上聴いて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOSEGONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOSEGONさん
ブログタイトル
SOSEGON魂
フォロー
SOSEGON魂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用