chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パンダの故郷に縁がありました?? https://ameblo.jp/wanderer18/

パンダの故郷出身中国人が相方。2人の子育てに日々追われてるさなか、長男に発達障害の疑いが!

wanderer18
フォロー
住所
東区
出身
東区
ブログ村参加

2008/04/09

arrow_drop_down
  • 悲しみを乗り越えて・・・

    最後の記事から2年以上経ったなんてビックリです( ; ゜Д゜)時が経つのは早いものです。たまに、読者登録させて頂いているブログを覗かせて頂いていたのですが、と…

  • ブログお休みします。

    既に1ヶ月以上放置してるので、開店休業中なのですが・・・色々な事があり、整理するのと、やるべき事が増えたので、ブログの更新は当面難しいと判断しました。記念+育…

  • 今更雛祭り♪

    3月3日は雛祭りでしたが、我が家は先月24日に誕生日を祝ったので、簡単に済ませました。(予算的にも無いので・・・) ↑ちらし寿司に魚ちょろっとそしてお吸い物に…

  • 大量のお下がり♪

    妹の友人からキャラクター・メーカーものの服を多量に頂きました男の子と女の子の服両方です子供の服って、買ってもすぐ大きくなったりして着れなくなるし、息子が小さい…

  • Happy 2nd,31st birthday!!

    少し前になりますが、2月24日は、娘と相方の誕生日でしたさすがにケーキを2個買うわけにはいかないので、1つは友人から貰った明治のチョコハウスにしましたもちろん…

  • 久々療育センターへ。

    今日は半年振りに息子の状態を担当医に話すため、療育センター内にある小児科に行ってきました。ここは、広島市東部全域から様々な障害・心の病等を持った子供が来る+広…

  • 我が家流のバレンタイン

    我が家のバレンタインは日本式と中国式両方を取り入れてます↑花1輪とチョコレート。これ中国式で相方から私に↑これ私から相方と息子+娘へ。 これは日本式?でチョコ…

  • おぃおぃおぃ・・・

    どこの幼稚園にも、多少名前が違えど、連絡ノートというものがあり、そこの出欠のシールなりハンコなりを押したりしますよね。息子の幼稚園も例外ではないのですが・・・…

  • 今年ももう一度頑張るぞっ!

    実は今年もう一つ資格を取ろうと思い、教材を買いました前回の医療事務よりかは早くとれるハズです何を取るかは合格するまで今回も秘密です。(恥ずかしいしww) こ…

  • 久々ハマってますww

    学生時代は毎日何かしらのドラマをみたりして過ごしていたあの頃・・・今では毎週見る必要の無い、コメディ等をたまに見たり、ニュースを見たりする位でした。が・・・久…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wanderer18さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wanderer18さん
ブログタイトル
パンダの故郷に縁がありました??
フォロー
パンダの故郷に縁がありました??

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用