chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEO GREEN : みどりと気付き http://www.neogreen.co.jp

鉢合わせが美しいグリーン、他、書籍の紹介。目の前のひと鉢から、大自然や心象風景と逍遙してみましょう。

「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております。

ぐりーん
フォロー
住所
渋谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2008/03/27

  • ディヘンバキア・ホワイトアマゾン - Collection

    木以外で大きさのあるものってよさげなものは少ないですよね。これはなかなか良い草ものではないでしょうか。26,400円

  • ガジュマル根上がり - Collection

    うちのガジュマルは選りすぐりのユニーク達ばかりですが君はその中でもすごいことになってるね。2,200円

  • サンセベリア・ボンセレンシス・スーパードワーフ - Collection

    株元からぽこぽこ子株がでて群生します。育てるたのしみもあじわえる。3,300円

  • 竜神木綴化 - Collection

    いつもながらサボテン多肉植物のかたちのユニークさにはつい見入ってしまいます。そんな理由からか愛着もわきやすいですね。9,900円

  • エバフレッシュ - Collection

    シンプルでありつつ見栄えがする綺麗な木です。ほどよいサイズも魅力です。29,700円

  • アメリカフジ - Collection

    アメリカ、バージニア州〜フロリダ州原産の藤です。花がプリッとしてて可愛い。日本の藤のように花序が垂れることなく、全体的にコンパクトな印象です。5,940円(陶板別売り)

  • アカメソロ - Collection

    一瞬にして鉢の上の風景に取り込まれます。訪れる夏日も大木の根元で安らぐ自身を想像し快適な日々を。59,400円

  • 八房エゾ松 - Collection

    ちっちゃくても威厳あります。でも新芽が可愛い。愛らしいひと鉢です。9,900円

  • アロカシア・バンビーノ - Collection

    グレイッシュな葉はアンティークな雰囲気と相性抜群。古いものがお好きな方へおすすめです。13,200円

  • フィカス・ベンガレンシス - Collection

    こじんまりとしつつも充実した枝振り。どんなインテリアでも重宝するサイズ感です。19,800円

  • フィロデンドロン・オキシカルディウム - Collection

    特徴という特徴もなく見過ごされがちではありますが生活に寄り添う強健さと優しい色味が懐の深さを感じさせる品種です。16,500円

  • 流泉モミジ苔玉 - Collection

    苔玉に仕立てることでモミジの清涼感がさらに増しています。これからの季節にうれしい涼やかさですね。9,900円

  • プラティケリウム・ネザーランド - Collection

    バーンとセンセーショナルな出で立ちで主役は俺だと言わんばかりの迫力です。鉢植え仕立ても捨て難し。19,800円

  • 八角蓮 - Collection

    傘の下に何か隠し持っていますね。答えは店頭で。8,800円

  • 深山霧島ツツジ - Collection

    盆栽に仕立てることでその植物のうつくしさをクローズアップできる。見慣れたツツジもほらこんなにきれい。7,700円

  • マジックアマリリス(フェラーリー) - Collection

    マジックアマリリスのお花を一度楽しんだあと土に植えこんだものです。冬前に堀り返すことでまた土がない状態でお花を楽しむことができます。4,400円

  • モミジ・青しだれ - Collection

    この清涼感がもみじの身上ですね。秋の紅葉もいいですが春の芽吹きの美しさは格別です。13,200円

  • スキンダプサス・トレウビー - Collection

    骨董や古道具など古いものと植物はとてもよく合います。鉄味の良い古い鍋に光沢のある葉がよく映えます。16,500円

  • 公園のスダジイの花 - Covers

    <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております</p>

  • チランジア・カーリースリム - Collection

    彫刻的うつくしさ。たまにはオブジェ的な植物もいいですね。16,500円

  • フィカス・エラスティカ・バーガンディ - Collection

    少し辛めにセットアップ。深めの色合いが良いアクセントになるでしょう。ゆらりと曲がる樹形も絶妙の仕立です。69,300円

  • セッコク - Collection

    岩や木に着生し、木々の間を泳ぐ自生地さながらの仕立て。人の手の加えられた美しさにはない、自然の逞しさがあります。8,800円

  • モッコウバラ - Collection

    モッコウバラといえば覆い被さるように咲く花姿でしょうか。盆栽では自然界ではみれない姿をかたちにすることが出来ます。19,800円

  • 鬼面角ヌーダム - Collection

    鉢が与える見た目の印象は想像以上です。というわけでこちらのひと鉢、足元がコンパクトで植物の魅力が映えていますよね。8,800円

  • 姫モンステラ - Collection

    モンステラとは全然ちがう植物なのですがちっちゃいモンステラみたいだから姫モンステラ。このなんともゆるいところが園芸界のいいところです。7,700円

  • フジ - Collection

    コンパクトに仕立てることでその植物の良さをひきだすことが出来る。盆栽という園芸手法の魅力のひとつです。5,500円

  • 残雪の峰 - Collection

    見た目としては言い得ている上手いネーミングかと。実際はアフリカ出身の多肉植物です。15,400円

  • モミジ・清姫 - Collection

    現実ではなかなか見る事のできない、大木を見下ろした姿。鳥になった気分で楽しんでください。19,800円(陶板別売り)

  • 八重シノブ - Collection

    空気を見方にした葉姿が魅力です。掴まったら飛んでいけそうなフワフワ感。7,700円

  • モンステラ・デリシオサ - Collection

    ド定番ではありますがほどよいナイスなサイズ感です。29,700円

  • フジ - Collection

    桜も咲き終わってようやく春がきたと思っていたらつぎはフジが咲き始めましたよ。14,300円

  • ガジュマル根上り - Collection

    新生活のおともに。まずはガジュマルから。2,200円

  • 銀八房五葉松 - Collection

    テーブルサイズではありますがやはり王者の風格はでるものですね。今後も楽しみなひと鉢です。13,200円

  • ベゴニア・オータムエンバー - Collection

    すこし季節外れ感もありますがとても良い色味です。差し色として良い仕事してくれますよ。5,940円

  • クテナンテ・ブルレーマルクシー - Collection

    大鉢を育てる自信が無いという方、まずはこんなサイズ感から初めてみてはどうでしょうか。見下ろす角度が最も美しく見える葉姿なので、床置きでもスツールの上に置いても様になります。14,300円

  • モミジ・清姫 - Collection

    気づけば至る所にモミジはいます。輝く新緑で今こそその存在を知らしめるようにして。この小さなひと鉢は、自然へと目を向けるきっかけになります。6,600円

  • 霧島水木 - Collection

    あえて桜ではない花木でお家花見なんとも乙じゃないですか。7,700円

  • 旭山桜 - Collection

    盆栽の桜達もいよいよ最高潮の盛り上がりを見せています。春夏秋冬を一緒に過ごし、間近で眺めるお花見は格別のものとなります。6,600円

  • 4月13日(土)、20日(土)に盆栽教室を開きます - Thought, Books, Blog, News

    4月13日(土)、20日(土)に盆栽教室を開きます : <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております。</p>

  • ユッカ・アロイフォリア - Collection

    下町の片隅で長い年月かけて、ひっそり伸びました...まるでそんな風情。

  • 石化シノブ - Collection

    いわずもがな猫好きにささる植物です。19,800円

  • ドラセナ・コンシンネ・ホワイトホリー - Collection

    非の打ち所がないくらいのサイズ感。まさに新生活にぴったり。29,700円

  • エスキナンサス・ボレロ - Collection

    豊かに茂った緑の滝を室内に。見上げる楽しさ、植物に囲まれるワクワク感。お手軽にどうぞ!19,800円

  • ファレノプシス・アマビリス - Collection

    胡蝶蘭なんて華美すぎる、、、という方。支柱をはずしたフリースタイルなら豪華過ぎない無垢な美しさを楽しめますよ。自由に飛び出した根も魅力に変わります。8,800円

  • ペペロミア・ナポリナイツ - Collection

    遠目からでも可愛らしい姿が目にはいります。となりのガジュマルとくらべても遜色ありません。4,400円

  • 雲南シュロチク - Collection

    和洋どちらにもふれる雰囲気や強健な性質もあり、昔から引き合いの多い樹種です。49,500円

  • 日向水木 - Collection

    このお花の咲き方いかにも日本の木といった風情が好ましいです。6,600円

  • プラティケリウム・エレファントティス - Collection

    いつみても独特な姿の通称ビカクシダ。色んなタイプがいますがこちらは力強さが特徴的。19,800円

  • ツクモドウダンツツジ - Collection

    春といえば、お花に目がいきがちですが葉っぱが日ごとに開いていくさまもおなじくらい素敵ですよ。24,200円

  • フィカス・リラータ - Collection

    バネのようなしなやかさが良いですね。葉がとても大きな品種なので、一鉢あるだけで満足。同居しやすい容姿です。49,500円

  • キブシ - Collection

    早春を知らせる花姿。山歩きへの欲望を心地良く誘ってくれます。6,600円

  • ジャワゴム - Collection

    どこか品のあるゴムの木です。深い緑色とツヤのある葉が特徴です。29,700円

  • イカリソウ(白花) - Collection

    楚々とした風情がいいですね。山野草の奥深い魅力があじわえます。6,600円

  • 黒松 - Collection

    扇子をちりばめたような葉姿とすこし右に傾いでる樹形。重厚でありつつも粋なすがた。165,000円

  • アスパラガス・メリー - Collection

    春色のふわふわな葉がまさに今の気分にぴったし。7,700円

  • 富士しだれ桜 - Collection

    数ある桜の中でもやはり枝垂れは別格ですね。風情と風格をあわせもった桜です。26,400円

  • フィカス・ベンガレンシス - Collection

    一年中生長期の環境に育つ熱帯植物は、ミニサイズが希少です。更に枝振りもこだわるとなると・・・・。好みのひと鉢に出会えたら運命。連れて帰るが鉄則です。19,800円

  • ネペンテス・ダイエリアーナ - Collection

    危険な香りがするものに強烈に惹き付けられてしまう。人も虫も一緒なのでしょう。16,500円

  • 安行寒桜2024 - Covers

    <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております</p>

  • フィカス・ベビーリーフ - Collection

    奇をてらわず、素朴にのびているだけではありますが端正なかたちをしております。やっぱり素直がいちばん。38,500円

  • プラティケリウム・アルチコルネ - Collection

    人気の理由は育てやすくて生長が早いこと。新芽の元気さに癒されます。7,700円

  • 黄花クンシラン - Collection

    淡い黄色いお花。春のおとずれを感じさせるぽかぽかした陽気によく似合っています。9,900円

  • シニンギア・レウコトリカ8年株 - Collection

    なんと8年も経過している株とのこと。たっぷり可愛がられてきたことがうかがえますね。14,300円

  • ドラセナ・グリーンソングオキナワ - Collection

    もしゃもしゃのボリューム感が生命力を感じさせます。実物は意外とコンパクトなのもポイント。59,400円

  • フェイジョア - Collection

    葉の表と裏、緑と白のコントラスト。シンプルな葉姿だけで充分魅力的です。77,000円

  • ドングリポット - Collection

    そこかしこに春めいたシーンがみられる今日この頃です。ほら、どんぐりも芽吹いてきましたよ。1,650円

  • 3月16日(土)、23日(土)、30日(土)に盆栽教室を開きます - Thought, Books, Blog, News

    3月16日(土)、23日(土)、30日(土)に盆栽教室を開きます : <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております。</p>

  • ホヤ・カーティシー - Collection

    優しく溢れ出る緑の水玉。小さな鉢でも、しっかりとした緑の存在感を感じられます。9,900円(受皿付き)

  • マミラリア・明日香姫 - Collection

    あたまにおリボンつけておめかし中。4,400円

  • ドラセナ・ソングオブジャマイカ - Collection

    最近はこのくらいの大きさが人気です。省スペースで飾れて適度にボリュームもある植物もパフォーマンス重視。22,000円

  • 富士桜・湖上の舞 - Collection

    うつむき加減に咲く奥ゆかしい桜です。ぽつりぽつりと咲いていきます。7,700円

  • スキンダプサス・シルバーヒーロー - Collection

    雨の日は、静かな輝きが心地良い。ラメのような銀斑がきらきらと瞬きます。3,850円

  • シニンギア・レウコトリカ - Collection

    雨上がりの湿原。朝露の水の粒。白い産毛は光をキラキラと反射させ、様々な自然の中で起こる、神秘的な風景の記憶を呼び起こします。8,800円(受皿付き)

  • タイミンセッコク - Collection

    葉や根の暴れた感じに、花の可憐さ。良いですねぇ。人の手で整えられた姿ももちろん良いのですが、生命力溢れるありのままの姿にはドキッとさせられます。9,900円(陶板別売り)

  • エケベリア・アサンテサナ - Collection

    青白い粉をふいたような肌が美しい品種です。これから咲こうとしているお花も楽しみですね。6,600円

  • パキベリア・ブルーヘイズ - Collection

    違う世界のいきもの感が漂ってます。色味の渋さがいいです。4,400円

  • パンダガジュマル - Collection

    このサイズ感、カタチあんなところ、こんなところに絶対うまくおさまります。25,300円

  • シニンギア・フロリアノポリス - Collection

    茎のふわふわぶりがたまりません。実物はもっとふわふわです。8,800円

  • キンズ柑 - Collection

    もう三月になるというにまだそんなに実をつけてほんとにご苦労さまです。5,500円

  • ドラセナ・デレメンシス・コンパクタ - Collection

    すらっと美しい一本立ち。都会暮らしの部屋にピッタリなボリューム感です。

  • フィロデンドロン・マレービューティー - Collection

    グリーンのコントラストで魅せる。素っ気ない程にシンプルな葉姿が、かえって新鮮に感じられます。6,600円(受皿付き)

  • 3月2日(土)、日本橋LOOPPにて盆栽教室を開きます - Thought, Books, Blog, News

    3月2日(土)、日本橋LOOPPにて盆栽教室を開きます : <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております。</p>

  • マンサク - Collection

    いつみてもこのお花が変わっていて面白く感じます。でも葉っぱも可愛らしいんですよ。5,500円

  • アンスリウム・クラリネルビウム - Collection

    深緑色のビロードのような葉はどこにおいても存在感抜群。15,400円

  • アフェランドラ・シルバークラウド - Collection

    美しい葉にお似合いのかっこいいネーミング。ちょっと舌をかみそうですが。4,950円

  • 黄花クンシラン(細葉) - Collection

    力強い葉姿はさすがアフリカ生まれ、といったところでしょうか。そしてどことなく気品もありますね。9,900円

  • ボケ・紅小町 - Collection

    盆栽ならではの樹形ですね。観葉植物ですと、こういう表現はむずかしいかと。4,950円

  • フィロデンドロン・オキシカルディウム・ブラジル - Collection

    こぼれるように垂れる植物が欲しい。誰もが一度は憧れるのではないでしょうか?日陰に強くてぐんぐん伸びる、うってつけな品種です。16,500円(金属吊り鉢セット)

  • 椿(湘南卜伴) - Collection

    まずは一輪。雄しべが変異した朴伴の花は、フリルたっぷりで贅沢な印象です。スタンバイする蕾達もまん丸で愛らしいですね。7,700円(陶板別売り)

  • マランタ・レモンライム - Collection

    目にとまるたび見入ってしまいます。観葉植物、とはホントにうまいこといいましたね。13,200円

  • ベゴニア・マクラータ - Collection

    おどろくべきは水玉部分。なんと銀色です。6,600円

  • ベゴニア・オータムエンバー - Collection

    今朝、気づいたら咲いておりました。こういうサプライズが植物と暮らす醍醐味です。6,600円

  • フィロデンドロン・オキシカルディウム - Collection

    暗所に大変つよい植物です。何でも枯らしちゃう、という人は一度手にしてみてください。16,500円

  • フィカス・e・アポロ - Collection

    省スペース、コンパクトに飾れて今後も間延びしにくい。よくよく考えてみるとすごいスペック。36,300円

  • 上野公園の水仙2024 - Covers

    <p>「風景が感じられるグリーンポット」 NEO GREEN は都市生活者のインテリアグリーンのあらゆるニーズにお応えするグリーンポットコーディネーターです。ショップでは一鉢一鉢、植物の個性を見抜いて鉢合わせをした完成品を販売しております</p>

  • カラテア・ワルセウィッチー - Collection

    葉脈に沿って浮き上がる濃緑のライン。色のグラデーションをジッと眺めていると、まるで丁寧に描かれた抽象画を見ているような気分になります。14,300円(受皿付き)

  • ドラセナ・デレメンシス・コンパクタ - Collection

    サイズ感がとても良い三兄弟。どこに置こうか迷ってしまいます。11,000円

  • エスキナンサス・タイピンク - Collection

    すんなり垂れるのではなく、少し動きがあるから面白いのです。自然と表情が生まれて良い塩梅です。11,000円(受皿付き)

  • エスキナンサス・モナリザ - Collection

    インドアグリーンで楽しめるお花はありそうでなかなかないんです。来年も普通に咲いてくれますよ。14,300円

  • エケベリア・シャビアナ - Collection

    おしゃれな野菜みたい。いえいえメキシコ原産の多肉植物です。9,900円

ブログリーダー」を活用して、ぐりーんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりーんさん
ブログタイトル
NEO GREEN : みどりと気付き
フォロー
NEO GREEN : みどりと気付き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用