chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約、ポイ活、資産管理がうまくできな~い! http://seniorlife.veteranmama.com/

実母を無事に看取り、これからは自分の老後のために頑張ります

ベテランママ(シニアで主婦)の節約ネタや、ポイ活、断捨離、資産管理の実体験を書いていくブログです。アダルト系、情報商材特化、以外の方にはリンクフリーです(^^)

veteranmama
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/21

arrow_drop_down
  • 定年後にヤメた! 冷蔵庫内の掃除 トレー収納にしちゃった

    冷蔵庫、新しくしたこともありきれいに使いたいってことで、断捨離で余ったプラスチックの色々をトレイにしてその中に食品を入れて基本、トレーに載ってないものはない状態ですこれだと、拭き掃除しないですむのよねうれしい(^^)☆

  • 定年後にヤメた! 朝食を朝に作るのやめた。タッパから出すだけ

    夫の健康診断の結果と私の最近の肥満から食生活の改善を、12月から実施中☆朝食、朝作るの、ヤメた!レタスも、玉ねぎのスライスもゆで卵も、前日の夜のウチに仕込んでタッパにいれておく☆朝は、それを、夫婦それぞれ、好みで取り出して...

  • 定年後にヤメた! 洗面台の掃除。夜、お風呂上りにタオルで拭くだけ

    洗面台の掃除水あかたまると面倒でした☆プロに掃除を頼むようになり風呂と同時に洗面台の掃除も頼んだのでその後は夜、入浴後に、使用したタオルでざっとふき取るだけですすごく簡単それでも、洗面台はピカピカタオルで拭きあげるのが...

  • 定年後にヤメた!キッチンの、ステンレスの水切り棚。

    洗い場のとこにステンレスの棚がかかってます水切り用と洗いスポンジとか用☆これ、とってみたらキッチン流しのよごれが目立つ!スポンジ置き場だけ、100均でステンレスの石鹸受けを置いて代用水切りとか、基本、食洗器があるから、そこへ直帰。...

  • 定年後にヤメた!キッチン流しの蓋。浴室洗い場の蓋。

    キッチン流しの蓋これがなくなると貯まっている生ごみを、すぐにすてるようになりますねハイターでシュッシュして中のぬめり、もマメにクリア中☆浴室洗い場の蓋も、いらない髪の毛とか捨てる時に蓋を触るのが嫌なければ、そのまま髪を捨てれば...

  • 定年後の断捨離 12月のネットオフ売却分を箱詰め完了。ハピタスでポイ活含めて

    先ほど、箱詰め完了ですこれで、和室がすっきりする(^^)売却待ちの本は、仏間である和室においているので和室にはお花以外は置かない、のが原則ですがまぁ、増えちゃって(^^;)☆いつも通り、ハピタス経由で売却でハピタスに無料登録してからハ...

  • 特別老齢年金の申請を出した。国民年金の方は65歳じゃなくて、68歳からの予定です

    還暦を過ぎて特別老齢年金の申請をしてみました年間25000円もらえるんだってモラエルモノは、もらいます!☆申請のために夫の年金手帳のコピーとか私の年金振込用の通帳のコピーとかけっこうあるからこれは、自宅にプリンターがないと、き...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、veteranmamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
veteranmamaさん
ブログタイトル
節約、ポイ活、資産管理がうまくできな~い!
フォロー
節約、ポイ活、資産管理がうまくできな~い!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用