chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うばゆり日記 https://ubayuri.exblog.jp/

田舎暮らしにあこがれて移り住んだはいいけれど、毎日ウロウロ、、、 PC落書きが色を添えます。

石ころ、流木、木の実など何でも拾って一工夫。 着物地、ハンカチ、古布も大好き。何でも使ってでたらめ手芸 毎日、ガーデニングと工作・手芸で大忙しの山里のバッチャン暮らしを心の向くまま綴っています。

シニア日記ブログ / 60歳代

※ランキングに参加していません

うばゆり
フォロー
住所
長野県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/03/09

arrow_drop_down
  • ビーズ・ボタン・ガラス玉で満足~

    指輪や高級腕時計、宝石類は無いけれど、ビーズやボタン、ガラス玉で満足をしているうばゆりです。珍しいボタン類を見つけると、つい買いたくなってしまいます。使い...

  • 廃物利用の手提げです~

    昨日の写真から、又変更してボタンが随分と変わりました。土台のフエルトが超厚手なので裏返すことが出来ません。それでロックミシンで縁を縫い、後は表合わせのまま...

  • 端切れや糸くずで~続き

    端切れや糸くずを使ってアップリケというか<貼り絵というか~そんなことが面白くて、今日も半日没頭していました。グレーのフェルトの上に端切れの布と糸を載せてア...

  • 端切れや糸くずで~

    以前、フェルトを使ってショートコートを作った時の端切れがあります。これで、手提げ袋を作りたいと考えました。色々考えあぐねた末に、ゴミの様なお宝の様な小さな...

  • ついに野菜を買うことに!

    秋に収穫した野菜もついに底をつきそうです。タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、里芋、サツマイモ等は10月以降は全く買うことはありませんでした。傷む前に食べ終わ...

  • 紬のワンピースが出来ました~

    前回書いた紬のワンピースがやっと出来上がりました。うばゆりの洋服の作り方は、まず絵を描いて、大まかな型紙を書きます。布を選んで、裁断して身頃を縫い、ボディ...

  • 思いつきは良いのだけれど~

    先週染めた紬は良い具合に染め上がりました。その布を使って、春用のコートを作りたいと思いました。早速、デザインを描き始めたのですが、アイデアはどんどん出てき...

  • 突然 閉店で~

    週に2回は利用していた近所の魚屋さんが突然、閉店しました。一昨日行った時は「本日お休み」の紙が貼ってありました。其れで、今日出直したら何やら沢山の文字が並...

  • マイナポイントはややこしい~

    去年、自動車免許証の更新をせず、運転は卒業としました。無職で免許証なしでは自分を証明する物がなくなるのでマイナンバーカードを取得したのです。勿論、マイナポ...

  • pc落書き~

    毎日、あっと言う間に過ぎていきます。夜寝るときに、明日の予定は立てるのですが、いつも今日の続きは又明日~と先延びしています。今日の予定は~ え~と、思い...

  • 久し振りの草木染め~

    朝から快晴、気温も高めで風は微風~これは、草木染め日よりだ!!!昼頃、突然思いつきバタバタと動き始めました。去年の春、染めたとき以来で久し振りです。気に入...

  • 着物地で上着を~

    喪服の解いた布や新反物が手元に沢山あります。黒い絹地はうまく使いこなせず、棚から一向に減りません。今年は黒い布を大いに使おうと思っています。それで、こんな...

  • 野菜くずを干して~

    毎日良い天気です。日差しも風も申し分ない今日・昨日です。何に申し分ないかというと、ゴミを干すのに申し分が無い天候なのです。毎日飲むコーヒーや紅茶、お茶のカ...

  • 紬のワンピース

    新年、初縫い物は これ!紬のワンピースです。茶系と黒地の紬を繫いで作ってみました。フレアーがたっぷり入ったゆったりワンピーです。裾は緩いバルーン型にしてみ...

  • 寒さに耐えたバラは美しい~

    いよいよバラの剪定時期です。まだ花が咲いているのに、半分以下の丈に切り詰めます。トゲがあるバラの剪定は本当に大変と、うばゆりは見ているだけです。剪定前に花...

  • 折り返し電話に出ないと言うことは!

    朝食を食べた後は、コーヒーを飲みながら新聞を丹念に読み、数独を解くのが最近の日課です。それだけで2時間くらいかかります。今朝の数独は難敵で四苦八苦をしてい...

  • 遊びが仕事~

    「継続は力なり」 とか、言いますが正にその通りと実感する毎日です。80代になったうばゆりは、新しいことが中々覚えられません。流行語も人気芸能人の名前もとん...

  • 規制線をまたいで~

    年賀状の返事を出しに5時過ぎに出かけました。2~3分歩くと、行く手に消防車がずらりと並んで赤いランプが点滅しています。その上あちらこちらから追加の消防車が...

  • 今年も宜しくお願い致します~

    今年こそ平安な年になります様に~ブログも年々間遠になり、週2,3回のことが多くなりましたが、ほんの少しでもup出来る内は続けるつもりです。年賀状も書ける内...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うばゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うばゆりさん
ブログタイトル
うばゆり日記
フォロー
うばゆり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用