chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うばゆり日記 https://ubayuri.exblog.jp/

田舎暮らしにあこがれて移り住んだはいいけれど、毎日ウロウロ、、、 PC落書きが色を添えます。

石ころ、流木、木の実など何でも拾って一工夫。 着物地、ハンカチ、古布も大好き。何でも使ってでたらめ手芸 毎日、ガーデニングと工作・手芸で大忙しの山里のバッチャン暮らしを心の向くまま綴っています。

シニア日記ブログ / 60歳代

※ランキングに参加していません

うばゆり
フォロー
住所
長野県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/03/09

arrow_drop_down
  • 楽しい焼き芋会~

    今日は楽しい焼き芋会です。朝10時から火をおこして、各自持ち寄った芋を焼きます。食べ物も飲み物も各自持参で、会費はなしです。焼き上がる迄は楽しいお喋りとお...

  • 紅葉巡り~

    長野県の紅葉は10月下旬が一番綺麗です。毎年、この時期には大町方面に出かけています。今日は欲張って4カ所を巡ることにし、出発をしました。安曇野インターから...

  • こんな人にはなりたくないって?

    昨日、古いブログを読み返してこんな文を見つけました。うばゆりは子供の頃、ずるい大人になりたくない と、思っていました。大人になったうばゆりは、厚かましいお...

  • 以前のブログを読んでみたら~

    うばゆりはブログを書くと書きっぱなしで読み返すことがほとんどありません。ところが、今日「うばゆり日記」のアクセス解析を見ていたら12年前の投稿を読まれてい...

  • 楽しい芋掘り~

    今日も朝からよい天気です。午前7時の気温はマイナス2度と、とても寒かったです。午前中はドッコイショ友達の岡崎さんとスマホの勉強会です。あっという間に2時間...

  • 秋空の下で~

    朝から快晴で、気持ちの良い日です。草も木も、秋色の衣装に変わってきました。桜もヤマボウシも色づいています。土手のノコンギクやアズレアも満開です。畑ではタマ...

  • でかいばかりで役立たず?

    我が小屋の西側に大きなカリンの木があります。二階の屋根に届くほどで、枝も横に大きく広げています。今年も実が沢山なりました。ところが、このカリンの実は香りは...

  • 横目で睨めてたサントリナ~

    一昨日、辰野に来ましたが寒いのなんのって!周りの木々も色づきはじめ、よい景色なんですが、朝晩は冷え込みます。今朝も霜が降りて、花たちもぐったりしています。...

  • 隙間時間でチョコッと魚~

    一寸時間が空いたので、小物を作ってみました。袋物の紐先にぶら下げる魚です。手縫いでちょこちょこっと縫い、中に綿を詰め、返し口を閉じます。あとは目を付け、ス...

  • お喋りは大切~

    今日は朝から気分が良くて、やる気がもりもり沸いてきます。昨日、手芸会があったからなのです。楽しいお喋りと美味しいお菓子、勿論少しは手を動かしてチクチクもし...

  • 夏紬のコート

    春頃、手触りが良くてざっくりした織り方の素敵な布を手に入れました。どんな服を作ろうか~と、ずっと考えていました。やっと、夏のコートを作ろうと半月前に決めま...

  • 10月の花

    朝から天気が不安定で、雨も風も強いです。コスモスは無残な姿になってしまい見るも哀れです。マリーゴールドも盛りを過ぎましたが枯れ野の賑わいにはなっています。...

  • 御柱里曳き 続き~

    昨日に続いて川島地区の御柱里曳き 2日目です。川島の諏訪神社で10時から執り行われるとのことです。昨日、うばゆりが参加したのは門前地区ですが、それ以外に3...

  • 御柱の里引き~

    諏訪大社の御柱祭はニュース等でご存じかと思いますが、実は諏訪地方の各地に同様の祭りがあるのです。うばゆりはどっこいしょ横川(クラインガルテン)を利用するま...

  • 山はどこへ行ったの?

    どっこいしょ横川(クラインガルテン)の地域で7年に1度の祭りがあるということなので、急遽辰野に行くことにしました。2年ぶりの、一人電車移動です。朝から風雨...

  • 砂糖入りお茶って?

    数日前にテレビでお茶のことを取り上げていました。その中で、「東南アジアを中心に外国でもお茶が愛飲されているが、必ず砂糖入りのお茶だ」と言っていました。へえ...

  • 胸がドキドキ、目はグルグル~

    今日は、何故かやる気が沸いてきて午前中から作業台の前に直行です。こう言う時は作りたい服の形もすんなり浮かびます。ノートに絵を描いて、次は型紙作りと布選びで...

  • 巾着袋が出来ました~

    巾着袋が出来ました。神奈川に戻って、早速紐を通して巾着袋が3つ完成しました。麻のポシェットは肩紐とボタンを付けて完成しました。ボタン飾りを作ってみました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うばゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うばゆりさん
ブログタイトル
うばゆり日記
フォロー
うばゆり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用