chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
STUDIO K https://ameblo.jp/studiok2000/

パンやケーキをたくさん焼いています。野菜を使ったサラダやパンに合うお惣菜を作っています。

自宅でパン教室を開いております。 JHBS・ホームメイド協会・ベターホーム・竹野豊子・ABC・etc・いろいろなところでパン作りをしてきました。公民館でのパン教室も開いております。

つきうさぎ
フォロー
住所
茨城県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/02/29

arrow_drop_down
  • ホワイト シチュー

    今日は、朝から、喉が痛くて、絶不調です。😅のどぬ~るスプレーまで、買っちゃいました❗️お昼は、お雑炊を作って食べて、夜は、シチューの素を使わない、クリームシチ…

  • わらび餅

    先日、冨澤商店さんで、購入した、わらび餅のキットで、作りました鍋に水と共に入れて、加熱して、ぐるぐる🌀混ぜて、生地が透明になってから、更に、ぐるぐるして、氷水…

  • ルバーブジャム

    庭にあった ルバーブを主人が邪魔だと言い、引っこ抜いてしまいました。今年は ジャムをつくれないなぁ~と、思っていたら、見付けました、さいたま市のスーパーで… …

  • じゃがいもと、ツナ のレンチン

    昨日まで、留守にしていたので、冷蔵庫が空っぽなんです(笑)有るものを かき集めて、レンチンして、肉無しの 肉じゃがみたいなものが 出来上がりました❗️じゃがい…

  • 蔵出し味噌 田所商店

    夕べは、さいたまからの帰りの途中で いつものように、味噌ラーメンを、食べました❗️今回は 期間限定の帆立味噌バターを 頂きました味噌とバターってあいますよね❗…

  • 手羽元の甘酢煮…

    手羽元を、甘酢煮にして、ブロッコリーを添えましたご飯はタイマーかけて、かぶのお味噌汁を作って、孫っち3号をサッカー教室に連れて行きます❗️多忙です(笑)

  • 今日のおやつは…

    今日のおやつは お豆腐ドーナッツです。孫っち達の、お気に入りで、アッと言う間に無くなります   気持ち良いですよね…ネコちゃんのプチも、狙っています(笑)

  • 多面体 折り紙…

    うちの孫っち1合は、折り紙大好きっ子なんです。ちょっと早いのですが、私のバースデープレゼントにリクエストをしたら、ゆうべ、チャチャと作ってくれました。折り紙3…

  • ランチはハッシュド ポーク

    孫っちとのランチは ハッシュドポークです。孫っち3人に、私の4人で、ご飯は 4合用意しました。余ったら、夕飯用にしようと思いましたが、みんなが、何回もお代わり…

  • おぼん de ごはん

    おぼん de ごはん昨日から、さいたまに来ています  昨日は、孫っち達の運動会でした。南中ソーラン節を、孫っち  1号が、演じたのですが、感動して、涙が出ちゃ…

  • 大の里 優勝…

    優勝です。横綱も間違い無いでしょう😁今日は、朝から、ソワソワしちゃってました(笑)取り組み中は、心臓が口から、飛び出しそうになっちゃいました巨人 大鵬 玉子焼…

  • 常備菜2つ…

    野菜室のものを使いきりたくて、せっせと 常備菜作っています。まずは、きゅうりのサラダ風ピクルスです。いつもは、人参や大根 セロリ  玉ねぎ、ゆで卵を使って作っ…

  • 本格 エスニック…

    久しぶりに、ABCの、お料理レッスンに行って来ました❗️今回は、本格パッタイサテ…シンガポール風グリルチキンとつくねソト アヤム…インドネシアのチキンスープバ…

  • 空豆 てんこ盛り…

    てんこやまの 空豆を頂きました。こんなたくさんの 空豆初めてみました(笑)焼いて食べる分以外は、さやから出して、お歯黒の所に 切り込みを入れて、冷凍にしました…

  • モーニング プレート

    昨日焼いた、きな粉ぱんで、朝飯にしました。ベーコンエッグには、先日頂いた、京都のスパイスミックスをかけて、頂きました。仄かにピリ辛で、すっきりしていて、美味し…

  • トマタマカレーうどん

    気になっていた、丸亀製麺の トマタマカレーうどんを、食べてきました。私1人では、絶対無理ですので、主人が頼んで、私は 釜揚げうどんにして、シィアしました。(笑…

  • 揚げ焼き きな粉パン

    学校給食をオマージュした パンです。パン自体にも きな粉を練り込んでいます。きな粉は大豆ですから、ヘルシー感があるし、香りが香ばしくて、食欲をそそられますただ…

  • まるごとメロン…

    毎年 恒例のまるごとメロンのケーキを 頂きました。昔❓️(笑)は、つくばまで、買いに行ってましたが、この頃は もっぱら、マリアベルトさんのケーキを楽しんでおり…

  • 京 土産…

    京都のお土産を 頂きました京土産と、聞いただけで、雅で、高級で、上品で、とっても嬉しくなっちゃいます😁私も清水寺に行った時は 必ず 七味を買ってましたが、今は…

  • サバで、ギューギュー焼き…

    昨日の夕飯です。サバは、骨無しのものです。主人が 骨を取るのが、無茶苦茶下手くそなんです。廃棄処分の方が、食べる所より、多いんです(笑)ですので、いつも、骨無…

  • 朝イチタリーズ…

    ちょこっと 朝からタリーズに 来ています❗️こちらで、チャイを頂きながら、読書三昧を楽しんでいます。😁今日の後半は、忙しいので、今のうちに 鋭気を養っています…

  • みかんミルクゼリー

    夕べのデザートです夕飯後は なぜか、ちょこっとでよいので、デザートが食べたくなるんです(笑)このデザートは、見た目も好きなんです😁  作るのも簡単ですしね❗️

  • 野菜で色々…

    茄子はレンチンして、氷で冷やして、コチュジャン酢で和えています。長ネギと大葉を、トッピングにしました奥のものは、豚バラ肉  キャベツ  しめじの塩昆布炒めです…

  • お豆腐ステーキ

    水切りしたお豆腐を、厚さ半分にして、片栗粉を、まぶして、こんがりと焼きました❗️焼き肉のタレを絡めて、長ネギとマヨネーズを、トッピングして、出来上がりです❗️…

  • ベーコン コーン マヨネーズぱん

    パセリ入りの生地に、ベーコンをはさんで、手綱こんにゃくみたいな 成形をして、マヨネーズコーンガーリックパウダーを フィリングにして、さらに、パン粉を、のせて、…

  • 豆乳プリン

    豆乳プリン、今回はきなこと、黒みつをかけて、頂きました。豆乳プリン 作るのも食べるのも、大好きです❗️😁きな粉と、黒みつをかけると、どれも、信玄餅 ぽくなりま…

  • レーズンパン

    またまた、レーズンパンを焼きました❗️どんどけ、レーズンパンが好きなんですか❓️(笑)って 話ですよねレーズンは、食物繊維を始め、ビタミン、鉄分、カリウム、が…

  • お茶の葉で、天ぷら

    お家の周りの垣根は、お茶の木なんです。これは、家を建てる時には、すでに、ぐるーっと、植わっていました。何にもしないし、ほっぽらかしなんですが、新茶の季節だけは…

  • ニトリ 新製品

    ニトリの広告に 引かれて、新製品を見に行ってきました私のサラダスピナーが、だいぶ、劣化していたので、グッドタイミングで、買い換えしちゃいました❗️これ、サラダ…

  • カニカマ豆腐焼売

    水切りしたお豆腐に、豚挽き肉、かにかま、玉ねぎを入れて焼売を作りましたキャベツの上に 載せて、レンチンしました。レンチンは、簡単だし、お片付けも 楽チンですね…

  • マドレーヌ

    おやつに、マドレーヌを、焼きました❗️フランスのお菓子ですが、これには、色々な逸話があるようですね料理人が急に命令されて、お菓子の型がなくて、丁度あった 帆立…

  • モーニング プレート

    チーズ入り 胚芽ロールに、ハートの玉子焼きで、モーニングプレートにしました❗️😁ハートは、魚肉ソーセージで、作りました    これ、テンション上がります(笑)…

  • 常備菜…

    昨日野菜を沢山仕入れて来たので、せっせと 常備菜を作りました写真には、ありませんが、スナップえんどう、アスパラ、小松菜は、茹でて、密封容器にいれましたプチトマ…

  • 母の日のディナーも手抜きです

    夕べの、ディナーです私の好きなもので、揃えてみました❗️😁お気に入りのウインナー人参のオーブン焼きスナップえんどうのソテー焼き 空豆しめじのソテーワカメ お豆…

  • おやつは、シュークリーム

    生クリームが無かったので、カスタードクリームの、昔ながらの シュークリームです。バター少しで、あとは、塩、 水、卵に、薄力粉で出来ちゃいますので、急に思い立っ…

  • 厚揚げのきのこあんかけ

    厚揚げを ゴマ油で、両面焼いて 小鉢に入れておきます鶏肉を取り除いたあとのフライパンで、きのこを炒めて、水  しょうゆ、砂糖、かたくり粉をいれて、あんかけを作…

  • 朝イチで、パン…

    今朝も早起きをしたので、豆乳パンを焼きました❗️水無しで、仕込み水は 全て豆乳を使っています。豆乳を、ゴクゴク飲む事は、皆無なんですが、豆乳で作るマヨネーズと…

  • 栄養を考えた 手抜きごはん

    今年度の私の 合言葉です😁しっかり、シニア世代になりましたので、健康を維持するためには、栄養を考えなくては、いけませんが、それに取りつかれるのは、窮屈ですので…

  • 野菜で、色々…

    真っ赤な トマトを頂いたので、中華風サラダにしました味付け搾菜、ゴマ油、めんつゆで、かるくマリネしました。ピーマンとサバ缶のサラダ手でザックリ割ったピーマンに…

  • 納豆しそキムチの春巻き

    そのまんま です。(笑)春巻きの皮に、大葉、納豆、キムチをのせて、巻いて、揚げ焼きにしました。納豆熱々の春巻き パリパリで、身体に良さそうで、美味しいんです。…

  • じゃがベーコンカレー

    ミニパウンド型に入れて作りました生地には、粉チーズや、フライドオニオンを巻き込んで、型に入れて 、切り込みを作り、そこに、カレーマヨと、じゃがいも、ベーコンを…

  • 夕飯は、蒸籠を使って…

    蒸籠に色々詰めて、夕飯にしました鶏むね肉は、カットして、塩麹で下味をつけて、キャベツの上にのせています人参さつま芋なすしめじプチトマトピーマンカラフルで、ヘル…

  • チーズ 胚芽ロール…

    つやっつやに、焼けました😁胚芽を入れた生地で、中心にチーズをいれて、バターロールの成形をしました。ふわっふわで、胚芽の香りが 香ばしくて、とっても 美味しかっ…

  • オーブン焼き…

    今回はギューギュー焼きではなく、別々に焼いています手羽先と野菜ですが、野菜はいつもの人参に ズッキーニに、茹でた竹の子を焼きました❗️焼き上がりはこんな感じで…

  • いちごミルクパン

    いちごパウダーを 混ぜ込んだ生地とプレーン生地を重ねて、間に いちごパウダーとグラニュー糖を挟んでいます。カットすると、色々なマーブル模様が出てきて楽しいです…

  • 常備菜…

    ワカメのナムル ですもどして、しっかり水を切り、ゴマ油と塩と生姜で味付けしました。今日のランチはラーメンでしたが、トッピングに使いました❗️トマトの中華風マリ…

  • 竹の子づくし…

    立派な 竹の子を頂いたので、早速茹でて、色々作りました先ずは、竹の子ご飯に 若竹汁を作りました竹の子ご飯には、油揚げと人参を入れています。今回竹の子は小さい角…

  • 野菜の苗を、買いに…

    花木センターに、今年も野菜の苗を買いに行ってきました。この頃の年中行事です今日は、開店前でしたが、すでに、100人位並んでいて、ちょっと ビックリしちゃいまし…

  • お庭の花たち…

    今年は、シルバー人材さんに、伐採をお願いしちゃったので、毎年楽しみにしていた、桃の花も、ミモザもOUTでしたが、新顔の花たちが頑張って咲いてくれています😁テッ…

  • ブルーベリーチーズ食パン

    タブレット レッスンでした。先日、私が違うレッスンをやっていて、となりで、このレッスンをやっていらっしゃる方がいて、材料を取り違えていたんです。冷凍ブルーベリ…

  • たーちゃんのお弁当

    今日は、祝日🎌で、社食がないそうで、急遽 お弁当を作ることになりました(笑)お稲荷さんは、甘酢生姜と、しらすを入れた酢飯を詰めました。パセリ入り 玉子焼き人参…

  • ハート♥️の 巻き寿司…

    私も 3COINSの、ハートの巻き寿司型、買っちゃいました(笑)飾り巻き寿司で、ハートのお寿司のレッスンも受講しましたが、そちらは、おおきなハートが丸いお寿司…

  • ハヤシライスで、ランチ

    昨日のランチです。ハヤシライスです。ハヤシライスの素は、使わずに、ケチャップ、ウスターソース等で簡単に作った割には とっても美味しく出来ました。(笑)豚肉に、…

  • バター醤油と青さのりのバトン

    ABCの550円のレッスンでした。あおさと 言う 青海苔をいれた生地にピザチーズを巻きこんで、カットして、ネジネジして、焼いてから、バター醤油を塗布した和風パ…

  • 生春巻き…

    生春巻きを、急に食べたくなって、冷蔵庫に有るもので、作りました (笑)塩揉みきゅうりレンチンの人参鶏むね肉を、塩麹でマリネして、レンチンしたものカニかまこれら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきうさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきうさぎさん
ブログタイトル
STUDIO K
フォロー
STUDIO K

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用