chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
STUDIO K https://ameblo.jp/studiok2000/

パンやケーキをたくさん焼いています。野菜を使ったサラダやパンに合うお惣菜を作っています。

自宅でパン教室を開いております。 JHBS・ホームメイド協会・ベターホーム・竹野豊子・ABC・etc・いろいろなところでパン作りをしてきました。公民館でのパン教室も開いております。

つきうさぎ
フォロー
住所
茨城県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/02/29

arrow_drop_down
  • お豆腐ドーナッツ

    無性にドーナッツが食べたくなって、お豆腐とホットケーキミックスで、ドーナッツを作りました。混ぜて 油で揚げるだけなので、買いに行くより早いです(笑)😅揚げたて…

  • プチトマトで、ハチミツ ケチャップ

    プチトマトが沢山収穫出来たので、ハチミツケチャップを作りました。玉ねぎとプチトマトをフープロにかけて  鍋に入れて煮詰めました。最後にハチミツを入れて、さっと…

  • サッカー始まります

    さあ~、サッカー始まります応援いたしましょう❗️頑張れ👊😆🎵  日本

  • 人参のビシソワーズ…

    暑い毎日が、つづいているので、朝から冷たい 人参のビシソワーズを頂きました。1口飲むと、冷たさが 五臓六腑に染み渡ります(笑)❗️こちらのスープのお陰で、今日…

  • 粒ジャムパン

    粒ジャム  苺とキャラメルが 冷蔵庫に 有りましたので、使いきりたくて、パンを焼きました❗️苺味と、キャラメル味の2種類が出来上がりました。きび砂糖や牛乳を使…

  • ナッツグラノーラ

    ナッツグラノーラを朝イチで、作りました。メープルシロップときび砂糖を使い、ナッツは、クルミ  アーモンド  ヒマワリの種を 入れました完全に冷めたら、ガラス瓶…

  • 三斤プルマン

    スーパーキングを使って、三斤プルマンを焼きました❗️やはり、これがあると安心です😁そのままでも  トーストしても、サンドイッチにしても、おいしいので、カットは…

  • お化け キュウリ

    長ナス  ながーいオクラ  そして、今回頂いたのは お化けキュウリです。(笑)😅卵と比べてもこんなにBIGサイズです。重さは 1本 519gも有りました  普…

  • 昨夜のディナー❓️(笑)

    サッカー決勝進出ですね  朝早くから、大騒ぎしちゃいました❗️(笑)さて、昨夜もワンプレートご飯にしちゃいましたカフェメニューに 憧れています。😁ブロッコリー…

  • 麺処 紅

    山形蕎麦を食べられるお店です。山形県は、洪水のニュースが続いていて、とっても心配しています。婿殿のご実家が酒田市なんです…私も子供の頃は、何回も遊びに行った所…

  • ガーリック シュリンプ

    ハワイ風の夕飯にしましたガーリックシュリンプポテトサラダコーンプチトマトご飯メロン…ご飯に  のりたまのふりかけを ふりかけるのが、ハワイ風と聞きました❗️や…

  • 野菜で 色々…

    頂きものの、ながーいオクラは、グラッセにしました。丁度、買ってきたNHKの今日の料理に 掲載されていたオクラ料理を真似てみました。これは、主人が朝 収穫した野…

  • まるごと桃のケーキ

    今年は マリアベルトの 桃のケーキにしました。丸々の桃は、食べごたえ有りました😁種のあった部分には、カスタードクリームや生クリームが入っていました。ラズベリー…

  • S&B スティック スパイス

    スパイスが 小匙1づつ 個包装になっています。計量する手間が省けて、常に フレッシュな状態で使えますなかなか、便利な商品です。(笑)そして、こちらを使ったお料…

  • 旭 甘十郎

    旭 甘十郎  これ、さつま芋の名前なんです。茨城県 旭村特産のお芋だそうです。人の名前みたいですよね❗️歌舞伎役者さんにいそうじゃないですか…(笑)わたしは、…

  • ながーいオクラ…

    ながーい茄子に引き続き、こんかいはながーいオクラです(笑)こちらは頂き物なんですが、ながーいオクラの種類だそうです。普通のオクラの3倍~4倍はあります。存在感…

  • 私の1人ランチ…

    冷凍ご飯をレンチンして、酢飯にして、巻き寿司にしましたご飯は200g使いましたので、ちょっと1つが、大きめです(笑)😅具材は、たくあん、カニカマ、人参、魚肉ソ…

  • アドボ

    オクラ  ウインナー  玉ねぎのトマトスープです。アフリカで、良く飲まれているとききました…チリパウダー入りのピリ辛で、我が家の夏の味 ですオクラが、とっても…

  • プラムケーキ

    昨日は、Country HouseKさんでの、英国ベーキング Adviceのレッスンを受講してきました。初級、上級、Adviceと、3段階目に突入致しました❗…

  • ハニーオーツ

    ハニーオーツです生地にハチミツを入れて、オートミールもタップリいれて、コッペパン型にしました。サブウェイのハニーオーツが 大好き🍀😌🍀なんです。内原イオンに …

  • モーニングプレート…

    お早うございます朝から暑いですね…今朝は昨日受講して、作ってきたイギリスのプラムケーキと、山形から、届いたメロンにやはり、頂き物の千本松牧場のアイスクリームを…

  • 長なす

    今年は 庭の畑の茄子は、長なすと言う種類を植えました(主人がですが…(笑))  出来が良くて沢山収穫できるんですが、こんなにながーいんです❗️長過ぎませんか❔…

  • 野菜で色々…

    茄子のピリ辛マリネオリーブ油をまぶして、グリルでやいて、コチュジャン  醤油、生姜、ハチミツ、寿司酢、長ネギ、唐辛子で、マリネにしました畑で収穫した黄色のプチ…

  • 野菜で色々…

    キュウリと 竹輪を使った 常備菜ですキュウリは細長い乱切りにして、塩昆布、唐辛子、砂糖を加えて、浅漬け風にしました竹輪は、輪切りにして、粒マスタード、寿司酢、…

  • アボカドと、バジルのpizza

    お星さまみたいな形のpizzaです。回りの三角のところには、それぞれチーズが入っていますアボカドは、ジェノバソースとあわせて、pizzaにトッピングしましたト…

  • サブマリン

    卵白があったので、サブマリンを焼きました  山があるから 登るみたいな感じです😁  アハハ…サブマリンと言う位ですから、細長いパンです  きめが 細かくて し…

  • クリーム パン

     白いクリームパン ですカスタードクリームは、レンチンで作りました❗️  しっとり、まったりで、とっても美味しい クリームになりました👌パン自体も、フワフワに…

  • うなぎや さん

    何年かぶりに、涸沼のうなぎや さんに行って来ました❗️  うなぎや と、言う名前のうなぎやさんです。お店の中からは、涸沼が一望出来て 舟に乗っているみたいなん…

  • love&Peachフラペチーノ

    スタバのフラペチーノ やっと飲めました(笑)今日は、朝イチで、キングダムを観て来ました。超 感動致しました大沢たかお様が、オーラありありなのは、充分に理解して…

  • 冷やし茶碗蒸し…

    茶碗蒸しを作って、つめたくひやして、枝豆、カニかま、コーンを出汁に入れて、ゼラチンで固めて、茶碗蒸しにのせました冷たくて、喉ごし良くて、美味しかったです😁

  • 野菜で色々…

    トマトと牛肉のサラダ牛肉は、しゃぶしゃぶ用の肉です。白ワイン入りのお湯で、シャブシャブしました。トマトと、玉ねぎと合わせていますなすとインゲンのクタクタ煮です…

  • とん平焼き…

    レンチンで、作るとん平焼きでして、只今  マイブームなんです😁簡単で 美味しくて、見た目も良いので、とっても気に入っています❗️ビールのお供にも、おやつにもな…

  • 焼き鯖寿司

    骨無しの塩鯖を買ったので、焼き鯖寿司にしました鯖の下には 庭の大葉を敷いて、すし飯には、岩下の生姜とカリカリ梅をミックスされているものを 混ぜています私はいつ…

  • お料理レッスン

    昨日は、Country House  Kさんでのお料理教室でした。今年度2回目のメキシコ料理ですチリコンカンチョリソーとじゃが芋のソテーサルサコストコ風ハイロ…

  • ベーコン クレッセント

    黒ゴマ入りの生地に  ベーコンをのせて、粒マスタードをトッピングして、🌀くるくる巻きました見た目ほど、堅くなく ソフトフランスパンのような 食感です😁これ、食…

  • 野菜で色々…

    さつま芋の甘煮 です良い大きさのさつま芋に 出会うと、素通り出来ないんです😁甘煮は、シンプルですが、いつ食べても 美味しいですよね❗️炒り豆腐 です干し椎茸人…

  • コロッケバーガー

    こちらは、トマトペーストや、小麦ブランが、入っていて、さらに、一次発酵がない、不思議なパンなんです。捏ねて、成形して、仕上げ発酵をして 焼き上げました❗️そし…

  • 野菜で、色々…

    シンプルな常備菜をつくりました。しっかり味付けをしていないので、アレンジがしやすいんですなすは、蒸し煮にしていますプチトマトは、塩、ゴマ油、砂糖で和えています…

  • ガパオライス

    本日のランチは  ガパオライス です豚肉をフープロで、粗挽きにして、玉ねぎ  ピーマン  人参  コーンを加えて、オイスターソース  めんつゆ  味醂で味付け…

  • 焼き鳥

    この頃、焼き鳥といえば、業スーサンの物を買って  さすがに、タレは自家製を使って食べていましたが、久しぶりに鶏 モモ肉 小さく切って 焼き鳥にしました。自宅に…

  • オートミール ご飯…❓️

    オートミールご飯なるものの、お料理レッスンを受講してきましたお水を加えて レンチンすると、アーラ不思議  ご飯の出来上がりですそのごはんを、使ってロコモコ風照…

  • ミカン入り ミルクゼリー

    昨日のデザートです。先日 ミルクゼリーを作って食べたんですが、なんか物足りなくて、色的にも ミカンが入っていたら、インパクトがあるかなと、思い  このデザート…

  • ハチミツほうじ茶のパン

    ほうじ茶を濃い目に  煮だして、仕込み水にしました。ほうじ茶は、香ばしくて良い香りですよね…更にお砂糖を使わずに  ハチミツをタップリ使いました第一の目的は、…

  • サラダ ピクルス

    優しい味の自家製ピクルスです。何ヵ月も保存するのではなく、一晩放置したら、さっさと食べて また、季節の野菜で作る、なんちゃってピクルスです。スパイスは、しっか…

  • クリームチーズとローズマリーのパン

    ミルクハースのような、BIGコッペパンのようなパンを焼きました❗️クリームチーズとローズマリーを練り込んでいますクリームチーズを入れると、パンがしっとりする気…

  • またまた、ギューギュー焼き

    ギューギュー焼きです今回は、手羽中をハチミツレモン味にマリネして、皮付き じゃが芋人参   と、一緒に オーブン焼きにしました。野菜には、レモン風味のオリーブ…

  • ピザトースト

    今朝の朝飯ですいつものミルク食パンにケチャップを塗って、ベーコン並べて、ピザチーズ多目にのせて、ライムホルンの輪切りをのせて、焼きました久しぶりのピザトースト…

  • 夏バージョン…

    玄関飾りを アジサイから、なつバージョンにしました。アジサイも、また、来年ですね…階段の踊り場も、スイカにしましたまた、まごまご達が、スイカ割りをやりたがる季…

  • IKEA 三郷

    久しぶりのIKEA です。玄関から、ワクワクしちゃいます☺️サクッと、買って来ました❗️マスタードと、ケチャップは、味もさることながら、デザインが 最高です😁…

  • 丸亀製麺のドーナッツ

    やっと うどーなつに ありつけました❗️並んで購入しましたきび砂糖を、選びました食べると甘くてちょっとしょっぱい面白い味でした。これって、出汁醤油が入っている…

  • ピーチシフォン ロールケーキ

    ABCのれっレッスンメニューです生地はいつもより、濃い目のピンク色に仕上がっています(笑)トッピングもフィリングの桃も、濃いピンク色に染めています❗️クリーム…

  • 野菜で 色々…

    朝の内に つくりましたトマトは、めんつゆと、ゴマ油  白ゴマ油で、合えました薩摩揚げとピーマンの塩炒めえのきだけのナムルは、レンチンしてから、醤油、ゴマ油、す…

  • 久しぶりのタリーズ…

    午前中の用事が  思ったよりも早く終わったので、空き時間が微妙に出来ちゃいました😁ブラッドオレンジジュースで、ビタミンを補給しながら、読書タイムに致します❗️…

  • あずきブレッド

    ぬれ甘納豆が あったので、卵入りのリッチな記事に混ぜ混んで、あずきブレッドにしました。いつもは、うぐいす豆で作るパンで、私のお気に入りです😁カットするとこんな…

  • レンチンで、2つ…

    今日は、歯科医院の日でしたが、予約してあったのですが、なぜか、1時間近く待たされてしまいました。一応 遅れていて、お待ち頂くようになりますとのお話はありました…

  • 納豆ドッグ

    今朝は 青海苔コッペパンがあったので、納豆ドッグにしました納豆とウインナーを、バターを塗ったパンなや挟んで、ハニーマスタードを トッピングしましたこれ、我が家…

  • 夕飯はとり天 です

    鶏むね肉を、生姜 醤油  酒でマリネしてから、卵入りの衣をしっかり  からめで、油で揚げました柔らかくて しっとりと美味しく出来ました衣が余ったので、インゲン…

  • 黒毛和牛で、焼肉…

    息子から長崎県の黒毛和牛が届いたので 焼肉にしました。TVのCMを見て新しい焼肉のタレを買って使ったのですが…  慣れてるせいか、いつもの自家製焼肉のタレの方…

  • 野菜で2種類

    ポテトサラダと、なすの中華風和え物です。茄子は自家製の長茄子を使いましたポテトサラダは 北海道からのお取り寄せのメークインが、届いたので、久しぶりに作りました…

  • さつま芋と牛肉の甘辛煮

    名前のまんまですが、さつまいも玉ねぎ万願寺とうがらしを、レンチンしました自家製コチュジャンだし醤油砂糖  で、味付けましたお芋が ホクホクしていて、とっても美…

  • 溶けないアイス

    今朝 朝イチで、ふるさわに、お土産用の生大福を買いに行きました娘から、オーダーのあったものです。種類が多くて、目移りしそうでしたが、頼まれたものをとにかく、買…

  • ワンタン麺

    朝から あちこち 買い物に出歩いていて、冷房で身体が冷えちゃたので、熱々のワンタン麺に餃子に、小籠包を頂きました。ハフハフしながら、食べたら今度は汗だくに な…

  • 赤いシマシマパン

    ラウンド型を使って しましまパンを作りましたカットするのは、ワクワク😃💕 ドキドキします❗️綺麗な縞々が現れてホッとしました生地に、ケチャップとパプリカパウダ…

  • ズッキーニのオーブン焼き

    去年の夏も、これ 良く食べました。今年は家の畑のズッキーニは、不作らしいので、せっせと買って食べてます(笑)ズッキーニは、身体を冷したり、血行を良くしたり、身…

  • 桜あんで、水羊羹

    我が家の夏の風物詩です水羊羹 つくるのも、食べるのも大好きです。もう25年位作り続けています(笑)つるんとしていまて、喉ごし良くて、本当に美味しいんです欠点は…

  • 和え物 3種…

    朝の内に、和え物3種つくりました作りましたワカメのナムルは、7種類のミックスワカメを 戻して、ゴマ油、すりゴマ、しょうゆ、シャンタンで味付けしましたうずらの卵…

  • 握らないおにぎり 試案中…

    今 ブームになっている に 握らないおにぎりを、色々試しています つい、ギューとしたくなるのを、がまんして、ふんわりお握りに しています作り方も 千差万別有る…

  • カレーとチーズクルチャ

    2種のカレーは、バターシュリンプ  と、エスニックキーマカレーです。どちらも、玉ねぎをしっかりカラメル色に炒めて  カレーベースを作ってから、カレーにした本格…

  • こぼれとうきびのキューブブレッド

    キューブ型を使って、コーンと枝豆をバターと醤油 マヨネーズなでで、味付けしたものを、フィリングにした、結構 リッチなパンです。びっくりするくらい フィリングの…

  • バナナ ブリュレ フラペチーノ

    スタバねバナナブリュレフラペチーノ やっと 味わえましたイチゴのも、出ちゃいましたよねほうじ茶のは、ソールドアウトになってから、行ったんです…間が悪かったです…

  • チリビーンズ

    モーニング プレートですキドニービーンズで、チリビーンズを作り、クルミとメープルシュガーを使ったパンを添えましたチリビーンズは、ピリ辛ですので、朝の目覚めがス…

  • ゴマ豆腐

    吉野葛がまだ、あったので、ゴマ豆腐を作りました❗️こちらのレシピは、昔、花丸マーケットで、覚えたものなんですが、我が家の定番になっています(笑)ワサビ醤油で、…

  • トマト&しらすのピザ

    トマトソースではなく、塩レモンソースを作って使っています大葉の香りと、トマトと大葉の彩りが 夏にピッタリなピザ ですモツァレラチーズを使っていますピザを入れた…

  • 競輪そば

    城里町にありますサテライトで、不定期に手打ち蕎麦を頂くことが出来ます❗️サテライトの別の建物で、頂けるので、静かに味わえますさすがに、テレビは競輪のレースや解…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきうさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきうさぎさん
ブログタイトル
STUDIO K
フォロー
STUDIO K

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用