朝採れの、ゴーヤを頂いたので、醤油風味のマリネにしましま。ゴーヤ嫌いでも、頂ける1品です。私は ゴーヤ好きなんてすが、主人がお子ちゃま味覚なんですよの…(笑)…
パンやケーキをたくさん焼いています。野菜を使ったサラダやパンに合うお惣菜を作っています。
自宅でパン教室を開いております。 JHBS・ホームメイド協会・ベターホーム・竹野豊子・ABC・etc・いろいろなところでパン作りをしてきました。公民館でのパン教室も開いております。
昨日焼いシナモンロールに目玉焼きキャロット ラペオニオンリング焼きブロッコリーそして、婿殿に頂いた ルワンダ チビ ゴリラ と言う コーヒー豆で入れたコーヒ…
先日 頂いた椎茸を甘辛く煮ましたそのままでも、巻き寿司にしても、五目寿司に使えて 便利ですジューシーに煮えました👌切干大根のハリハリ漬けです人参と昆布を入れて…
私の今日のランチです明太子に、バター 甘口だし醤油 マヨネーズ 黒瀬のスパイスを混ぜて、茹で立てパスタを 和えて、オクラをのせました有る物で 作った割…
マイブームねやシナモンロールを作りました今回は、フワフワで、BIGサイズで、作ってみました生地を伸ばして、バターシナモン砂糖 で、ペーストを作って、塗り広…
豚の切り落とし と、玉ねぎで、ポークチャップを作りました。今、有るもので日々を暮らしています。(笑) 冷蔵庫を一掃してから、気持ち良く お買い物に行きたい…
蜂蜜を使った シフォンケーキをミニカップケーキ型で、焼きました焼く時に ほんの少しですが、ラズベリージャムを のせて焼きました食べてる時に ちょっと味変わりに…
今朝、間違って 3時に目覚めてしまいました。😁2度寝すると、今度は寝坊⏰しそうでしたので、レーズン食パンを焼いちゃいました (笑) レーズンを多めに入れて…
先日の ヒョウ柄食パンの両サイドを使って、ラスクを作りました❗️ラスクにしても、柄が 生きていると思います😁 味もココアの所やコーヒーの所があって、色々楽…
キャロット ラペブロッコリーの塩昆布和えゴマひじきオレンジ色緑色黒 色的にも、色々使えて便利な常備菜を作りました❗️今日は、晴れそうですね😁
久しぶりにドフィノアを作りましたいつもは、生クリームと牛乳を半々で、作るのですが、今日は、生クリームが無かったので、牛乳だけで作りましたが、さほど、差は無かっ…
中国へ行っていた方からの、お土産です。立派な干し椎茸と、中国茶 です。干し椎茸は、しっかり戻して、甘煮にしようと思いますお茶は、後でゆっくり楽しみます🍀しかし…
間違って動画にしちゃいました(笑)昨日は、サッパリ系を食べたかったので、冷やし胡麻だれ麺にしました。ピリ辛のワサビオイルなるものを、自分でかけるスタイルです主…
家の子が小さい頃に良く来ていた公園です。幼稚園の遠足でも、来ていましたどうぶつ園も 併設されているんですが、今日は、残念ながら、休園日でした孫っ達は、代休でし…
凄かったですね❗️気迫が、みなぎってましたね久しぶりに、相撲が面白かったです。やはり、ヒーローがいないと、詰まらないです😁大関、そして、横綱には、いつなるので…
昨日は、孫っち三兄弟の運動会でした。近頃の諸事情の為が演目は、1、2 年生 3、4年生 5、6年生が 一緒に演技をして 時間短縮を図り、午前中で終わって…
ラズベリージャムを使って、ピンク色のシフォンケーキを作りましたカットしたそばから、消費しちゃいまして、写真撮るひまがありませんでしたちょっと、シフォンケーキを…
いつもは、バラ肉の塊をじっくり茹でて ポッサムにしますが、今回は、薄切り肉を茹でて使いました茹でるのは簡単だし、サッパリしているし、食べやすかったです。我が家…
今朝のモーニングプレート です人参のリュスティック豆苗と、ワカメのサラダスパムのソテープチトマト黄色のキウイそして、コーヒー ですカラフルなメニューです少し…
鯖を焼いて、ユーリンチーのタレをかけました油ののっている鯖に、長ねぎイッパイのタレが 良くあって、美味しかったです。スープは、きゃべつとさつま揚げを 具材にし…
昨日も、綺麗でしたが、今日は、それ以上に綺麗です見とれちゃいました…雲の流れも、素敵です天体ショーですね✨
面白いパンを焼きました。以前に、メッシュ型つま、焼いた事が ありますが、今回は スクエア型で焼いてみました(笑)ジャーン❗️カットすると、こんな感じになりまし…
先日 マリアベルトに 行って来ました。実は、マリアベルトのとなりのお花屋さんに、行きたかったんですが、残念ながら、お花屋さんは、お休みでした。改めて 伺います…
卵3個で、15cmのシフォンケーキを焼きました。主人と2人ですので、この大きさが、丁度良いんです。そして、私は紙の型で焼くのが好きなんです。普通の型だと、型か…
昨日の夕飯です水切りをしたお豆腐にひき肉、長ねぎを加えて、楕円にして、パン粉を付けて、揚げ焼きにしましたパスタサラダと、プチトマトを添えて、ワンプレートにしま…
今年初 スムージーです。グリーン系の これ一杯で、1日の1/3の野菜が摂取出来るそうです昨年も、度々飲みましたが、寒くなってからは、遠退いていました。今年もガ…
本日のランチです。今日は、主人がいるので、午前のレッスンが終わってから、あたふたと、ランチの用意をしました。と、言っても、ミートソースは、作って有りましたし、…
おはようございます今朝は 霧がすごかったですね昨日焼いた、抹茶ロールをメインにワカメ 新玉ねぎ 人参のサラダスクランブルエッグ水切りヨーグルトのラズベリー…
今月は 映画三昧なんです😁面白そうな映画が、沢山あるので…先ずは、陰陽師0を、観て鬼平犯科帳を、観て…猿の惑星 キングダムを、観ました❗️陰陽師は、ファンタジ…
抹茶生地に、アーモンドパウダーやバター 卵等を使ったアーモンドクリームを塗って、栗の渋皮煮をフィリングに使った ちょっと 贅沢な和風パンです。和菓子みたいな、…
常備菜を使って パスタサラダを 朝イチで、作りましたサラダチキンレンチンの人参新玉ねぎのマリネを 使って、キュウリの千切りを加えて、パスタサラダにしましたカラ…
小松菜とカニカマのあえものトマトとキムチスナップえんどうは、味噌マヨ 添えそして、春菊をまたまた、今日頂きましたので、天ぷらにしました主人がビールのオマケに頂…
今朝 朝採れ野菜です❗️と、言って 届けて下さった方がいらっしゃいました。小松菜は、抱える程だし、スナップえんどうは、スーパーの袋にタップリ入っていました竹の…
夕べは中華ディナー でした☺️春巻きは、竹の子 と、豚肉でつくりました。炒めずに巻いて 揚げ焼きにして、黒酢で頂きました。パリッと、サクッと満足の出来上がりで…
淡路島の新玉ねぎを使って マリネにしました、作ってから、一晩おいてから、使っています。味が円やかになります先ずは、トマトにタップリのせて、トマトサラダにしまし…
朝の内に焼いたパンですこの頃 気に入っているレシピで、色々 手を変え、品を変えてチャレンジしているものですいつもは、豆乳で仕込んでいるんですが、今日は、人参ジ…
さつま芋の甘煮 は、レンチンで作りました。煮汁も少なく 経済的に美味しく 簡単に出来ました❗️竹の子のきんぴら は、茹でて冷凍しておいた竹の子を使いました…
オーバーナイトで、作った生地で、フォカッチャを作りました。フォカッチャは、オリーブ油を沢山使うのですが、今回は 贅沢に トリュフオイルを使りましたので、とにか…
先日、丸亀製麺の甘口トマたまカレーうどんを頂きましたTVのCMをみて、すっごく、気になっていました☺️確かに甘口で、コクがあって美味しかったです。そして、嬉し…
空豆の卵とじスパムのソテー茹で小豆珈琲食パン今回で、あの大量空豆を完食になりました。ホッとしてます(笑)大量の絹さやも、頂きましたが、こちらも、順調に消費 し…
本日の夕飯です豆腐には、ザーサイ、豆苗、生姜に甘だし醤油で、味付けしました肉団子に絹さやホタルイいかは、酢味噌で、頂きましたきゅうりとワカメのコチュジャン和え…
苺味のバタークリームにドライのフランボワーズをサンドしたものと、バタークリームにラムレーズンを挟んだものを2種類作りましたブリキの缶に入れて出来上がりなんです…
先日 やっと ストロベリーフラペチーノを飲みました。間違いなく 苺の味でしたが、もう一捻りあっても、良かったカナ❔と、思いました❗️シンプル過ぎていました。…
バジルと、ドライトマトを練り込んで、成形の時にピザチーズ餅ベーコンを、使って、エピにしています。U の、形のエピで、面白い形ですし、これ、美味しいんですよ❗️…
豆苗海藻ミックス… これ、7種類も海藻が入っていて、便利なんです😁レタス人参ドレッシングを ブンブンチョッパーで、作りました人参 玉ねぎ、オリーブ油、かん…
さもないレシピなんですが、食べ出すと 止まらなくなる、超危険 食品ですピザチーズを カリカリになるまで、レンチンして、良く 食べるんですが、そこに、柿の種を乗…
ココア生地に、アーモンド、砂糖、バター、卵で、作ったアーモンドクリームと、チョコチップを巻き込んで、輪切りにして、発酵させて、焼きましたシナモンロールのチョコ…
豆苗、トマト、水切り豆腐、Dukkahに、塩麹ドレッシングで、サラダを作りました❗️モヤシ、サバ缶に、コチュジャン ゴマ油、醤油のタレを掛けて、レンチンしま…
母の日のヨーグルトゼリーです味はいつものヨーグルトゼリーなんですが、器が母の日バージョンなんです😁1つは、カーネーション柄で、1つは、いつも、ありがとう の…
玄関の模様替えを致しました❗️ヤシの木🌴と、フラミンゴ🦩です硝子の金魚も、出しましたこちらは、海をイメージしています丁度、海の中みたいな手拭いをもっていて、そ…
ハンバーグ プレートです😁ハンバーグ人参のグラッセいんげんのバターソテーフライドポテトパスタ母の日を、自分でお祝い致します❗️そして、見たかった 鬼平の映画を…
母の日のプレゼントに 蜂蜜の詰め合わせを頂きまして、その中に、パン用の蜂蜜が有りました雑穀サラダ目玉焼きラズベリージャム入りヨーグルトカボチャぱんは、半分に切…
夕べは何か、忙しくて、またまた、ギューギュー焼きにしちゃいました(笑)しかし、その為には、鶏肉を味付けして冷凍しておく必要はいるんですがね(笑)今回は BBQ…
久しぶりにカエルの巻き寿司を 作りました本来は ワサビとびこで、着色するんですが、それは、一般的な材料ではないので、すぐに手に入る青海苔で、着色しました。野沢…
昨日は、午前の用事と、午後の用事の間の 空き時間が30分だったので、手っ取り早く、丸亀うどんのザルうどんと、コロッケで、ランチにしました。丸亀製麺のザルうどん…
雪若丸は、山形県のお米です。このお米に、切り餅を加えて鍋炊きにして、おはぎを作りました普通のものきなこ抹茶桜苺あんの5種類で、総数7個を作りましたやってる事は…
1年に1回のお楽しみです。小路幸也さんの、東京バンドワゴンシリーズです。今回はなんと。19冊目なんですね…来年はいよいよ20巻目ですねなんか、BIGなLOVE…
冷凍しておいた竹の子と、油あげを煮ました。鰹節を最後にまぶしたので、土佐煮って言うのかな(笑)サクサクと、竹の子の消費 頑張ってます🍀キクラゲの甘辛煮そのまま…
シリコンのリング型を使って、ショコラリングを作りましたココアや黒砂糖を入れて生地を作り、小さな丸パン1つ1つに、チョコチップを入れました思った以上に お手間が…
鯛のアラの 良い物を、入手出来たので、いつものように お酒で、煮ました❗️脂ののった、食べる部分がタップリ有りました❗️鯛のあら煮は、本当に美味しいですね❗️…
昨日のデザートですプッチンプリンが入手困難だとか、何処かのお店のプリンが絶品だとか… プリンに関する情報が沢山耳にはいって来ます❗️お店には中々行けないし、…
トマトと搾菜の中華風和え物 こちらは、長ネギもいれて、あまくち出汁醤油とゴマ油で、和えていますキュウリのナムル 麺棒で、叩いて、生姜、ゴマ油…
タペストリーも、階段の壁も、アジサイバージョンにしました。庭のアジサイも、葉が、元気に育っています鬱陶しい梅雨は、苦手ですが、アジサイは、大好きですアジサイが…
カボチャパウダーを入れて、くまのプーさんを作りました以前には、スィートブールをくまのプーさんを作ったことあります。目鼻は、チョコペンで、書きましたハニーマスタ…
冷蔵庫がスッキリしたので、常備菜を少し作りました小松菜とかにかまの和え物こんにゃくの煮物キュウリのパリパリ漬けスナップえんどうは、主人がお友達が作ったものを頂…
私のランチですにんじんのナムルたくあん豆苗カニカマを、ゴマ入りご飯で、巻きました❗️冷蔵庫に有るもので、作った割には、見た目良く、美味しく出来ましたやれば、出…
カルディのグレープフルーツの缶詰めを使ってゼリーにしました今回はアガーで、作りました暑いときに冷たいゼリーを食べると なんか、スッキリします(笑)私はババロア…
昨日のランチです。冷凍うどんを、チンして、冷水でしめて、色々載っけました(笑)冷凍のかき揚げも、レンチンしました。業スーのかき揚げ色々便利に使っていますワカメ…
毎年 色々な鯉のぼりを 作っています 練り切りの時もあり、飾り巻き寿司の時もあり、ロールケーキで鯉のぼりを作った時もあり、お稲荷さんで、鯉のぼりを作っ…
先日 ABCのタブレット レッスンを受講してきました。タブレットレッスンだいぶ、慣れては来ましたが、割り振られるスペースがいつも狭くて、大変なんです(笑) 椅…
今日は、野菜の苗を色々買ってきたのですが、途中で、暑くて、マックのクリームソーダーをのんじゃいましたこんなの飲んだの、何年ぶりかな~昭和の味がして、美味しかっ…
鶏肉の酒蒸しと野菜 茹でもやしワカメトマトきゅうり豆苗…カラフルサラダになりましたゴマだれドレッシングで 頂きますレッドキドニービーンズ のマリネこちらは、…
抹茶のシフォンケーキを焼きました子供達が幼稚園の頃、栗原はるみさんの本で、初めてシフォンケーキをしりました。40年位前なんですが…(笑)あまりの、フワフワ感に…
今日も、お弁当制作から、1日が始まりました❗️本日は のり弁です白身魚のフライは、業スーのものを使いました卵焼きは、なめ茸いりですさつま芋は甘煮です🫑ピーマン…
イングリッシュマフィン型で、焼いたパンです。高さのある イングリッシュマフィン型ですミートソースにパン粉 粉チーズを入れて、フィリングにしています輪切りの玉ね…
久しぶりの お弁当です。今日は、いつもの会社のお弁当屋さんが、お休みだそうです😁気合いが入った割には、空回りしちゃいました(笑)肉団子にんじんのグラッセ卵焼き…
これ、メロンパンなんですが、塩バターパンなんです(笑)メロンパンをなにも、塩バターにすること無いんじゃないかと思いつつ、作りましたなかなか、手間の掛かるパンで…
主人への 置き弁 ですちょっと インチキなんですが、一応 ビビンバ です(笑)だって キムチ無いし、ナムルと言うより、にんじんは、ラペだし、キャベツは、自家製…
ほうじ茶をしっかり煮だして、ほうじ茶プリンを作りましたいつもは、ほうじ茶パウダーやほうじ茶のティーバッグを使うんですが、今回はちゃんとほうじ茶を使ったので、お…
スタッフドピーマン です。甘じょっぱいタレに絡めました。この形は、肉と実がバラバラにならないし、食べやすいので好きです。お弁当のおかずにもなりますレンチンした…
シナモンロール マイブームです(笑)今回は ラムレーズンも巻いちゃいました。ラムレーズンなので、焼いても 硬くならず、とっても美味しく出来ましたちょっと大きめ…
「ブログリーダー」を活用して、つきうさぎさんをフォローしませんか?
朝採れの、ゴーヤを頂いたので、醤油風味のマリネにしましま。ゴーヤ嫌いでも、頂ける1品です。私は ゴーヤ好きなんてすが、主人がお子ちゃま味覚なんですよの…(笑)…
生クリームが中途半端に 残っていたので、パンを焼きました❗️キメの細かいしっとりしたパンです断面も真っ白です。香りも最高です😁鴨のパストラミと、共に頂きました…
staubを使って、野菜の無水調理をしましたキャベツ、たまねぎ、しめじ、プチトマト インゲン そして、鶏モモ肉で 蒸し煮にしました調味は、少しの塩だけで…
一年中咲いて 楽しませてくれれ我が家のハイビスカスですが、今年の夏は ちょっと元気がなく、花も小さくて いよいよダメかな❓️と、思っていましたが、今朝は立派な…
昨日のランチです主人が休みでしたので、しっかりランチを頂きました。バターチキンカレーは、今、色々 研究中です(笑)ナンにも、ごはんにも合う カレーを目指してい…
先ずは、ポテトフライです。これは、子供の頃からの定番メニューです。お肉屋さんで、作られていて、私はコロッケより、こちらが好きでした😁シンプルで、美味しいんです…
今朝も朝から、暑いですね…本日は 珈琲味のパンに クリームチーズを、塗布して、ルバーブの自家製ジャムをトッピンクしました。茄子は、オリーブ油で焼いています。プ…
ABCのお料理レッスンを、久しぶりに受講してきました大好きな韓国料理なので、朝から、ワクワクしていましたポッサム… チョジャンも作りましたお花のキンパキムチ…
プレーンなパンに 自家製ケチャップを塗って、ピザチーズを載せて、オーブントースターで焼きました❗️ ケチャップの酸味がチーズに合って 美味しかったです。自家…
先ずは、人参のナムルピーマンのきんぴらきゅうりの塩揉みこれは、我が家の定番です😁三種の神器 と、言う所ですねそのまま食べても、アレンジしても美味しいし、色々と…
今、ファミマで、UFOの焼きそばパンが 人気あるそうですね✨焼きそばパンは好きなんですが、UFO自体を食べたことないので😅 食べても私には アッUFOの味だ…
ワカメは、低カロリーで、食物繊維が豊富で、カリウム マグネシウム カルシウムなどのミネラルも豊富なので、少しずつでも、なるべく摂取するように心掛けています。…
おはようございます😁ベーコンエッグに、ロメインレタス、レンチン人参 さつま芋のレモン煮 塩揉みきゅうりに自家製タルタルソースパンは、プチソフトフランスパン…
今年も ちょっと早目に、鰻重を食べに行って来ました開店30分前に着いて、名前を書きましたが、2番目で、ホッとしました。あとは、どんどん、人が押し寄せて、開店時…
おはようございます今晩のおかずを、作りました😁朝イチで、常備菜や、煮物を作るのが好きなんです(笑)何か作ってあると、1日気が楽チンなんですよね…梅雨☔️☔️🐌…
焼き上がりました❗️外側は、パリッとしていて、中はふんわりと軽い 小さなソフトフランスパンです。私は半分に割って、バターとハチミツを付けて食べるのが好きです私…
変わり種のコロッケです😁ジャガイモは、レンチンして潰して、ゆで卵フライドオニオンパセリベーコンコンデンスミルク 入りで、揚げ焼きにしていますお弁当の時代に良く…
卵と牛乳を使って、砂糖 バターが多目の リッチな生地に、レンチンで作った さつま芋の甘煮と、黒ごまを フィリングにした 贅沢パン ですさつま芋 ゴロゴロ入って…
レンチンもやしに、豚しゃぶしゃぶ肉を 茹でて 載せていますカルデイの旨ダレが美味しいと聞いたので、勝手に旨ダレを作ってみました(笑) そのタレをかけて出来上が…
何を挟んでも 美味しい バーガーバウンズを焼きました❗️丸め直して焼くだけなので、作るのも楽チンなのに、色々に使えて、本当に役立つパンですこれからやって来る…
キュウリと 竹輪を使った 常備菜ですキュウリは細長い乱切りにして、塩昆布、唐辛子、砂糖を加えて、浅漬け風にしました竹輪は、輪切りにして、粒マスタード、寿司酢、…
お星さまみたいな形のpizzaです。回りの三角のところには、それぞれチーズが入っていますアボカドは、ジェノバソースとあわせて、pizzaにトッピングしましたト…
卵白があったので、サブマリンを焼きました 山があるから 登るみたいな感じです😁 アハハ…サブマリンと言う位ですから、細長いパンです きめが 細かくて し…
白いクリームパン ですカスタードクリームは、レンチンで作りました❗️ しっとり、まったりで、とっても美味しい クリームになりました👌パン自体も、フワフワに…
何年かぶりに、涸沼のうなぎや さんに行って来ました❗️ うなぎや と、言う名前のうなぎやさんです。お店の中からは、涸沼が一望出来て 舟に乗っているみたいなん…
スタバのフラペチーノ やっと飲めました(笑)今日は、朝イチで、キングダムを観て来ました。超 感動致しました大沢たかお様が、オーラありありなのは、充分に理解して…
茶碗蒸しを作って、つめたくひやして、枝豆、カニかま、コーンを出汁に入れて、ゼラチンで固めて、茶碗蒸しにのせました冷たくて、喉ごし良くて、美味しかったです😁
トマトと牛肉のサラダ牛肉は、しゃぶしゃぶ用の肉です。白ワイン入りのお湯で、シャブシャブしました。トマトと、玉ねぎと合わせていますなすとインゲンのクタクタ煮です…
レンチンで、作るとん平焼きでして、只今 マイブームなんです😁簡単で 美味しくて、見た目も良いので、とっても気に入っています❗️ビールのお供にも、おやつにもな…
骨無しの塩鯖を買ったので、焼き鯖寿司にしました鯖の下には 庭の大葉を敷いて、すし飯には、岩下の生姜とカリカリ梅をミックスされているものを 混ぜています私はいつ…
昨日は、Country House Kさんでのお料理教室でした。今年度2回目のメキシコ料理ですチリコンカンチョリソーとじゃが芋のソテーサルサコストコ風ハイロ…
黒ゴマ入りの生地に ベーコンをのせて、粒マスタードをトッピングして、🌀くるくる巻きました見た目ほど、堅くなく ソフトフランスパンのような 食感です😁これ、食…
さつま芋の甘煮 です良い大きさのさつま芋に 出会うと、素通り出来ないんです😁甘煮は、シンプルですが、いつ食べても 美味しいですよね❗️炒り豆腐 です干し椎茸人…
こちらは、トマトペーストや、小麦ブランが、入っていて、さらに、一次発酵がない、不思議なパンなんです。捏ねて、成形して、仕上げ発酵をして 焼き上げました❗️そし…
シンプルな常備菜をつくりました。しっかり味付けをしていないので、アレンジがしやすいんですなすは、蒸し煮にしていますプチトマトは、塩、ゴマ油、砂糖で和えています…
本日のランチは ガパオライス です豚肉をフープロで、粗挽きにして、玉ねぎ ピーマン 人参 コーンを加えて、オイスターソース めんつゆ 味醂で味付け…
この頃、焼き鳥といえば、業スーサンの物を買って さすがに、タレは自家製を使って食べていましたが、久しぶりに鶏 モモ肉 小さく切って 焼き鳥にしました。自宅に…
オートミールご飯なるものの、お料理レッスンを受講してきましたお水を加えて レンチンすると、アーラ不思議 ご飯の出来上がりですそのごはんを、使ってロコモコ風照…
昨日のデザートです。先日 ミルクゼリーを作って食べたんですが、なんか物足りなくて、色的にも ミカンが入っていたら、インパクトがあるかなと、思い このデザート…
ほうじ茶を濃い目に 煮だして、仕込み水にしました。ほうじ茶は、香ばしくて良い香りですよね…更にお砂糖を使わずに ハチミツをタップリ使いました第一の目的は、…