chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とよ
フォロー
住所
大津市
出身
高槻市
ブログ村参加

2008/02/29

arrow_drop_down
  • 購入品(2023年-2 FotoFoto “ ‎強力クリップ 8個セット ”)

    昨年末にバイクカバーを買いなおししましたが、少し大きかったのもあってか、風の強い日はめくれあがってしまいます。洗濯ばさみで止めていても、クリップ力が弱いからか外れてしまいます。もう少し大きくて、外れないヤツないか?ありました。 FotoFoto “ ‎強力

  • 映画(2023年-1 ‟ 天気の子 ”)

    「天気の子」amazonプライムで視聴できるように新海誠監督作品。昨年、「君の名は。」を見て、すぐに本作「天気の子」を見るつもりが、延びに延びてしまいました。家出をした森嶋帆高は、フェリーに乗って、長年雨が降り続く東京へやって来た。しかし世の中は厳しく

  • 雑記(2023-3 雪の影響 継続)

    最強寒波で帰宅難民となってから二日後、JRももう通常運転再開しているだろうと出勤。いつも始発に乗っているんですが、雪の影響で5分遅れ。まぁ、5分遅れならいいかと京都駅まで出たんですが、大阪へ向かう乗換電車が軒並み大幅のダイヤ乱れ・・・この寒い中、最低

  • 雑記(2023-2 最強寒波襲来!! 電車閉じ込め顛末)

    今晩から明日にかけて、最強寒波が襲来する!!とニュースで言っていましたが、勤め先の大阪では、帰宅時でも雪は降っていませんでした。JR京都線もダイヤの乱れはあったものの、まだ運行していて、これなら何とか帰られそうだと新快速電車に乗り込みました。速度を落

  • アニメ(2023年-5 ‟ アオアシ ”)

    「アオアシ」昨年見始めて、途中で視聴中断後、年明けてから残り一気見したサッカーアニメです。愛媛で弱小サッカーチームのエースだった青井葦人は、中学最後となった試合、偶然見に来ていた福田達也に才能を見出され、東京のJリーグ有数クラブである「東京シティ・

  • プラモ購入(2023年-1 BANDAI HG 1/144scale “ ROUND VERNIAN FAM-RV-S1+FAM-SP-1 VIFAM with SLING PANNIER ”)

    昨年末に「太陽の牙ダグラムver.GT」、「戦闘メカザブングル」とリアルロボット関連のプラモをゲットしてきましたが、年明けにはバイファムがプレミアムバンダイより送られてきました。 “ バイファム スリング・パニアー装備型 ”ドラグナーと言い、エルガイムMk-2と

  • 読書(2023年―1 “ ブレイブ・ストーリー① 幽霊ビル ”)

    「ブレイブ・ストーリー① 幽霊ビル」 宮部みゆき著 (角川スニーカー文庫)昨年、急に本を読む気が萎えてしまって、結局1年で9冊しか読んでいませんでした。年齢的なものや老眼、荷物が重くなるなどなど色々理由はあるのですが、ある意味習慣なので、もう一度読書生

  • 模型 完成(2023年-1 wave 1/20 ヴィナス戦記 “ FIGHTING MONO BIKE HOUND ”)

    昨年後半から作り始め、年を越しての本年一発目の完成作品となります。プラモ購入したときに一度ブログに取り上げるのですが、本キットは投稿するのを忘れていたので、まずは箱からの紹介。wave 1/20 ヴィナス戦記 “ FIGHTING MONO BIKE HOUND ”ご存知ない方のため

  • ドラマ(2023年-1 ‟ この動画は再生できません ”)

    「この動画は再生できません」いつも見ているYoutubeチャンネル「都市ボーイズ」さんでは、たまに映画やドラマ、マンガ作品が取り上げられます。チャンネルの特性上、オカルト的な作品紹介が多く、今回取り上げられたのも、そんな作品です。ホラーDVD作品を手掛ける

  • アニメ(2023年-4 ‟ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ”)

    「機動戦士ガンダム 水星の魔女」5年振りのガンダムシリーズ。女性が主人公だったり、学園モノだったりと、今までの作品と随分様相が違うようですが、果たして!?地球から遠く離れた研究機関で、GUNDフォーマット搭載の新しいガンダムの試作試験が行われていた。そ

  • 雑記(2023-1 Benly110 16,000kmエンジンオイル交換)

    愛車HONDA Benly110の走行距離が16,000kmとなり、エンジンオイル交換に購入したレッドバロンに行ってきます。それにしても・・・エンジンオイル交換に行く日に限っていつも雨なのはどうして?途中、お昼ご飯にラーメンを食べて(前記事)、予約時間まで余裕があったので

  • 美食俱楽部(2023年-2 ラーメンまこと屋 大津堅田店 ” <冬季限定>台湾黒ごま担々麺 +黄金半チャーハン定食”)

    前にもブログに書きましたが、ラーメンまこと屋 さんの冬季限定の担々麺を食べに行きました。“四川シビ辛担々麺”と“台湾黒ごま担々麺”の2種類あるのですが、四川の方が辛いので、いつもビビッて台湾黒ゴマを注文してしまいます。半熟煮卵を付けて1,290円でした。

  • 美食俱楽部(2023年-1 レストラン ムエール ” 戦国合戦カレー ”)

    「安土城考古博物館」を見学した後、建物内にあったレストラン ムエールさんで昼食をいただくことにしました。うどんやハヤシカレー、牛丼などもありますが、ここはやはり「戦国合戦カレー」を食べないと!!自家製のインドカレーで、姉川を再現したカレーを挟んで

  • HONDA BENLY110 touring(2023年-2 “ 滋賀県安土観光 ”)

    「藤井彦四郎邸」を見た後、せっかくなので安土も観光しようと思います。安土と言えば“安土城”。織田信長が築城したことで名が知られています。向かうのは「安土文芸の郷公園」。ここにはいくつかの観光施設がありますが、メインとなる「安土城天主信長の館」は、現

  • HONDA BENLY110 touring(2023年-1 “ 藤井彦四郎邸 ”)

    本年1発目のツーリングに行ってきました。昨年、五箇荘金堂の近江商人屋敷巡りに行ったのですが、3邸宅ある内「藤井彦四郎邸」が貸切で入館できませんでした。てなわけで、今回リベンジという訳です。専用駐車場があって助かりました。では、入館。入館料は大人

  • アニメ(2023年-3 ‟ ぼっち・ざ・ろっく! ”)

    「ぼっち・ざ・ろっく!」明日からの仕事に重たくなる気持ちを払拭しようと見たのが本作品です。子供の頃からコミュ障の後藤ひとりは、TVで根暗だったがバンドでスターとなったバンドグループのインタビューを見て、自身もギターを始める。しかし、友人もできないまま

  • アニメ(2023年-2 ‟ サマータイムレンダ ”)

    「サマータイムレンダ」Youtubeにあげられているいくつもの紹介・考察動画で知ってはいましたが、なかなかamazonプライムで視聴できませんでしたが、ようやく見ることができるようになりました。年末年始で見終えましたので感想をば。高校卒業後、東京で一人暮らしを

  • 購入品(2023年-1 Blu-ray DISC “ PULP FICTION ”)

    年末年始、新年何か買おうかなと思い立ちamazonのお気に入りに登録していた商品いを見ていました。コレクションしたい映画作品の中から、タランティーノ監督の「PULP FICTION」があるのですが、前見たときはプレミア価格・・・安くなっていないかなぁともう一度見てみる

  • アニメ(2023年-1 ‟ SPY×FAMILY Season1 第2クール ”)

    「SPY×FAMILY Season1 第2クール」新年見終えたのは、2022年秋アニメの「SPY×FAMILY」です。2期かと思っていたのですが、Season1の第2クールということみたいで、最近のアニメはややこしいですね。第2クールは、10月から放映開始で、MISSION13の「プロジェクト〈ア

  • 番外編 ~ 姉一家からのプレゼント “ GUNDAM FACTORY お土産 ” ~

    あけましておめでとうございます。新年一発目は、年末に東京旅行に行った姉一家からのお土産です。あちこち観光してきたようなんですが、その中のひとつにGUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきたようなんです。そこのお土産品がコチラになります。まずは、日本旅行で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とよさん
ブログタイトル
ビバ!趣味生活
フォロー
ビバ!趣味生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用