こんにちは。イケメンです。先日、結婚式場で起きたノロウイルスによる集団感染のニュースを見て、ちょっと気になる点がありました。 >>>結婚式場で男女27人集団“…
愛知県名古屋市昭和区にある宅配弁当屋、玄米と大自然の恵み 情熱弁当 店長のブログです。
無農薬または有機栽培の野菜と、抗生物質などを含まない飼料で育った魚介・肉・卵類を使う、無添加の弁当屋です。 揚げ物が少なく、薄味の和食をベースにしています。 国産食品使用率は90%以上です。 長年、外食産業の現場で働いて、食の現状に不安を感じて2008年に起業しました。 食のこと、料理のこと、飲食店マネジメントの事などを綴った気まぐれブログです。
2025年7月
こんにちは。イケメンです。先日、結婚式場で起きたノロウイルスによる集団感染のニュースを見て、ちょっと気になる点がありました。 >>>結婚式場で男女27人集団“…
こんにちは。イケメンです。 日本人のファストフード、おにぎり。お弁当を作る時間がない時でも、手軽な1食になりますよね。 ところが、これからの暑い季節。実は結…
こんにちは。イケメンです。いつの時代もその善悪が議論になる、「うま味調味料」(化学調味料)。料理にこだわる人ほど、避けがちな言葉。「うま味調味料」という響きが…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、原田主税さんをフォローしませんか?
こんにちは。イケメンです。先日、結婚式場で起きたノロウイルスによる集団感染のニュースを見て、ちょっと気になる点がありました。 >>>結婚式場で男女27人集団“…
こんにちは。イケメンです。 日本人のファストフード、おにぎり。お弁当を作る時間がない時でも、手軽な1食になりますよね。 ところが、これからの暑い季節。実は結…
こんにちは。イケメンです。いつの時代もその善悪が議論になる、「うま味調味料」(化学調味料)。料理にこだわる人ほど、避けがちな言葉。「うま味調味料」という響きが…
こんにちは。イケメンです。 「美味しいやきとり、食べたいよねぇ」「どうせなら、炭火で焼いてほしいよねぇ」 かといって、やきとり屋さんまで行くのもめんどうだよね…
こんにちは。イケメンです。 毎月28日に東別院境内にて開催されていた、「東別院てづくり朝市」。東海地方最大のマルシェでしたね。 新型コロナウイルスの影響で、…
こんにちは。イケメンです。 久屋大通り公園とは、名古屋を代表する都心のオアシスとして、100m道路「久屋大通」(ひさやおおどおり)の中央帯を利用した南北約2k…
こんにちは。イケメンです。 毎月28日に東別院境内にて開催されていた、「東別院てづくり朝市」。 新型コロナウイルスの影響で、従来の大型の開催が中止となりました…
情熱弁当は、2008年にはじまった宅配弁当店です。 ◆国産食材使用率90%以上◆野菜はオーガニック、自然栽培、無農薬、特別栽培品のみ◆肉魚卵類は、薬品に頼ら…
こんにちは。イケメンです。 自然食品店ほど堅苦しくなく、レストランほど敷居が高くなく。もっと街の人に寄り添った形でありたい。 予めの予約も必要なく、晩ごはんの…
こんにちは。イケメンです。 昔に比べて、現代人はとても忙しい。毎日の生活において「料理」は、誰かにとって大きな負担になっているかもしれません。 でも今は「手…
こんにちは。イケメンです。 6月24日は、54回目の誕生日でした。見慣れないアイコンで、LINEからおめでとうメッセージ。 20代に共に学び、よく遊んだ赤坂勤…
こんにちは。イケメンです。 2025年も折り返し地点となりました。毎年一年のスピードが上がってきます。 今年はどういうわけか、5月頃からご予約開始のお問い合わ…
こんにちは。イケメンです。母が亡くなって、はや10年あまり。仏壇の遺影でも見ない限り、正直顔も忘れがちになります。笑でも、不思議なことに母が作ってくれた料理の…
こんにちは。イケメンです。 「せっかく梅を買った(もらった)けど、細かい傷が多くてどうしたらいいの?」これ、よく聞くお悩みなんですよね。 無農薬無化学肥料の梅…
こんにちは。イケメンです。 暑すぎる名古屋の夏。「暑い暑い」と百万回言っても、決して涼しくはなりません。 暑さを逆手に取って、みんなでかき氷を楽しみたい。物理…
こんにちは。イケメンです。 「料理に虫が入ってた」「鶏チャーシューが中まで火が通っていなかった」「食後にお腹をこわしたかも…」 こんな体験をして、いきなりSN…
こんにちは。イケメンです。 今日は、情熱弁当が提案する冷たいおやつ、「情熱クールバー」のお話しです。 きっかけは、とある記事でした。 みんな大好きな、アイス…
こんにちは。イケメンです。 「自然茶って、なんだかわかりますか?」 ホームページを、ぜひご一読ください。>>>自然茶専門店 オレンジ・ペコー 公式HP自然…
こんにちは。イケメンです。 「仕事が忙しくて帰りが遅くなった。」「たまには家事をお休みしたい」「自宅でゆっくりお酒でも飲みながら晩ごはんを」 疲れて帰ってきて…
こんにちは。イケメンです。長く料理の仕事をしていると、どうしてもぶつかる壁があります。それは、自分が信じている「価値」が、誰にでも伝わるわけではないという現実…
こんにちは。イケメンです。 昨年も大人気だった『名古屋プレミアム商品券』。 (画像クリックで公式HPへジャンプ) 商品券1万円分の購入で+3000円のプレミ…
こんにちは。イケメンです。 長州力の次くらいに滑舌の悪いボクですが(笑)、まさかのラジオをはじめてみました。 iPhoneひとつで録音やら編集が簡単にできる時…
こんにちは。イケメンです。 和食には、いろんな調味料があります。その使い分けって、実はプロでも難しいもの。 醤油、塩、砂糖、味醂、日本酒、酢などなど。醤油も何…
こんにちは。イケメンです。 昭和の高度成長期の日本人の人生は、大体こんな感じでした。 良い学校に入り、卒業後は大企業に入社。 結婚して家を建て、定年まで…
こんにちは。イケメンです。 ものすごく久しぶり。オールVEGANのイベントに出店させて頂きます。 ビーガンやベジタリアンという生き方を通じて考え、生きとし生…
こんにちは。イケメンです。 父の葬式が本日、無事執り行われました。 心配してメッセージを下さった皆様。どうもありがとうございました。 夏みたく、暑い一日でした…
こんにちは。イケメンです。 食育に特化したマルシェに出店させて頂きます。みんな大好き、こだわりんの主催です。 面白いのが、食育に特化した点。このマルシェ、出店…
こんにちは。イケメンです。 春の訪れとともに、心躍る桜の季節が近づいていますね。 日本の春は特別で、ピンク色の桜で染まる風景は本当に美しく、見る人の心をわくわ…
こんにちは。イケメンです。 今年の確定申告も、先日やっと終わりました。毎年、決算ごとに「こんなのでよくやっていけるな」と感じることも多々。苦笑 コロナで、…
こんにちは。イケメンです。 食育に特化したマルシェに出店させて頂きます。このマルシェ、出店者は食べ物オンリーなんですよ。 面白いのが、食育に特化した点。名古屋…
こんにちは。イケメンです。 3月3日はひな祭り。桃の節供に行われる、女の子の健やかな成長と幸せを願う日本の伝統行事です。 ひな祭りには、発芽玄米寿司や手まり…
こんにちは。イケメンです。 ボクの好物の一つに「イクラ」があります。 先日のこと。チェーンストアのなか卯に、天然いくら丼が登場したというので、食べに行ってみた…
こんにちは。イケメンです。 先日ブログでもご紹介させて頂いた、こちらのお話し。>>>【能登半島地震】今の情熱弁当にできること 皆様からお預かりした善意を、先程…
こんにちは。イケメンです。 少しだけですが、春を感じるようになりましたね。 畑では、すでに小さな春がやってきています。最近だと、ブロッコリーの脇芽や菜の花かな…
こんにちは。イケメンです。 毎月12日に甚目寺観音で開催されている「甚目寺観音暮らしの朝市」。今月で12年と、暮らしの朝市系でもっとも歴史のある朝市です。 出…
こんにちは。イケメンです。 能登半島が大変なことになっていますね。お正月から突然の地震に見舞われた皆さま、お見舞い申し上げます。 情熱弁当の塩でおなじみ「わじ…
こんにちは。イケメンです。 食育に特化したマルシェ「おそとのフードマーケット」。専門家による本格ワークショップを引っ提げて、さらにパワーアップ。 面白いのが、…
こんにちは。イケメンです。 豊田市駅前のこのイベント。夏はナイトマーケット、それ以外の季節は歩道上にて。 今回もテント露店での出店です。 夏場は「丸ごと…
こんばんは。イケメンです。 今年も無事、みなさまの元にお届けをさせて頂けました。楽しみにご予約してくださった皆さま、どうもありがとうございました。 12月30…