湿布
手放せない。精神薬と一緒に。痛みから解放されたい。首の緊張が弛緩されると、深い眠りに落ちる。夕方ねてしまう。疲れもあるが・・湿布を貼る。お風呂に入って少し、和らぐが、体温が下がってくると、また首が緊張する。肩こり背中の痛み腰の痛み。明日はだろう。筋肉をつける。体操をする。血液の循環を良くする(それは、くすりをのんでいる)でも、血流の良さは、自覚できない。腰は、骨髄液が減少しているらしい。湿布を貼って、ウエストウオーマーをしている。コルセットは、自分で外した。振動が多い場合は、装着することにしている。何しろ痛みから、疲れやすくなった。体力がなくなった。気力もなくなった。そして眠る日々が増えた。寝ているとき、唯一痛みから解放される。湿布と、薬、リハビリの他に対策を考えよう。金曜日は、点滴の日だ。ノイロトロピン。痛み...湿布
2008/03/18 23:01