chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 兄妹ゲンカをするように

    5歳になったら 親の言うことをだんだんと聞かなくなり 何か悪いことをして注意すると すぐに怒って口ごたえをしたり 叩いてきたりするようになって来ました。 それと 妹がお兄ちゃんに何か言うと すぐに妹をいじめて兄妹ゲンカになってしまいます 「お兄ちゃんなんだから少しぐらいの事は我慢してネ」と言っても「我慢できないんだヨ」と言って怒ってしまいます 妹が少しくらい何かしても 我慢して兄妹ゲンカしないで もっと仲良くしてほしいです。

  • 幼稚園の年長さんになったら

    2月で5歳になり 4月から幼稚園の年長さんになりました。 ここの幼稚園では 年長さんになると 年少さんのお世話をしなくてはいけません。 まだ 自分の事が手伝ってもらわないと出来ない所もあるのに 年少さんのお世話が出来るのかなと心配していましたが 先生方によくお世話をしてくれていますよと言われるので 年長さんになるとやっぱり 今までと違うなと思いました。 家でも 昨年の12月位から 年長さんになるとお世話をしなくてはいけないんだよね と言って妹のお世話をしてくれていました その効果もあったのだと思います。 これからも お世話を頑張ってね。

  • 妹思いのお兄ちゃん

    4歳4ヶ月位になってきたら今までと違って お兄ちゃんとしての自覚がすごく出てきて 妹の面倒を見たがるようになってきて 色々お世話をしてくれる様になりました。 1歳10ヶ月の妹も お兄ちゃんが何かしてやるとすごく喜んで 嬉しそうにしています。 お兄ちゃん これからも色々と 妹の面倒を見てあげてね。

  • 4歳児の反抗期

    4歳2ヶ月位になってくると 4歳児の反抗期が始まってきて 親が何か注意して 言い方が気に入らないと くちごたえをしてきたり 何かいたずらをしたときに叱ったりすると 口をとんがらして怒って 「まったくもう」と言って叩いてくるようになりました。 また 寝るときに右手の親指を指しゃぶりしていたのが なかなか直らなかったのですが 寝る前に指に酢を塗ったらすぐにやめるようになりました 皆さんも試してみてはいかがでしょうか。

  • 一人で何でもやりたがります

    4歳になったらいろいろな面で 大人になったと思います。 たとえば 今までは自分の事を一人でやろうとしないで すぐにお母さん手伝ってと言っていたのに 何でも一人でやりたがる様になって来ました。 また 人とすれ違うときに きちんと挨拶も大きい声を出して言える様になりました。 母親の目から見ても 4歳になったら今までと比べて 凄く成長したと感じる今日この頃です。

  • 赤ちゃんがえり

    3歳11ヵ月位になったら少し赤ちゃんがえりをしたみたいで少しのことで泣いたり、抱っこと言ったりして甘えるようになりました。 特に下の子をかまうとよけい甘えたがりました。 ご飯のときも自分一人で食べられるのに、下の子に食べさせていると、食べられないからお母さん食べさせてと言って甘えるようになりました。 まだ下の子に手がかかるので上の子をほとんどかまてやらなかったので、やきもちをやいてよけい甘えて自分で、出来ることもしなかったんだと思います。 下の子ばかりかまっていて、ほとんどかまってあげれなくてごめんなさい。

  • 幼稚園に入園しました

    3歳になり 4月から幼稚園に入園しました 入園したばかりの頃は幼稚園に行くのを嫌がってストライキを起こしましたが 2週間位したら休みの日でも 「今日も先生とお友達と遊ぶ」と言って幼稚園に行きたがる様になりました。 幼稚園に行きだしたら 言葉の数も増えハッキリと話せる様になってきました 又 お兄ちゃんとしての自覚も少しずつ出てきて妹の面倒も見てくれる様になって来ました。

  • お手伝いをしてくれる様になって来ました

    2歳10ヶ月位になってくると だんだんと知恵がついてきて 医者に連れて行こうとすると いやだいやだと言って いう事を聞かなくなってきます また たまにご飯の仕度をしていると お手伝いをすると言って お手伝いをしてくれる様になります その時ありがとうと言って誉めてあげると喜んで またお手伝いをしてあげるねと言ってくれます この子も成長したなと思う今日この頃です。

  • 二人目を出産したら長男がヤキモチを妬くようになりました

    2歳6ヶ月位になってくると いろいろな物に興味を持って マネをする様になります 言葉の数も増えてきたし だんだんハッキリしてきます これ位になってくると 自分一人で何か出来るようになってきて それを誉めてやるとすごく喜びます。 この頃 二人目を出産しました 今度はとてもかわいい女の子でした 二人目の子に手が掛かって あまり長男の相手をしてやれなくなったら 少し赤ちゃん返りをして ヤキモチを妬く様になりました まだまだ 甘えたい年頃なので上の子ともいっぱい遊んでやる様にしました。

  • 反抗期

    2歳を少し過ぎた頃になると2歳児の反抗期が始まって来ます、そうすると何を言っても イヤダ イヤダ と言って 言う事を聞かなくなります 特に お風呂に入る時と服を着替える時や歯を磨く時に 大暴れをしてかなり反抗します それと デパートなどでほしい物を買ってやらないと床に寝転んでストライキを起こしたりもします この頃二人目を妊娠していてつわりがひどかったので イライラの毎日で つい子供にもやつあたりをしてしまう事も多々ありました 怒りんぼうのお母さんでした ごめんなさい。

  • 危ない事をする様になりました

    2才を過ぎると 子供は一人で階段を上がり下り出来る様になって来ます たまに目をはなすと上がったりして危ないので 柵を付けて階段を上れない様にしました。 一人で戸を開けて外に出る時も大きい靴を履いて出たり、はだしで出て車とかがきても道路の真ん中にいたり、右左の確認をしないで飛び出したりするので気おつけた方がいいです。 一人にする時は危ないので、入り口に鍵を付けるなりして出られない様にしました この位の年齢になるとチョットでも目を離すと何をするか分からないので 手がかかるようになって来ました。

  • 言葉を話せる様になってきました

    1歳6ヶ月位になってくると だんだん意味のある言葉もいくつか話せる様になってきます、たとえば ママ ブーブなどの言葉です 自分の名前もわかるようになってきて 後ろから名前を呼ぶと振り向いたりする様になってきます。 また 自分でスプーンを持って何かを食べたがる様になってきます、最初のうちはスプーンを上手に使えないので 手で持って食べようとします このくらいの年齢になってくると だんだん知恵がついてくるので言うことを聞かなくなってきて 育児も大変になってきました。

  • 虫歯の予防

    1歳5ヶ月になると1歳6ヶ月健康診査があります、体重 身長 胸囲 頭囲 内科検診 育児相談などをします 体重 身長などを見て、私はその時すごく大きくなったと 子供の成長を感じました。 1歳6ヶ月になると、歯科検診があります その時にフッ素の投入の希望を聞きます フッ素を投入すると虫歯になりにくいと聞いたので、子供の歯の事を考えてフッ素投入の希望をして 6ヶ月おきに歯科でフッ素投入をしてもらっています。

  • 1歳の誕生日をむかえて

    1歳の誕生日が過ぎた頃に写真館で写真を撮ってもらい、家でも誕生日のお祝いをしてあげました、その時に1歳のお誕生日おめでとうと言ったら子供がニコっと笑いました、それを見て私は子供の成長を感じました。 1歳3ヵ月位になってくると バイバイやコンニチワなどの身振りを少しずつする様になって来ます。 1歳4ヵ月位になると、大人の言う簡単な言葉がわかる様になって来ます、たとえば ちょうだい おいで などの言葉です、だんだん言うことを聞かなくなってきてオムツをかえるとき ちゃんとしていなかったり、服を着るのも嫌がるようになってくるのでだんだん大変になってきます。

  • 危ない所には柵を

    7ヶ月目位でハイハイが出来るようになるとけっこう動くので、目を離す時は柵の中に入れておくようにしました。 8ヶ月目位でつかまり立ちが出来るようになりました、つかまり立ちをする様になったら、ベビーベッドなどの高い所は注意した方がいいですネ。 9ヶ月目位になってくると免疫力がおちてきて、風邪をひきやすくなって来るので季節の変わりめなどは、気おつけた方がいいです。 10ヶ月目位でつたえ歩きが出来るようになりました、つたえ歩きが出来るようになってくると階段に登りたがるので注意した方がいいです、危ない所はカギを付けるなり 柵を付けるなどの注意が必要です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マコさん
ブログタイトル
妊娠・出産・育児のマル秘日記
フォロー
妊娠・出産・育児のマル秘日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用