chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 八坂の塔と寒さで縮んだナデシコの花

    ここ数日は、なかなかの寒さです・・・。一昨日も工事現場に行っていたのですが、寒さに加えて時折りの突風に吹き飛ばされそうになっていました。狂い咲きしていた我が家のナデシコ(撫子)の花もさすがにこの寒さで縮んでしまいましたからね。という事で、画像は八坂の塔です。八坂の塔の近くにある式場で甥っ子が結婚式を挙げたので、その際に附近を散策していて高台寺の駐車場から撮影したものです。八坂の塔は、法観寺の五重塔(重要文化財)のことで通称「八坂の塔」と呼ばれています。その高さは46メートルあるとの事ですから、ご覧の通り町並みから聳え立って見えます。見た感じからすれば、高さ46メートルというのは相輪(屋根から突き出た細長い部分)までの高さなのでしょうね・・。ちなみに、八坂の塔は2層目までの内部を一般に拝観することができる日...八坂の塔と寒さで縮んだナデシコの花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イデアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イデアルさん
ブログタイトル
滋賀県 建築家/建築設計事務所イデアルの小さな独り言
フォロー
滋賀県 建築家/建築設計事務所イデアルの小さな独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用