chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑種犬「風愛 (ふあ)」のひとりごと https://fuurin-dog.hatenablog.com/

保護犬出身の風愛(ふあ)と鈴々(すず)の毎日を五・七・五で綴ります。ムービーやお空組の「風(ふう)」「鈴(りん)}の話も出るよ

保護犬出身のセラピー犬の風愛ちゃんと、保護犬出身のパピー鈴々ちゃんの楽しい毎日を5・7・5綴っています

風ママ(たんやん)
フォロー
住所
緑区
出身
吹田市
ブログ村参加

2007/09/26

arrow_drop_down
  • はや一年 りんがお空で 見てるかな?

    今朝も曇天で過ごしやすい気候で、お散歩もラクでした。 まずは、ポチっと押してください。 ←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 一年前の今日、鈴(りん)ちゃんが虹の橋を渡りました。 7月12日は、鈴ちゃんの祥月命日です。 かわいく賑やかだった鈴ちゃん。 元殺処分予定だった保護犬でしたが、うちの子になってセラピー犬として、4歳から13歳まで活動してくれていました。 老人ホームでは、高齢者のひざ元にペタっと寄り添い、ずっとなでられていましたね。 そして、小学校での動物介在教育の介在犬。 子ども図書館での読書犬。 最後にセラピー犬としてお…

  • 涼しくて すずちゃん走り 気持ちいい

    久しぶりに涼しい一日でした。 朝のお散歩も気持ちよくて、とても快適でしたよ。涼しいとワンコもうれしそうですよね。 良かったねのポチっをお願いします。 >⇦ぜひとも両方押してくださいね⇨ いつも押してくださってありがとうございます。 こんな日は、ドッグランへ連れて行ってあげるのがイチバンだけど、今日は私が用事で出かける予定があり、愛犬たちはいつもの朝夕の散歩のみに。 でも、広場に行ったら、すずちゃんロングリードで走りまくり!! 最近は、朝早くてもすぐに暑くなるから、走るの大好きすずちゃんでも、それほど走っていなかったのよね。 でも今日は、思いっきり走れたね。 もちろん風愛ちゃんも少しお相手をして…

  • カミナリが 怖いふあちゃん 大丈夫?!

    子犬の頃は、いろいろ苦手なものがあったけれど、最近では、動じなくなった風愛ちゃんです。 でもね、カミナリは苦手なの。どうしてもあの音がダメで、震えだすこともあります。 そんな風愛ちゃんにエールをお願いします。 >⇦ぜひとも両方押してくださいね⇨ いつも押してくださってありがとうございます。 今日は、荒れた天気で、時おり、稲光で空が明るくフラッシュ。 そしてカミナリのゴロゴロ音。 風愛ちゃん大丈夫よ。 今は落ち着いていますが、ひどい時は、全身の震えが止まらなかったりします。 カミナリだけは、どうしても苦手な風愛ちゃんなのでした。 今日は短いけれどここまでです。 私も低気圧不調のようで早く休みます…

  • プレゼント 喜んでいた はずなのに…

    一昨日のお誕生日のプレゼントは、お腹をおすと鳴き声が出るラテックスのおもちゃにしました。 おもちゃが大好きな鈴々(すず)ちゃんにポチっと押してくださいね。 ⇦すみませんが両方押してください⇨ ★ このおもちゃはスクリーミングチキン」という鳴くタイプのおもちゃ。 すずちゃんは、ピーピー鳴るおもちゃが大好きで、鳴らし過ぎて壊してしまうほど。そして、骨入りおもちゃも破壊して、骨抜きにするのが大好きだったりします。なので、骨と笛が入ったぬいぐるみ系のおもちゃは、ほぼ毎日補修。 リビングで綿を散らかしていて、逃げる茶色い残像。 残されていたのは、犬のぬいぐるみの生地の部分と、中に入っていた綿。そしてプラ…

  • シャンプーで サラサラヘアの すずちゃんよ

    今日は、すずちゃんのシャンプー日。トリミングサロンでビューティ犬に仕上げてもらいました。キレイになったすずちゃんへポチっとお願いします。 ⇦どちらもポチっとお願い⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 明日すずちゃんは、ふれあいを行うので、本日がシャンプー日。予約の時間に車でトリミングサロンに連れて行ったのですが、実は風愛ちゃんも車に乗せていました。 すずちゃんがトリミングしてもらっている間に、風愛ちゃんは近くの動物病院で、爪切り・足裏バリカン・肛門腺しぼりのケア。 それぞれ別のところでケアしてもらっている感じです。 今日は、動物病院の待ち時間が少なくて、風愛ちゃんのケアはす…

  • すず1歳 誕生日だよ おめでとう!!

    令和7年7月7日という777の本日。鈴々(すず)ちゃんが1歳の誕生日を迎えました。 HAPPY birthdayのすずにおめでとうのポチっを押してくださいませ。 ⇦どちらもポチっとお願い⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 7月7日、七夕の日がすずちゃんの誕生日ということで、パパも今日は出かけるお仕事がなかったので、ディアワンスパガーデンのカフェ「ディアワンテラス」の「愛犬用バースデーケーキ(カフェのお席確約付き)」を予約。 Cafe|Dear Wan Spa Garden|【公式】リソルの森 そして家族でランチを兼ねてお祝いしてきましたよ。 すずちゃんのお祝いなので、愛犬…

  • あじさいも そろそろ終わり うだる夏

    めっちゃ蒸し暑かったふあすず地方です。それでも、緑の多い地域に住んでいるので、朝夕のお散歩は、風があればまだマシです。 ただこれからの暑さを考えるとお散歩が修行のような状態になるかもです。 まずはポチとお願いします。 >⇦ぜひとも両方押してくださいね⇨ いつも押してくださってありがとうございます。 もう終わってしまった紫陽花も多いけれど、遅めに咲き始めた紫陽花たちは、まだ今が見頃。 お散歩コースに咲いているそんな紫陽花と愛犬ショットを。 やっぱ、風愛ちゃんかわいいわぁ。 すずもかわいいけれど、まだちょっと風愛ちゃんのように目ヂカラが出ていない感じがします。 風愛ちゃんは、カメラ目線でしっかり見…

  • 記念日の 家族写真を 撮りませう

    今日は、38回目の結婚記念日です。翡翠婚式らしいですね。夫婦になって、38年。歴史を感じますね。 まずは、ポチっと押してください。 >⇦ぜひとも両方押してくださいね⇨ いつも押してくださってありがとうございます。 結婚記念日ということで、風愛ちゃんとすずちゃんにはお留守番してもらって、夫婦でちょっとリッチな食事を楽しんできました。 行ってきたのは、お気に入りのお店のひとつ「懐石 古都」です。 先付けは、人参のすり流し。 店主で板前の古都さんが作る料理の数々は、とてもきちんとしていて好感がもてます。 7種が盛られた前菜。少しずつですが、ひとつひとつが丁寧なんですよね。 今回はカウンター席で、古都…

  • すずちゃんの おもちゃの手術 日課だよ

    すずちゃんは、おもちゃが大好きです。特に中に骨をモチーフにしたコキコキ曲げられるおもちゃが大好きです。まだまだお子ちゃまな鈴々(すず)ちゃんにポチっと押して下さいませ。 ⇦すみませんが両方押してください⇨ ★ でもコキコキ音を鳴らしたり、噛んで楽しむだけなれらいいけれど、すずちゃんがハマっている遊びは、ぬいぐるみを破いて、中にある骨を抜く「骨抜き遊び」。 うわー、またやっちゃったね。 右に出ている白い棒状のものが骨の部分。そして右側が骨や綿などが入っていた皮の部分です。 「こりゃ、大手術やで!!」と、日課になっているのがこの骨抜きにされたおもちゃの修理です。 骨と散らばっている綿を再び詰めて、…

  • ドッグラン 朝を狙って しっぽ舞う

    先日の更新手続きの時に2頭分6000円払ったので、しっかり利用したいと、今朝は「青葉の森公園のドッグラン」へ行ってきました。 朝からたっぷり走った鈴々(すず)ちゃんにポチっをお願いします。 ←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。風愛ちゃんとすずちゃんの応援よろしくお願いします。 7月から、朝6時から19時まで使用できるようになった「青葉の森公園ドッグラン」。日中は暑くて走らせることはできないので、朝ならまだなんとかマシだろうと思って、朝6時に家を出て行ってきました。 パパの運転だったんですが、6時過ぎ頃は車も空いていて、家から15分…

  • すずちゃんに スティックタッチ 教えたよ

    今日は、7月2日。風ちゃんの祥月命日です。2016年7月2日だったので、今日で亡くなって9年です。風ちゃんがいてくれたから、我が家の犬生活が始まった。犬との生活がどんなに素晴らしいかを教えてくれた風ちゃんに感謝です。 そんな風ちゃんを忍んでポチってよろしくお願いします。 ⇦どちらもポチっとお願い⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 風ちゃんは、10歳の時に腎細胞がん由来の水腎症になり、大手術をしました。 その後、14歳10カ月まで生きてくれました。 でも晩年は、寝たきりになり、半年以上介護生活を送りました。 多分、私の心の準備にそれぐらいはかかるだろうと思って、たっぷり介護…

  • 鈴ちゃんの 浴衣を直し すず用に…

    今日から7月ですね。トップフォトは、昨年7月に撮影したふありんフォトでのカレンダーです。この写真が鈴(りん)ちゃんが写っている最後のカレンダーということになります。 7月は、風ちゃんの命日、鈴ちゃんの命日があって、私たちの結婚記念日や鈴々(すず)ちゃんの誕生日もあります。 まずは、ポチっと押してくださいね。 ⇦どちらも押してください⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 上のカレンダーを作る時に、昨年の鈴ちゃんのことをいろいろと思い出しました。 この時は、胸からパイプ、ドレーンをつなぐ手術をして、家でも胸水を抜き取る作業ができるようにしてもらい、やっとお家で過ごせるようになっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風ママ(たんやん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風ママ(たんやん)さん
ブログタイトル
雑種犬「風愛 (ふあ)」のひとりごと
フォロー
雑種犬「風愛 (ふあ)」のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用