chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cobady的創作生活 https://blog.goo.ne.jp/cobady

テディベアやあみぐるみの創作日記です。 ・・・と言いつつ、最近はすっかり育児ブログになってます。

cobady
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/09/22

arrow_drop_down
  • 23cmベア アンティークピンク

    アンティークピンクのアルパカで、オープンマウスのくまちゃんを作りました。のんびり屋さんの優しい子身長:23cm座高:18cm素材:アルパカ・フェイクスエード詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(ブラック8.5mm)ハードボードフルジョイント・ウール毛糸とパールビーズのフリル手のひらと足の裏のボルドー、気に入ってます。こんな感じのサイズ感。ちょっと小脇に抱えたり、ちょこんとお膝に乗せたりすると可愛い小さすぎず、大きすぎず。自立はできませんが、立ったフォルムも足のポジションがきれいです。23cmベアアンティークピンク

  • 生徒さんの作品 ブチ模様のネコちゃん

    本日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。ブチ模様のハチワレ猫ちゃんです。ちょっと大人っぽい雰囲気しっぽに針金が入っていて、形を変えられます♪おひげの根元にポチポチ色が入ってるのが私的にはお気に入りポイントです生徒さんの作品ブチ模様のネコちゃん

  • 生徒さんの作品 アクリルファーのくまちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したO.Nさんの作品をご紹介します。ふわもこのアクリルファーで作ったくまちゃん。のぼーんとしたお顔の表情がめちゃめちゃ可愛いちょっとくすっとして、ほのぼのした気持ちになるような。Oさんの作品はとても魅力的。ジョイント巻くのが飛躍的に上手になりました。コツをつかむ瞬間ってあるんですね生徒さんの作品アクリルファーのくまちゃん

  • 16cmベア tears

    センターシームのテディベアを作りました。ちょっと泣いてるみたいに見えるので、「tears」でも、本当に泣いてるわけではありません。強い子なのです!!少し大きめの手のひらサイズ。今では貴重なジャパンモヘアを使用しています。身長:16cm座高:12.5cm素材:ジャパンモヘア・ミニチュアファー詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(焦げ茶4.5mm)ハードボードフルジョイント・組紐リボン横顔はこんな感じです。ここでちょっと「センターシーム」の説明を。テディベアの多くは頭のパーツが3枚の生地で構成されています。サイドパーツが2枚と、センターパーツが1枚。マズル(鼻と口周りの突き出した部分)を別にすることはありますが、頭自体の構成は3枚なので、頭のてっぺんに縦の縫い目は入りません。それとは違う作...16cmベアtears

  • じゃらんぬいぐるみ体験の作品

    じゃらんぬいぐるみ体験に来て下さったAさんの作品をご紹介します。ちいかわみたいなコロッケベアちゃん。大きなお目目がうるうるしてます黒のグラスアイを使用されました。基本のお目目はプラスチックアイなのですが、追加料金あり(実費)でグラスアイに変更できるのです。可愛いくまちゃんが誕生しました~じゃらんぬいぐるみ体験の作品

  • 生徒さんの作品 パンダうさぎさん

    木曜日のテディベア教室で誕生したN.Mさんの作品をご紹介します。白黒のパンダカラーのうさぎさん。実際のうさちゃんをモチーフにしたデザインです。しっかりと自立します。うさぎさんの立ち姿って可愛いですよね。大人っぽくて素敵なうさぎさんになりました生徒さんの作品パンダうさぎさん

  • 生徒さんの作品 お口カパッの小さいくまちゃん

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。オープンマウスの小さなくまちゃん。お口の開き方が「カパッ」って感じで思わず笑顔になっちゃうような子ですお洋服も、小さい子っぽくてきゃわいい~爪の刺繍もとても綺麗です。生徒さんの作品お口カパッの小さいくまちゃん

  • 生徒さんの作品 絵から起こしたトイプーちゃん

    先日のテディベア教室で誕生したT.Nさんのオリジナル作品をご紹介します。大きめのお顔と、おむすび型の体型のバランスがとても良い感じ!そして何と言ってもお顔がとっても可愛いのです絵から型紙を起こして、少しずつ大切に丁寧に作られました。愛情たっぷりのプーちゃんです。ホント可愛い子生徒さんの作品絵から起こしたトイプーちゃん

  • 生徒さんの作品 茶色のテディベア

    土曜日のテディベア教室で誕生したO.Nさんの作品をご紹介します。Oさんはいつも小さめの目を真ん中寄りにつけるんです。それがこんなに可愛いって、Oさんに出会うまで知らなかった!!ジョイントの入ったテディベアは初めてトライされたんですが、めちゃめちゃ可愛くできました同じ型紙で作っても、作り手によってこんなに違うくまさんが生まれるんです。テディベアって本当に面白い。外国の絵本に出てくるテディベアみたい。可愛いなぁ生徒さんの作品茶色のテディベア

  • 12cmうさぎ ホーランドロップ

    垂れ耳うさちゃん、誕生しました♪手の中にすっぽりおさまるふわふわのかたまりです生き物感がなんともたまりません。身長:12cm座高:11cm素材:ウール(シュルテ社)・アルパカ・別珍・羊毛詰物:化繊綿・ステンレスボール・ペレット目玉:グラスアイ(ブラック6mm)ハードボードフルジョイントしっかり自立します。でもね、とっても足が短いので、座ってても立ってても身長が変わらないのです。ちょっと大きめのしっぽが可愛いくま以外の動物を作るのも、やっぱり楽しいのでした12cmうさぎホーランドロップ

  • 生徒さんの作品 ねずみ君

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。薄い藤色の綺麗なネズミ君。めっちゃ可愛い~お洋服もとってもお似合いです。藤の花と一緒に写真撮りたいね~♪お目目の表情が素敵。トッポジージョみたいって思ったんだけど、トッポジージョを検索したらお耳の形しか似てなかった!!(笑)生徒さんの作品ねずみ君

  • 生徒さんの作品 ペン・くま・ワン

    土曜日のテディベア教室のM.Rさんが、作品のお写真を送って下さいました~まずは皇帝ペンギンの赤ちゃん。ふわふわもこもこ丸っこい子ですふっくらほっぺがチャームポイント♪続きまして、くまさんネームタグ。ちょっと味のある表情が可愛いですそしてそして、ワンちゃんのネームタグ。もういっちょー!最後にくまちゃんラトル。クリーム色のファー生地はオーガニックコットンです。プラ鈴がカラカラ鳴ります。Mさん、お写真ありがとうございました~生徒さんの作品ペン・くま・ワン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cobadyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cobadyさん
ブログタイトル
cobady的創作生活
フォロー
cobady的創作生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用