chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡の小さな保育室「しおん」の日記 http://shionaster.blog6.fc2.com/

大濠公園近くにある「0・1・2歳児のための保育室しおん」、定員7人の小さな保育施設の日記です。

aster
フォロー
住所
中央区
出身
東区
ブログ村参加

2007/09/15

arrow_drop_down
  • 2022年度最後の しおん♪

    2022年度最後の しおん♪は、🥝ちゃん・さん・さん・さんの4人が一緒に過ごしました。最近は お姉さん達の🥝ちゃん愛が止まりません。いつも誰かがピッタリと横に居ます。「イヤダ~」とは まだ言えませんが、時々自由に遊びたい様子の🥝ちゃんです。昼ごはんの時間です。チキンカツが気に入り、2人が お代わりして完食しました。3人が食べたのは、チキンカツ・トマト・ひじきのサラダ・大根のベーコンスープ・ごはんです。サラダ...

  • 今日で ひと区切り♪

    木曜日の しおんは、🥝ちゃん・🍑ちゃん・ちゃん・さん・さん・さんの6人が一緒に過ごしました。6歳差までの子ども達ですから、大騒ぎでした。私は 朝から巣立ちランチ作り、ドタバタです。それぞれオモチャを出すので、大変なことに~。1番出していたのは・・・🍑ちゃんです。いつもより遅い昼ごはんの時間です。こんな感じで みんな完食しました。今日の巣立ちランチは、人参みそつくね・ブロッコリーのおかか煮・人参の甘煮・焼きウイ...

  • アイロンビーズ♪

    水曜日の しおんは、ちゃん・さん・さんの3人が過ごしました。午前中は、さんとさんが型抜きパンチを使って 柄入り折り紙を抜いています。最近は 100均でも購入でき、種類も ぐんと増えました。2人とも嬉しそうに持ち帰ったのですが、何に使うのでしょう。お姉さん達が昼ごはんの時間頃に入室したちゃんです。眠たかった様で ご機嫌ナナメでしたが、何とか この1枚が撮れました。今日は、さんが先に食べ終わりました。空になっ...

  • お花見おやつ♪

    火曜日の しおんは、さんとさんが過ごしました。入室後 遊ぶ時間はなく、昼ごはんの時間です。積極的に完食しました。2人が食べたのは、スズキのムニエル(都合により、たらをスズキに変更しました。)・ほうれん草と卵の和え物・オレンジサラダ・チキンスープ・ごはんです。今日は いくつかの条件が揃い、お花見おやつ♪をしました。小さなテーブル・アルミシート・フリースのシート・膝掛けなどを持参しています。座っている場所の...

  • お花見散歩♪

    月曜日の しおんは、🍋ちゃん・ちゃん・さん・さん・くんの5人が過ごしました。午前中は、それぞれ違う遊びを楽しんでいます。トランプ遊びや ままごと遊びで盛り上がってましたよ。昼ごはんの時間です。みんな積極的に完食しました。幼稚園児さん達が 出来るだけ自由に過ごせる様にしていますが、食事中は 厳しいです。食べる時の姿勢、お箸や お茶碗の持ち方など、声を掛け続けます。もっと大きくなった時に思い出して貰えたらと...

  • 私が1番好きなサクラ♪

    今日は、午後から天神へ行く前に 私が1番好きなサクラ♪を見て来ました。それは、下之橋御門前にあるサクラです。満開でしたね。サクラのバックが潮見櫓と言うのが素晴らしいと思います。青空だったら最高だったのですが、残念ながらそこは・・・。たくさんの人で賑わっていましたよ。天神で 母からの頼まれごとを済ませてからは、足りなくなったアイロンビーズや100均で子ども達が使う消耗品を購入しました。天神のサクラは、先に...

  • 来年度も♪

    来年度も♪パパ・ママ リフレッシュ保育を継続して お受けしたいと思っています。現在 特別保育期間中のため、ご新規の方の一時保育は、4/17日から再開します。 対象は、3か月~1歳未満の赤ちゃんです。幼稚園や小学校の長期休み期間を除く平日(月~金曜日)9:00~15:00のうち2~5時間(初回は 3時間以内)、福岡市の一時預かり事業に近い保育料で お預かりします。(月に10時間まで。最大3日間・650円/1時間) 毎日 忙しい お父様・...

  • アイロンビーズ♪

    金曜日の しおんは、🍑ちゃんとさんが一緒に過ごしました。午前中は、それぞれ違うオモチャで遊んでいます。最近 ままごと道具で遊んでいることが多い🍑ちゃん、特に炊飯器が好きです。スイッチを押して音を楽しんでいました。さんは、今日も遊園地作りを楽しんでいます。一緒に遊んでくれようとするのですが、オモチャを取られるのではないかと🍑ちゃんが不機嫌になってしまいます。昼ごはんの時間です。苦手な物も頑張って完食しま...

  • 特別保育のスタート♪

    木曜日の しおんは、さんとくんが過ごしました。今日から特別保育のスタート♪です。2人だけで過ごすのは 初めて、最初は 別々でしたが、いつの間にか一緒に遊び始めていました。会話も弾み、とても楽しそうでした。昼ごはんの時間です。ゆっくりペースでしたが、好き嫌いなく完食しました。2人が食べたのは、黒鯛の煮つけ・納豆和え・みそ汁・ごはんです。福岡市のレシピを参考に作りました。食後は、水を使った ままごと遊びをし...

  • 今月中にしなければならないこと♪

    今日の保育は お休みだったので、いつもとは違う仕事をしました。今月中(年度末ですから。)にしなければならないこと♪が まだまだあります。巣立つ子ども達や ささやかな入学祝いとしてのプレゼントの準備、かかりつけの病院へ行き胸部レントゲン撮影(立入調査の時に必ず必要なので、1年に1回撮りに行きます。)や お母様方とLINEやメールで連絡を取り合ったりしました。(基本的に お母様方とは 無休で24時間連絡がとれる形にしてい...

  • お花見の場所♪

    春分の日でしたね。今日は 朝からテレビで野球観戦(子どもの頃から 野球が大好きです。)ドキドキ ハラハラのスタートとなりました。勝てて良かったです。土曜日に桜が開花した福岡、しおんでは、毎年 お花見をしています。お花見の場所♪は、舞鶴公園内 三の丸広場です。コロナが流行っていた時期は、歩きながら見るだけでしたが、昨年は おやつを持って行きました。昨年の写真です。・・・が、今年は この場所では出来ないことが分か...

  • 小さな保育士さん♪

    月曜日の しおんは、🥝ちゃん・🍑ちゃん・ちゃん・さんの4人が過ごしました。今日は 助っ人の従姉がいません。・・・で、さんに お手伝いを お願いしました。まずは 🍑ちゃんのために新幹線を作ってくれています。🍑ちゃん、嬉しそうに動かしていましたよ。次は、🥝ちゃんを抱っこ、日頃から とても可愛がってくれています。昼ごはんの時間です。🍑ちゃんは 苦手な物は 頑張って、お姉さん2人は主菜などを お代わりして完食しました。3人が...

  • 継続会員♪

    昨日 桜が開花した福岡、一足先に満開になったのは、陽光という少しピンクが濃い桜です。陽光があるのは 三の丸広場、昨日 ちゃんとの お散歩の時に撮りました。昨日までの1週間は、確定申告・年度末にしておかなければならないことが たくさんあり、バタバタでした。なので今日は、少し休養しながら 来年度用の書類作成や開園準備で終えようとしています。作成している書類は、継続会員の申込書です。年齢や利用方法が違うので、1...

  • 休日保育と桜の開花♪

    今日は、ちゃんの休日保育♪でした。前回の保育から1か月以上経っていますが、いつもの笑顔です。オモチャがある場所は、よ~く分かっていますから、今日も思いっきり出して楽しんでいましたよ。私も一緒にブロックで新幹線を作って遊びました。昼食の時間です。...

  • つられつられての大合唱♪

    金曜日の しおんは、ちゃんと🍋ちゃんが一緒に過ごしました。以前も書いたことがありますが、2人は イトコ同士です。しおんで一緒に過ごすのは初めてのことでした。この時は 笑顔だったのですが、2人が揃ってからは 眠たいのに眠ることが出来ず、つられ泣きの大合唱でした。2人とも少し落ち着いたところで、写真を撮りました。この時は 何とかでしたが、つられつられての大合唱♪再びの1時間30分(←2人がしおんで過ごした時間です。)...

  • 2人の お姉さん♪

    木曜日の しおんは、🥝ちゃん・ちゃん・さんが一緒に過ごしました。🥝ちゃん、お座りが上手になりました。仰向けの状態から座ることも出来る様になり、ビックリです。「🥝ちゃん」と呼ぶとニコニコ、スタッフ一同 癒されています。午後から保育のさんとちゃん、着替えと手洗いを済ませると すぐに 昼ごはんの時間です。2人とも 好き嫌いなく完食しました。2人が食べたのは、高野豆腐のそぼろ煮・しらたきのきんぴら・みそ汁・ごはんで...

  • 久々の賑やか しおん♪

    水曜日の しおんは、🥝ちゃん・ちゃん・さん・さんの4人が過ごしました。久々の賑やか しおん♪登降園時間が違うので、一緒に遊べないこともありますが、みんな それぞれ楽しく過ごせた様です。午前中は、さんとさんアンパンマンンのブロック 遊園地セットで遊んでいます。2人が過ごすのは、冬休み以来です。🥝ちゃんは、お姉さん達から声を掛けて貰ったり、オモチャを手渡され 嬉しそうです。4人揃って昼ごはんの時間です。🥝ちゃんは...

  • 成長した後ろ姿♪

    火曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。午前中は 母とのトランプ遊びや これまで よく遊んでいたブロックドールなどで楽しんでいます。ちゃんは、3年間 過ごした しおんを、30日巣立ちます。(4月以降も 来てくれることはあるかも知れませんが、一区切りです。)成長した後ろ姿♪を見ながら0歳児さんの頃のことを懐かしく思い出すことも多くなりました。昼ごはんの時間です。野菜たっぷりの献立を頑張って完食しました。ちゃんが...

  • 0歳児さん2人♪

    月曜日の しおんは、🥝ちゃんとちゃんが 2時間30分程 一緒に過ごしました。0歳児さん2人♪です。ちゃんは 前回の保育から1か月以上経っていますが ニコニコ、ホッとしました。🥝ちゃんは、ちゃんの洋服のタグを見つけて、引っ張る姿が見られました。🥝ちゃん・🍋ちゃん・ちゃんの3人は、月齢が近いです。お友達の姿は、どんな風に見えているのでしょう。訊いてみたいです。コロコロ移動やずりばいで 行動範囲が日々広がっている🥝ちゃ...

  • 休日保育♪

    今日は、ちゃんとさんの休日保育♪でした。たっぷり時間があるので、さんの希望を出来るだけ叶えます。まずは、アイロンビーズの作品を5種類完成させ、ブレスレットを2本作りました。まだ作りたかった様ですが、アイロンをかけるのが大変なので、5種類までと お願いをしました。DVDを30分程観た後は、昼食の時間です。2人とも具だくさん親子うどんを積極的に完食しました。さんは、お代わりしました。ちゃんが お昼寝中は、さんは ...

  • 今 年 は♪

    暖かい日が続き、来週が桜の開花予定ですね。とても 楽しみにしています。今年は♪飲食が伴う お花見が出来るとのこと、もしかしたら 3年振りに 桜の木の下で お弁当を食べられるかも知れません。お天気や登園メンバーのこともありますので、今のところ未定です。お花見おやつも考えています。桜柄の紙皿と紙コップを購入しました。昨年も お花見おやつをしたのですが、まだ飲食はダメだったので、こっそりと言う感じでした。今年は...

  • 来年度からの給食費♪

    今日の保育は お休みでしたので、午前中に 日曜日用の食材の一部の買い物をしました。(今日は お得デーだったので。)それにしても 卵が値上がりしましたね。よく購入している卵が少しずつ上がって、数か月前より1パック100円以上の値上がりです。鳥インフルエンザが流行って、棚が空っぽの日もあり、購入できるだけで良しとしましょう。以前にも1度 このブログに書き込んだのですが、来年度からの給食費♪を1日50円(昼ごはん・おや...

  • お誕生日が近い2人♪

    木曜日の しおんは、🥝ちゃんと🍋ちゃんが一緒に過ごしました。お誕生日が近い2人♪オモチャを引っ張り合う姿を見ることが出来ました。これも成長ですね~。取り合いと言う感じではなく、そこにあるオモチャに手を伸ばしたら お友達が持っているオモチャでした。🍋ちゃんは 前回の保育から3週間と少し経っていたので、泣いてしまう時間が長いかな・・・と思っていましたが、眠たいのに なかなか眠れない20分程だけで、後の時間は 落ち着...

  • 初めての お散歩♪

    水曜日の しおんは、ちゃんと🥝ちゃんが過ごしました。ちゃんは、いつもの様に 着替え・手洗いを済ませると、すぐに昼ごはんの時間です。副菜が気に入り、お代わりをして完食しました。ちゃんが食べたのは、鶏肉のつみれ汁・ひじきとじゃこのきんぴら・ごはんです。福岡市のレシピを参考に作りました。お昼寝前に 絵本を読んで貰っています。🥝ちゃんが お休みの間、「今日は 赤ちゃんは?」「🥝ちゃんは?」と、ちゃんから聞かれるこ...

  • 2人が一緒に♪

    火曜日の しおんは、ちゃんと🍑ちゃんが2人が一緒に♪過ごしました。午前中 🍑ちゃんは、ちゃんと同じ音楽が流れる絵本で遊んだり、ミニキッチンの中のオモチャを殆ど出して楽しんでいました。ちゃん、音楽に合わせて 歌ったり、手遊びを楽しんでいました。昼ごはんの時間です。ちゃんは 苦手な物も、🍑ちゃんは 積極的に完食しました。2人が食べたのは、金目鯛の野菜蒸し・具だくさん豚汁・ごはんです。主菜は、インターネットレシピ...

  • 上手に お座り♪

    月曜日の しおんは、🥝ちゃんが過ごしました。3週間と少し振りだったのですが、上手に お座り♪が出来る様になっていました。入室時は 少し不安そうな表情でしたが(忘れられてしまったかな・・・と思いましたが)時間が経たないうちに笑顔を見せてくれてホッとしたスタッフです。お座りが出来る様になったとは言え、転倒防止のため 毛布でガードしています。(何度かコロンと倒れることがあったのですが、毛布があるので頭を打つことはあ...

  • みんなで楽しく食べよう♪

    昨日と ほぼ同じ1日を過ごしました。今日は、久し振りに福岡市の献立表から「みんなで楽しく食べよう♪」を書き込みます。私が知るだけでは 勿体ないので。共食と こしょく近年、核家族化やライフスタイルの多様化により、家族みんなが集まって食事をする機会が減ってきています。「こしょく」という言葉を耳にした時、どのような「字」の「こしょく」を想像しますか?漢字によって、いろいろな意味の「こしょく」があります。「こ...

  • 細々と♪

    今日も 事務仕事や確定申告(いつも ギリギリです。)の準備で1日を終えようとしています。2日にメールが届きました。2016年に西新で学童を始められ、2020年に認可外保育施設として届け出をなさった方からです。今月末で施設を閉鎖するとの ご報告でした。直接 お会いしたことは無く、2020年に少しだけアドバイスと資料をまとめ、少しだけ お手伝いをさせて頂きました。ホームページを見せて頂くと、理想的な保育を 西新でなさってい...

  • 子ども達が作った おひな様♪

    今日は、ひなまつりでしたね。子ども達が作った おひな様♪の写真を載せます。これが しおん3年生(2歳児さん)の作品です。ひし餅の形をした台紙に 立ち雛を作ります。2歳児さんになると、細かいことも出来る様になるので、目・口の他に小物などを貼っています。これが しおん1年生(0歳児さん)の作品です。扇形の台紙に、クマの おひな様です。出来ることが少ないので、目と口のシールを貼るだけですが、作っている時 とても嬉し...

  • 明日は ひなまつり♪

    明日は ひなまつり♪ですね。しおんの玄関飾りは、こんな感じになっています。全部 ミッキーとミニーです。桃の節句が三月三日に定められたのは、室町時代の様です。ひな人形は、平安時代の紙人形を使って遊ぶひいな遊びから始まったそうです。江戸中期には、ひな人形や道具の種類が多くなったと言われています。関東と関西では、お内裏様と おひな様の位置が違います。関東は、左に お内裏様、右に おひな様で、関西は反対です。ひ...

  • 3月がスタート♪

    3月がスタート♪しましたね。今日は 午後からちゃんが過ごしました。着替え・手洗いを済ませると、すぐに昼ごはんの時間です。今日の献立を気に入ってくれたらしく、副菜を お代わりして完食しました。ちゃんが食べたのは、親子煮・ごぼうサラダ・みそ汁・ごはんです。天気予報通り雨が降り始めた福岡お昼寝後も お部屋で過ごします。先週、「アイロンビーズしたい」と言っていたちゃん、しっかり覚えていました。しおんで初めてイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asterさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asterさん
ブログタイトル
福岡の小さな保育室「しおん」の日記
フォロー
福岡の小さな保育室「しおん」の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用