chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
椿峰のまち https://blog.goo.ne.jp/dorci/

埼玉県所沢市にある椿峰でまちづくり活動に参加しています。その暮らしのあれこれを紹介いたします。

社会は変革のときを迎えています。 私たちは個人として力を蓄えつつ、多くの人たちとつながって行く必要があります。 それゆえ、地域で身近な人間やものに目をしっかり向ける必要があるのではないでしょうか。

ドルチ
フォロー
住所
所沢市
出身
青森市
ブログ村参加

2007/09/09

arrow_drop_down
  • 秩父へ その4

    この県立自然の博物館では、特別展「秩父鉱山の面影」が今年の3月8日から6月15日まで開かれていました。母方の曽祖父が岩手県で鉱山師だったとのことですし、また奈良時代の年号である「和銅」が秩父由来とも聞いていたりして興味があったのですが、6月11日になってようやく出かけることができました。秩父は奈良時代に露天掘りのような形で銅が産出できるような特殊な地層であったということのようです。ふと「ちちぶ」が知知夫ではなく秩父という字になったのはなぜなのだろう・・・・と思いました。秩は「チツ」なのでチツブなんだけれど・・・父を強調したいといった面がある?地図の記号で、鉱山の記号はいつからだったのでしょうか。父の字に似ているように見えたりします。秩父鉱山ではさまざまな鉱物が産出されたようです。一時期、金が細長い形で出た...秩父へその4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルチさん
ブログタイトル
椿峰のまち
フォロー
椿峰のまち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用