chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ツーリングにて

    日曜日にバイクの師匠Sさんとツーリングに行ってきた。それはいつもの事で、記事にする様な事でもない。ただ、バイクに乗りながら色々と思う事があったので書いておこうと思った。 Sさんの誘いはいつも唐突だ。前日の夕方以降に「明日バイク乗りに行くけどお前も行くか?」と電話が掛かってくる。今回などは電話が来たのは19時半だ。もっと早く言ってくれれば予め準備も出来るのに、と思いつつも、Sさんはそういう人だからと納得している。そもそもSさんは「行くか?」としか言わない。「行こう」とか「来い」じゃない。「お前も都合がつけば来ても良いよ」程度のニュアンスなんだ。なので、電話が来たら行こう。電話が無ければ別の事をし…

  • 登山で使う温度計を考える

    以前は山行記録に要所要所で温度を記録していた。いつ、どこの山で、どれ位の気温なのかが分かるとウェアや装備、飲料水などの準備に役立つから。それが、使っていた温度計の調子が悪くなり、体感温度と表示温度が明らかに違う様になってしまって最近は記録していない。 それは面倒だからではなく、登山に適した温度計が売ってないからだ。登山用品店ではアクセサリー程度の温度計しか無くて、とても見難い上に測定温度の精度もかなり怪しい。計測機器ほどの高い精度は求めていないけど、結構高い割には使い勝手が悪くて精度も悪い温度計をわざわざ買う気にもならなかった。 今度使うならエンペックスの登山用温度計か、ラドウェザーのマルチメ…

  • ホワイトバグ生存不能 安生正

    ホワイトバグ 生存不能 (宝島社文庫) 作者:安生正 宝島社 Amazon アフガニスタンと中国を結ぶワフジール峠で、中国の国境警備隊が全滅した。タジキスタン側から登ってきた日本の気象観測隊も、猛烈なブリザードのもとで何ものかの襲撃を受ける。果たして極寒の山岳地帯でなにが起きたのか。グリーンランドで同様の現象を目にしたプロ登山家の甲斐は、連絡の途絶えた気象観測隊の救出に協力するよう政府に求められ、研究者とともにワフジール峠に向かうが。 ★★★☆☆ レビュー あらすじを見て面白そうな内容だったのと、主人公が登山家というのも興味を惹かれて読んでみた。 設定はSF的でもありミステリー的でもあって面白…

  • 別山 石徹白(いとしろ)から一ノ峰~三ノ峰経由 ピストン

    ※コースタイムや状況、使用道具類等の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠ける物です。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分注意して下さい。 2023年8月13日(日)晴れ石徹白(いとしろ)登山口から別山に登る 05:05 石徹白駐車場 06:30 避難小屋 07:25 銚子ヶ峰 08:15 一ノ峰 08:50 二ノ峰 09:30 三ノ峰避難小屋 09:40 三ノ峰 11:15 別山 12:35 三ノ峰 13:05 三ノ峰避難小屋 13:20 二ノ峰 13:50 一ノ峰 14:40 銚子ヶ峰 15:30 避難小屋 16:45 石徹白駐車場 駐車場~駐車場:22.…

  • HONDA XR600R キャブレターの整備 その2

    先日キャブレターを整備したばかりだけど、もう一度開けてみる。 singlesmile.hatenadiary.jp やれる事はやったつもりだけど、先日乗ったホンダTLR200の始動性が抜群に良かった。ゆるりとキックを踏み下ろすだけで1発始動する。軽い車体と相まってヒルクライムの途中でも再スタート出来た。XRのキックが重いのは仕方がないとして、本来はあれ位始動性が良いはずだし、あれ位始動性が良ければもっと楽に走れる。 前回も念入りに掃除しているので、ただ闇雲にやっても変わらないだろう。基本に返ってもう一度構造を把握して、怪しい個所を重点的に確認清掃する。 始動性やアイドリング付近はスロー系になる…

  • 味噌ラーメン(即席カップ麺)を食べ比べる

    僕は味噌ラーメンが好きだ。ラーメン屋に行ってメニューに味噌ラーメンが有れば味噌を頼む。カップ麺も味噌味を選びがちだし日清カップヌードルは味噌味が一番好きだ。ただ、カップヌードルの味噌味はやや味が濃過ぎるのと、他の製品に比べるとかなり割高だ。そんな訳で他の味噌味のカップ麺を食べ比べてみた。 スーパーで見てみると、名の知れたメーカーの製品から聞いた事が無い様な製品まで結構色々売っている。それを食べ比べてみる。尚、僕は食通とは程遠い無頓着な人間なので正確な評価が出来るとは思えない。評価は極めて主観的だし、体調やお腹の空き具合、気分、食べる順番でも変化しそうなので本当にアテにならない。ただ、記憶だけで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことけけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことけけさん
ブログタイトル
シングル スマイル
フォロー
シングル スマイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用