chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と陽だまり http://blog.livedoor.jp/chat_et_soleil/

シャムMIXのミミーの飼い主です。地元の釧路市動物園の動物たちの日記もありますよ〜。

シャムMIXのミミーのことや、気まぐれで作る料理など 日々の出来事を中心に綴っています。 北国から発信する、陽だまりのようなポカポカした 暖かい記事を書くことができれば。。。

マリー・ミミー
フォロー
住所
釧路市
出身
未設定
ブログ村参加

2007/09/07

arrow_drop_down
  • 嗚呼、残念!日本シリーズ

    いやいやいやいや~、残念解説者たちも、今年はオリックスが勝つのではないか?との見解が多かったけれど、そのとおりになってしまいました。毎回、手に汗握るシビレる試合ばかりだったのでコーフンして眠れなくなったり、寝たとしても寝違えてしまい丸二日、首が右側に曲げ

  • レッサーパンダ通信

    この時期ならではの風物詩、レッサーパンダ舎の紅葉です。10月22日の様子ですが、おそらくこの後の急激な低温や冷たい雨によって、かなり葉が落ちてしまったと思われるので今年のピークがこの日だったのでは?と、予想しています。紅葉を目当てに、旅行割が始まったこと

  • ゆるゆるな日常

    暖かい日は、床に転がってゴロゴロ。ときに仰向けになったり、手脚を思う存分に伸ばしたりして平和な日々を過ごしております。しかし今日は今年の秋になって、一番寒い朝を迎えました。慌てて朝に、手袋を引っ張り出したのでマフラーの出番もそう遠くはなさそうです。横にな

  • 秋の恵みを届けに動物園へ

    恒例になっている秋の恵みを、昨日動物園にお届けしました。いつも採っている所とは別の場所に、大量にあることを発見して夢中になって拾い集め、けっこうな数になりました。勿論、腰痛との戦いでもありまして軽く500個はあると思います。そして山栗。今年は豊作で、5千

  • 邪魔されたパソコン

    新聞の上だとか、洗濯物の上だとか何かの「上」にいるのが好きな猫ですがある日、とうとうパソコンの上に乗られてしまいました。どうだと言わんばかりの、どや顔でこちらを見ています。これ、いつかはやられると思っていました。最近は日が短いし、どんどん寒くなるし、暖を

  • HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号

    はまなすカラーの、お召し列車を見に行きました。「HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号」という特別列車です。コロナ禍になってから、なかなか自由に行動することができず旅行にもブレーキがかかってしまいがちで、旅客関係会社の活動が制限される中で生まれたのが、こ

  • 窓の隙間に見える影

    小春日和といいますか、晴れた日の昼間はとても暖かくて朝晩の寒さを忘れてしまいそうになります。そんな日に、北国仕様の二重になった窓の隙間に見覚えのある、影を発見。あれ?これって猫じゃないの?逃げたわけでもないだろうに・・・。半分開けたままにしていたので、反

  • アムールトラ通信

    急激に寒くなったため、体がついていかず鼻炎気味になってしまい10月なのに早いと思っているけれど、裏起毛の服を出しカイロの在庫確認もしました。やれやれ、これだから季節の変わり目は困るんですよ。特に、秋から冬にかけてが苦しくて必ずと言っていいくらい、メンタル

  • ストーブの出番

    昨夜から急激に気温が下がったため、ストーブを引っ張り出しました。結局ストーブを使わない期間は、たったの3ヵ月程度でそれ以外はほぼ、出しっぱなしといって、いいかもしれません。ストーブの存在を、一番喜んでいるのが猫のベガ。昨日の夜、縮こまっていたのがウソのよ

  • 動物園日記

    ほぼ1ヵ月ぶりに、1日に動物園へ行ってきました。行こうと思っていた日には、なぜか必ず大雨になってしまったり時間に追われて余裕がなく、流れ作業的に毎日が終わってしまったり足が遠のいてしまっていました。久しぶりに行くと、もう秋がかなり深まっていてあさまのいる

  • 先週行ってみた和商の日

    先週、ちょうど秋分の日で祭日だったのと、和商市場の日が重なったのでひやかし半分で行ってみました。仕事で色々ありまして・・・大変だったんです、とっても。それ以外にも、次々にコロナ感染者が出てしまい出席停止になる人が続出し、本当は有休の予定だったのに返上せざ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリー・ミミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリー・ミミーさん
ブログタイトル
猫と陽だまり
フォロー
猫と陽だまり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用