chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「縁」の花も夏へ模様替えです

    長かった梅雨もやっと終わり、「縁」も先週末模様替えしました奥のテーブル席には額装のひまわり室内がすっかり夏になりましたそれにしても暑いお互い熱中症には充分気をつけましょう「縁」の花も夏へ模様替えです

  • 塩が美味しい!

    暑い夏、馬にとって欠かせないのが塩水を飲みながらよく舐めております舐めすぎてもよくないと、夫は時間を決めて出しているようです夏は1日浴びる熱量がすごいので、お昼頃と夕方は必ずシャワーでクールダウン馬は寒さには強いけど暑さは苦手今年の厳しい暑さを無事に乗り越えてくれればと思います火曜・水曜の仕事が終わって、今日は午後・夜と二つの会合が待っています明日は高齢者サロンで七夕作り(鹿児島は旧暦で祝います)なので、間を縫って竹を切りにいきます山暮らしはこういう時が便利ですね、そこら中竹だらけですから私にとっても久しぶりの七夕作り・・・楽しみです塩が美味しい!

  • 寝転んでおります

    室内からの写真で小さくなりましたが見えますでしょうか?夫が、寝てるよ!と外を指差すので見たら、ビューテイーが寝っ転がっている出て行っては間に合わないので室内から写真を撮る今日も朝からいい天気で、朝ごはんも済んで気持ち良かったのでしょうすぐに立ち上がってしまったけれど、久しぶりに寝てる写真が撮れました夕方からはにわか雨・・・梅雨は明けましたが、まだしばらくは不安定な天気が続きそうですね今週は仕事の週、それに加えてボランテイアや商工会の会合が重なり、金曜日までびっしり予定が詰まっているいつまでできるか・・・まあ頑張ります寝転んでおります

  • 梅雨明けです!!

    やっと梅雨が明けましたこれは今日の山の空、久しぶりの青空ですビューテイーも青空の下で朝ごはん、気持ちのいい朝です東北や北部九州をはじめ、今年も本当にひどい梅雨でしたねこの夏も猛暑の気配、自然にはかないませんが、お互い気をつけて知恵と工夫を凝らして乗り越えていきましょう梅雨明けです!!

  • 長島に行く

    数日前、お誘いを受けて久しぶりのドライブ黒の瀬戸大橋を渡って長島町まで行って来ましたここは40年近く前、夫の転勤で野田町に住んでいた時、家族で遊びに行った思い出の地です熊本の牛深や天草へ渡るフェリーも出ており、長島本島の周りに点在する小さな島やその島をつなぐ立派な橋が目につきますその中の一つ、獅子島は恐竜の化石で有名ですねどの島にも神社があり、周りには養殖の生簀があり・・・畑はサツマイモとジャガイモ・・・長島産はとても美味しいです海の幸・山の幸がいっぱいの長島町は豊かな町です友人が島を一周してあちこち案内してくれましたが、眺めるのに気を取られ肝心の写真がイマイチでしただんだん市場や漁協がやってる食堂など、美味しいものもいっぱいお刺身や海産物を買い込んで帰りました夜の我が家の居酒屋はまさに海鮮酒場・・・お酒...長島に行く

  • 梅雨の晴れ間に

    今週はずっと雨の予報、本格的な梅雨ですねこれは昨日午前中、空が少し明るくなったので馬場の乾き具合を見て馬を出すこの時期はすこしの晴れ間でも出すようにしています思いがけず午後3時ごろまでいい天気で、ビューテイーごきげんでしたでも今日は朝から雨テレビでは九州地方の避難情報が流れています被害の少ないことを祈るのみですお互い、くれぐれも気をつけましょうね梅雨の晴れ間に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フラさん
ブログタイトル
フラの山日記
フォロー
フラの山日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用