3月は・・・持病の喘息が悪化する月だなんとか大会当日には・・・間に合わなかったまあ、泳げないレベルではないので大丈夫そうだ、と、思ったけど正直フルエントリーはダメかな?と発作を起こすまでには至っていない、一応呼吸コントロールはしている深い呼吸はせず、浅く軽く、これが長年培った発作防止呼吸だまずは400m思ったより普通に泳げた、息も上がらず苦しくはないそして800m本数ではなくフォーカルポイントを5つ決め順番に意識したら、結構あっという間にラストのプレートが入って来たタイムはもうどうでも良くて、ちゃんと泳ぐところが、1500mのスタートの時にふわふわとし嫌な感じが、良く知っている・・・浅い呼吸を続けていると眩暈が始まる飛び込むというより、落ちた?泳ぎ始めたら大丈夫だったので、こちらもフォーカルポイント5つを...2025年LDSS千葉大会