chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • また検査

    言動にハテナ?な部分が大きくなったような気がする アスペっこの長女の再検査を予定しています。 コミュニケーション障害が大きいのに お年頃のせいか性的な部分の興味関心は旺盛で(汗) 恥ずかしげもなく語るのは やはり社会性の遅れなんでしょうね。。。。 「発情期だ〜。ヤリて〜」とか 処女なんですけど。。。 フツウ親の前で言わないですよね。。。。 祖母、つまりわたしの母も 「なんか。。キモチ悪い…

  • 近況報告1

    すっかりご無沙汰してました。長女の事件って何??って思った方、ごめんなさい。なんだか書く気が失せました。。。^^;その件で担当者さんと学担とわたしの3人で面談しました。(9月)学担はこの事件について、学担の認識と長女の認識のズレについて担当者さんからの見解を聞き、進路指導等学習のサポートについての指導の仕方について教えてもらっていました。

  • こどもが障害児だとわかったとき・・長女編

    のんびり屋だけれども意外にブラックな風刺も出来る長女です。のんびりな性格なのでいろんな指示や質問をいっぺんにすると情報として入りにくいのかな?と単純に思っていました。メモを渡しての指示が有効なのは個性だとすっかり思っていたのですが。。。ちょっと違ったみたいです^^;このことに気づいたのが、また母ですね。わたしは本当、その子に合った…

  • こどもが障害児だとわかったとき・・長男編

    次女の療育のために一緒に病院について行ってた長男ですが、当時の年齢は2歳半ぐらいだったと思います。呼んでも振り向かないということはわたしのなかでたいして問題視していませんでした。「ジュース」「お出かけ」という言葉には反応していたので耳は聞こえているし・・・。関心のないことには反応しないんだぁ、ぐらいの認識でした。しかし・・母が言うわけです。

  • こどもが障害児だとわかったとき・次女編

    前回の記事で『「親」が「障害児の親」になる衝撃』について 少し触れたのですが・・・・・。 わたし自身、実は全くショックを受けませんでした^^;(エヘ) まずは次女ですが、 幼稚園に4歳から入って最初の1年はなんの支障もなかったのですが、 年長になってから集団活動が困難だなぁと気づきました。 ・ホールやお部屋から飛び出してしまう ・体操のとき、座って順番を待ったり、課題をまじめに取り組めない…

  • 発達障がい児者が安心して暮らせるまちづくり講演会

    五所川原市中央公民館大ホールにて。 参加者は100名ほどでした。多分学校関係者&保育士さんがほとんどかなぁという雰囲気でした。 話の内容にしても親サイドの話というより 教育・保育の現場で指導、補助に当たる方たち向け。わたくし、遅い昼食後のために 睡魔に襲われるかもという懸念があったのですが、 有意義な話の内容、魅力的な話術に 目が乾くのも忘れて見入り、…

  • 発達障がい児者が安心して暮らせるまちづくり講演会

    五所川原市中央公民館大ホールにて。 参加者は100名ほどでした。多分学校関係者&保育士さんがほとんどかなぁという雰囲気でした。 話の内容にしても親サイドの話というより 教育・保育の現場で指導、補助に当たる方たち向け。わたくし、遅い昼食後のために 睡魔に襲われるかもという懸念があったのですが、 有意義な話の内容、魅力的な話術に 目が乾くのも忘れて見入り、…

  • 発達障がい児者が安心して暮らせるまちづくり講演会

    五所川原市中央公民館大ホールにて。 参加者は100名ほどでした。多分学校関係者&保育士さんがほとんどかなぁという雰囲気でした。 話の内容にしても親サイドの話というより 教育・保育の現場で指導、補助に当たる方たち向け。わたくし、遅い昼食後のために 睡魔に襲われるかもという懸念があったのですが、 有意義な話の内容、魅力的な話術に 目が乾くのも忘れて見入り、…

  • 事件が起きました

    中学校の学担から電話がありました。内容を詳しく書くのは後日にしますが、感情コントロールがうまく出来ないために友達に対して不適切な行動をとってしまったのです。 「黙らせるため」に、やってはいけない行動をとり、ショックを受けた相手の子が親に打ち明け、学校側に報告があったそうです。 。。。。実はこれは2…

  • 高熱に寝込むムスコ

    4歳のムスコが扁桃腺炎で寝込みました。金曜の時点で咳と鼻水がひどいので耳鼻科に連れて行ったのですが。 以前の記憶が残っているのでしょう。連れていったのは別の耳鼻科だったけれど診察台(椅子)&先生を見た途端、一瞬固まり、そして逃走、、、。。。しそうなので手を捕まえていたのですが、結局3人がかりで治療してもらいました…

  • 面談の内容

    気を取り直して、 面談の内容に触れていきたいと思います。初回だったので まずはわたしも同席して 娘と担当者さんが話をしました。やはり専門というか慣れているというか、 ちょっと緊張気味の娘も 一言・二言を言葉を発するごとに 多少の愛想笑いを交えつつ受け答えしていました。もともと自分の思っていることを 発信するのが苦手なことと、 警戒心…

  • 面談を受けてきました

    長女の二次障害が心配だったので県に委託されている某施設の方に会いました。 以前からお世話になっていた方なので気兼ねなくお話出来た気がします。 ただ、どうしても自閉っ子が3人もいると話があちこち脱線してしまいがちになるのを自覚しながらも止めることができません^^;  &…

  • おしゃれさんなこだわり??

    このごろウチの息子さん4歳が着るものにこだわっています^^; 最近の猛暑で着替える機会が増えたのですが、汗をかくと自分でたんすから服を出したり脱いだビショビショの服をたんすにしまったり。。。^^; わたしが服を選んで出すと「イヤ!」という表情でたんすに押し戻し。。。。たいして量もないの…

  • しゃべらないけれど。。。

    ムスコちゃんの最近の発達っぷりがすごいです。 保育園の先生が「最近おトイレでおしっこするようになりました!!」と張り切ってお話してくれました。 保育園の和式トイレを頑なに拒んでいたのにwww こちらの話すことに関してはかなり理解できているようでそれに反応して行動をしてくれることが多いです。

  • 自閉症とは

    3歳位までに症状があらわれ、社会的な相互交渉の質的な障害 コミュニケーション機能の質的な障害 活動と興味の範囲の著しい限局性 の3つを主な特徴とする行動的症候群である。分類 自閉症は症例が多彩であり、健常者から重度自閉症者までの間には はっきりとした壁はなく、虹のように境界が曖昧であるため、 その多様性・連続性を表した概念図を自閉症スペクトラムや自…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポルカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポルカさん
ブログタイトル
自閉症児のいる暮らし
フォロー
自閉症児のいる暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用