chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makoto-jin-rei
フォロー
住所
習志野市
出身
未設定
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百四十七

    GWでございますが今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。折り返し4thにかぼちゃん、5thにワタシで久しぶりのmasaさん、たおやんと続きまして、8名様を挟んでおがっち、M禿爺ブラザーズ。

  • 横浜ラーメン 相馬家

    さてGW前半の三連休デスが午後からは雨の予報でチャリにもバイクにも乗れません。頭の中はすっかりラーメンモードなので午前中、雨が降る前にチャッチャと麺活しちゃいますか。

  • 一由そば 日暮里店 その二

    午後イチは"御前会議"参列デスが午前中はまた北区の法人を訪問してその次は台東区の法人とアポがあります。一由そば日暮里店に233日=7ヶ月21日ぶりの訪問デス。

  • セブン-イレブン「大盛ぶっかけおろしうどん」

    セブン-イレブン、最近は何を食べたことがあるのか?すっかり分からなくなってしまい売り場で過去記事を検索する不審者行動。意外なことに調べてみると「ぶっかけおろしうどん」は初でした。

  • 肉そば・肉うどんのお店 南天 本店

    金剛院のすぐ近くにタヤパンオススメのTGSがあったことを思い出してそのままPCX150で立ち寄りました。肉そば・肉うどんのお店・南天本店。とりま冠商品の肉そばを頂きますが蕎麦大盛はないそうデス。

  • 蓮華山 佛性寺 金剛院 その三

    北区から山手通りを南下して中野区に向かう途中に「御府内八十八ヶ所順打ち巡礼」の「発心」の源となった「金剛院」に久しぶりにお参りしました。

  • SOBA STAND そばうさ その六十三

    さて月に二回の事業部の会議でコモエスタ分園にPCX150で定時出勤。ランチは20日ぶりにSoba-USAで、54日=1ヶ月23日ぶりバジル冷そばデス。

  • 元祖ニュータンタンメン本舗 宮野木店

    折角予定のない日曜デスが生憎、午後から雨の予報なのでチャリにもバイクにも乗れません。てな訳で雨が降る前に4月12日(火)に千葉県に進出した『元祖ニュータンタンメン本舗』に、レブル1100で行ってみます。

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百四十六

    ラーメン二郎京成大久保店、GWの営業予定ですが、日曜祝日の定休日以外には5月2日(月)が臨時休業になります。その他は今のところ通常営業の予定デス。

  • セブン-イレブン「銀座デリー監修 ハンバーグカレードリア」&「銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび」

    セブン-イレブン「スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー」。まだフジフーズ製造の銀座デリー監修の商品がありました。

  • 京橋 恵み屋 その四百六

    さて今月も月イチの給与明細配達人で朝イチからPCX150で担当現場を廻りました。ランチは今週も週イチ必須のメグミヤン。店内のモニター。なんと、浜田省吾のON THE ROAD 2001の映像が。。。

  • セブン-イレブン「かき揚げ自慢の二八そば」

    セブン-イレブン。カレーパーティの途中のはずデスがまたリンクは切れてしまい店頭には沖縄フェアの横断幕。「かき揚げ二八そば」がリニューアルされたようなのでカレーパーティも沖縄フェアもガン無視デス。

  • ゆで太郎 船橋北口店 その四十二

    昨日は午前中在宅の事務処理でお馴染みの月曜日でしたが朝イチから現場を回ったもので今日の火曜日に繰り越しました。てな訳で11日ぶりのゆで太郎船橋北口店

  • そば処 日本橋本町 更科 その九十二

    日ぶりのHCSでDCS‼️

  • 第34回 佐倉チューリップフェスタ 2022 その二

    一週間、開催期間の伸びた「第34回佐倉チューリップフェスタ2022」 いつもワタシは写真を撮るだけデスが母はこの好きなチューリップを10本500円で掘り取る第二会場に直行しました

  • まるみや その二

    富田さとにわ耕園でシバザクラを堪能した後はこれまた先週の逆コースで印西のまるみやを目指しました。チャリでは一苦労でしたがオートバイならスイスイ楽ちんデス。

  • 富田さとにわ耕園 (千葉市富田都市農業交流センター) その七

    朝イチ実家に顔を出して先週のお花見サイクリングの話をすると母もシバザクラやチューリップが見たい様子。またバイクに二人乗りで行ってみる?と聞けば二つ返事で「行こう行こう」と、いうことになりました。

  • スマックコーヒーロースターズ (SMACK COFFEE ROASTERS)

    最近、"バイクのお散歩"でちょっとお気に入りのお店はこのハミングロード(マラソン道路)沿い東習志野にあるコーヒー店。2020年1月にオープンしたお店デス。

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百四十五

    雨は止むも気温が上がらず少し肌寒い歩道上。今日の眉鍋組員の多くはすでに欠席届が出ておりまして折り返し2ndにつけたワタシは珍しくイヤホンを持参して音楽や動画を鑑賞しながら大人しく開店を待ちます。

  • セブン-イレブン「釜揚げしらすのぶっかけおろしそば」

    セブン-イレブン『カレーパティ』の途中デスが久しぶりに蕎麦の新商品が出たので今日はパーティは中座させて頂きます。待望の新商品。101日=3ヶ月11日ぶりのセブン-イレブンの蕎麦ネタデス。

  • 桜 ~2022 総集編~

    今年撮影した桜の写真の総集編です。

  • そばうどん おくとね その百八十七

    営業時間 7:00〜20:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 105-0004 港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1 昨日の暖かさから一転して、 冷たい雨の降る木曜日デスが、 今日は月二回の事業部の会議で、 カッパを着てPCX50で、 コモエスタ分園に定時出勤。 ランチはカッパのままで、 大丈夫なお店を消去法で選びます。 てな訳で23日ぶりのおくとねーたー。 (写真撮影後に駐輪場に駐車しております) さて、カウンターの受渡口に、 この値上げの〈お知らせ〉がありました。 このご時世致し方ないかと思います。 どうぞご存分に値上げして下さい‼️ 舞茸天玉そば(510円)+大盛(50円)。…

  • セブン-イレブン「銀座デリー監修 タンドリー風キチン」

    セブン-イレブン「スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー」。「銀座デリー監修チキンコルマカレー」の購入時にとても気になっていた「銀座デリー監修タンドリー風キチン」を夕方購入してみました。

  • セブン-イレブン「銀座デリー監修 チキンコルマカレー」

    セブン-イレブン「スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー」。とりまこの商品ラインナップでワタシが真っ先に選ぶのは当然大好きな銀座デリーの監修、地元フジフーズのチキンコルマカレー。

  • 京橋 恵み屋 その四百五

    銀座一丁目の街路樹の八重桜も満開、 今週もPCX150で恵み屋詣。20日ぶりの黒胡麻ダッタン蕎麦を34日ぶりの麻辣汁変更で頂きます。ん?、この組み合わせは初めてデス。

  • 名代 富士そば 津田沼店 その五十

    富士そばの"今年が値上げをする代わりに月替でセットメニューを安くするから許してちょんまげ"シリーズの第四弾は通常100円引のかつ丼セットを200円引にするという丸得かつ丼セット。

  • 富田さとにわ耕園 (千葉市富田都市農業交流センター) その六 ~吉高の大桜&富田さとにわ耕園芝桜サイクリング④~

    265-0041 千葉市若葉区富田町711-1 公式サイト http://www.tomita-kan.jp/ 公式Facebook https://www.facebook.com/tomitakouen/ 千葉市富田都市農業交流センター その → 一、二、三、四、五 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 富田さとにわ耕園芝桜です。 pic.twitter.com/J2EGzfwuAh— ぞう@ (@zou059) 2022年4月10日 富田さとにわ耕園菜の花 桜🌸 pic.twitter.com/XSSbnk3G0n— ぞう@ (@zou059) 2022年4月10日 View this p…

  • まるみや ~吉高の大桜&富田さとにわ耕園芝桜サイクリング③~

    270-2324 印西市中根8559 公式サイト https://marumiya971188.jp/ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ いただきます🍚 pic.twitter.com/Cociw4sQlR— ぞう@ (@zou059) 2022年4月10日 まるみや〒270-2324 千葉県印西市中根855-9 1,500円(平均)0476-97-1188地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/74sk7zs20000/","@type":"LocalBusiness"…

  • 吉高の大桜 その六 ~吉高の大桜&富田さとにわ耕園芝桜サイクリング②~

    印西市指定天然記念物 270-1603 印西市吉高930 公式サイト http://www.city.inzai.lg.jp/0000001355.html 吉高の大桜 その → 一(2015)、二(2016)、三(2017)、四(2019)、五(2021) ⇩ ⇩ ⇩ 満開です。吉高の大桜🌸 pic.twitter.com/TESgAwLA4i— ぞう@ (@zou059) 2022年4月10日 View this post on Instagram A post shared by makoto-jin-rei (@makotojinrei) ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_des…

  • 第34回 佐倉チューリップフェスタ 2022 ~吉高の大桜&富田さとにわ耕園芝桜サイクリング①~

    2022年3月26日(土)~4月24日(日) 午前9時〜午後4時(雨天決行) 佐倉ふるさと広場 及びその周辺 285-0861 佐倉市臼井田2714 公式サイト http://www.city.sakura.lg.jp/ 佐倉チューリップフェスタ ⇩ ⇩ ⇩ 第27回(2015)、 第28回(2016)、 第29回(2017)、 第30回(2018)、 第31回(2019)、 第32回(2020)、 第33回(2021) → 「佐倉ふるさと広場」関連の記事 あれ?これどうやってエンジンかけるんだっけ⁉️ pic.twitter.com/jf8rRHf1GM— makoto-jin-rei (@…

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百四十四

    さて今週も眉二郎土曜シャッター隊。ようやく歩道側にも日差しが届くようになりました。で、折り返し2ndに初イスのかぼちゃん、M禿爺、ワタシと続き、最近"無色透明"になった小おじさん。

  • ゆで太郎 船橋北口店 その四十一

    今日こそは朝イチからレブル1100で横浜に行くつもりでしたが新しい得意先との契約締結の打合せが入りまたもスタートダッシュに出遅れました。てな訳で今週も金曜日にゆで太郎船橋北口店。

  • 焼きスパゲッティ ストライク 新橋 その二

    新橋駅前ビル1号館の焼きスパゲッティストライク新橋へ4週=28日ぶり二回目の訪問デス。前回はメニュー筆頭のナポリタンだったので今日は二番目の和風バジリコ行ってみよう。

  • 京橋 恵み屋 その四百四

    先月ツイートしました新卒研修が今日銀座園地下牢でありまして今朝は朝イチに出勤してPCX150を銀座の駐輪場に停めました。午前中、無事に自分の講義は終わりランチは経費の懐石弁当を辞退して銀座園近くの恵み屋に歩きました。

  • SOBA STAND そばうさ その六十二

    最近週イチペースになりつつありますが今週もPCX150でスタミナ補給にそばうさりんぐ。9週=63日ぶり二回目の温かいまぜそば「スタミナ温まぜそば」を頂きました。

  • セブン-イレブン「熊本天外天監修 にんにく豚骨ラーメン」

    セブンイレブンの「九州フェア」ん三本目は「熊本天外天監修 にんにく豚骨ラーメン」ばい。

  • CYCLE MODE TOKYO 2022

    今日は毎年恒例の吉高の大桜&小林牧場サイクリングの予定でしたが、あいにく雨の予報ですしおそらくまだ吉高は開花したばかり。急遽予定を変更して東京ビックサイトのCYCLE MODE TOKYO 2022に出かけました。

  • パナソニック さくら広場 (幕張) その三

    妻とレブル1100に二人乗りで三年ぶりに幕張のさくら広場行ってみました。カメラはiPhone12ProとD500にタムキューデス。

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百四十三

    午後は次男の大学院の入学式ですが保護者はYouTube Live配信のみなのでいつもの通りの眉二郎土曜シャッター隊。あのテレビの効果でしょうか。とても長い行列が伸びました。

  • ゆで太郎 船橋北口店 その四十

    年度初めデスがいつもの通りの月初めの一日で午前中は在宅の事務処理で午後はそれぞれの現場に提出。てな訳でランチは丸一ヶ月ぶりのゆで太郎船橋北口店。知らないうちに"上州もつ次郎"併設店になってるし。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoto-jin-reiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoto-jin-reiさん
ブログタイトル
元・江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記
フォロー
元・江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用