chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
塾長
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • あれから20年

    今から10年前の2014年の日記。2004年を振り返った日記がありました。--------------------------------------------------------------------------10年前の2004年7月23日は私にとって大きな節目の日でした。7月23日の帰宅後の私は、廊下に座り込み、呆然とした様子だったと・・・。家内は当時を振り返って言っております。詳しい内容は私と家族の中にだけ閉まっておきますが大よそのお察しは付くと思います・・・。私の心が決まり次に向けて歩む決意をしたのは、2日後の25日でした。私が家族を集め、子どもたちも私の前に座らせて話を聞かせました。子どもたちはまだ小6、小4、小1の幼い子どもたちでした。お袋には手紙を書きました。これからの自分の生き方...あれから20年

  • 抹茶氷

    暑い日でした。カミさんと涼みに。今年初の抹茶氷なんと抹茶氷の上には、みたらし団子が。抹茶氷

  • 請求書

    請求書が届いた。4年経った自宅メンテナンス費用だ。請求書を喜ぶ人はあまりいないが、こんな宛名書きで請求書が届くと、ちょっとだけ嬉しい気持ちになる。字は大切だ。時として人の心を穏やかにさせ、時として、生きるエネルギーを届けてくれる。私もそんな字が書けるようになりたいと思う。請求書

  • カミさんの誕生日

    今日はカミさんの誕生日。1週間前から花屋の店長さんと作戦を練っていました。カミさんの誕生日

  • 病院通い

    今週は毎日病院に通った。火曜、木曜、土曜は膝のリハビリ。月曜、水曜、金曜は小腸検査。ちょっと気になることがあったので、先月末は大腸検査。大腸は問題なかったので、小腸を調べることになった。カプセル内視鏡検査を決行。小腸の中をバシバシ写真を撮って、データを腰につけている記録装置に送るという検査。痛みも何もないが、体中データ送信のアンテナだらけ。検査結果は1週間後。何も問題ないことを願うだけ。病院通い

  • 涼を求めて

    暑い、本当に暑い。涼を求めて伊吹山へ。それでも山頂は30℃を超えていたが、風が吹いていて下界より過ごしやすい。↓奥に霞んで見えるのは、琵琶湖涼を求めて

  • 晩御飯

    今夜の晩御飯・冷やしうどん・白茄子・アジの開き・ノンアル晩御飯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
架け橋
フォロー
架け橋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用