イルカには勝てないんだよ。。イルカには…。。
日常のあれやこれやをぼんやりと。 主にイラスト、旅行、アロマ、小説などを載せています☆
高校生が旅を通して成長する物語をらくがきしてます。
6月15日(木)【11日目-8】駅についてから、コンビニに寄ってお菓子とジュースを買って、ピザを取りに行った。大きなピザ。カースケさんはオートロック?のマンシ…
6月15日(木)【11日目-7】アイコさんも学校から帰ってきたところらしい。「アイちゃんごめん。あとでヨシゾーにもメールしとくから…。」「いいよ。公認だし。ヨ…
6月15日(木)【11日目-6】先生は怒っていた。でも、カースケさんも怒っていた。「なんでトーコにまで『妹』ってウソつくんだ?一緒に暮らしてる『彼女』がいるっ…
6月15日(木)【11日目-5】先生は心配そうな顔で帰ってきた。「カースケに…会ってきたの…?」やっぱり、気になってたんだ。ごめんなさい…会ってきたよ。「そっ…
6月15日(木)【11日目-4】「本当はずっと一緒にいさせてあげたいんだけど…もう…会わせられない…」なんで…そんなこと……「君は、そのまま全てを捨ててパルと…
6月15日(木)【11日目-3】お店の前に着いた。まだいるかな…?「なっちゃん!」中を覗き込もうとした時、ちょうど中からカースケさんが出てきた。「来てくれたん…
6月15日(木)【11日目-2】あのあと少し気まずいながらも、なんとか朝ごはんを食べた。とりあえず、カースケさんと会ったと言わなかったことをあやまった。「別に…
6月15日(木)【11日目-1】目を開ける少し前。外の雨の音が聞こえて、今日は雨なんだなって思った。目を開けると目の前に先生の顔があって…あったかくて……また…
6月14日(水)【10日目-10】気がついたら、布団で寝ていた。おなか…すいた……「ナツ……」髪を撫でられている…?先生…?「ごめんね。ごはん作ってくれてたん…
6月14日(水)【10日目-9】開いたドアから入ってきた先生と目があった。「話…聞いてた…?」静かに頷く。なんか、胸が苦しくて。心臓がドキドキしていて。声にな…
6月14日(水)【10日目-8】カースケさんは他の節約レシピとオムライス作りのコツを教えてくれた。先生は遅くなる可能性があるからってことで、中のご飯だけ先に作…
6月14日(水)【10日目-7】この後は保護者会があるらしい。「僕たちは、職員室に寄ってから帰るね!」カースケさんたちと別れた後。うしろで聞いたことのある声が…
6月14日(水)【10日目-6】カースケさんとアキナさんは、学校の先生に挨拶するからと言って、先に行ってしまった。2人も先生の発表を見に行くらしい。そっか。ア…
6月14日(水)【10日目-5】もう、あの場にはいられなかった。葉月のことは先生に任せて、今度こそ学校を後にした。まだ、カップ麺はあったかな?とりあえず、コン…
6月14日(水)【10日目-4】ふだんはやんちゃで、ひどいことばっか言ってくる葉月も、大人にはこんな顔を見せるんだ。「オレが失敗すんのわかってたから…母さん来…
6月14日(水)【10日目-3】給食をはさんで5時間目の授業が先生の授業らしい。4時間目は算数だったので、いったん学校を離れることにした。いくら教室に戻りたい…
6月14日(水)【10日目-2】現在の試合状況、九回裏。ワンナウト、フルベース。7対3でうちのクラスが負けている。次の打者は…さっちゃん?不安そうな顔をしてる…
6月14日(水)【10日目-1】久々の学校。でも、なんかちがう。そりゃそうだよね。高学年は3、4、5時間目が見られるらしい。3時間目は体育。校庭にて行われる。…
6月13日(火)【9日目-6】「明日、学校に来ていいってさ!」明日は授業参観があって、その中で先生の授業もあるらしい。大学の先生やゼミ?の人も来るらしい。「な…
6月13日(火)【9日目-5】時間はかかったけど、なんとか焼くところまでたどりついた。時計を見るともう8時近い。 こげめがついたらひっくりかえす。 もうひとつ…
6月13日(火)【9日目-4】カースケさんは買い物リストとレシピを送ってくれた。授業中なのにっ!!メモをとったら、メールは消すようにと書いてあった。消し方も。…
6月13日(火)【9日目-3】電話もメールも気にしない!なんて思ってたけど…やっぱり気になってしまう。バンドやってたんだもん…やっぱりモテる…よね……家では泣…
6月13日(火)【9日目-2】先生のバンドの曲を聞く。♪♪♪♪♪ サンダルの足元に 麦わら帽子ひらり 風が吹いたら 笑顔になれたね 自転車をたおして 追いかけ…
6月13日(火)【9日目-1】朝になって、先生が起きる前に目が覚めた。そうだ!朝ごはんを作ろう!……と言っても…たまごと野菜しかないけど。目玉焼きぐらいならで…
6月12日(月)【8日目-6】「もう…寝よう……」先生は背中を向けてふとんにくるまる。言わなきゃ……「あのさ……」?!「その……『先生』っていうの……やめてほ…
6月12日(月)【8日目-5】オムライスは思ったようにはできなかった。ちゃんとカースケさんにレシピを教えてもらえばよかった。今度作る時はちゃんと聞いてからにし…
6月12日(月)【8日目-4】カースケさんとわかれてからも、あの言葉が頭から離れなかった。………本当のことを知らなかったら…………二度と会えないかもしれない……
6月12日(月)【8日目-3】………本当の…こと……?「そう。君は、本当はどこの誰で、どこからきたのか?」……「どうして帰れないのか?」私は…本当は小学生で……
「ブログリーダー」を活用して、伊達なるとさんをフォローしませんか?
イルカには勝てないんだよ。。イルカには…。。
テーマパークは詳しい人が一緒だと心強い。。
モデルになっているアドベンチャーワールドは、入口はいってすぐにペンギンがおります。そして、いまだにそこにいるのが何ペンギンなのか見分けがついてない私です。。
見るもの見るものがカワイイとついつい全部写真に納めたくて。。ぜんぜん、進めなーい。。ってなる。
本家では、2025年6月にパンダは旅立ったけども…2020年に描いたもののリメイクということで、パンダはいる設定のまま行くますっ!
田舎生活に馴染んできたのか、距離感がバグり始めた。。
ついこないだのGWに帰郷の際、空路の方が安いということに気がついた。以前は同じくらいのイメージだったのだが。。
のんびりしていたから…慌てちゃうのよね。。
手みやげは名刺みたいなものである。たぶん。。きっと。。?!
旅に出会いはつきものさ!そして、西の方ではボケとツッコミは必須らしいっす。。
実際はこんな感じではないかもしれませんが。。私が、和歌山を知ったキッカケがとあるイベントのパンダパペット使いだったので。
電車を見送りたいタイプ。2025年6月現在は、小パンダがいるバージョンもあるんだよ☆
海の青さは白黒では表せなかった。。
以前、ひとコマ目のような位置に模様が来るのか検証してみたのですが……できなかったような気がします。。最近、パンくろに当たらないなぁ。。
パンダくろしおがやって来るとテンション上がるのですよ♪これからもパンくろは在り続けるのだろうか。。
あの肉まん。まぢで、うまいんよ♪大阪方面に立ち寄る際、高確率で買うて帰るんよ♪
2022年に特急くろしおは全席指定になりました。故に!今は新大阪の駅ナカショップ寄っていけるよ☆
無事、合流できてよかったね!!
最近は、米原を通過してからが本番みたいな感じになっています。特に何があるってわけじゃないですが、滋賀県は要チェックや!通過駅ちゃうけどな。
東海道線(普通列車)にて富士山撮ってるとちょっと周りから浮くのです。。
それはよく思うこと。。
優しいお姉さん系、憧れるね☆
なんとなく、思い出してほっこりしてるけども。。本当に違うんだよって作者は思う。。クリームソーダが飲みたい♪
シンちゃんはみんなのお世話係。。
未来の……って。。いったい、コラボカフェで何が起きるのだ?!
昔、一緒に芝居してた人が……終わった後にご飯でも食べに行こう♪ってなるような芝居を作りたい☆……って言ってたのを今でも思い出す
みうちゃん、ついに目標見つけたね!東京の大学目指してがんばるみたいです♪
記録しておくのは大事です!そして、告知するのも大事なのです!そしてそして!久々に告知することができるのです!!このブログでもよく書いていた。。JOY★DXのラ…
衣装で外に出ないタイプの劇団。ギャップ萌えするタイプの役者さん。
受付手伝いにて、芸人さんとか声優さんがいらっしゃることもありましたが。。席には気を使っていましたね。
キッカケさえあればいつでも小芝居になってしまう。。たぶん。。スラムダンクごっこは外せないよね☆
はじまる直前の曲(M-0)が大きくなって。。客席の照明が落ちて。。物語がはじまる。その感じがすごく好き♪そして、みうちゃんの物語もまた。。ここから始まるんだな…
前説をねっとりとやりたいタイプの劇団らしい。。
10年前の共演者とばったり会ったりするよね☆