そーいえば、元ネタのアドベンチャーワールドでは3種類の「なんとかまん」があった気がするのだが。。今はどうなんだろう…?!
日常のあれやこれやをぼんやりと。 主にイラスト、旅行、アロマ、小説などを載せています☆
高校生が旅を通して成長する物語をらくがきしてます。
テレパシーとかじゃなかったようですね。。この子たちの物語はこれからがはじまり!そのお話はまたいつかどこかで?!ありがとうございました!
こんなに必要とされてて。。それをちゃんと受け入れられるようになって。。不思議な感覚に涙がこぼれる、しげやんなのでした☆
あっさり、オッケーなのかーい!この話が前提にあったので。。ステゴ推しの店長とマリちゃんが。。頑張ってご馳走つくりました☆
声が出なくなったSTAY GOLDsボーカルのカナメくん。。……の代わりにシゲちゃんが歌ってくれたので。。その御礼をしようという回☆
中山先生、よっぽど嬉しかったのですね。。なぎさくんにカットしてもらったら。。また別人になれるね☆
二人っきりで会いましょう♪ではなかったね。。
大黒さんは海の家にも遊びに来てました♪ジョーノくんにウザ絡みされたりするらしい。。ちょっとちょっと!ゴウくん!!
シゲちゃんの学校で組んでるバンドメンバーくん。上野ラモンくんの「しげやん」は。。関西イントネーションではなく。。東京イントネーション。ちなみにフルネーム→神田…
マイペースなのか、気づかいなのか。。騒がないのが、ゆーぞーくん。彼は、お菓子や食べ物を持ってきてくれるので。。シゲちゃんにとってもお気に入りの人物。
ということで、番外編に突入☆昨年の夏休み明けに城野氏は不登校になったので。。中山先生はとても心を痛めておりました。。
明日から学校なので早く寝ましょうね☆去年の夏のお話がやっと終わりました。。本編はここまでですが、番外編へと続きます☆
さいごにちゃんと伝えないと。そして、次回で本編さいご☆
マリちゃん。。悲しいこと言わないで。。
マリちゃんは周りに歌手の楠ぐりこちゃんファンであることを公表してないようです。。
気になってたこと。。帰りのドライブで聞いておこう☆
おみやげいっぱい♪さよならだけど。。さよならじゃないんだな。。お家に帰るまでが夏休み☆
カナメくんのお母さんは近くのホテルで働いているらしいです。かなみちゃんは親公認☆ママとも仲が良いらしいです♪
カーミィことかなみちゃんは。。カナメくんの彼女。。なの☆
2コマ目の二人は次が出番なのですが。。気になりすぎて来てしまったようです。。
「ブログリーダー」を活用して、伊達なるとさんをフォローしませんか?
そーいえば、元ネタのアドベンチャーワールドでは3種類の「なんとかまん」があった気がするのだが。。今はどうなんだろう…?!
元ネタであるアドベンチャーワールドのパンダは中国に行ってしまいましたが…たくさんの癒しとネタをありがとう!と、この場でも書かせていただきました。
イルカには勝てないんだよ。。イルカには…。。
テーマパークは詳しい人が一緒だと心強い。。
モデルになっているアドベンチャーワールドは、入口はいってすぐにペンギンがおります。そして、いまだにそこにいるのが何ペンギンなのか見分けがついてない私です。。
見るもの見るものがカワイイとついつい全部写真に納めたくて。。ぜんぜん、進めなーい。。ってなる。
本家では、2025年6月にパンダは旅立ったけども…2020年に描いたもののリメイクということで、パンダはいる設定のまま行くますっ!
田舎生活に馴染んできたのか、距離感がバグり始めた。。
ついこないだのGWに帰郷の際、空路の方が安いということに気がついた。以前は同じくらいのイメージだったのだが。。
のんびりしていたから…慌てちゃうのよね。。
手みやげは名刺みたいなものである。たぶん。。きっと。。?!
旅に出会いはつきものさ!そして、西の方ではボケとツッコミは必須らしいっす。。
実際はこんな感じではないかもしれませんが。。私が、和歌山を知ったキッカケがとあるイベントのパンダパペット使いだったので。
電車を見送りたいタイプ。2025年6月現在は、小パンダがいるバージョンもあるんだよ☆
海の青さは白黒では表せなかった。。
以前、ひとコマ目のような位置に模様が来るのか検証してみたのですが……できなかったような気がします。。最近、パンくろに当たらないなぁ。。
パンダくろしおがやって来るとテンション上がるのですよ♪これからもパンくろは在り続けるのだろうか。。
あの肉まん。まぢで、うまいんよ♪大阪方面に立ち寄る際、高確率で買うて帰るんよ♪
2022年に特急くろしおは全席指定になりました。故に!今は新大阪の駅ナカショップ寄っていけるよ☆
無事、合流できてよかったね!!
それはよく思うこと。。
優しいお姉さん系、憧れるね☆
なんとなく、思い出してほっこりしてるけども。。本当に違うんだよって作者は思う。。クリームソーダが飲みたい♪
シンちゃんはみんなのお世話係。。
未来の……って。。いったい、コラボカフェで何が起きるのだ?!
昔、一緒に芝居してた人が……終わった後にご飯でも食べに行こう♪ってなるような芝居を作りたい☆……って言ってたのを今でも思い出す
みうちゃん、ついに目標見つけたね!東京の大学目指してがんばるみたいです♪
記録しておくのは大事です!そして、告知するのも大事なのです!そしてそして!久々に告知することができるのです!!このブログでもよく書いていた。。JOY★DXのラ…
衣装で外に出ないタイプの劇団。ギャップ萌えするタイプの役者さん。
受付手伝いにて、芸人さんとか声優さんがいらっしゃることもありましたが。。席には気を使っていましたね。
キッカケさえあればいつでも小芝居になってしまう。。たぶん。。スラムダンクごっこは外せないよね☆