昭和12年(1937年)生まれ、モーばあさん(ウッシー)の何でもない日々のこと。
孫娘ふたりの母親代わりをして来ました。孫たちは成長し自分は衰えましたが、老いをありのままに受け入れ、穏やかに暮らせたらと願っています。
この4人部屋の入院患者が、昨夜一人ふえ3人になった。数人の看護師さんが、かなりの時間をかけて、ベッド...
午前4時20分、窓の外が少しだけ明るい。昨夜は9時の消灯前に眠りについたけど、10時半には目が覚めて...
自分の心臓がそれ程弱っているとは、知らなかった病名が凄い心房細動、心房内血栓症、僧坊弁狭窄症、心不全...
夏休みしようと思ったけど、退屈なので書いている。ここは4人部屋、同室の患者が同じ町の人、話が合って助...
疲れがたまりましたので、しばらく休みます。皆さまお元気にお過ごしくださいね。追記弱った心臓を休めるた...
今日もとにかく暑いです。散歩は、朝起きてすぐにちょこっとしてきました。5時すこし前でした。今は表通り...
昨日も今日も厳しい暑さ。日中はあまり外にも出られないほどだ。昨日は中くらいの用事と、自分にとってかな...
朝から厳しい暑さ。水分を取り、休み休み家事をしている。休んでいる時間の方が長い。少し日が陰った間に、...
17日土曜日、東海地方の梅雨明け発表があった。けれども、三重県だけはすっきりしないお天気だった。昨日...
今週の歯科治療は、歯石除去だった。詰め物の取れた奧歯には、仮りの埋め戻しがされているが、しばらくは、...
ところによりにわか雨という天気予報には困る。油断が出来なくて落ち着かない。昨日は、結局日中は降らなか...
朝、10時、スーパーへ自転車で買い物に行ってきた、店内で、老人会の先輩にばったり会って、挨拶した。近...
「朝から眠たいわ」「寝ればいい」じいさんとの会話です。今日も蒸し暑い日になりそうです。朝顔は咲いたか...
蒸し暑い日でした。午後1時半ごろ、激しい雷雨がありました。割りと短時間だったし、停電にもなりませんで...
ああ!コムラサキ "(-""-)"
昨日、3人のシルバー人材さんが、我が家の粗末な庭の植木の剪定をしてくれた。ずっと雨だったから、チーフ...
久しぶりに歯科医院に行ってきた。治療済みだった左下の奥歯の詰め物が、この冬に外れてしまった。放置して...
要らないそうです"(-""-)"
介護ベッドを返却して、自前のベッドで寝るようになったじいさんのために、立ち上り手すりを買いました。と...
本降りの雨です。外には出られません。昨夕、雨の止んでいる時に写真を撮っておいて良かったです。表庭東側...
「ブログリーダー」を活用して、ウッシーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。