chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 歴史は繰り返す

    ●神田の本まつりでは収穫はなかった。沢山の本があったが、読みたいと思うような本は見つからなかった。Bookoffに行くと大抵数冊はあるんだけど・・・●午後は秋葉原へ三越前で乗り換えた時に壁一面になにかを展示していたので見ると、江戸時代のこの近辺(日本橋〜神田)の大通りの絵図だった。ベルリン国立アジア美術館に保存してある絵を拡大したものだそうだ。解説が付いていてなかなか面白そうだが、時間がないので少しだけ見て先を急ぐ。●末広町で降りていつもの裏通りを南下する。地下鉄の駅を降りると若い人たちが沢山おりたが大部分は男性。しかも外国語を話している人が多い。●3年ぶりに来て、じゃんぱら、あきばお~、秋月電子通商、千石電商などをなにか面白いものはないかとウロウロと見て回る。売っているものは以前と変わらない。欲しい物が...歴史は繰り返す

  • 土留め用の資材を貰った

    ●土曜日に畑から帰ってきたらご、近所のSさんが電動ノコで木材を切ろうとしていた。「今度は何を作るんですか?」「捨てるんですよ、短く切らないと引き取ってもらえないので・・・」「く、下さい」「カットしてから・・・」「長いままの方が有り難いです」●実はこの冬の農閑期に畑の南端部の土留めが腐ってきたので更新しようかという話をN田さんとしていたのだ。その際、金属パネルを買うかどうか迷っていたのだが、渡りに船とはこのことだ。木材でも5,6年は持つだろう。●「何に使うんですか?」「畑の土留めです」「長さは?」「10mと少し」「それなら切らないほうが良いですね」●軽トラを出せるかどうかY崎さんに連絡してみよう。「ちょっと待って下さいね、軽トラを借りられるか聞きますから」「レンタカーを予約してますから大丈夫です」「じゃあ、...土留め用の資材を貰った

  • 神保町の本まつり

    ●神保町の本まつりに行ってきた。10時過ぎに着いた時にはそこそこだった客の入りが、昼前頃にはお祭り状態になっていた。書店の前にワゴンを出して半額からの値引きセールをしていた。●店によって専門があるのが探しやすくていい。例えば、ここは戦争ものの本を沢山売っている。●書店前のワゴンセールで本を物色していると、他の書店の主と思われる人が寄ってきて主人と立ち話をしていて、聞くと話に聞いていると・・・「気になって他の状況を見に行ってきたよ」「どうだい、売れてるかい?」「ああ、どこも(本の)補充をしていたよ」●すずらん通りは出版社がワゴンセールをやっていて、新刊本を4〜9割引で販売していてじゃんじゃん売れていた。在庫処分をして断裁機にかけるよりも、安く売って本を読んでもらいたいのだろう。ゴミになるよりはマシだ。ここは...神保町の本まつり

  • 神保町の本まつり

    ●神保町の本まつりに行ってきた。10時過ぎに着いた時にはそこそこだった客の入りが、昼前頃にはお祭り状態になっていた。書店の前にワゴンを出して半額からの値引きセールをしていた。●店によって専門があるのが探しやすくていい。例えば、ここは戦争ものの本を沢山売っている。●書店前のワゴンセールで本を物色していると、他の書店の主と思われる人が寄ってきて主人と立ち話をしていて、聞くと話に聞いていると・・・「気になって他の状況を見に行ってきたよ」「どうだい、売れてるかい?」「ああ、どこも(本の)補充をしていたよ」●すずらん通りは出版社がワゴンセールをやっていて、新刊本を4〜9割引で販売していてじゃんじゃん売れていた。在庫処分をして断裁機にかけるよりも、安く売って本を読んでもらいたいのだろう。ゴミになるよりはマシだ。ここは...神保町の本まつり

  • 自治会主催のハロウィン

    ●昨日は自治会主催のハロウィン。小さな子供がいなかったのでどのようなことをしているのか知らなかったが、0歳から申し込みができると言うので今年は家内が申し込んだ。●Wikiを見ると次のようなことが載っていた。『古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りである。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている』日本では商業主義の後押しもあり、いつの間にか広まった。●私がハロウィンというのを初めて知ったのは、50年ほど前にNHKのTV英会話で、確か講師は田崎清忠先生だった。昔のことはよく覚えている。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・...自治会主催のハロウィン

  • 玉ねぎのマルチ張り

    ●来週に定植予定の玉ねぎの畝つくりとマルチ張りをした。今年は玉ねぎの数を増やしてほしいとの意見が上がったが、何かを止めないと場所を確保できない。N田さんが5列から7列穴に変えればどうかとの提案を受けて図面を作ったら行けると分かったので、7列穴マルチを買った。●吸水タイプの素材だそうだ。でも、玉ねぎは加湿に弱いし大丈夫かなぁ・・・ま、日本海側は春まで快晴が続くし何とかなるだろう。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近い...玉ねぎのマルチ張り

  • 里芋と生姜の収穫

    ●今日の農作業は以下のとおり・マルチ張り(玉ねぎ)・試し掘り、収穫、耕耘、法蓮草予定地に草木灰散布、石灰水散布(南側の里芋/生姜)・追肥、土寄せ(太ネギ)・pH測定、石灰水散布(7法連草)・各人の区画境にダンボール(法蓮草、ネギなど)・各自で間引き(ルッコラ、青梗菜など)・寒冷紗等の片付け(10白菜/キャベツ、燕麦、春菊、小松菜)・南側ネギの後作相談(忘れたこと)・各自で虫のチェック、軟腐病対策のZボルドー散布(白菜/キャベツ、大根)●今日のメーンイベントは、去年よりも1週間ほど早いが里芋と生姜の収穫。2つの畝の1つを片付けないと後作の法蓮草(2回目)が間に合わない。まず、数カ所の試し掘りをすると・・・●よし、イケる。次々と芋を掘り出す。大豊作だ。形も良い。芋はこれだから楽しい。来週はセレベスの収穫だ。+...里芋と生姜の収穫

  • ナバナとカキナの播種

    ●ナバナとカキナの種をセルトレーに蒔いた。昨年は数回しか収穫できなかったし、今年は少し早めに作ろうと思っていたのだが、前作のセレベスが片付かないと出来ない。●仕方無しに直まきではなくセルトレーで育苗することにした。急に寒くなってきたが、ま、何とかなるだろう。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いナバナとカキナの播種

  • ナバナとカキナの播種

    ●ナバナとカキナの種をポットに蒔いた。昨年は数回しか収穫できなかったし、今年は少し早めに作ろうと思っていたのだが、前作のセレベスが片付かないと出来ない。●仕方無しに直まきではなくポットに育苗することにした。急に寒くなってきたが、ま、何とかなるだろう。ナバナとカキナの播種

  • 痛み止め薬の服用をやめてみたら・・・;1年半が経過

    ●昨日で脊柱菅狭窄症の痛み止め薬の服用をやめてから1年半が過ぎた。これまで全く痛みはなかったが、今週は左側臀部とスネの裏側に若干の痛みが出たが数日間で収まった。脊柱菅狭窄症の症状だ。●多分、その前日に重い土を持ったのが原因だろう。苗をポットに鉢上げするために、新たに土を買うのがもったいなくて畑から運んだのだ。根本的な原因は解消されていないのだから、油断してはいけない。痛み止め薬の服用をやめてみたら・・・;半年が経過●昨日で脊柱菅狭窄症の痛み止め薬の服用をやめてから半年が経過した。こちらの方は順調に推移しているのだが、頚椎症性神経根症の痛みがなかなか治まらない。今週の月曜日に整形外科......>続きを読む痛み止め薬の服用をやめてみたら・・・;1年半が経過

  • 草木灰を作る

    ●先週の土日、2日続けて約10倍に希釈した石灰水を法蓮草の畝に撒いた。次の月火は雨のために撒けず、水曜日に発芽しているかどうか確認を兼ねて畑へ行ったが全くその兆しはなかった。雨でアルカリ分が抜けてしまったのかもしれない。●石灰を蒔きすぎるのは良くないため、草木灰を作ることにした。幸いにして先週、刈り取った草が沢山ある。新聞紙を丸めて小枝を乗せて火をつけ、その上に枯草をどんどん放り込む。●Youtubeを見ていたら草木灰の説明があり、CaやPが含まれていて肥料として有効らしい。でも、最近は宅地化で畑で草を燃やせなくなり、草木灰を使うことが少なくなってきたという。この辺りは周囲が畑ばかりのためそういった心配はないのが助かる。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓...草木灰を作る

  • 太陽光発電の修理が完了

    ●やっとシャープから修理をする人が来てくれた。パワーコンディショナー全体を交換することにはならず、DDコンバータという部品交換になってしまった。2セットあるうちの1セットが故障していて、発電電力が低下しているとのことだった。●最近の電気部品は品質管理が進んでいるので、一つが故障するともう一つも近いうちに故障する可能性が高い。それなら、いっそのこと全交換してほしいのだが・・・写真左;発電量が回復した写真右;太陽光発電用の分電盤修理前後の時間別発電量++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気...太陽光発電の修理が完了

  • お土産;その2

    ●甥のお嫁さんも負けじと沢山の廃品・・・じゃなかった、お土産を宅配便で送ってきた。中身は、ぬいぐるみや教育玩具。「あら、これって○○ちゃん(甥の長男)に送った玩具だわ」と家内。なかなか物持ちが良い人だ。●早速、ディズニーの英語の歌のCDをかけたら、赤ん坊が眠りについた。「ふふふ、この子ったら私に似たのね」家内は英会話の練習で録音を聞くと直ぐに眠ってしまうのだ。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いお土産;その2

  • ニンニク畝にモグラ

    ●発芽が遅れていたニンニクも無事に芽が出たと思っていたら、今度はモグラの潜った跡が見つかった。植物は食べないが空洞を作るのが困る。その部分に芽が伸びると水分や栄養分が吸収できなくなるからだ。さて、どうしようか。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いニンニク畝にモグラ

  • お土産

    ●大阪から家内の姉夫婦が孫の顔を見に来た。下火になっていたコロナが既に増え始めていて今の時期を逃したら動けなくなる。都内に住んでいる家内の甥のお嫁さんに声をかけたら、3年ぶりにやってきた。●姉夫婦のお土産が面白かったので紹介する。まず、フジッコの昆布。関東でも売っているが味付けが違う。関西人好みの味になっていて横浜では買えない。●次に、関西だししょうゆのポテチ。こんなものがあることさえ知らなかった。ポテチは体に良くないからと家内が買うことはない。●次が、たこ焼きソース味の柿の種。これも知らなかった。両方ともビールのつまみに良さそうだ。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電...お土産

  • 大根が軟腐病

    ●G津さんの大根が茶色に変色していた。「北側の大根はほとんど駄目でしたわ」軟腐病のようだ。●昨年は白菜が軟腐病にやられていたので、白菜だけ撒く予定だったが大根にもZボルドーを散布した。また、葉っぱが大きく茂って窮屈そうだったので寒冷紗も片付けた。引き抜いた後大根が軟腐病

  • 季節外れの紫陽花

    ●大澤家の前で季節外れの紫陽花が咲いていた。アジサイにも狂い咲きがあるのか・・・●スペインの巡礼路カミーノを歩いていたら邸宅の塀沿いにアジサイが咲いているので驚いたことを思い出した。保存してある写真を探したら2018/9/30の撮影だと分かった。秋に花を見たのとアジサイをヨーロッパで見た2重の驚きでよく覚えている。スペイン・ガルシア地方で●Wikiには次のように書いてあった。『日本、ヨーロッパ、アメリカなどで観賞用に広く栽培され、多くの品種が作り出されている。原産地は日本で、ヨーロッパで品種改良されたものはセイヨウアジサイと呼ばれる』++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電...季節外れの紫陽花

  • ブロッコリーがまた1本

    ●ブロッコリーがまた1本、根本を喰われて倒れていた。これで4本目だ。ネキリムシの仕業だろうか?日曜日にN田さんが根本に薬剤を撒いてくれた。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いブロッコリーがまた1本

  • 季節外れのヒマワリ

    ●お隣の畑に季節外れのヒマワリが沢山咲いている。昨秋はコスモスだった。去年も感じたが余裕があるなぁ。●G津さんが言った。「福島の時に土の中から放射性物質を除去する効果があるっていう話がありましたわね」結局、放射性物質の除去効果はないということを専門家が指摘してこの件は終わりになった記憶がある。●お隣のグループは若い人が多いが、高齢の指導者が付いておられるからヒマワリにはきっと何か意味があるに違いない。農家がやっている畑でもヒマワリをよく見る。●調べてみると・・・「みんなの農業広場」には、作物としての特長として次のようなことが書いてあった。『・ヒマワリは、北米原産のキク科の作物です。・130~180cmある長大作物で、養分吸収力が大変強いです。・ロシア、ウクライナ、東欧に多く、北米(アメリカ、カナダ)、南米...季節外れのヒマワリ

  • 季節外れのヒマワリ

    ●お隣の畑に季節外れのヒマワリが沢山咲いている。昨秋はコスモスだった。去年も感じたが余裕があるなぁ。●G津さんが言った。「福島の時に土の中から放射性物質を除去する効果があるっていう話がありましたわね」結局、放射性物質の除去効果はないということを専門家が指摘してこの件は終わりになった記憶がある。●お隣のグループは若い人が多いが、高齢の指導者が付いておられるからヒマワリにはきっと何か意味があるに違いない。農家がやっている畑でもヒマワリをよく見る。●調べてみると・・・「みんなの農業広場」には、作物としての特長として次のようなことが書いてあった。『・ヒマワリは、北米原産のキク科の作物です。・130~180cmある長大作物で、養分吸収力が大変強いです。・ロシア、ウクライナ、東欧に多く、北米(アメリカ、カナダ)、南米...季節外れのヒマワリ

  • おいしい大吟醸

    ●土曜日はアルコールの解禁日。いつもはビールを飲むのだが、この日は買っておいた日本酒にした。決して誘惑に負けたわけではない。無理をしないことが断酒を続けるコツだと悟ったから半年以上も続けられたのだ。●久しぶりだから高くても旨い酒を買おうと思っていたのだが、そこは根っからの貧乏性。800円台という低価格に負けて箱パックの「おいしい大吟醸」という酒を買ってしまった。●家内が言った。「日本酒を飲むならご飯は半分にしてね」どんな種類の酒でもアルコール分が体に良くないのだが、ここは素直に従うことにした。●飲む前に嗅ぐとほのかな芳香がして期待が高まった。しかし、一口飲んでみると・・・まあ、値段相応の味だったなぁ。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習って...おいしい大吟醸

  • 今週も法蓮草は駄目だった

    ●今週も法蓮草が駄目だった。今年が13年目だがこんな全滅状態になるのは初めてだ。もう一度、pHを測ったら6.2で先週の6.0よりは高くなっていたがまだまだ。先週、pHが酸性気味だったので100倍程度に希釈した石灰水を蒔いていたが、その後、雨も降ったし焼け石に水だったようだ。●今回は一昼夜、水に浸けた種をこの日の朝にキッチンペーパーで包んで水分を取ってから、再播種した。さらに、10倍に希釈した石灰水を蒔いた。>●たまたまFacebookに法蓮草が発芽しない相談が載っていて、水に浸せ、いやそれだとコーティング種子は消毒効果がなくなるとか、石灰を撒け、いや土が固くなるとか、色々な意見が出ていた。●Youtubeでは、タオルに挟んで上から新聞紙を描けて日光に当てると数日で発芽するので、それを畑に持っていきバラバラ...今週も法蓮草は駄目だった

  • 除草のご褒美

    ●本日のの農作業は以下のとおり・除草(通路、資材置き場裏など)・片付け(ゴーヤ、カボチャ)・液肥を追肥、土寄せ(セレベス)・虫のチェック、液肥を追肥(白菜・キャベツ、大根)・未発芽箇所に再播種(ニンニク)・未発芽箇所に再播種(赤カブ、春菊)・pH測定、未発芽箇所に再播種、石灰水散布(法蓮草)・枯れた苗を植え替え(ブロッコリー)・寒冷紗外し、各自の判断で2本に間引き、軟腐病対策のZボルドー散布(大根南側)(出来なかったこと)・追肥、土寄せ(ブロッコリー)・ストチュー散布(白菜、キャベツ、ブロッコリー)●今日のメーンイベントは除草と片付け。草をはやしたまま放置しないというのが、この農地を借りる時の条件だったが、草茫々で肩身が狭い思いをしていたが、先週までは忙しくて出来なかった。これで畑全体が綺麗になってほっと...除草のご褒美

  • サンチュを鉢替え

    ●天気の悪い日が続いて徒長してしまったサンチュだが、捨てるのも可愛そうで程度の良いものだけをポットに鉢替えした。育苗箱に1杯で丁度6人で割り切れる24鉢。さて、上手く育つかどうか・・・サンチュを鉢替え

  • 丹波の黒豆

    ●今年も家内の従兄弟から丹波の黒豆の枝豆が送られてきた。今年は雨が多くて中身が薄く出来が悪いとのことだったが、食べてみてもそんな感じはせず十分に美味しかった。●たくさん作ったので残りが出来たらまた送るとのことだったが、今回送ってもらった分だけでも十分な量があった。黒豆は何度か池辺農園でも作ろうとしたが、背丈はあっても肝心の鞘の中身がスカスカで諦めた。そう言えば、今年の枝豆も全然駄目だった。●今から考えてみると、過去に成功したのはマルチの穴に空気層を作るために籾殻などを入れていた事を思い出した。それを忘れていたのだ。籾殻の代わりになるようなものを土に混ぜれば良いのだ。来年まで覚えて折れるかなぁ・・・++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていな...丹波の黒豆

  • 両手にストックを持って

    ●涼しくなったので、久々に軽登山靴を履いて両手にストックを持って出掛けた。センター北まで車で送ってもらい、そこから緑道を歩いてコーナンで種を買い求め、地下鉄駅まで。昼食前に自宅に帰ったら、8,600歩だった。最初はこれくらいが丁度よい。●随分前に逆方向に歩いた覚えがあるのだが、途中から道が正しいかどうか何度かスマホの地図を確認した。最近は同じ道ばかり歩いているのでマンネリ化していたが、こういうのが脳に刺激を与えて良いらしい。少しずつ距離を伸ばして行きたいが、さて次はどこを歩こうか。両手にストックを持って

  • ニンニクの複数発芽箇所を間引き

    ●土曜日には発芽していなかった他のメンバーの区画も芽が出てきた。同時に私の区画では発芽が2箇所あるところがあったので間引きをした。この芽は食べられるとFacebookで言ってたので、家内にそう言って渡したが食卓には乗らなかった。土曜日に定植したばかりのレタスも収穫した。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いニンニクの複数発芽箇所を間引き

  • 酒粕は栄養の宝庫

    ●涼しくなると恋しくなるのは人肌・・・ではなく日本酒。家内と一緒にスーパーへ買物に行くと、私は一人で酒売り場の日本酒コーナーで恨めしそうに瓶を眺めている事が多い。大部分の銘柄は飲んだことがある。でも同じ銘柄でも近ごろは新しい製造方法で味わいの異なる酒が出ている。●飲みたい、飲みたいと念じながら他の場所を彷徨いていたら・・・酒粕を売っていた。これだ!日本酒の代わりに酒粕を食べよう。●銘柄は高清水と真澄が置いてあったが、真澄を買ってみた。夕飯時に平たくしたものを焼いて食べてみたら、実に美味い。ひょっとしたら日本酒よりも美味しいかもしれない。「嗚呼、しあわせ」「真澄って有名なの?」「ああ、名の通った銘酒だ、諏訪湖の畔に酒蔵がある」●酒カスなんて名前は間違えで、こちらの方が栄養分が豊富に含まれているのではないか?...酒粕は栄養の宝庫

  • 法連草が発芽しない

    ●相変わらず法連草が発芽しない。ところが、お隣のN村さんの畑ではちゃんと育っている。やっぱりpHかなぁ、と勝手に測らせてもらうと6.8だった。●我々の畝を測ってみると6.0でやはり少し酸性よりだ。タキイのサイトには最適pHは6.3∼7.0と書いてある。でも、2週続けて有機石灰と消石灰を撒いているのだが・・・雨続きだったからなぁ。気休めに石灰水を撒いておいた。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い法連草が発芽しない

  • ニンニクの芽が出た

    ●播種から丁度1週間後の先週土曜日、私とH田さんの区画だけニンニクの芽が出たいた。「えー、どうして?」「H田さんは我々より遅く植えたのに・・・」「どれくらいの深さで植えたんですか?」「2,3cmくらいかな」「浅めだったんだ」●標準では6cmだと作業前に言っておいたのだが、棒で穴を掘ったらズボッと下の方まで入ってしまう所が多かった。それで深すぎたようだ。空洞があるわけではなく、原因は耕耘後の足踏みを忘れたようだ。耕耘から播種まで1ヶ月ほど置いていたが、自然沈下では足りなかったのだろう。●N田さんが言った。「いやいや、収穫までは分かりませんよ」そのとおり、発芽が早かったからと言って最後まで無事に収穫できるとは限らない。でも、このまま発芽しなかったらどうする?フッフッフッ++++++++++++++++++++...ニンニクの芽が出た

  • 高圧噴霧器で積年の汚れを掃除

    ●高圧噴霧器を買おうと家内が言った。駐車場のコンクリートに薄い苔のようなものが付いていて、デッキブラシでは全く取れない。TVで高圧噴霧器なら綺麗に取れると実演していたので、これで掃除をしようと言うのだ。雨の日などは滑りやすくなるので赤ん坊を車に乗せる時に危険だというのが一番の理由。●翌日ホームセンターへ行った時についでにパンフレットを貰ってきて見せたら「もう買ったわよ、メルカリで」「・・・」●年末の大掃除をやるにはまだ早いが、暖かいうちに外側だけでもやるのが毎年の我が家の慣例。まずは駐車場の掃除から始めた。勿論、高圧噴霧器で。●オオ、思っていたよりも綺麗に取れるではないか。最初は乗り降りする所だけと言っていたが、こっちも、あっちも、と次々とコマンドが飛ぶ。とうとう玄関側は駐車場全面と階段、ドアー、壁、門柱...高圧噴霧器で積年の汚れを掃除

  • フラワーガーデン最終日

    ●フラワーガーデン公開の最終日にようやく行けた。今年は雨が多くてやんだ日も用事があり、なかなか行けなかった。●駐車場代1000円は必要だが入場料は無料。春と秋の年に2回公開日があるが、秋はコスモスが多くて春の方が華やかな気がする。それでも珍しい花がところどころに咲いていて、リリィの散歩を兼ねて良い運動になった。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いフラワーガーデン最終日

  • 覆土なしの燕麦が発芽した

    ●先週土曜日に種を蒔いた燕麦だったが、一部だけ覆土をしなかった。というのも土をかけなくても蒔いて足で踏むだけで発芽すると、何かに書いてあったかYoutubeで見た気がしたからだ。でも、万一発芽しなければいやなので、1mちょっとだけ覆土なしで試してみた。(写真上の2列のうち、上側が覆土あり、下側が覆土なし)●すると、週半ばには覆土している部分だけが発芽していたのが、土曜日には覆土をしていないところも発芽していた。燕麦は主に飼料として作られているが、緑肥などの使い方もある。以下はWindowsからの抜粋。『畑で生育中のエンバクをそのまま土壌に鋤きこみ、緑肥としても利用される。緑肥として用いられるエンバクのうち、野生種エンバクとよばれるものはセイヨウチャヒキ(Avenastrigosa)であり、ネグサレセンチュ...覆土なしの燕麦が発芽した

  • エコキュートの時刻設定を変えた;その2

    ●エコキュートの時刻設定を変えて、悪い天気が続いたのでその後の結果をチェックするのを忘れていた。久しぶりに晴天になったので、モニターで24時間の発電(青色の棒グラフ)と消費電力(オレンジ色の折れ線グラフ)を確認したらちゃんと9時に消費電力が上昇していた。この時間からエコキュートでお湯を沸かしていることが確認できた。●でも、11〜12時は消費量に対して発電量が追いついていない。これはコンデショナーが故障しているただろう。シャープからは1ヶ月近く経つのにまだ連絡が来ない。そろそろ催促しないと・・・++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・...エコキュートの時刻設定を変えた;その2

  • ナスの片付けと跡地の耕耘

    ●今日の農作業は以下のとおり・片付け(ナス🍆)・測量、施肥、耕耘、足踏み(13〜15玉ねぎ)・未発芽箇所に再播種(青梗菜)・虫取り、アファーム乳剤散布3回目/MAX3回(10,16,21白菜)・寒冷紗トンネル掛け(21大根)・pH測定、石灰水散布(7法蓮草)・定植(3,4リーフレタス2種)・不織布外し(3,4アブラナ科)・発芽確認(小松菜、燕麦、ニンニクなど)(出来なかったこと)・未発芽箇所に再播種(赤カブ、春菊、燕麦、ネギ類)・追肥(10,16,21白菜)・施肥、土寄せ(1,2セレベス)・苗をチェック、虫取り(5ブロッコリー)・ストチュー散布(白菜、キャベツ、ブロッコリー)●今日のメーンイベントはナスの片付けと後作の玉ねぎに備えて跡地の耕耘。最後のナスを収穫後に支柱を解体して洗い場に持っていき泥を洗い落...ナスの片付けと跡地の耕耘

  • レタスの苗を買った

    ●播種後3週間経った青レタスも2週間の赤レタスも全然発芽しない。私が縁側で育苗している苗の方も天候が悪いせいで徒長してしまったので、苗を買うことにした。●いつもの三好種苗さんへ行くと、これが最後の苗ですとのこと。青レタスの数を数えてもらったら20しかなかった。もう少し小さな苗が良いんだけど、と言うと「これが最後なので週末にはもっと大きくなっています」まあ、いいか。●また、1人あたり5苗として30苗はほしいと言うと、「今週末までに畑にないか探しておくけど無ければこれだけです」とのことだった。少なくても構わないので予約をしておいたが、取りに行くと青レタスと赤レタス各々30苗が揃っていた。6人で割ると一人あたり5苗づつ、収穫には十分だ。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いて...レタスの苗を買った

  • エアコンの内部クリーン機能

    ●エアコンのクリーニングを頼んだ。2台共クリーン機能付きだが、今年の初夏に冷房を入れたら嫌な匂いがした。夏の間はそのまま使って暖房の前にクリーニングを依頼しようと思っていたのだ。●クリーン機能付きだから本来はこんなことを別途頼む必要はないはずだ。でも、実際にはクリーン機能のオプション料金を取られた。安くなるはずが逆に高くなってしまった。(全部で32千円)●調べてみると、ハートクリーンというサイトに次のように書いてあった。『エアコンの内部クリーン機能はカビや雑菌を抑制する効果があるため、内部を清潔に保ってくれます。しかし、完全にカビや雑菌を抑え込むことはできません。また、エアコン内部に付着したホコリや汚れには全く効果を発揮しませんので、定期的なエアコンクリーニングは必要です』●購入する時にはそんな説明はなか...エアコンの内部クリーン機能

  • 土曜日が待ち遠しい

    ●断酒をしてからかれこれ6ヶ月半になる。これまで何度もやっているが、こんなに続いたのは初めてだ。自分ではどうせまた三日坊主で終わるだろうと思っていたが・・・●8月の血液検査ではHbA1cNGSPは6.2から5.9へ低下していた。(標準値4.6~6.2)しかし、グルコース(血糖)は113から149へと悪化していた。(標準値70〜109)これが高いと、糖尿病をはじめ、網膜症や腎症、神経障害などさまざまな疾患や症状を引き起こす可能性があるらしい。●断酒が長続きした理由は、毎週土曜日は断酒を中断していること。肉体労働(畑仕事)で汗をかいた後のビールは何事にも変えられない。ああ、土曜日が待ち遠しい。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のた...土曜日が待ち遠しい

  • 土曜日が待ち遠しい

    ●断酒をしてからかれこれ6ヶ月半になる。これまで何度もやっているが、こんなに続いたのは始めてだ。●8月の血液検査ではHbA1cNGSPは6.2から5.9へ低下していた。(標準値4.6~6.2)しかし、グルコース(血糖)は113から149へと悪化していた。(標準値70〜109)これが高いと、糖尿病をはじめ、網膜症や腎症、神経障害などさまざまな疾患や症状を引き起こす可能性があるらしい。●断酒が長続きした理由は、毎週土曜日は断酒を中断していること。肉体労働(畑仕事)で汗をかいた後のビールは何事にも変えられない。ああ、土曜日が待ち遠しい。土曜日が待ち遠しい

  • ほうれん草の種は水に浸す?

    ●小松菜の大部分は芽が出ていたが法蓮草は全然発芽していない。毎年のことだがなかなか発芽しない。「去年、前の日に水に浸したら手に種がついて蒔きにくいって聞いたから今年は浸けなかったんですよ」「一旦水に浸けて乾かせばいんですよ」●なるほど・・・しかし、昨年のこのブログを読み直してみると、「ほうれん草の種は水に浸さない方が良いか?」で水に浸けなくても発芽率は変わらないと書いていた。今週末には発芽しているかなぁ。ほうれん草の種は水に浸す?

  • 何を蒔いたか思い出せない

    ●春菊2条と細ねぎ1条、燕麦2条と九条ネギ1条を撒いた。ネギの種は百均で2袋100円だったので、九条ネギと予定にはなかった細ねぎを買っていた。九条ネギは来年のコンパニオン用に、細ねぎは今年の冬に収穫できるだろう。●名札を忘れたが、来週持ってくることにしよう。でも、それまで覚えてられる自信がない。私は数十分しか経っていないのに何を蒔いたか思い出せない。●誰かが言った。「ここは春菊と細ねぎです」「こっちは燕麦」そこで、種を蒔いたG津さんとY崎さん、K村さんに自分のところに何を蒔いたか覚えておくように頼んだ。私よりも若いから大丈夫だろう。・・・大丈夫かなぁ何を蒔いたか思い出せない

  • コロナの症状

    ●Xさんがコロナから2週間ぶりに畑に復帰した。農園のメンバー6人中、私を含めてこれで3人目。家族が感染したらやはり罹かるのは避けられない。●自分の体験から「大したことなかったでしょう」と言ったら、「すごく辛かったです、熱と咳がひどくて・・・」●厚生労働省の資料によると、熱・倦怠感・咳・息苦しさ・味覚障害などが現れるという。私は味覚障害はなかったが、Xさんは味がわからなくなったらしい。私の場合には咳や倦怠感といった後遺症のほうが辛かった。●感染者数もようやく落ち着いてきたが、果たして第6波は来るのだろうか?++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難...コロナの症状

  • エコキュートの時刻設定を変えた

    ●10月から深夜電力料金の体系が変わったのでエコキュートの時刻設定を変更した。これまでは電力量の安い深夜にヒートポンプを使ってお湯を沸かしていたが、深夜電力が高くなったためと、既に7月に太陽光発電の買取価格が安くなっているのが理由だ。●後者の買取先は既に東電以外の買取業者に変更している。それ以前は42円/kwhだったのが10円/kwhになってしまった。消費者が支払う電気代は20円/kwh強だから随分と安い。●そこで昼間の発電で余った電力を使った方がお得だと考えて、エコキュート(ヒートポンプ)を昼間に稼働するようにした。24時間の電力消費変動をチェックすると深夜2時にヒートポンプが稼働し始めている。そこで、発電し始める朝の9時に動くように昨夜、時計設定を8時間ずらした。●日の出が遅くなったら、また少し時刻を...エコキュートの時刻設定を変えた

  • IC型敬老パスとSUICA

    ●先月届いていて忘れていたが、横浜市から敬老パスが届いた。無料ではなく1年分を支払えば市営地下鉄・バスが乗り放題となる、サブスクの先駆者である。9月は残暑続きのためにあまり利用できなかったが、やっと涼しくなってきたので大いに活用しようと思っている。●しかし、横浜市では見直しの議論がされている。以下は読売新聞の抜粋『見直しを検討している横浜市の制度では、所得に応じた自己負担額を払えば、70歳以上はバスや地下鉄が乗り放題になる。制度を導入した1974年の利用者は約7万人だったが、現在は約40万人に上り、今年度の市の負担額は47倍の136億円に膨らんだ。70歳以上の人口は、2020年の約76万人から41年には90万人となる想定で、市の担当者は「制度を維持できなくなる可能性がある」と危機感を募らせている』●紙製か...IC型敬老パスとSUICA

  • 虫取り

    ●白菜の虫取りをした。先週、アファーム乳剤を撒いたのだが、まだまだ虫がいたので手で取った後に2回目の農薬散布を行った。MAX3回までだからあと1回。●今年はなんとか農薬無しで育てようと色々と試したが駄目だった。「ひょっとしたら植える前の苗に卵がついていたのかもしれませんね」とN田さん。もし、そうだったら防ぎようがない。気休めだけど作っておいたストチュー500倍液を撒いておいた。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近い...虫取り

  • ニンニクの種を蒔いた

    ●本日の農作業は以下のとおり。・未発芽箇所に再播種(コカブ、ルッコラ、法蓮草、小松菜)・播種(青梗菜、春菊/細ねぎ、燕麦/ネギ)・虫取り、アファーム乳剤散布2回目/MAX3回(10,16,21白菜)・苗をチェック、ネキリベイト散布、欠株の再定植(5ブロッコリー)・播種(17〜19ニンニク)・ストチュー散布(白菜、キャベツ)・土寄せ(5,8,9太ネギ)(出来なかったこと)・マルチの裾に追肥(10白菜)・寒冷紗トンネル掛け(大根)・再播種(赤レタス)●今日のメーンイベントはニンニクの播種。皮むきに意外と時間がかかっている人がいた。後で聞いたら、発芽が早くなるから薄皮まで剥いていたという。別に成長には影響ないのに・・・++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報...ニンニクの種を蒔いた

  • 大根の間引き菜を頂戴した

    ●大根の間引き菜が美味しくて、これも収穫だと考えれば1穴に3粒の播種を4粒にすれば良かったなぁと思っていたら・・・大澤さんから間引き菜を頂戴した。●根も大分大きくなっていて、美味しそうだったので生のまま齧ったら辛いのなんの。これは蕎麦の薬味に使えるなと思った。大根の間引き菜を頂戴した

  • フウセンカズラの種を収穫

    ●フウセンカズラの袋が半分くらい茶色になってきた。破って中をみると黒と白の種がどれも3個ずつ入っていた。種が可愛いのは珍しい。●熊本大学の植物DBには次のように書いてあった。『清熱,解毒,利水作用があり,黄疸,淋病,疱疹,蛇の咬傷などに服用,外用する.中国で薬用にされる』●来年はこれを蒔くことにしよう。そう思って種を収穫した。大体、そうやって保管しておくのだが1年後にはすっかり忘れてしまうことが多い。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中...フウセンカズラの種を収穫

  • 自転車が戻ってきた

    ●電池交換が終わって自転車が戻ってきた。パンクも無償で交換してくれていた。この間、家内のママチャリを乗っていたけどかったるくて・・・これでどこにでも行けるぞ。●そう思ったけど、生憎の雨。今週は雨続きの予報だ。でも種を蒔いたのが発芽してくれる手助けになる。気温も下がったしレタスの芽が出てるかな。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い自転車が戻ってきた

  • マドリードの航空博物館

    ●上の写真は5年前に行った航空博物館のもの。博物館が好きなのでマドリードでは色々な博物館へ行った。大人気のプラド美術館、地味な海軍博物館、マニアに人気の鉄道博物館(MuseodelFerrocarrildeMadrid)、休日だったソフィア王妃芸術センター、etc●航空博物館の立地は飛行場の横にあるため郊外で、駅から徒歩30分と不便な場所にあったが展示物が多彩で最も面白かった。たまたま小学生の遠足が一緒だったが、とても広い敷地だというのによく遭遇した。訓練用シミュレータ宙に浮く配送用車両だが世界に3台しかないらしい。マドリードの航空博物館

  • レタスの育苗

    ●2週間前に蒔いていた青レタスが発芽しないので、セルトレーにレタスを蒔いた。同じ場所に再播種しても2週間遅れでは他の野菜の間で埋没してしまうに違いない。そう思って苗作りから始めることにした。●先に蒔いた方はコーティングしてあり種の数も少なかったが、今回のはコーティングなしで種の量がタップリとありお得感満載だ。最初からこちらにしておけば良かった。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いレタスの育苗

  • 耄碌はしたくない

    ●レタスと青梗菜の種を買った。レタスは2週間前に蒔いたのが発芽しなかったために再播種用に、先週蒔く予定だったが青梗菜は買い忘れていたものだ。●今季はこういうポカがよく出るようになった。これ以外にも、えーと・・・忘れた。耄碌はしたくないものだ。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い耄碌はしたくない

  • アルジェリア上空

    ●今から丁度5年前の2017/10/4に飛行機内で撮った写真。マドリードからの帰路、エティハド航空のため中継地のアブダビに向かっていてアルジェリア上空を飛んでいる。下の写真がブルーになっているのは、窓ガラスに青いスクリーンが降りていたため。●それからしばらく飛んでサウジ上空から見た砂漠。砂漠がこんなに美しいとは思わなかった。アルジェリア上空

  • pH測定を忘れた

    ●ホウレンソウと小松菜の種を各々2条ずつ蒔いた。2つとも冬野菜の王者だ。特に小松菜は育ちが早く連作障害もないため、冬の間、数回作ることが出来る。●個人的には小松菜よりもホウレンソウの方が好きなのだが、こちらはゆっくりと育つ。そうそう、pHを測るのを忘れていた。折角、N田さんに測定器を持ってくるように頼んでいたのに・・・++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門続編・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良いpH測定を忘れた

  • pH測定を忘れた

    ●ホウレンソウと小松菜の種を各々2条ずつ蒔いた。2つとも冬野菜の王者だ。特に小松菜は育ちが早く連作障害もないため、冬の間、数回作ることが出来る。●個人的には小松菜よりもホウレンソウの方が好きなのだが、こちらはゆっくりと育つ。そうそう、pHを測るのを忘れていた。折角、N田さんに測定器を持ってくるように太鳳飲んでいたのに・・・pH測定を忘れた

  • 吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」

    ●久々に面白い本「吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」」大谷由里子著を読んだ。女子大を卒業して吉本興業に入社、横山やすしや島田紳助、大助・花子らのマネージャーをしていた著者の新人時代の3年間を涙と笑いで語った話だ。●芸人のマネージャーって、こんな仕事をするのかと興味本位で読んだが、一人で何人ものマネージャーを兼務させるのは無茶を通り越している。当時は制作部のスタッフ30人で300人の芸人さんのマネジメントやプロデュースをしていたというから忙しいのは当たり前。終電車に間に合わなくて週に3回はいくよ・くるよの事務所に泊まらせてもらったという。●大助・花子は舞台上と舞台裏では全く逆だとか、花子は漫才を辞めて子育てに専念したかったとか、裏話もたくさん載っていて、この業界に興味のある人には面白いと思う。少...吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」

  • マルチの有無による収穫量の違い

    ●Youtubeで里芋のマルチの有無による収穫量の違いをやっていた。結果はマルチなしの方が・葉の面積が約2倍も広い・葉の色が濃い・芋が大きい・収穫量(重さ)はマルチ無しは約1.5倍あった●昨年はマルチ無しで大収穫だったが、今年は大変だった草刈りを省力化したくてマルチを張っていた。まさか、マルチのない方が収量が多いとは知らなかった。●でも、收穫までまだ残り1ヶ月はある。そこで、マルチも雑草防止シートも剥がして、追肥と土寄せをした。追肥は効きが早い化成肥料8−8−8を今季初めて使った。マルチの有無による収穫量の違い

  • レタスが全く発芽していなかった

    ●先週蒔いた4種の野菜のうち、3種(コカブ・水菜・赤カブ)は7〜8割方無事に発芽して、部分的に芽が出なかった所に追加播種をした。ところが、レタスは全く発芽せず、その原因について色々な意見が出た。1,水不足説コーティング種子のため水不足で溶けなかったかもしれない。当日は夕方から雷雨だったので水不足ではなさそうだ。2,覆土が多すぎた説これは私が光好性種子のため土をかけ過ぎないように事前に言っていたから大丈夫だと思う。3,気温説例年になく30度近い高温だった。●後で調べてみるとタキイのサイトに発芽適温は15〜20度と書いてあった。25℃以上になると休眠状態になって発芽が悪くなるらしい。どうもこれが原因のようだ。これまでレタスの発芽に失敗したことがないので油断していた。++++++++++++++++++++++...レタスが全く発芽していなかった

  • ワンタッチゴム靴紐

    ●涼しくなってきたので久々に軽登山靴を履いて出掛けようと思った。2足のうち新しくて2度目のカミーノで1回履いただけのイタリア製シューズは、とてもは着心地が良いのだが紐がほどけやすいのが欠点。二重結びにすると、途中で結び直すのが面倒だ。●そこで、ストッパーを買った。これはギューッと締めるだけで結ばずに済むので、緩んでも簡単に締めることが出来る。Amazonから送られてきたものを見ると、プラスティック製の固定具と紐が入っていた。●現在の紐を外して付け直すのも面倒だし、古い紐に固定具を取り付けた。簡単な取説を読んでもよく分からなかったが、なんとか付けることが出来た。試しに数kmほど歩いてみたが、これならトレッキングに出ても大丈夫そうだ。靴に合わせて青色を買ったが、いろいろな色が揃っている。セール特価:¥509ワンタッチゴム靴紐

  • 白菜が・・・

    ●今日の農作業は以下のとおり。・測量、播種、転圧、不織布ベタ掛け、潅水(4コカブ、赤レタス、ルッコラ)・測量、播種、転圧、不織布ベタ掛け、潅水(7法蓮草、小松菜)・未発芽箇所に再播種、潅水(3アブラナ科4種)・1本に間引き、未発芽穴に再播種、潅水(20大根)・虫取り、アファーム乳剤散布(白菜)・コンパニオン定植、潅水(10白菜+C春菊苗、5ブロッコリー+Cレタス苗)・マルチ剥がし、化成肥料を追肥、土寄せ(セレベス、里芋)・化成追肥、収穫(ナス🍆)(出来なかったこと)・pH再測定・播種(青梗菜、春菊、燕麦、細ねぎ)●畑に到着早々、N田さんが「白菜の芯まで喰われてます、虫取りをしましょう」と言った。数日前に見たが気が付かなかった。●確認したらそのとおりだった。しかも、私の所がひどい。クッソー今回は無農薬で作ろ...白菜が・・・

  • 10月の主な農作業

    ●10月の主な農作業は以下のとおり。・追肥、土寄せ、試し掘り、収穫、片付け(1,2セレベス、生姜)・施肥、耕耘、定植・播種(1ナバナ/カキナ、2法蓮草/小松菜)・除草、間引き、中耕(3〜5アブラナ科)・播種(4〜5コカブ・赤レタス・青梗菜、7法蓮草/小松菜、11春菊、12燕麦)・ストチュー散布、害虫チェック、手で取るorネキリベイト散布(5ブロッコリー)・除草、追肥、土寄せ(6,8,9太ネギ)・播種、脇芽欠き(17〜19ニンニク)・收穫、片付け(13〜15ナス)・施肥、耕耘、マルチ、定植(13〜15玉ねぎ)・追肥、土寄せ、害虫チェック(13、16、21白菜・キャベツ)・1本に間引き、防虫ネットのトンネル掛け(20大根)・片付け、除草(ゴーヤ、ミヨウガ)・播種(来年のコンプランツ用ネギ)・ポット播種、育苗(...10月の主な農作業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saayananodaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saayananodaさん
ブログタイトル
中山農園の秘密
フォロー
中山農園の秘密

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用