写真は先週のカラシナの様子●今日は私は自治会の理事会引継ぎなどで共同作業はお休み。G津さんも所要で休むと先週土曜日に使えていたら、数日前に今度はY崎さんから怪我をして農作業ができなくなってとの連絡が入った。一番の働き手がいないと作業が遅れてしまうが致し方ない。先週のY崎さん●4月は最も農作業の多忙な時期だが、3人で頑張ってもらうしか仕方ない。今日の作業項目を次のとおりLINEで送っておいた。【南側農地】・マルチの穴あけ(3者共有の里芋)・発芽確認、穴あけ(セレベス)・紐張り、足踏み、均し、畝立て、マルチ張り(キュウリ)★★⇒南北1.9~12.9東西0.1~0.82.1~2.8・不織紙を剥がし、先週刈り取った草を敷く、灌水(ミヨウガ)★【北側農地】・トンネル外し、誘引(トマト)★★・花にホルモン剤噴霧、2回...今日の作業項目