野菜の様子
●スナップエンドウの収穫に畑へ行った。既にピークを迎えてバケツ4分の1ほども取れた。先週末は共同作業を休んだので、ついでに作業結果の状態を確認した。3者共同で植えた里芋はほぼ全部が発芽した。(写真上)●キュウリのマルチも完成しているので2週間後に定植だ。例年は4月に植えるのだが、去年から作業負荷を分散するために5月にしたら収穫時期も伸びて好評だったので今年も5月に植えることにした。●こちらはミョウガの畝。先週、通路などの除草をしたが、その時の草を利用して草マルチにした。乾燥と雑草防止のためだ。次回は日除け用のソルゴーの種を南側に蒔く予定だ。●トマトのトンネル外しも北側は終わっていた。南側は3人共休んだので残してあり、今週やる予定だ。+++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます...野菜の様子
2025/04/29 08:51