chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
82”HEARTS racing Official blog https://ameblo.jp/heartsspl/

#82 HEARTSレーシング代表ブログです。 走魔Rとして現役で峠も走る90年代の復活組。

BMW S1000RRで峠とサーキット、ハーレー883Rでツーリング、NSR50でレース参戦してます。 #82 HEARTSレーシング代表ブログです。 お気軽に訪問下さい。

HEARTS
フォロー
住所
栄区
出身
川口市
ブログ村参加

2006/12/22

arrow_drop_down
  • 今日の相場

    最近の株式市場は大型株が優勢ですね。資金の波が変わったので小型株は一旦手放すが無難。短期的に円安方向に動いてる影響により日本株が上がってるだけなので、今から長…

  • 格安リールはどうなのか

    7月20日は参院選ですね。争点は簡単です。脱税している団体とその関係者と投資家は与党へ。それらを妨害したい人は野党へ。単刀直入にいえばコレ基本です。要するに、…

  • SUP釣りレポート

    株価のアゲアゲ具合が凄いですね。なにやら7月5日はフィリピン海で大地震が起こって日本が終わるなんて噂が飛び交ってるけど、東日本大震災を当てた人が発信源みたいで…

  • 子供に投資させるとは

    頭の良いお父さんは子供に投資させるんです。米国では少なくないようだけど日本でも始まってます。 すると、どうなるのか?お父さんが0才の子供の名義で証券口座を開設…

  • フォークオイルは20番で

    やっぱりイランはマズイ状況ですね。先日、一部の株を手放しておいて『失敗した』と思ってたけど結果的には良かったかもしれません。コレで原油高騰でインペックスやエネ…

  • SUPでオニカサゴ

    株価が好調ですね。当ブログでは4月26日に『買い場だ』と明言してから6月18日現在まで上げ続けてるので同じタイミングで買った人は結構なプラス圏にあると思います…

  • 本日の投資レポート

    昨日は仕事が休みだったのでSUP釣りやりながら海の上で株のトレードをやってたけど失敗だったようです。。。要は、売らなくて良い株を売ったり、買うべき株を買わなか…

  • 投資の話

    ポートフォリオの比率を聞かれたので大体で書きます。 米国株40%(オルカン、SP500、ナスダック) 欧州株10%(2860DAXヘッジ有、2859STXXヘ…

  • このルアーは釣れる

    今週の株式相場は好調でしたね。日本株も好調だったけど大量の空売りが入ってる銘柄が多々あるのでコノ辺で一旦下落させたい人が増えてます。さほど大きな下落では無いと…

  • ダイソン君のバッテリー交換

    今日の上昇率銘柄です。何度も書いてるけど僕が保有している銘柄です。沖電気+10.74%エムスリー+6.05%助川電機+4.61%JAC+2.77%アドバンテス…

  • 今日の相場

    今日は爆上げでしたね。 関税差し止め裁判の影響でどんな銘柄でも上がった感じ。仕事するのがアホらしくなる位の上昇だと毎日何やっ…

  • ハイエースのオイル

    ハイエースのオイル交換しました。バイクもクルマもオイル交換はこの時期にやってます。 バイクに続いてハイエースまでも格安オイルを試します。 エーゼット製の黄色い…

  • 茨城県のコメ

    茨城県に行ったけど、、ドラッグストアで久しぶりにコメを買った。 横浜より大きく安いので買い貯めしときました。  それにしても2000円は無理でしょ、供給側が少…

  • ミニろくショート戦レポート

    ~ミニろくショート戦レポート~ 5月18日、富士スピードウェイ ミニバイク6時間耐久レースに参加してきました。今回はショートサーキット戦です。 朝から濃霧で路…

  • 富士ショート走行

    トランプちゃんが『今すぐ株を買え』と言ったけど、世界を揺るがす良い発表とは何だろう、前回の『株を買え』の時は関税90日延期で爆上げしたけど、今回に関しては僕は…

  • SUPでバイブを投げる

    今日の株式もアゲアゲでした。モタモタしていた米国株もアゲが加速。僕のポートフォリオは本日でトランプショック前の含み益に戻ったので以後は更なるプラスを積み重ねる…

  • トライアンフの400㏄

    何度も言うけど株は買いですよ。あと1週間位でバーゲンセールは終了であとは上がってくの見てるだけになるよ。今日の僕の保有株トップ5は、、リベラウェア+14%SH…

  • 買い場だ

    買い場到来ですね。既に上げ始めてるけどまだ序章なので買います。みんな怖がって明言しないけど買いです。夏までは上がりそうなので買います。 もし当ブログを見て利益…

  • 今日の相場

    米国株も日本株も連日上昇してますね。僕の含み益はトランプショック前に回復してきました。以前から高配当、高配当、高配当としつこい僕ですが先行き不安な情勢だと高配…

  • 富士ショート走行

    最近の急落時に少々買ってみた銘柄です。小さい会社はある程度上がったら売る予定です。欧州株はドタバタしてる米国株の比率を下げる目的です。 2859STOXXヘッ…

  • このオイルで十分

    このオイルで十分。 そんな話を聞いてTAKUMIのバイク用オイルを買った。 アマゾンで4850円/4L 10W50は僕の理想です。 コレはS1000RRで使う…

  • 今年最初のSUP

    トランプショックが何度も激しいけど僕は激安になった高配当株を買い集めてます。米国ETFは含み益が上下しながらも減っているけど気にせず放置、積み立てだけ継続して…

  • 投資のつぶやき

    トランプショックが凄いですね。コレは長期投資派からすると理想的な暴落ですよ。僕からするとチャンスでしかありません。今後も買い進める予定の人はチャンスと思えるよ…

  • CB1300が廃盤ですか

     ホンダのCB1300が廃盤になるようですね。 もしかしたら将来所有していた可能性も否定できない一台だったので少々残念な僕です。 国産車の中では完成度の高い一…

  • 今日の投資のつぶやき

    今日の株価は急落でしたね。トランプのやりたい事は、一旦不景気にしてFRBに利下げさせて国債の金利を下げたい訳だから一時的に株価を犠牲にする手は効果的と思う。逆…

  • 突然スローダウン

    横浜では白米が5キロで税込み5200円位なので手が出ません。間もなく電気代の値上げと4月から4000品目の値上げが始まりますが、最近の経済指標によると今のイン…

  • 三重県まで遠征

    先週は日米株共にアゲアゲでした。特に日本株は配当狙いの買いが集中してた感じ。全体的に反転上昇したけど保有中の銘柄だとUFJ、みずほ、三井住友トラスト、コンコル…

  • 投資のお話

    下落中の米国株、短期的な上昇が始まりましたね。しばらく上昇しそうですが僕は買いませんよ。FRBは利下げ出来ない、日銀は利上げしない、と仮定すると再度下落が始ま…

  • タイヤのインフレ

    下げまくってる株価が良い感じです。僕は相変わらず日本の高配当株を買い集めてます。米国株は来週のCPIの発表を見てから判断ですが、積み立ては継続するのみです。イ…

  • 下落はチャンス

    レースなら赤旗中断で再整列という状態でしょうか。米国株の買い場を示す指標が『買い時』になりました。 以下のフィァー&グリードは良い参考になります。買うなら左側…

  • 今日の相場

    やはり下落は続いてますね。素晴らしい展開です。明後日にはエヌビディアがディープシーク問題で悪い決算出すかもしれません。それなら数ヶ月間という下落期間に入る可能…

  • 保有中の高配当銘柄

    緊急でブログ回してるけど、米国株が急落しましたね、日経先物も急落中。ボーナスタイムは近いと思う。人によっては人生変わるほどのチャンスになるかもね。下落が収まっ…

  • タイヤ交換

    ホンダがアシモの開発を中止したのは2018年ですが、米国のボストンダイナミクス社を買収すれば良かったのにね。ソフトバンクGの孫さんはヤフーなんて買収しないでグ…

  • TEMUの締め出し

    TEMUがヤバいですね。欧米が締め出す方針みたいだけど日本も右へ習えする可能性もあり得るね。どうでもイイ商品を買うならアリと思ってるので使えるモノは買っておき…

  • プロスペクト理論

    今日の株式相場は失敗しました。。。サンリオ株と日本マイクロニクス株。 サンリオの株を101株保有してたんですが、良い感じに利が乗ってきたタイミングで決算となり…

  • 駄作のベンチマークHAWK11

    どれだけ開発が大変か知ってる?と言ってた偏差値の低い人、、見てますか? HAWK11の生産終了が発表されてから1年が過ぎ、今だに多数の新車が売れ残ってる状態で…

  • NSF移動

    日本から食材が奪われてるようですね。近隣諸国を経由してタイに入ってるらしい。すき焼きや寿司用の食材として卵や米、魚や肉、それって日本人のメインの食材なんですよ…

  • NSR80 OH

    あれから再度フジテレビ株を購入して本日また利確しました。僅か9%の利益でも無理やり取りました。その他で利確した銘柄はフジクラ、バンダイナムコ、リミックスポイン…

  • NSF100到着

    3組に1組が離婚している・・・そんな訳あるかいと思ってたけど、このような誰もが一度は聞く話は関連業界の仕掛け人が流布しているので根拠を確認すると良いですね。結…

  • 色々日記

    フジテレビの株を利確しました。大騒ぎしてくれた方々には感謝です。まだ上がると思うけど基本短期投資はしないタイプなのでNSR80のパーツ代が6日間で回収できただ…

  • NSR80整備開始

    NSF100を購入することになりました。今後のことを考えてキープしておくだけで直ぐに使う訳ではありません。いずれ関西方面とか遠征もしてみたいけど2サイクルだと…

  • 1月26日の投資の話

    緊急でブログ回してます。 日銀が利上げしました。今後、住宅ローンに大きな影響が出るような利上げが出来るほど日本経済が強くなるネタは無いので変動金利でも過剰に気…

  • NSR80メンテ

    これは上がるんじゃないかな。このチャートの動きはトランプ就任前までは微妙な動きを続けて20日以降には結局ご祝儀相場に入るような気がする。歴史的暴落が来るなんて…

  • 投資の話

    米国株の下落が始まりましたね。大きく上げる前に一旦下落して助走を付けるような動きはアルアルだけど、今現在として下落中だと『今回も無事に上がるのか?』と不安なメ…

  • 今日の相場

    今年も株式相場が始まりました。20日のトランプ就任後に円高に振れた場合、日本株は下落するだろうからその時まではホールド。米国&全世界系の投資信託は細々と買い継…

  • 2025年のこと

    あけおめことよろでございます。 今年も世間体や誰かの目を気にすることなく、本来のSNSの良さを活かすべく正直な日記を継続します。共感する人が居れば怒る人も居る…

  • 釣れなくて暴挙に出る楽しさ

    ようやく重度の風邪が治りそうです。。。久しぶりに39度まで発熱しました。近所にある町医者で何かにせよ点滴に持ち込むで有名な『点滴病院』に行ったところ、コロナも…

  • 2024ミニろく最終戦レポート

    ~2024ミニろく最終戦レポート~ 12/15 富士スピードウェイ ミニバイク6時間耐久レースに参加してきました。今回はショートサーキット戦。 メチャクチャ寒…

  • スプロケ変更

    ちょっと米国株が上がり過ぎですね。この角度で上がってると年明け辺りに大きな利確売りが来そうで心配です。そんな時はオルカン含む米国系のETFや投資信託は少額での…

  • 年内の投資のお話

    今年が始まってから現在まで米国株は28.6%上昇してるので年初にSP500ETFに一括100万入れた人は現在128万円です。同様に全世界株ETFだと+28.5…

  • 格安タックル紹介

    米国株は少しづづ買い増してます。インド株は下落中だけど、どうせGDP等の発表後に上げるとみて買いまくってます。日本株は高配当株と金融株は買い。ビットコインは少…

  • またSUPです

    新国立競技場の建設費は1569億円、国内林業に資金を流す目的で高額な木造公共施設を増やす方針らしい。兵庫県庁舎の1000億も木造の予定だったようだけど、こんな…

  • 瀬戸内海でSUP

    斎藤知事が再選しましたね。当ブログでも記載の通り、僕はパワハラ問題の初期から『デマ報道』と見ていたので素晴らしい結果です。ゼネコン関係者からすれば最悪の結果だ…

  • 富士の後は駿河湾へ

    日産自動車の株は最悪ですね。100株だけ保有してるけど業績最悪、6%の配当も停止、先行きも見通せないという倒産まっしぐらです。8/5の大暴落の日に安く買ったつ…

  • また富士カート走行

    トランプラリーで爆上げですね。ラリーはこれからなので買うなら早めが良いですね。米国一強時代が当分続きそうなのでゴールドや後進国株はリターンが減りそうなので無駄…

  • 富士カート走行

    明日は選挙ですね、投資やってる人と脱税やってる人は与党を応援するのが一般的ですが、どちらにも当て嵌まらない普通の会社員まで与党を応援している人は謎です。一生メ…

  • 当選したのにスルーした僕

    本日、新規上場した東京メトロが取引開始しました。 実は僕、抽選で当選してたんです。 ダメ元で100株だけ予約しておいたんですが、当選すると『補欠当選』として本…

  • 東伊豆でSUP

    人手不足の筈なのに190万人が仕事を探している日本ですが、神奈川の有効求人倍率は0.9倍を推移しているので仕事の数より人口の方が多い、つまり人間が余ってる状態…

  • ミニロク最終戦の準備

    コレ位知っておかないとね。10億人の人口は重荷なんです。人口と経済は無関係なんです。人口増で経済成長する国は歴史上米国だけです。そんな訳で中国株は悲惨な状態に…

  • 駿河湾でSUP釣り

    人畜無害な大臣ばかり。選ぶ側の能力が低いとポチで周囲を固めるというセオリー通りになってるけど内閣だけでなく企業も同じだからね。上場企業の昇格人事で本当に能力で…

  • またSUPのカスタム

    明日は石破ショック確定。僕は攻めますよ、日経平均ETFに空売りし掛けました。追加投資としては高配当銘柄は買い場になるので銀行株をメインに追加しておきます。しば…

  • そろそろ走るか

    米国の利下げは0.5%。僕の予想が見事にハズレてしまい一旦上昇が始まってしまいました。それでも僕は買いませんよ、先行き不透明の状況には変化ないので大口投資家は…

  • SUPのカスタム

    僕の予想は0.25%です。19日の午前3時に米国の利下げ発表です。金融市場では0.25%利下げと予想する人が35%、0.5%と予想する人が65%という。僕の予…

  • HEARTSツーリング

    色々と心配な噂のあるTEMUを利用してるけど何ら問題無く普通に使えてます。格安品ばかりなのでどうでもイイ物ならTEMUで十分と思う。こういった新しいECサイト…

  • NSR80整備

    明日の株価は急落しそう。またニュースになるレベルかも。大きな下落の後は反転上昇するだろうけど騙されませんよ、しばらく下がるので買うなら米国株以外を少しづづ。一…

  • 色々日記

    兵庫県知事がパワハラで叩かれてますね。公人を再起不能にする方法として知られてるのがセクハラ、婦女暴行、盗撮の三拍子で多くの場合最終的に不起訴になってます。これ…

  • また急落の話

    緊急でブログ回してます。。。 本日から遅ればせながら米国株の夏枯れ相場が始まり、日本株も巻き添えを喰らってます。これは予定通りの下落で長いと11月中旬まで下落…

  • 暑いので避暑地へ

    お米が不足してますが実は常時在庫してる僕です。妻には秘密の在庫です。欲しくても買えないという事態を経験させるには良い機会なのでパックのご飯で過ごしてます。30…

  • 銘柄紹介と作戦

    暑いですね。先日の大暴落の際、ほぼ大底付近で新規購入、又は追加購入した銘柄を紹介します。(順不同) ユニチカJT三菱HCキャピタルNTTソフトバンク日産トヨタ…

  • まだバイクに乗らない人

    記録的暴落から10日、アゲアゲですね。僅か10日で元の含み益に戻ってきた僕です。あのパニック状態の中、買い向かった自分を褒めたいと思う。売り逃げた新ニーサ組は…

  • ホンダ車立ち往生について

    本日『ホンダ車ばかりが立ち往生』というニュースがありましたが、原因を調べると『欠陥車』の一言です。ところが、複数のニュースサイトを確認しても『乗り方』『慌てな…

  • 暑過ぎるのでSUP

    大暴落の後は大暴騰ですね。僕は大暴落の日に買い増ししてるので急回復してます。それでも75%程度の回復なので元の含み益まで戻すにはもう少し時間が掛かりそう。コロ…

  • 今日の暴落に関して

    今日は歴史的大暴落でした。世界中の機関投資家の深層心理を代弁しましょうか。『上がり過ぎで買えないから下げてやれ』そうゆうことです。 流石に昨年の秋からアゲアゲ…

  • アクアマリーナ カスケード

    今日は日銀が利上げしちゃいました。今までの円安基調とは逆に円高要素です。米国の利下げが始まれば更に円高になります。円安を理由に値上げしてきた商品の多くは円高に…

  • 今回の急落に関して

    今回の急落に関して数人から質問されてるのでブログに記しておきます。 先週の株式相場は急落でしたね。僕は数日間で100万円以上溶けました。でもね、余裕なんです。…

  • S1000RRタイヤ交換

    最近は日本株も米国株も好調ですね。僕は4月に爆買いしてるので高値圏の今は見てるだけ、むしろ利確を進めてます。レバレッジ日経とレバレッジナスダックは全て利確、イ…

  • またSUPへ

    僕が保有しているUFJ銀行の株が大きく上がりました。これも銀行に貯金してるの人のお陰です。銀行にあるカネは政府が使って良いカネでもあるので銀行に入れっぱなしの…

  • バンクセンサー10年分

    都知事選、ありがとうございます。神奈川県民である僕の財布にカネを入れてくれる小池氏が当確みたいですね。え?変なこと言ってるて?事実を言っただけです。今後も9割…

  • レースの次はSUPで

    為替操作監視国に追加されちゃいましたね。これで円安による物価高を抑える手段としての為替介入が出来ないとすると、利上げするか米国の利下げを待つかの2択です。どち…

  • R25ラジエターを80に

    そろそろ買わない方が良いですよ。米国株の夏枯れ相場が始まりそうです。米国株が下落しているのに日本株だけグイグイ上昇することは歴史上無いので基本的にどちらも下落…

  • 2024ミニろく第2戦レポート

     ~2024ミニろく第2戦レポート~ 6/16、富士スピードウェイミニバイク6時間耐久レースに参加してきました。ザックリですが50㏄から150㏄までのマシンで…

  • SUPデビューのお付き合い

    NTT法の改正は応援すべきことですよ。防衛費だの地方のインフラがとか、表面上の問題点が目立つけど裏の狙いは『アイオン構想』を守る目的。日本の上場企業約4000…

  • 魚探購入

    トヨタが公開した不正の中で『エンジン出力試験』に関しては全メディアがスルーしてるけど大きな問題と思う。指定の出力が出ずコンピューターででっち上げたという内容。…

  • 派手なルアーは釣れる

    締め切りまで2時間を切る仕事。しかも2日間放置していたらしい。。。僕がこういった仕事を社内で依頼する場合『申し訳ないけど2日間寝かせちゃったから今直ぐやってほ…

  • やっぱ高いルアーは釣れる

    コロナバブルの頃から株価は暴落すると言い続けてる『暴落論者』は365日頑張ってますが、上がり続ける反面彼らの再生回数も伸びてるようです。僕は暴落煽りはしません…

  • 富士ショート走行

    昨日5/19、BROさんが富士カートで前方の転倒車両を避け切れず衝突し、鎖骨骨折したとの連絡が入りました。昨年末のショート戦でも骨折しているので連続の怪我です…

  • モリワキ管のレンタルバイク

    ゴリゴリのホンダファンがストーカー殺人なんて事件が起きましたね。NR欲しい、NSX欲しい、モノは買えても人の心は買えずにキレるというオチは子供の心のままオジサ…

  • 連休は島へ

    米国の失業率の上昇が発表されました。日本株と米国株にとっては株価上昇の内容です。3月中旬から下落基調だった日米株ですが僕は4月頭から攻め続けてるので一時は毎日…

  • 100均でクロダイ

    猛烈な円安で日銀の為替介入がありましたね。為替介入はラストという噂もあるので時間の問題で170や200円を突破するのかもしれません。僕が生きてる間に円安が収ま…

  • 投資のお話

    今日は4/22、やはり今回の下落は買い場でしたね。投資の質問を多く受けたので軽く書き留めておきたいと思う。 今回の急落で怖くなって手放した人は残念でした、、チ…

  • 富士カート走行

    今日は4/19、株価が急落してますね。僕は攻撃開始です。機関投資家は出来るだけ下げたい、個人投資家は逃げたい。そんな中、僕は買い始めるといういつもの勝ちパター…

  • S1000RRで軽く

    サーキット帰りにカイリキヤというラーメン屋でチャーシュー麺を食べました。味は美味いです。ただ、主役のチャーシューが世界レベルの薄さで日本の技術力の高さを感じつ…

  • また富士カート走行

    僕の知人は結婚式に有名な政治家が来てたと言ってた。昨今の裏金問題の原因はコレだからね。年間100件以上の冠婚葬祭に呼ばれたら幾らカネがあっても足らないのは容易…

  • ラジエター交換

    ついに『ガチャコ』が設立されましたね。当ブログでも10年程前に書いたけど、エネオスのGSでのバッテリーシェアサービスです。まずは二輪からみたいだけど個人的には…

  • ラジエター購入

    明日は配当権利落ち日なので多くの銘柄は下落の日です。新ニーサ組は初めての権利落ち日になるけど、個別銘柄特有の年2回の恒例行事なので落胆しないで買い増しもアリで…

  • 慣らし走行へ

    テレビを観てると『株価が上がっても生活は変わらない』との話を各チャンネルでお約束のように言うけど、流し素麺は下流で待っててもカスしか流れてこないのは当然で、上…

  • チェーン交換

    日銀が利上げしたとテレビで騒いでるね。変動金利の住宅ローン等々の話で脅すのは盛り過ぎです。いずれにしても米ドル預金は4%程度の利息が付く、日本円で預金しても利…

  • 鎖骨を守るために

    バイク販売店でホーク11の売れ行きを聞いてみたら『あまり売れてない』とのこと。ま、個人的には過去最高の『手抜きバイク』なので同じ印象の人も多いという結論か。実…

  • NSR80整備

    どんどん株価の下落が進んでますね、イイ感じ。着々と買い進めている僕です。短期的な下落は年に5回位はあるので毎回心配しても無駄ですよ、空売り勢は6ヶ月以内に買い…

  • 渓流釣りとサーキットは可能か

    ようやく株価の下落が始まった値動きですね。新ニーサ組の人は初めての下落で驚いてるかな。ロケットのような上昇の後は利益確定売りが重なって大きく下がるので僕はずっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HEARTSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HEARTSさん
ブログタイトル
82”HEARTS racing Official blog
フォロー
82”HEARTS racing Official blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用