一晩考えたけどGPXミッションのロータリーはクラッチ操作が無ければ無理かも…
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。長野県南部にある飯田市と言うシケた街で横型エンジンのみを専門に扱っている変わったショップの社長をしております。まぁ従業員は居ないだけど。今日は本業は無かったから午前中から業スーに行き色々買い物をして来て午後からはちゃんとエンジンを作っていてまた1機完成した。今回の仕様は軽量ジェネレーター以外はフルオプションとクラッチカバーの窓部分のみ結晶塗装をしてもらったんだけど、ここを黒にするだけても雰囲気ぐ全然違うしいかにも私が作った感が出てしまうねwそしてまた昨日の話になってしまうんだがGPXミッションをロータリーにする実験だったんだけど、まぁ良く考えればCD90をリターンに出来るんだからその逆も出来るよね、みたいなのは薄々分かってはいたんだけどヤフオクで売ってる...一晩考えたけどGPXミッションのロータリーはクラッチ操作が無ければ無理かも…
2024/10/30 20:21