ぼくは昨日から7月1回目のミニ強化練習に。 しかし昨日は朝早くから梅仕事をしていたんだけど、処理が間に合わず、いつもだとホテルには昼前には到着するんだけど、…
長らく使っていたYahooブログが2019年8月いっぱいでサービス終了になったので、アメブロにお引っ越し。Aranjuez5はクックパッドでのぼくのIDね。最近はレシピは主かな。レシピは1500本を超えたよ。
最近はどちらかと言うと、ギターよりはレシピ作りの方が中心かな。レシピブログにも300本以上のレシピがあるけれど、ここ数年はクックパッドが中心で、レシピは1500本を超えたよ。
夕方には買い物に出かけようかと思っていたのだけど、霧雨が降っていたので断念。 まあ食材はあるのでね。 で、これは肉の日に作ろうかと思っていたレシピ。 でも食…
ビジホ・インスパイア・レシピの新しいラインで、レンチンでお手軽雑炊のVer.2ね。 ここでフィーチャーしたのはうどん揚げとカニカマ。 パックごはんは1パック…
5月4回目のちょっとお出かけのビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピの新しいライン。 これは実は怪我の功名なんだけど。 当初はお手軽チキンラーメンで雑炊…
昨日に比べて今日は寒いくらいだね。 さて、5月4回目のちょっとお出かけより戻ってきたよ。 今日は雨の予想もあったけれど、自宅に帰るまではOKね。 で、昨日…
今日は良いお天気。 そこそこ暑くなるのかな。 しかし明日は気温が下がりそう。 ぼくはこれから5月4回目のちょっとお出かけに。 着ていくものがちょっと難しいね…
豚ロースステーキ入りホットサンドはなかなか食べごたえがあったねぇ。 で、肉の日に向けてのレシピも用意していたのだけど、とてもじゃないけど食べられないかと。今…
昨日は1日雨だったけれど、今日は快晴だね。 気温もかなり上がりそう。 さて、今日は29日で肉の日だね。 以前ロッテリアで肉の日の特別メニューをテイクアウトし…
今日は1日雨だったね。 それもかなりキツイふりだったし。 もっともどこかが浸水するというのではなかったけどね。 しかし火曜日の特売に買いに行けなかったのは残…
今日の京都は朝から雨。 天気予報では昼過ぎから夕方にかけて大雨になりそうだね。 もっともぼくの近所では河川の氾濫とかの心配はないんだけど。 それよりも今日は…
先程作った無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.5からカフェ丼を。 フィーチャーしたのはロースハム・納豆・辛子明太子ね。 まあこの鯛飯だけでも十分に食べれるんだ…
先程のイシスキで真鯛のアラの塩焼きを元に、無加水鍋で鯛飯を。 これでVer.5になるね。 今回フィーチャーした野菜は舞茸。 これを元に、これからカフェ丼を…
さて、炊き込みご飯のつなぎにシンプルなタパスを。 キハダマグロのすき身でカルパッチョ風の残りをヅケにしておいたので、それと明太載せ冷奴を合わせたタパスを。 …
今朝は雨。 今は止んでいるけれど、夕方からまた降り出しそう。 明日は1日雨なのかな。 さて、今日のレシピ。 まずは下ごしらえから。 無加水鍋の炊き込みご飯で…
今朝は晴れていたけれど、お昼からは曇ってきたね。 でも気温は高い目。 さて、今日は朝の内から買い物のはしごを。 まずは欲しいものがゲットできたかと。 卵も…
今日もかなり暑くなりそうだね。 さて、今日のレシピ。 今日は早速タパスから。 真鱈のアラがあるので、これとたっぷりの野菜と合わせて、EXVオリーブオイル炒め…
この前のちょっとお出かけで作ったレシピのバックログの最終。 お手軽チキンラーメンのV12で、公式HPのものを参考にしたチーズカレーね。 これもレンチンは無し…
今朝は青空が広がっていたけれど、今はちょっと微妙かな。 さて、ちょっとお出かけで作ったレシピのバックログの続き。 お手軽チキンラーメンのV11で、基本の月見…
このところお天気がもう一つパットしないねぇ。 昨日も日没ははっきりと見れたのに、その頃合いに月の出は見れなかったし。 今日の日没も一応見れたけど、傘がかかっ…
ビジホで作ったお手軽チキンラーメンのV10 で、雑炊の4ね。 フィーチャーしたのはたこちくわとカニカマ。 これは日清の公式HPのレシピを参考にしたものだけど…
今日の京都は30度超えになるのかな。 ちょっとお出かけから戻ったので、自宅でおとなしくしているとしよう。 まずは泊まったビジホで作ったレシピのバックログから…
昨日は基本的に曇りだったのかなあ。 ちょっとお出かけで泊まったホテルには屋上スカイデッキがあり、5月の満月フラワームーンが見れると期待していたのだけど。 夕…
今日はこれからしばらくしたら5月3回目のちょっとお出かけに。 曇りだけれど、雨は降らない模様。 しかし、昨日にも書いたけれど、今日5月23日は5月の満月フラ…
明日5月23日は5月の満月で、フラワームーン。 そして日没時と時を同じくして月が出てくる頃には、特にオレンジ色をしていて綺麗らしい。 ぼくの京都では6時半前後…
さて、今日のレシピの第2弾。 昨日の津軽サーモンのアラの炊き込みご飯を使ってのカフェ丼2ね。 ここでフィーチャーしたのは、先程の九条ネギのソフリット・納豆・…
今日は曇りなのかな。 気温はまずまず。 さて、今日のレシピを。 まずは料理の素材を。 九条ネギのソフリットを。 これは何にでも使えるけれど、とりあえずは次の…
先程の無加水鍋で津軽サーモンのアラの炊き込みご飯を元に、カフェ丼を。 ちなみに、このカフェ丼を作るのはそれ程手間ではないんだけど、先程書くのを忘れたんだけど…
先程作ったイシスキで津軽サーモンのアラの焼き鮭を素材に、無加水鍋で炊き込みご飯を。 これでカフェ丼が2回分作れるね。 主な食材は以下のもの ・お米・・・約2…
今日はちょっと涼しいのかな。 風が冷たく感じるね。 一応お天気は良いみたいだけど。 さて、今日はレシピを色々と。 まずは下ごしらえ的なものから。 津軽サーモ…
この前のちょっとお出かけで作ったレンチンでお手軽ラーメンのV13で、これで最後。 具材はオールスターで。 主な食材は以下のもの ・屋台風ラーメン(小川屋・豚…
この前のちょっとお出かけで作ったレンチンでお手軽ラーメンのV12で、カニカマをめかぶとろろに変えたもの。 やはりカニカマがなくなると、色的におとなしくなるね。…
ここからは5月2回目のちょっとお出かけで作ったビジホ・インスパイア・レシピのバックログね。 一応レシピ3つ分ね。 レンチンでお手軽ラーメンなんだけど、第1弾…
今日はかなり暑くなったね。 昨日はちょっと雨が降っていたのだけど。 さて、今回のちょっとお出かけ。 泊まったビジホは定宿とも言えるところで、部屋の希望とかが…
今日はあいにく雨降り。 しかし予定していたちょっとお出かけに。 長傘は持って出かけたよ。 今日のビジホもインバウンド客でいっぱいみたい。 まあ大浴場は大丈夫…
今日は本当に暑かったね。 5月下旬で既に夏か。 四季の感覚が狂ってしまうね。 さて、今日のブランチには結構ヘビーなものを食べたんだけど。 あの春雨、結構の分…
今日は天気予報では30度近くまでなりそう。 今のところはまだマシだけどね。 さて、今日のレシピを。 ブランチも兼ねたタパスを。 うどんがあれば焼きうどんにす…
久しぶりにヨコワのカマ(アラ)をゲット。 なかなか出てこないのでね。 ヨコワは本マグロの子供ね。 味は少し淡白。 網焼きのほうがより美味しいとは思うんだけど…
これは昨日のバックログね。 久々にカスタムカットの豚ロースをゲット。 普通ステーキ用は1cm厚ほどで売っているんだけど、カスタムカットもOKということで、2…
今日は良いお天気だったね。 しかし風がちょっときつかったような。 それでも寒くは感じなかったけれどね。 さて、今夜はちょっとヘビーなレシピを予定しているので…
今日は良いお天気。 昨日もそうなら、葵祭はもっと綺麗に見えただろうに。 しかしそれなら行列の人たちは大変だったかも。 何しろ衣装を着てだから、暑いだろうしね。…
今日は曇り。 でも今のところは雨は降っていないので、午前中の葵祭はつつがなく終了したはず。 観光に来た人には良かったのじゃないかな。 去年は雨で順延だったから…
この前の5月1回目のちょっとお出かけで作ったお手軽チキンラーメンのバックログ。 これで最終ね。 先程のものに続けて、公式HPのレシピを参考にした雑炊。 今回…
この前の5月1回目のちょっとお出かけで作ったビジホ・インスパイア・レシピのバックログの続き。 お手軽チキンラーメンのV7だけど、公式HPに載っている雑炊のレ…
UFOのアレンジ・レシピだけれど、日清の公式HPにはあまり大したものは載っていないね。 このビジホでUFOのアレンジ・レシピだけれど、基本電子レンジは使わず…
昨日は行きしなに雨にあったけれど、長傘を持っていくほどではなかったね。 それに今日の天気予報が晴れだったので。 今回泊まったビジホは良く泊まるところだけど、…
今朝は雨が降っていて、少し寒いくらいだったね。 でも昼前には雨は止む模様。 ぼくはこれから5月1回目のちょっとお出かけに。 長傘はいらないようだけど、暖かい…
これは大分と前のバックログ。 すんでのところで忘れるところだった。 綺麗なメバチマグロのすき身をゲットしたのだけど、その時点では食べる予定がなかったので、ま…
今夜はちょっと料理のアドベンチャーを。 生カツオのフィレをゲットして、最初はムニエルにするつもりだったけれど、カツオなので自家製たたきにチャレンジしてみるか…
今日は曇り。 それでも気温は高め。 夕方からは雨になるのかな。 さて、今日のレシピ。 まずはブランチ用に好物の納豆月見の焼きうどんを。 これでVer.9にな…
まずは軽い目のタパスを。 別寅の平天を網焼きし、刻みめかぶ載せにした冷奴と合わせた、シンプルなタパス。 主な食材は以下のもの ・絹ごし豆腐・・・1丁・15…
ロースハム&チーズのプチ・ホットサンドV12〜ホースラディッシュ
今日は昨日よりかなり暑くなりそうだね。 さて、今日のレシピ。 まずは軽食のプチ・ホットサンドを。 V12で、フィーチャーしたのはホースラディッシュ・ソース。…
先程アップしたニラ玉ウインナー&たっぷり野菜炒めのタパスで使った激辛青唐辛子なんだけど・・・ 食べてみて「ひぇー」というレベル。 1レシピに2本使うのは無謀…
今朝はちょっと寒く感じたけれど、お昼を過ぎてからは気温が上昇。 十分に暑くなってきたね。 食欲はあるので、ヘビーなタパスを。 たっぷりの野菜をEXVオリーブ…
今朝はそこそこ寒かったねぇ。 でもお昼過ぎからはかなり暑くなりそうだけど。 庭仕事をしていると、もう蚊がいるねぇ。 今までに真夏日がそこそこあったから。 ぼ…
この前のミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピのバックログもこれで最終。 お手軽チキンラーメンのV6で、フィーチャーしたのはうどん揚げ・カニカマ・ロー…
まだこの前のミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピのバックログが残っているので。 2軒目のビジホは電子レンジが1Fにしかないので、基本お湯だけで出来る…
今日はお昼過ぎてからはそこそこ暖かくなったかな。 まあ快晴だしね。 久しぶりに納豆月見の焼きうどんを。 ぼくはこれが結構好物なんだけどね。 フィーチャーした…
ミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピのバックログの続き。 2軒目のビジホは電子レンジが1Fにしかないので、熱湯だけで出来るお手軽チキンラーメンで。 …
今朝は寒いくらいだったねぇ。 まだ暖房器具はしまえないか。 もっとも明日はかなり暖かくなりそうだけど。 さて、今日のレシピは軽食から。 久しぶりのプチ・ホッ…
ビジホで作ったレンチンでお手軽ラーメンのV10 で、フィーチャーしたのはうどん揚げとカニカマ、そして刻みめかぶと湯通しキャベツ。 主な食材は以下のもの ・屋…
ビジホ・インスパイア・レシピのバックログ第3弾。 レンチンでお手軽ラーメンV9でフィーチャーしたのはうどん揚げとめかぶとろろ。 うどん揚げはラーメンにも良く合…
ミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピのバックログ第2弾。 レンチンでお手軽ラーメンV8で、フィーチャーしたのは仙崎ちくわ・カニカマ・九条ネギね。 な…
ここからは今回のミニ強化練習で作ったビジホ・インスパイア・レシピのバックログを。 まずはレンチンでお手軽ラーメンのシリーズね。 V7でフィーチャーしたのは仙…
5月としては久しぶりのミニ強化練習より戻ってきたよ。 今回は出かけるときのお天気が不安定だったけれど、幸いにもホテルに着くまでは雨ぽつ程度で済んだね。 今日…
今日のお天気は良く分からないね。 出かける時は降ってなくて良かったのだけど。 ホテル近くのバス停で市バスを降りると、雨がポツポツして来たね。 ぼくは今日から…
今日は暑い1日だった。 もっとも湿気がないので、Tシャツ1枚でいれば快適だったけれどね。 明日からは少し涼しくなるようだけど。 さて、今夜のタパス。 お手軽…
今日は朝から既に暑かったねぇ。 30度超えになるかも。 そう言えば今日は立夏とのこと。 それに伴って各地で色んな行事が行われるのかな。 ここ京都ではもうすぐ…
今日は本当に暑かったねぇ。 お昼過ぎは暑いのでおとなしくしていて、夕方に運動も兼ねてちょっと遠くのショッピングモールに。 イオン桂川なんだけど、ここは色々なお…
今日は既に暑いねぇ。 天気予報では最高気温は29度。 もう少しで真夏日。 いやー、ここしばらく書いているけれど、もう夏になったのと変わらないね。 これも異常…
GWも後半に入るのかな。 ネットニュースを見ていると、京都の混み具合はかなりのものらしいね。 外人観光客はGWは関係なく、今の円安で来ている人が多いのだろう…
今日は本当に暑かったねぇ。 これでは夏だなあ。 明日はもっと暑くなるようだけど。 おいおい、今から夏では体が持たないよ。 まあ食欲はあるのでね。 しかしあま…
今日は暑いっ! Tシャツ1枚で良いね。 それにしても、時期的にはまだ春だと思うんだけど、もう夏になったみたいな感じだね。 さて、ブランチにカフェ丼を食べたの…
今日も温かい1日になりそうだね。 さて、これは今日のレシピ。 昨日に作った無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.4の残り半分を使ってのカフェ丼。 フィーチャーし…
これは昨日のバックログね。 無加水鍋で真鯛のアラの鯛飯Ver.4を使ってのカフェ丼。 フィーチャーしたのはカニカマと九条ネギ。 サポートにマヨネーズとおろし…
今日は気持ちの良い1日だったね。 さて、今夜のタパス。 絹厚揚げ・九条ネギ・ウインナーを網焼きにしたもの。 九条ネギはちょっと網焼きしにくかったね。 主な…
今日は良いお天気で、暖かくなるのかな。 昨日は小雨も降り、寒かったからね。 今日はどこにも出かけない(つもり)ので、レシピを色々と。 まずは真鯛のアラを使っ…
これは4月最後のちょっとお出かけ中にビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピのバックログね。 ビジホでお手軽チキンラーメンのV3で、これには電子レンジを使…
ビジホでお手軽チキンラーメンのV2で、公式HPにあるつけたまにうどん揚げを加えたもの。 これも熱湯だけで出来るので、ビジホのお部屋で完結。 容器は先程と同じ…
今回のちょっとお出かけのビジホで、ビジホ・インスパイア・レシピの新しいラインを開発。 日清のチキンラーメンなんだけど、これの良いところは熱湯だけで出来るとこ…
今朝はあいにく小雨混じりのお天気。 それに結構寒かったね。 昨日がそこそこの気温だったのでどちらかと言うと薄着で出かけたのだけど、今日はそれでは寒かったね。…
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?
ぼくは昨日から7月1回目のミニ強化練習に。 しかし昨日は朝早くから梅仕事をしていたんだけど、処理が間に合わず、いつもだとホテルには昼前には到着するんだけど、…
今日も京都は36度超え。 まだ6月なのに(まあ明日から7月だけど)これは堪らんねぇ。 昨日に作ろうと思っていた肉の日のレシピ。 食べたくはあるんだけど、こう…
昨日は29日で、肉の日。 それなりのレシピは考えていたのだけど。 しかし朝から用事があり、あちこち出かけていたので、あの暑さには参ったね。 それもそのはず、…
今日も30度超えで暑かったねぇ。 梅雨明けで既に真夏になった感じ。 まさしく異常気象だね。 体がついていかないよ。 庭の梅の木からも大きな実が沢山落ちてくる…
ミニ強化練習で3日間家を空けていたので、帰宅早々の庭仕事は梅の実拾い。 家を空けていた期間に前の道路に落ちている分がどの程度持ち去られたかは分からないけれど、…
今日も暑かったねぇ。 ぼくは6月4回目のミニ強化練習から戻ってきたんだけど、自宅に着けば汗びっしょり。 今回のミニ強化練習、2軒のビジホを使ったけれど、移動…
今日から6月4回目のミニ強化練習に。 天気予報では出かける時は雨だったけれど、雨は止んでいてラッキーだったね。 というわけで、このブログとレシピはしばらく…
今朝は天気予報がドンピシャ。 9時半頃京都市内では警報級の大雨で、落雷もあったね。 こんな時に外に出ていると、びしょ濡れになるね。 ぼくも買い物に出かけなくて…
このところ連日の30度超えで、体も大分と弱ってきているね。 こう言う時こそ歩くようにしないといけないんだけど。 運動も兼ねて買い物に出かけるつもりだったけれど…
これは昨日のバックログね。 お手軽タパスには冷奴が最適かと。 主な食材は以下のもの ・絹ごし豆腐・・・1丁・150g ・寿司醤油・・・1パック ・納豆・・・…
ここ連日の30度超えの暑さ。 6月下旬で既に真夏?! 今までにはなかったね。 冷房器具を例年より早く用意しないと。 この暑さで例年よりは注意すべきことが。…
これは昨日のバックログね。 ミニ強化練習から戻って、食べる元気はあったんだけど、記事をアップする元気はなかったので。 焼豚の切り落としとししとうをオイル炒め…
今回のミニ強化練習で作ったお手軽袋ラーメンシリーズは1つだけ。 バージョンナンバーはちょっと不確かなんだけど。 ダイソーの電子レンジラーメン鍋活用のレシピ。 …
今回のミニ強化練習。 雨は降らなくて良かったのだけど、何しろ暑いっ! 行きつけのビジホ3軒をはしごしたので、移動時が大変だったね。 そんなに外は歩いてはいない…
今日も暑いねぇ。 35度超えになるのかも。 これから連日そうなのかも。 ぼくは今日から6月3回目のミニ強化練習に。 というわけで、このブログとレシピはしばら…
今日は暑いので、オン・ザ・ロックの氷もすぐ溶ける。 お酒も進む。 で、飲むお酒がなくなった。 探してみると、2年前に仕込んでおいたタリスカー風ウイスキーが見…
暑いっ! それもそのはず。 今日の京都の予想最高気温は34度。 既になっているんだろうね。 全国的にも猛暑日になっている模様。 6月で既に夏。 本当に異常気…
金曜にはラッキーにもファミマで備蓄米がゲット出来たんだけど。 大手の5kg米の古古米ではなく、古古古米になるのが少し残念なんだけど。 でも、1kgでの販売は運…
今日は1日中雨降りの予報だったけれど、お昼前からは雨が止んでいるね。 しかし用事で出かける先はお昼までのところだったので、無理だったのだけど。 さて、今日の…
今日はちょっと用事で朝の内から出かける予定だったのだけど。 しかし出かけようとしていると、激しい雨が。 天気予報では雨は昼過ぎからだったのだけど。 まあこの用…
さて、先程作った焼き鮭アラほぐし+千切り大根の酢漬けを使ってのタパス。 リッツのカナッペ風で使ってみたよ。 トッピングはこれだけだけど、ベースは2種で、マ…
今日は本当に暑いねぇ。 京都市ではもう一歩で熱中症アラートが出るところ。 もっとも明日は確実に猛暑日になるようだけど。 まあパーソナル・クーラーをセットして正…
今日は(も)暑いねぇー 軽く30度超え。 もっとも猛暑日までは行ってないようだけど。 こう暑いと流石に体がしんどいので、冷房器具を稼働。 ぼくの場合はパーソ…
ビジホでお手軽チキンラーメンのV16で雑炊の8ね。 ここでフィーチャーしたのはうどん揚げときゅうり千切り大根の酢漬け。 これもチキンラーメン・銀しゃり・うど…
これからこの前のミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピをアップしていくね。 全部で9本分ね。 まずはお手軽チキンラーメンのV15で、雑炊の7。 …
うひゃー、今日は暑いっ! まあ猛暑日までは行ってないようだけど、確実に30度超えの真夏日。 今まで涼しいビジホでミニ強化練習をしていたので、特にこの暑さを感じ…
今は雨は止んでいるけれど、今日はやはり雨降りだろうね。 これはやはり長傘を持っていく必要がありそうだ。 バスを降りてからそれ程歩くわけではないんだけど、やは…
ここからは自宅レシピのバックログね。 これも結構溜まっているんだけど。 まずはウインナー&キャベツのオイル炒め+炒り卵のタパスね。 ウインナーは5本、キャベ…
このところバックログがたまっているんだけど。 取りあえずはミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピの最後を。 レンチンでお手軽うどんのV31で、フィーチャ…
ブログ記事のアップが大分と遅れているんだけど。 まずはビジホで作ったレンチンでお手軽うどんのV30を。 フィーチャーしたのは寅ちくわ・千切りキャベツの酢漬…
先日のミニ強化練習でビジホ・インスパイア・レシピを3つ作ったので、これからアップするね。 すべてレンチンでお手軽うどんで、まずV29はうどん揚げ・カニカマ・ロ…
今日も暑いねぇ。 まあ雨が降っていないだけマシだけど。 今回のミニ強化練習、雨には降られなかったし、良かったかな。 昼間ちょっと買い物に出かけて、空模様がち…
ここしばらくは昼間は曇りだけれど、夜や早朝は雨がちなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないね。 でも昼間に雨が降らないのは有り難いね。 ぼくは今日から6月2回目の…
今のところ雨は降っていないね。 窓からは涼しい風が入ってきてそれ自体は良いんだけど、しかし暑いねぇ。 湿気が高いからなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないけれど。…
昨日は夕方早くから雨が降り出し、ストロベリームーンは無理だったね。 京都ではかなりの降雨が予想されていたけれど、深夜早朝はかなり降っていたものの、今は止んでい…
4時前に買い物に出かけようと思ったら、雨がポツポツ降り出したね。 自転車で濡れるのは嫌なので、中止。 まあ食べるものはあるのでね。 さて、これは先程作ったイ…
今日は(も)朝から暑いねぇ。 蒸し暑い。 お昼からは30度超えの予想が。 夕方からは雨になるのかな。 これではストロベリームーンは無理だね。 そうかと思ってぼ…
今日は午後からは快晴。 かなり暑くなったね。 このまま晴れなのかな。 明日の夕方からは雨の予報なので、ストロベリームーンは無理。 なので、1日前に見ておくかと…
今日はかなり暑くなるのかな。 ちなみに今日は夏至だね。 で、明日は6月の満月ストロベリームーン。 しかしながら明日は夕方から雨の予報。 うーん、残念。 雨と…
これは昨日のバックログね。 おやつ・タパスに珉珉のセミ餃子を。 特製タレにはステーキポン酢にごま油を加えたものを。 主な食材は以下のもの ・珉珉のセミ餃子…