昨日に7月1回目のミニ強化練習より戻ってきたよ。 戻って早々に梅拾いを。 随分とあったねぇ。 それにしても暑いっ! 連日猛暑日だものね。 昨日は疲れたので…
長らく使っていたYahooブログが2019年8月いっぱいでサービス終了になったので、アメブロにお引っ越し。Aranjuez5はクックパッドでのぼくのIDね。最近はレシピは主かな。レシピは1500本を超えたよ。
最近はどちらかと言うと、ギターよりはレシピ作りの方が中心かな。レシピブログにも300本以上のレシピがあるけれど、ここ数年はクックパッドが中心で、レシピは1500本を超えたよ。
今日は本当に暑かったねぇ。 自宅前の児童公園の桜はまだ3分咲くらいだけど、ここ数日で一気に開花するかと。 まあ明日から4月なので、これで春になるのかと。 …
今日も暑いくらいだね。気温は20度を軽く超えていそうだね。 これで桜が一気に開花するかな。 しかし小畑川公園での桜フェスはどうなんだろう。 まだ5分咲くらい…
今日は本当に暑かったねぇ。 昼間は暖房がいらないくらい。 さて、今夜のタパス。 冷奴で。ビアソ+納豆キムチなんだけど、ビアソがちょっと見えなくなっているね。…
今日もかなり暑くなりそうだね。 気温が急に上がったので、桜のつぼみも大分とふくらんできたね。 ↑自宅前の児童公園の桜の木。 京都明日、ぼくの近くでは小畑川公園…
今日は本当に暑いくらいだったね。 さて、今夜のタパス。 ぼくの好物の絹厚揚げを網焼きにして、それと九条ネギとぶなしめじのEXVオリーブオイル炒めと合わせたも…
今日のレシピ。 まずはおやつから。 珉珉のセミ餃子ね。 特製タレはごま油と有機中濃ソース(パパヤソース製)を合わせたもの。 ちょっとピリ辛感には欠けるので、…
昨日は夕方から雨が降り出し、夜から今朝にかけてかなり降った模様。 琵琶湖畔のホテルに行っていたのだけど、琵琶湖がはっきりとは見えなかったくらい。 昼前には止ん…
ぼくは今日から3月最後のちょっとお出かけに。 しかしいつもの京都市内のホテルではなく、おとなり滋賀県の琵琶湖畔のホテルに。 京都はこの時期ホテルが高いのでね…
これも昨日のバックログね。 軽いタパスが食べたかったので、納豆と酢キャベツを合わせて。 酢キャベツだけど、まず塩漬けしておいたものをさらに酢に漬けたものね。…
これは昨日のバックログね。 イシスキで銀鮭のアラの焼き鮭Ver.10を使っての焼きうどん。 九条ネギのオイル炒めも少し加えて。 主な食材は以下のもの ・細…
今日は良いお天気。 気温も高めだしね。 庭木の剪定を少し。 百日紅ね。 長い枝を今のうちに切っておかないと、花をつける枝が出てこないらしい。 しかし太い枝は切…
今夜のタパスは軽い目に。 珉珉のセミ餃子で。 今回の特製タレだけど、甜麺醤を使ってみたよ。 ぼくとしては初めて。 で、中国系の調味料は辛いというイメージがあ…
今朝は雨。 それに風もきつかったしね。 お昼過ぎからは晴れてきたかな。 さて、今日のレシピ。 まずはタパスから。 豚ロース薄切り肉の使い切りで、ぶなしめじと…
天気予報だと明日は関西では大雨とのこと。 特に出かける予定はないのまあ良いんだけど。 あ、明日は火曜だから、近くのスーパーでは特売日だね。 まあ晴れだと出かけ…
今日もパットしないお天気。 朝のうちは雨も降っていたし。 しかし気温は高い目かな。 ちなみに今日は25日。 京都では天神さんだね。 天神さん=北野天満宮。 …
さて、今夜のタパス。 軽い目に。 メインは再び網焼きの絹厚揚げだけど、前のキャベツのオイル炒めのバリエね。 前のはキャベツを塩もみしただけだけど、今度のは塩…
今日もパットしないお天気。 朝のうちは雨も降っていたけれど。 ここしばらくこんなお天気が続くのかな。 まあ食材は十分にあるので、買い物に出かける必要はないので…
さて、先程のイシスキで豚ロースのすき焼きV2の〆を、定番のうどんで。 先程ぶなしめじが美味しかったので、これを増量。 九条ネギも多い目に。 今度はスペースも…
今日は一応雨降りなのかなあ。 そんなには降っていないけれど。 それに寒く感じるね。 まあ今日は買い物に出かける必要はないので。 さて、今日のレシピは最初から…
今夜のタパスを。 材料的にはすき焼きが出来たんだけど、食べきれないかと。 ブランチで食べた銀鮭のアラの焼き鮭9の炊き込みご飯カフェ丼2が結構ヘビーだったからね…
今日は良いお天気だね。 もっともいつも通り寒いけれど。 ぼくはお昼前から買い物に。 まずはそこそこ買い物が出来たかと。 しかし車じゃないので、あまり沢山は買…
今夜のタパス。 それほど手はこんでいないんだけど、見た目よりは美味しいタパスを。 絹厚揚げは網焼きすればより美味しくなるけれど、今日の肝はキャベツね。 これ…
さて、先程アップした銀鮭のアラの焼き鮭V9炊き込みご飯でカフェ丼を。 ここでフィーチャーしたのは網焼きした絹厚揚げと、自家製大根の塩漬け。 銀鮭のアラの焼き…
今日はそこそこのお天気。 でも寒いね。 さて、先日作った銀鮭のアラの焼き鮭を使っての炊き込みご飯。 銀鮭のアラの焼き鮭以外に入れたのは刻みあげね。 これはビ…
今日もあまりぱっとしない。お天気だねぇ。 ちなみにこの時期大学の卒業式が多いと思うんだけど、やはりお天気が良くないとちょっと残念だね。 まあそれはそれとして、…
先程作った銀鮭のアラの焼き鮭をタパスにしたレシピ。 合わせたのは納豆。 この焼き鮭、振り塩が少なかったのか、ちょっとお味がおとなしいので、ディップを用意。 …
久しぶりに銀鮭のアラをゲットしたので、まずこれを焼き鮭に。 小さな端切れ部分が多いので、基本炊き込みご飯用ね。 しかしそこそこ大きい部分は、これからタパスの素…
今日はもう一つぱっとしないお天気だね。 それでもレシピはしっかりと作っておくかと。 ブランチ代わりのホットサンドを。 ウインナーとチーズをたっぷりと使って。…
今日はやはりかなり寒い日だったね。 それに風が強かったから、かなり花粉が飛んでいたのかな。 自転車で買い物に出かけ、帰宅してからくしゃみが出て目も痒かったから…
この前の強化練習中に作ったビジホで作ったレンチンでお手軽ラーメンV4で、これが最後ね。 フィーチャーしたのはシンプルに九条ネギとカニカマ。 主な食材は以下の…
レンチンでお手軽ラーメンV3〜九条ネギ・ロースハム・カニカマ・海苔
強化練習中に作ったレンチンでお手軽ラーメンV3。 フィーチャーしたのは九条ネギ・ロースハム・カニカマ・海苔ね。 主な食材は以下のもの ・屋台風ラーメン(しょ…
今日は良いお天気にはなったけれど、それでも寒かったかな。 風が強かったしね。 もっとも良いお天気だったので、自転車で買い物に出かけられたけれど。 キャベツが…
強化練習中に作ったお手軽シリーズの1つで、これは春雨のV6。 フィーチャーしたのは九条ネギ・カニカマ・海苔ね。 ここのビジホは電子レンジが1階にしかないので…
強化練習中に作ったレンチンでお手軽うどんのV28。 お手軽うどんはこれが最後ね。 フィーチャーしたのは九条ネギ・カニカマ・ロースハム・海苔。 主な食材は以…
今朝は風がきつく、かなり冷え込んだね。 しかしお天気としては良くなりそうだ。 さて、強化練習のビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピの続き。 まずはレン…
お昼過ぎから雨降りになったね。 買い物は明日にするか。 強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピの第4弾。 レンチンでお手軽うどんのV26だけど、V2…
今日のレシピはまずタパスから。 久しぶりに真鱈のアラをゲットしたので、これをムニエルにして、北あかりと合わせたもの。 北あかりがあるので、ブランチとしても行…
まずは仕込みを1つ。 健康酒作りは久しぶり。 スペアミントをゲットしたので、これでスペアミント酒を。 3パックだけなので、ちょっと頼りないのだけど、それでも…
強化練習中のビジホ・インスパイア・レシピの第3弾。 レンチンでお手軽うどんのV25で、フィーチャーしたのは九条ネギ・カニカマ・えび天ね。 主な食材は以下のも…
今は曇り。 しかしお昼過ぎから雨のなるのかな。 それまでに買い物に出かけたいのだけど。 野菜類が切れてきたのでね。 さて、この前の強化練習中は結構沢山ビジホ…
今夜はタパスをもう1品。 冷奴で。 それにしても今日は暑かったねぇ。 室内で暖房をつけていなくても20度くらいになっていたし。 主な食材は以下のもの ・絹…
今日も暖かいというよりは暑く感じるくらいだね。 夕方までには買い物に出かけようと思っているけれど。 さて今日のレシピ。 ホットサンドで、豚ロース薄切り肉を使…
今日は暖かいというよりは暑く感じるくらい。 料理をしているうちに、いつも上に羽織っているカーディガンを脱いたくらい。 さて今日のレシピ。 豚ロース薄切り肉と…
強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピはかなりあるんだけど、まずは今日のレシピから。 お腹が空いてきたのでね。 焼きうどんあたりが良いんだけど、今細…
今回の強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピをこれからアップしていくね。 まずは新しいラインナップ〜レンチンでお手軽ラーメン。 これは業務スーパーで…
久しぶりのフルの強化練習より戻ってきたよ。 今日は暖かめだけれど、強化練習中は寒い日が多かったような。 まあビジホでいている限りは、外の寒さは関係ないんだけ…
このところちょっとお出かけやミニ強化練習が多かったけれど、久しぶりにフルの強化練習に。 すべて京都市内の行きつけのビジホだけれど。 ビジホ・インスパイア・レ…
今日のレシピ第2弾は、先程アップした大根の塩漬けを活用したもの。 ちなみに春キャベツなんだけど、最後に残っていた芯部分を細かく切って、アヒージョ炒めにしたも…
今日も寒いねぇ。 時々粉雪が舞っているね。 さて、今日のレシピの第1弾は、仕込んでおいた大根スライスの塩漬け。 これは深漬けね。 このままで食べるのもOKだ…
まあ色々な記念日があるんだけど、今日3月8日は「サバの日」らしい。 それではそれなりのレシピを作っておくかと。 以前は塩鯖とかを使ってしめ鯖とか鯖寿司を作っ…
今日はそこそこ良いお天気。 しかし外に出ると風邪は少し冷たかったね。 さて、今日のブランチ。 納豆月見の焼きうどんでVer.5になるね。 フィーチャーしたの…
今回のミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピね。 お手軽春雨V5で、フィーチャーしたのは海苔と絹厚揚げ。 春雨自体は即席春雨を使っているのでレン…
今日はお天気は良いけれど、風が強くて寒いねぇ。 さて、3月最初のミニ強化練習、火曜から出かけたのだけど、雨降りだったねぇ。 今回天候にはあまり恵まれなかった…
ぼくは今日から3月最初のミニ強化練習に。 なのでこのブログとレシピはしばらくお休みね。
今夜は軽い目のタパスで。 朝のうちに仕込んでおいた大根スライスの塩漬けを活用。 これは10日間くらいは寝かせるつもりなんだけど、まあ浅漬けでちょっと味見をし…
全く意識してなかったんだけど、先程のきつね玉子焼きビアソ&チーズのホットサンドで、クックパッドでのレシピが3200本になったね。 ここは100本ごとにお知らせ…
今日は一応良いお天気。 でも明日は雨なのかな。 ちょっと困るんだけど。 さて、今日のブランチ、ちょっと遅い目なんだけど、これの前に1つ仕込みをしていたので。…
今日はひな祭りの日。 それなりのレシピを作っておくかと。 去年に引き続いてひなちらし風カフェ丼を。 錦糸卵に加えて、ビジュアル的にはカニカマと甘口たらこを。…
今日はやはり寒い日だったね。 時々雪がちらついていたし。 ぼくも最近は食が細くなってきたのか、先程のホットサンドで結構お腹が膨れたね。 数年前はもっと食べれ…
今日も寒いっ! まあいつものことだけど。 しかし朝庭木に水やりしていると、白いものがパラパラと。良く見ると粉雪だったね。 積もるほどは降らなかったけれど。 …
今日は少し寒い日だったかな。 さて、これは1日遅れのレシピ。 昨日は4年に1度のにんにくの日で、作るレシピは決めていたのだけど、ミニ強化練習から帰った日で疲…
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?
昨日に7月1回目のミニ強化練習より戻ってきたよ。 戻って早々に梅拾いを。 随分とあったねぇ。 それにしても暑いっ! 連日猛暑日だものね。 昨日は疲れたので…
ぼくは昨日から7月1回目のミニ強化練習に。 しかし昨日は朝早くから梅仕事をしていたんだけど、処理が間に合わず、いつもだとホテルには昼前には到着するんだけど、…
今日も京都は36度超え。 まだ6月なのに(まあ明日から7月だけど)これは堪らんねぇ。 昨日に作ろうと思っていた肉の日のレシピ。 食べたくはあるんだけど、こう…
昨日は29日で、肉の日。 それなりのレシピは考えていたのだけど。 しかし朝から用事があり、あちこち出かけていたので、あの暑さには参ったね。 それもそのはず、…
今日も30度超えで暑かったねぇ。 梅雨明けで既に真夏になった感じ。 まさしく異常気象だね。 体がついていかないよ。 庭の梅の木からも大きな実が沢山落ちてくる…
ミニ強化練習で3日間家を空けていたので、帰宅早々の庭仕事は梅の実拾い。 家を空けていた期間に前の道路に落ちている分がどの程度持ち去られたかは分からないけれど、…
今日も暑かったねぇ。 ぼくは6月4回目のミニ強化練習から戻ってきたんだけど、自宅に着けば汗びっしょり。 今回のミニ強化練習、2軒のビジホを使ったけれど、移動…
今日から6月4回目のミニ強化練習に。 天気予報では出かける時は雨だったけれど、雨は止んでいてラッキーだったね。 というわけで、このブログとレシピはしばらく…
今朝は天気予報がドンピシャ。 9時半頃京都市内では警報級の大雨で、落雷もあったね。 こんな時に外に出ていると、びしょ濡れになるね。 ぼくも買い物に出かけなくて…
このところ連日の30度超えで、体も大分と弱ってきているね。 こう言う時こそ歩くようにしないといけないんだけど。 運動も兼ねて買い物に出かけるつもりだったけれど…
これは昨日のバックログね。 お手軽タパスには冷奴が最適かと。 主な食材は以下のもの ・絹ごし豆腐・・・1丁・150g ・寿司醤油・・・1パック ・納豆・・・…
ここ連日の30度超えの暑さ。 6月下旬で既に真夏?! 今までにはなかったね。 冷房器具を例年より早く用意しないと。 この暑さで例年よりは注意すべきことが。…
これは昨日のバックログね。 ミニ強化練習から戻って、食べる元気はあったんだけど、記事をアップする元気はなかったので。 焼豚の切り落としとししとうをオイル炒め…
今回のミニ強化練習で作ったお手軽袋ラーメンシリーズは1つだけ。 バージョンナンバーはちょっと不確かなんだけど。 ダイソーの電子レンジラーメン鍋活用のレシピ。 …
今回のミニ強化練習。 雨は降らなくて良かったのだけど、何しろ暑いっ! 行きつけのビジホ3軒をはしごしたので、移動時が大変だったね。 そんなに外は歩いてはいない…
今日も暑いねぇ。 35度超えになるのかも。 これから連日そうなのかも。 ぼくは今日から6月3回目のミニ強化練習に。 というわけで、このブログとレシピはしばら…
今日は暑いので、オン・ザ・ロックの氷もすぐ溶ける。 お酒も進む。 で、飲むお酒がなくなった。 探してみると、2年前に仕込んでおいたタリスカー風ウイスキーが見…
暑いっ! それもそのはず。 今日の京都の予想最高気温は34度。 既になっているんだろうね。 全国的にも猛暑日になっている模様。 6月で既に夏。 本当に異常気…
金曜にはラッキーにもファミマで備蓄米がゲット出来たんだけど。 大手の5kg米の古古米ではなく、古古古米になるのが少し残念なんだけど。 でも、1kgでの販売は運…
今日は1日中雨降りの予報だったけれど、お昼前からは雨が止んでいるね。 しかし用事で出かける先はお昼までのところだったので、無理だったのだけど。 さて、今日の…
いやー、今日の京都は猛烈に暑いっ! まだ7月の初旬なのに、これでは先が思いやられるね。 ただし気温は高いけれど、まだ湿気がそれ程高くはないので、まだマシだね…
全国的に今日はすごい暑さになるようだけど、京都では朝の内から30度超え。 そしてお昼前には35度超えに。 これは熱中症にならないよう、万全の対策を。 水分補…
さて、先程作った焼き鮭アラほぐし+千切り大根の酢漬けを使ってのタパス。 リッツのカナッペ風で使ってみたよ。 トッピングはこれだけだけど、ベースは2種で、マ…
今日は本当に暑いねぇ。 京都市ではもう一歩で熱中症アラートが出るところ。 もっとも明日は確実に猛暑日になるようだけど。 まあパーソナル・クーラーをセットして正…
今日は(も)暑いねぇー 軽く30度超え。 もっとも猛暑日までは行ってないようだけど。 こう暑いと流石に体がしんどいので、冷房器具を稼働。 ぼくの場合はパーソ…
ビジホでお手軽チキンラーメンのV16で雑炊の8ね。 ここでフィーチャーしたのはうどん揚げときゅうり千切り大根の酢漬け。 これもチキンラーメン・銀しゃり・うど…
これからこの前のミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピをアップしていくね。 全部で9本分ね。 まずはお手軽チキンラーメンのV15で、雑炊の7。 …
うひゃー、今日は暑いっ! まあ猛暑日までは行ってないようだけど、確実に30度超えの真夏日。 今まで涼しいビジホでミニ強化練習をしていたので、特にこの暑さを感じ…
今は雨は止んでいるけれど、今日はやはり雨降りだろうね。 これはやはり長傘を持っていく必要がありそうだ。 バスを降りてからそれ程歩くわけではないんだけど、やは…
ここからは自宅レシピのバックログね。 これも結構溜まっているんだけど。 まずはウインナー&キャベツのオイル炒め+炒り卵のタパスね。 ウインナーは5本、キャベ…
このところバックログがたまっているんだけど。 取りあえずはミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピの最後を。 レンチンでお手軽うどんのV31で、フィーチャ…
ブログ記事のアップが大分と遅れているんだけど。 まずはビジホで作ったレンチンでお手軽うどんのV30を。 フィーチャーしたのは寅ちくわ・千切りキャベツの酢漬…
先日のミニ強化練習でビジホ・インスパイア・レシピを3つ作ったので、これからアップするね。 すべてレンチンでお手軽うどんで、まずV29はうどん揚げ・カニカマ・ロ…
今日も暑いねぇ。 まあ雨が降っていないだけマシだけど。 今回のミニ強化練習、雨には降られなかったし、良かったかな。 昼間ちょっと買い物に出かけて、空模様がち…
ここしばらくは昼間は曇りだけれど、夜や早朝は雨がちなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないね。 でも昼間に雨が降らないのは有り難いね。 ぼくは今日から6月2回目の…
今のところ雨は降っていないね。 窓からは涼しい風が入ってきてそれ自体は良いんだけど、しかし暑いねぇ。 湿気が高いからなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないけれど。…
昨日は夕方早くから雨が降り出し、ストロベリームーンは無理だったね。 京都ではかなりの降雨が予想されていたけれど、深夜早朝はかなり降っていたものの、今は止んでい…
4時前に買い物に出かけようと思ったら、雨がポツポツ降り出したね。 自転車で濡れるのは嫌なので、中止。 まあ食べるものはあるのでね。 さて、これは先程作ったイ…
今日は(も)朝から暑いねぇ。 蒸し暑い。 お昼からは30度超えの予想が。 夕方からは雨になるのかな。 これではストロベリームーンは無理だね。 そうかと思ってぼ…
今日は午後からは快晴。 かなり暑くなったね。 このまま晴れなのかな。 明日の夕方からは雨の予報なので、ストロベリームーンは無理。 なので、1日前に見ておくかと…