ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豚ロースのステーキ+キャベツの塩漬け
今日は本当に暑かったねぇ。 自宅前の児童公園の桜はまだ3分咲くらいだけど、ここ数日で一気に開花するかと。 まあ明日から4月なので、これで春になるのかと。 …
2024/03/31 20:34
納豆月見の焼きうどんVer.6
今日も暑いくらいだね。気温は20度を軽く超えていそうだね。 これで桜が一気に開花するかな。 しかし小畑川公園での桜フェスはどうなんだろう。 まだ5分咲くらい…
2024/03/31 15:00
ビアソ+納豆キムチの冷奴のタパス
今日は本当に暑かったねぇ。 昼間は暖房がいらないくらい。 さて、今夜のタパス。 冷奴で。ビアソ+納豆キムチなんだけど、ビアソがちょっと見えなくなっているね。…
2024/03/30 18:14
ウインナー+九条ネギのオイル炒め焼きうどん
今日もかなり暑くなりそうだね。 気温が急に上がったので、桜のつぼみも大分とふくらんできたね。 ↑自宅前の児童公園の桜の木。 京都明日、ぼくの近くでは小畑川公園…
2024/03/30 13:44
網焼き絹厚揚げ+九条ネギぶなしめじのオイル炒め
今日は本当に暑いくらいだったね。 さて、今夜のタパス。 ぼくの好物の絹厚揚げを網焼きにして、それと九条ネギとぶなしめじのEXVオリーブオイル炒めと合わせたも…
2024/03/29 19:42
珉珉のセミ餃子〜ごま油・有機中濃ソース
今日のレシピ。 まずはおやつから。 珉珉のセミ餃子ね。 特製タレはごま油と有機中濃ソース(パパヤソース製)を合わせたもの。 ちょっとピリ辛感には欠けるので、…
2024/03/29 15:47
3月最後のちょっとお出かけから戻る
昨日は夕方から雨が降り出し、夜から今朝にかけてかなり降った模様。 琵琶湖畔のホテルに行っていたのだけど、琵琶湖がはっきりとは見えなかったくらい。 昼前には止ん…
2024/03/29 15:39
3月最後のちょっとお出かけに
ぼくは今日から3月最後のちょっとお出かけに。 しかしいつもの京都市内のホテルではなく、おとなり滋賀県の琵琶湖畔のホテルに。 京都はこの時期ホテルが高いのでね…
2024/03/28 12:38
納豆+酢キャベツのタパス
これも昨日のバックログね。 軽いタパスが食べたかったので、納豆と酢キャベツを合わせて。 酢キャベツだけど、まず塩漬けしておいたものをさらに酢に漬けたものね。…
2024/03/28 12:16
銀鮭のアラの焼き鮭載せ焼きうどん
これは昨日のバックログね。 イシスキで銀鮭のアラの焼き鮭Ver.10を使っての焼きうどん。 九条ネギのオイル炒めも少し加えて。 主な食材は以下のもの ・細…
2024/03/28 11:58
イシスキで銀鮭のアラの焼き鮭Ver.10
今日は良いお天気。 気温も高めだしね。 庭木の剪定を少し。 百日紅ね。 長い枝を今のうちに切っておかないと、花をつける枝が出てこないらしい。 しかし太い枝は切…
2024/03/27 13:59
珉珉のセミ餃子〜ごま油甜麺醤
今夜のタパスは軽い目に。 珉珉のセミ餃子で。 今回の特製タレだけど、甜麺醤を使ってみたよ。 ぼくとしては初めて。 で、中国系の調味料は辛いというイメージがあ…
2024/03/26 22:32
豚ロース薄切り肉+ぶなしめじのオイル炒めのタパス
今朝は雨。 それに風もきつかったしね。 お昼過ぎからは晴れてきたかな。 さて、今日のレシピ。 まずはタパスから。 豚ロース薄切り肉の使い切りで、ぶなしめじと…
2024/03/26 15:20
ウインナー+納豆載せの焼きうどん
天気予報だと明日は関西では大雨とのこと。 特に出かける予定はないのまあ良いんだけど。 あ、明日は火曜だから、近くのスーパーでは特売日だね。 まあ晴れだと出かけ…
2024/03/25 20:01
豚ロース薄切り肉+キャベツのオイル炒めのタパス
今日もパットしないお天気。 朝のうちは雨も降っていたし。 しかし気温は高い目かな。 ちなみに今日は25日。 京都では天神さんだね。 天神さん=北野天満宮。 …
2024/03/25 14:28
網焼き絹厚揚げとキャベツのオイル炒めV2
さて、今夜のタパス。 軽い目に。 メインは再び網焼きの絹厚揚げだけど、前のキャベツのオイル炒めのバリエね。 前のはキャベツを塩もみしただけだけど、今度のは塩…
2024/03/24 20:22
網焼き絹厚揚げと白菜の焼きうどん
今日もパットしないお天気。 朝のうちは雨も降っていたけれど。 ここしばらくこんなお天気が続くのかな。 まあ食材は十分にあるので、買い物に出かける必要はないので…
2024/03/24 15:45
すき焼きの〆はうどんねVer.12
さて、先程のイシスキで豚ロースのすき焼きV2の〆を、定番のうどんで。 先程ぶなしめじが美味しかったので、これを増量。 九条ネギも多い目に。 今度はスペースも…
2024/03/23 18:54
イシスキで豚ロースのすき焼きVer.2
今日は一応雨降りなのかなあ。 そんなには降っていないけれど。 それに寒く感じるね。 まあ今日は買い物に出かける必要はないので。 さて、今日のレシピは最初から…
2024/03/23 15:24
珉珉のセミ餃子+ナンプラーごま油
今夜のタパスを。 材料的にはすき焼きが出来たんだけど、食べきれないかと。 ブランチで食べた銀鮭のアラの焼き鮭9の炊き込みご飯カフェ丼2が結構ヘビーだったからね…
2024/03/22 20:48
銀鮭のアラの焼き鮭9炊き込みご飯カフェ丼2
今日は良いお天気だね。 もっともいつも通り寒いけれど。 ぼくはお昼前から買い物に。 まずはそこそこ買い物が出来たかと。 しかし車じゃないので、あまり沢山は買…
2024/03/22 15:04
網焼き絹厚揚げとキャベツのオイル炒めのタパス
今夜のタパス。 それほど手はこんでいないんだけど、見た目よりは美味しいタパスを。 絹厚揚げは網焼きすればより美味しくなるけれど、今日の肝はキャベツね。 これ…
2024/03/21 21:11
銀鮭のアラの焼き鮭V9炊き込みご飯でカフェ丼1
さて、先程アップした銀鮭のアラの焼き鮭V9炊き込みご飯でカフェ丼を。 ここでフィーチャーしたのは網焼きした絹厚揚げと、自家製大根の塩漬け。 銀鮭のアラの焼き…
2024/03/21 14:13
銀鮭のアラの焼き鮭V9で炊き込みご飯
今日はそこそこのお天気。 でも寒いね。 さて、先日作った銀鮭のアラの焼き鮭を使っての炊き込みご飯。 銀鮭のアラの焼き鮭以外に入れたのは刻みあげね。 これはビ…
2024/03/21 12:30
ビアソ&チーズ+白菜のホットサンド
今日もあまりぱっとしない。お天気だねぇ。 ちなみにこの時期大学の卒業式が多いと思うんだけど、やはりお天気が良くないとちょっと残念だね。 まあそれはそれとして、…
2024/03/20 12:54
銀鮭のアラの焼き鮭+納豆のタパス
先程作った銀鮭のアラの焼き鮭をタパスにしたレシピ。 合わせたのは納豆。 この焼き鮭、振り塩が少なかったのか、ちょっとお味がおとなしいので、ディップを用意。 …
2024/03/19 20:42
イシスキで銀鮭のアラの焼き鮭Ver.9
久しぶりに銀鮭のアラをゲットしたので、まずこれを焼き鮭に。 小さな端切れ部分が多いので、基本炊き込みご飯用ね。 しかしそこそこ大きい部分は、これからタパスの素…
2024/03/19 18:37
ウインナー&チーズ+白菜のホットサンド
今日はもう一つぱっとしないお天気だね。 それでもレシピはしっかりと作っておくかと。 ブランチ代わりのホットサンドを。 ウインナーとチーズをたっぷりと使って。…
2024/03/19 15:52
キャベツのオリーブオイル炒め+ウインナーのタパス
今日はやはりかなり寒い日だったね。 それに風が強かったから、かなり花粉が飛んでいたのかな。 自転車で買い物に出かけ、帰宅してからくしゃみが出て目も痒かったから…
2024/03/18 21:22
レンチンでお手軽ラーメンV4〜九条ネギ・カニカマ
この前の強化練習中に作ったビジホで作ったレンチンでお手軽ラーメンV4で、これが最後ね。 フィーチャーしたのはシンプルに九条ネギとカニカマ。 主な食材は以下の…
2024/03/18 18:35
レンチンでお手軽ラーメンV3〜九条ネギ・ロースハム・カニカマ・海苔
強化練習中に作ったレンチンでお手軽ラーメンV3。 フィーチャーしたのは九条ネギ・ロースハム・カニカマ・海苔ね。 主な食材は以下のもの ・屋台風ラーメン(しょ…
2024/03/18 18:03
豚ロース薄切り肉炒めと北あかりのタパス
今日は良いお天気にはなったけれど、それでも寒かったかな。 風が強かったしね。 もっとも良いお天気だったので、自転車で買い物に出かけられたけれど。 キャベツが…
2024/03/18 15:43
ビジホでお手軽春雨V6〜九条ネギ・カニカマ・海苔
強化練習中に作ったお手軽シリーズの1つで、これは春雨のV6。 フィーチャーしたのは九条ネギ・カニカマ・海苔ね。 ここのビジホは電子レンジが1階にしかないので…
2024/03/18 11:57
レンチンでお手軽うどんV28〜ネギ海苔・ハム
強化練習中に作ったレンチンでお手軽うどんのV28。 お手軽うどんはこれが最後ね。 フィーチャーしたのは九条ネギ・カニカマ・ロースハム・海苔。 主な食材は以…
2024/03/18 09:31
レンチンでお手軽うどんV27〜えび天・絹厚揚げ
今朝は風がきつく、かなり冷え込んだね。 しかしお天気としては良くなりそうだ。 さて、強化練習のビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピの続き。 まずはレン…
2024/03/18 09:11
レンチンでお手軽うどんV26〜九条ネギ・えび天
お昼過ぎから雨降りになったね。 買い物は明日にするか。 強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピの第4弾。 レンチンでお手軽うどんのV26だけど、V2…
2024/03/17 14:29
真鱈のアラのムニエル+北あかり
今日のレシピはまずタパスから。 久しぶりに真鱈のアラをゲットしたので、これをムニエルにして、北あかりと合わせたもの。 北あかりがあるので、ブランチとしても行…
2024/03/17 13:09
スペアミント酒(2024年版)を作る
まずは仕込みを1つ。 健康酒作りは久しぶり。 スペアミントをゲットしたので、これでスペアミント酒を。 3パックだけなので、ちょっと頼りないのだけど、それでも…
2024/03/17 12:00
レンチンでお手軽うどんV25〜九条ネギ・カニカマ・えび天
強化練習中のビジホ・インスパイア・レシピの第3弾。 レンチンでお手軽うどんのV25で、フィーチャーしたのは九条ネギ・カニカマ・えび天ね。 主な食材は以下のも…
2024/03/17 09:50
レンチンでお手軽ラーメンV2〜九条ネギ・カニカマ
今は曇り。 しかしお昼過ぎから雨のなるのかな。 それまでに買い物に出かけたいのだけど。 野菜類が切れてきたのでね。 さて、この前の強化練習中は結構沢山ビジホ…
2024/03/17 09:27
切り込みイカの塩辛載せ冷奴+めかぶとろろのタパス
今夜はタパスをもう1品。 冷奴で。 それにしても今日は暑かったねぇ。 室内で暖房をつけていなくても20度くらいになっていたし。 主な食材は以下のもの ・絹…
2024/03/16 21:51
豚ロース薄切り肉+チーズのホットサンド
今日も暖かいというよりは暑く感じるくらいだね。 夕方までには買い物に出かけようと思っているけれど。 さて今日のレシピ。 ホットサンドで、豚ロース薄切り肉を使…
2024/03/16 14:02
豚ロース薄切り肉+春雨のアヒージョ炒め
今日は暖かいというよりは暑く感じるくらい。 料理をしているうちに、いつも上に羽織っているカーディガンを脱いたくらい。 さて今日のレシピ。 豚ロース薄切り肉と…
2024/03/15 15:08
九条ネギ・春雨のツナ缶炒め+納豆
強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピはかなりあるんだけど、まずは今日のレシピから。 お腹が空いてきたのでね。 焼きうどんあたりが良いんだけど、今細…
2024/03/14 17:02
レンチンでお手軽ラーメンV1
今回の強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピをこれからアップしていくね。 まずは新しいラインナップ〜レンチンでお手軽ラーメン。 これは業務スーパーで…
2024/03/14 14:16
3月上旬の強化練習より戻る
久しぶりのフルの強化練習より戻ってきたよ。 今日は暖かめだけれど、強化練習中は寒い日が多かったような。 まあビジホでいている限りは、外の寒さは関係ないんだけ…
2024/03/14 13:57
3月上旬の強化練習に
このところちょっとお出かけやミニ強化練習が多かったけれど、久しぶりにフルの強化練習に。 すべて京都市内の行きつけのビジホだけれど。 ビジホ・インスパイア・レ…
2024/03/10 10:40
春キャベツ・大根の塩漬け・納豆・たらこの焼きうどん
今日のレシピ第2弾は、先程アップした大根の塩漬けを活用したもの。 ちなみに春キャベツなんだけど、最後に残っていた芯部分を細かく切って、アヒージョ炒めにしたも…
2024/03/09 16:42
大根の塩漬け(深漬け)
今日も寒いねぇ。 時々粉雪が舞っているね。 さて、今日のレシピの第1弾は、仕込んでおいた大根スライスの塩漬け。 これは深漬けね。 このままで食べるのもOKだ…
2024/03/09 16:19
さばの日に鯖缶+白菜+炒り卵のタパス
まあ色々な記念日があるんだけど、今日3月8日は「サバの日」らしい。 それではそれなりのレシピを作っておくかと。 以前は塩鯖とかを使ってしめ鯖とか鯖寿司を作っ…
2024/03/08 21:45
納豆月見の焼きうどんVer.5
今日はそこそこ良いお天気。 しかし外に出ると風邪は少し冷たかったね。 さて、今日のブランチ。 納豆月見の焼きうどんでVer.5になるね。 フィーチャーしたの…
2024/03/08 16:37
お手軽春雨V5〜海苔絹厚揚げ
今回のミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピね。 お手軽春雨V5で、フィーチャーしたのは海苔と絹厚揚げ。 春雨自体は即席春雨を使っているのでレン…
2024/03/07 15:55
3月最初のミニ強化練習より戻る
今日はお天気は良いけれど、風が強くて寒いねぇ。 さて、3月最初のミニ強化練習、火曜から出かけたのだけど、雨降りだったねぇ。 今回天候にはあまり恵まれなかった…
2024/03/07 15:42
3月最初のミニ強化練習に
ぼくは今日から3月最初のミニ強化練習に。 なのでこのブログとレシピはしばらくお休みね。
2024/03/05 22:35
別寅の平天・大根の塩漬け+納豆のタパス
今夜は軽い目のタパスで。 朝のうちに仕込んでおいた大根スライスの塩漬けを活用。 これは10日間くらいは寝かせるつもりなんだけど、まあ浅漬けでちょっと味見をし…
2024/03/04 20:57
祝 クックパッド・レシピ3200本達成!
全く意識してなかったんだけど、先程のきつね玉子焼きビアソ&チーズのホットサンドで、クックパッドでのレシピが3200本になったね。 ここは100本ごとにお知らせ…
2024/03/04 15:54
きつね玉子焼きビアソ&チーズのホットサンド
今日は一応良いお天気。 でも明日は雨なのかな。 ちょっと困るんだけど。 さて、今日のブランチ、ちょっと遅い目なんだけど、これの前に1つ仕込みをしていたので。…
2024/03/04 15:27
ひな祭りにひなちらし風カフェ丼をVer.2
今日はひな祭りの日。 それなりのレシピを作っておくかと。 去年に引き続いてひなちらし風カフェ丼を。 錦糸卵に加えて、ビジュアル的にはカニカマと甘口たらこを。…
2024/03/03 15:53
別寅の平天+納豆載せ冷奴のタパス
今日はやはり寒い日だったね。 時々雪がちらついていたし。 ぼくも最近は食が細くなってきたのか、先程のホットサンドで結構お腹が膨れたね。 数年前はもっと食べれ…
2024/03/02 17:51
きつね玉子焼きチーズのホットサンド
今日も寒いっ! まあいつものことだけど。 しかし朝庭木に水やりしていると、白いものがパラパラと。良く見ると粉雪だったね。 積もるほどは降らなかったけれど。 …
2024/03/02 14:29
にんにくの日に絹厚揚げと春キャベツのアヒージョ炒め
今日は少し寒い日だったかな。 さて、これは1日遅れのレシピ。 昨日は4年に1度のにんにくの日で、作るレシピは決めていたのだけど、ミニ強化練習から帰った日で疲…
2024/03/01 16:17
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?