chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/10/19

arrow_drop_down
  • 大型自動二輪MT教習③

    ありがとございま〜す2時間目4回の補習あっての今であります(^-^)v第一段階3時間目坂道発進とL字クランクS字クランク一本橋とスラロームを5時間かけて練習した甲斐がありました半クラッチリアブレーキニーグリップ目線すべて余裕をもってできるようになったからクランク、坂道発進一発OKでしたo(^▽^)o5月14日に教習を開始して半月仕事が休みの日はほぼ教習所へ通えたので本来ならもう2段階へ進んでるはずなんですけどまぁとりあえず1段階3時間目まで終わりましたまだ4番の1ですやん(^◇^;)先は長いけど毎日が楽しくて仕方ないよ!今日はS字クランクへ入る時に前のバイクが暴走してしまいパイロンをなぎ倒して転倒それを見ていて「あちゃー」って人の心配して注意散漫になった私が立ちゴケして縁石に腰を強打してまた青あざを増やし...大型自動二輪MT教習③

  • 大型自動二輪MT教習②-5

    教習1段階2時間目4回目の補習2時間目のカリキュラムを5回目ってことです(-。-;土曜日からため息ばっかりついていたのですが教習の最後に「きざしは見えてきたからあとは回数乗って慣れましょう」教官に言われたのできざしが見えてるうちに教習を受けないと・・・補習が終わり予約をしたら日曜日の予約が取れたので2日連続教習ため息は封印して開き直ったこうなったらできるまで何回でも補習受けたるわ!教習前に教官から「大型って厳しいやろ〜今日も一本橋とスラロームのコース周って!」厳しいのはよくわかったよなぜか今日はむっちゃ上手く乗れた一本橋もスラロームもスイスイ走れた自分では80点(^-^)v途中で「よっしゃ次波状路行こか」教官の後ろに着いて走り波状路ガタガタ道をバイクのステップに立って乗りクラッチ操作で低速で通る立って乗る...大型自動二輪MT教習②-5

  • ため息

    昨日からため息ばっかりついてるかられみパパに「そんなにため息つくんやったら教習所辞めたら?」って言われた私がやり始めた事を中途半端に辞める性格じゃないとわかってるから言うんだろうけど勝手にため息が出てくるのよ(TT)左手はクラッチと方向指示器左足はチェンジペダル右手はアクセルとフロントブレーキ右足はリアブレーキ四肢ほぼ同時に違う動作をする低速走行1速からカーブを曲がって2速そのままのスピードで指示器を出して他にバイクがいなかったらスラロームへアクセルを開け閉めしてセルフステアでパイロンを避けてラストはスピード上げて信号が赤なら1速に入れ停止線でストップ信号が青なら走り抜ける昨日はパイロンを避けられず突撃して派手に転倒両足と左腕が青あざだらけこれガードがある教習車だからバイクの下敷きにならないけど普通に走っ...ため息

  • 大型自動二輪MT教習②-4

    私は子どもの頃から母に器用貧乏だと言われて育ってきたそこそこ器用に何でもできるけど何に関しても中途半端でお金にもならないと・・・初めて作ったフレアスカートもほめてくれる事はなく「なんでこんな断ち方したん?こんなモン作って布がもったいない」せっかく作ったスカートもそんな風に言われたら着る気も失せて一度も着なかった母は器用だったし何かを始めると必ず売り物になるくらいプロ並みの物を作る人だった母に負けてたまるかぁと思って何事にも真摯に向き合うか器用貧乏でもいいやんそこそこ器用なんやったらと思うか・・・(^◇^;)私はそこそこの方を選んだそこそこねそこそこまぁそこそこの人生そこそこやってどうにかなってきたなのに!今回はどうにもならん毎回どうにもならん頭の中で上手くいっても身体が動かない今日の教習2時間目4回目こん...大型自動二輪MT教習②-4

  • 大型自動二輪MT教習②-3

    前回の教習で教官の後ろに乗せてもらい怖いくらいバイクを倒してスラロームを走ってもらったなんとなく身体の使い方がわかったのでその感覚が消えないうちに早めに教習を受けておこうと朝からキャンセル待ちのため予約もないのに教習所へ夕方のキャンセル分を予約させてもらえた脳内では一本橋もスラロームもできてるんだよなぁ身体がついていかないやっぱり年齢なんやろなぁ3度目の教習2時間目σ(^_^;)大型バイクは15メートルの一本橋を10秒以上スラロームを7秒以内で通る一本橋は一度だけ10秒以上で渡れたあと1秒くらいなんだけど落ちたくないという気持ちで低速が続かないスラロームは7.◯秒と7秒を切ることができない「あとコンマ数秒やねんけどな入る時と出る時にちょっと頑張ってタイム稼いでみてもう1時間やろな!次は大丈夫やろうから3時...大型自動二輪MT教習②-3

  • みんながんばれ!

    King&PrinceのRestart廉くんと海くんだけの5周年インスタライブを見て余計に寂しさが倍増してしまった(TT)アドラー心理学の本を読んだ後で良かったよ彼らの人生は彼らのもの!他人の私がどうこう言う権利は無いよなぁしかもにわかファン(^◇^;)私には私の人生がある今はとにかく免許限定解除!元々大型自動二輪免許を取って公道を大型バイクで走るつもりはないのですけど「なんで大型なん?バイクのスクールとかあるやん!」れみパパに何度も言われたフォルッツア、PCX、スーパーカブここ20年弱楽を求めたバイク歴ですっかりクラッチ付きのバイクの運転を忘れているクラッチ付きのバイクを公道で走る自信がないのなら確かにホンダさんとかが開催してるバイクのスクールとかに行けばいいわけですけどねもう一度学び直したいのですよし...みんながんばれ!

  • 大型自動二輪MT教習②-2

    King&Princeのアルバムを聴きすぎて毎朝頭の中でKing&Princeの曲が流れて目が覚める今朝はBeautifulFlowerやったしかも泣きながら歌ってる紫耀くんの夢で目が覚めた昨夜の印象が強すぎた4時にそれで目が覚めて眠れなかった寝不足で朝から地域のお祭りの手伝い家に帰って一本橋とスラロームのYouTubeを3本見てから教習所へトラウマしかない一本橋とスラローム前回の教習でニーグリップが甘いと言われたのでスーパーカブのシートの後ろの方に座ってシートを内腿でしっかりホールドさらにリアブレーキを意識して走り教習所へ日曜日は教習生が多くて走ることができる前提の大型自動二輪教習生だから(^^;本来ならほぼ放置なんだろうけど私はあまりにも出来が悪くて教官が後ろに乗ってと・・・私をタンデムシートに乗せて...大型自動二輪MT教習②-2

  • King & Princeがきっかけ

    King&Prince↓高橋海人↓ドラマ「だが、情熱はある」↓「たりないふたり」↓オードリー若林正恭↓「ナナメの夕暮れ」King&Princeきっかけで見たドラマから山里亮太さんと若林正恭さんの「たりないふたり」の配信動画を見て若林正恭さんに興味を持ってエッセイ本まで読んでる東大生に聞いた人生が変わった一冊に選ばれていた「ナナメの夕暮れ」ドラマで描かれている若い頃の若林正恭さんが本の中のような生活を経てたりないふたりで山里亮太さんと漫才をしている斜にかまえて生きてるような若林正恭さんなんだけど貫いてるなぁって感じもする東大生に聞いた人生が変わった一冊にアドラー心理学の「嫌われる勇気」も紹介されていた目から鱗がはがれた私の今までの生き方をすべて否定された本でした他人に対しても自分の子どもに対しても自分の気持...King&Princeがきっかけ

  • 大型自動二輪MT教習②

    がび〜んどよ〜んがくぅ〜1段階の2時間目にして落ちちゃったよ補習だ!補習!一本橋とスラロームバイクの教習が始まって2時間目でもう一本橋とスラロームだよもうちょっと普通に走る練習させてよ〜一本橋は前回予習したのでまぁいけるかな?7秒くらいで渡れてるのでもうちょっと我慢したら10秒やん!何度か渡ってドヤ!って感じで走っていたら「れみママさん!アクセル使ってない!」ハテナが頭の周りを回ってたわアクセル使ってない?「普通車で通るときはそれでも合格になると思うよ!でも大型だからもっと高度なことを求められるねん半クラとアクセルとブレーキで調整してハンドルの微妙な操作で渡る」そもそもクラッチレバーの握り方が悪い!とそこから教わりました教習が始まってすぐにれみママさんはとりあえずウォーミングアップで3周走ってと言われてん...大型自動二輪MT教習②

  • ミャクミャクナンバープレート

    大阪•関西万博まであと2年盛り上がりに欠けてると思います大阪府民ですけど別にワクワクしないしそもそもキャラクターのミャクミャクが可愛くない!なのにバイクのナンバープレートをミャクミャクのキャラプレートに無料で交換できると書いてあるので交換してきました大阪市民だけみたいですまずバイクからナンバープレートをはずしナンバープレートから自賠責保険のシールをはがします市税事務所にナンバープレートを持って行き書類を提出してキャラナンバープレートを交付してもらいますホームページで見たら書類をダウンロード、印刷して記入して持ってきてみたいに書いてあったから記入して持って行ったらこの用紙ではないので書き直してくださいって!???がいっぱいやまぁいいやぁ記念キーホルダーをいただきますいらんけど(^◇^;)このプレート型キーホ...ミャクミャクナンバープレート

  • 脳腫瘍術後3年半定期診察

    手術から3年半朝8時に腎臓の機能の採血9時30分に造影剤MRI10時20分診察朝8時から病院にいてるんですよ相変わらず診察は3分MRIの画像をシャカシャカとクリックしながら「変わりないですどうですか?」「耳の中で心臓の音がします」「それいつも言ってるね」なんなんその言い方しゃーないやんいつも拍動性耳鳴りがあるんだからどんな構造でそんな現象が出るかとかちょっとくらい説明してくれてもいいのにねぇそれ突っ込んで聞くと「耳のあたり触ってるから仕方ない」きっとこんな返事だとわかってるのでそれ以上聞かない「変わらないから今度は一年後にしましょうか?はい来年の5月予約取っときます」「あの〜聞きたいことがあります」「はい」「人生で一度はスカイダイビングをしたいなと思ってるんですけどいいですか?」「別に問題ないと思うよ」3...脳腫瘍術後3年半定期診察

  • シンデレラガール

    このブログを始めて16年半くらいになるキャバリアのれもん&みるくのブログみるくが我が家にやって来てこのブログを始めたのですがみるくは10年前の6月に7年半の生涯を私の胸の中で閉じましたその頃私たち夫婦はファンキーモンキーベイビーズにハマっていて2人で東京ドームまで遠征して解散ライブでタオルを回して一緒に歌って大阪に帰ってきた翌日みるくは旅立ちましたみるくとファンモンを失った喪失感プラス長男が独り立ちいろいろな事があったけど毎日ファンモンのベストアルバムを流して元気をもらって過ごしました10年経ってKing&Princeのベストアルバムを毎日聴きながら過ごす日々が来るとは思わなかったわまさか私が生粋のアイドルにハマるとは・・・中学生の頃好きな芸能人は?と聞かれて杉良太郎ですと答えていた私が・・・ベストアルバ...シンデレラガール

  • 右足はブレーキ

    朝から左上腕三頭筋痛クラッチを意識し過ぎたのか・・・通勤自転車で信号待ちのときは右足をペダルに乗せたまま止まることにしたれみパパは私が教習所に通う事になってからYouTubeで大型自動二輪教習の動画を見てる自分が通うわけでもないのになぁGWの奈良三輪ツーリングの時に「教習の時右足はブレーキ踏んで信号待ちしなアカンで」と言われててんなぁ私はいつも両足ついてぶらぶらしてるからまぁカブで信号待ち中に立ちゴケすることないけど大きなバイクならブレーキを踏んでいないとグラついて立ちゴケすることもある自転車通勤中前からカブが走ってきて信号待ちしてる間両足を地面についていたやっぱりそうやんなぁ両足つくよなぁ次に走ってきたカブはチェンジペダルに左足を乗せて信号待ちしていましたこれは私はしないけど・・・ビクビク乗っていたカブ...右足はブレーキ

  • 大型自動二輪MT教習①

    現在在校されてる教習生と私が説明会の日に一緒になった20数名と教習車の配車バトルになるわけですから(普通と大型の人数の割合は私にはわかりませんけど)なかなか教習の予約が取れない教習を開始した日から9ヶ月以内に教習を終えないといけないのですがまぁ大型は技能教習のみで12時間だから上手く空いていたら1日3時間乗れるので最短4日で教習を終えてあとは卒検って感じですが・・・説明会の日に取れた1時間目の教習日は20日でしたとりあえず抑えておきましたがちょこちょこ教習のサイトをのぞくとキャンセルで空いてる枠があって今日の夕方の教習が第一段階1時間目の教習になりました雨予報だけど私晴れ女だし!とポチッたけどさすがにこれだけ降ったら覚悟を決めてレインスーツを着て教習肘と膝と胴のプロテクターは貸してくれます今日は雨で野球も...大型自動二輪MT教習①

  • 転けるの前提

    ちょーオタクな話なんですけどYouTubeに美少年の「奇跡が起きるとき」がアップされてました昨日のSixTONESの「こっから」のアップに続いて聴きたかった曲アップされてアホほど観てしまった(^◇^;)どっちもドラマの主題歌TVerでドラマを観るようになってから気になるドラマは全部観るようになってたまにリアルタイムにテレビで観ていたら横かられみパパに「これも観てるの?これなんでここにいてるの」「電車が2両だけ異次元空間に飛んでしまったから」「フーン」「これも観てるの?これ吸血鬼?」「うん家族全員吸血鬼」「フーン」みたいな感じで・・・まぁバカらしいのもたくさんあるけどね娯楽!娯楽!その横でYouTubeで大型自動二輪免許を取りに行ってる女性の動画を見てるれみパパ「止まる度に転けてるわ!」って教習が始まる私に...転けるの前提

  • おばちゃんは頑張らないと・・・

    教習所に通うのに普段はカブで行くつもりだけど雨の日は教習所の送迎車で通うつもりなので体験の為説明会の日送迎車の予約をして家の近所の停留所から乗せてもらった高齢のおばちゃんが何をしに教習所へ行くのか?運転手さんも不思議に思ったのか「きょうは?」って質問された「説明会です」わざわざ大型自動二輪の教習の説明会と言わなくてもいいよなぁバイクで20分もかからないけどいろんなところで停車するので40分くらいかかったかな?運転手さんの運転が・・・急ブレーキからの停止線オーバー2回も(-_-;)さすがに教習所内で浮いてる「おばちゃん」帰りの送迎車運転手さんが覚えてくれていて「これに乗っといて!」と声をかけてくれた降りる時には「頑張ってな!」って声をかけてくれた(^^)頑張らないと取れないんだろうなぁ運転手さんは私が何の免...おばちゃんは頑張らないと・・・

  • 教習所の説明会

    いよいよ始まりました大型自動二輪の教習れみパパは高校生の時にバイクの免許を取りましたまぁヤンチャなタイプではなく正統派ライダーとしてバイクを運転しておりました私はタンデムでいろんなところに連れて行ってもらっていた今思えば17歳の若僧に命を預けてバイクの後ろに乗っていたわけで親もよく許してくれてたと思うわ私は20歳の時に車の免許を取ってその後親にもれみパパにも内緒でバイクの教習所に通っていました途中でバレましたけど(^◇^;)バイクを買ったバイクショップのツーリングチームに参加させてもらっていろんな所を走りましたチームを先導してくれるのは大型バイクにのった50代くらいのおじさま達でしたときどきアメリカンバイクを運転する奥さんも参加されます私の憧れの夫婦でした私もそんな夫婦になれると思っていました車の運転が下...教習所の説明会

  • 銀河鉄道の父

    フェイブルマンズを観た時に映画の予告を見てこれは公開されたら絶対に観に行くぞと決めていた「銀河鉄道の父」菅田将暉さんの映画は映画館で観るって決めてるねん今日は観に行けそう!と思って朝席の予約をポチッとな誰も予約していなかったので私の一人の為の上映になるかもと思ってましたが前もって予約する人が少ないだけですね(^◇^;)結構観に来られていました宮沢賢治の生涯なんですけどそもそも私は宮沢賢治の作品が苦手読んでもなかなか理解できないでもこの映画を観たら「永訣の朝」あめゆじゅとてちてけんじゃ呪文のような言葉の意味がよくわかる涙が次々あふれてきて涙活してスッキリして帰ってきました涙活するために映画館に行ってるようなもんなのになかなか涙活に至る映画って少ないんですよねぇ手持ちカメラで長回しみたいな画像がときどきあって...銀河鉄道の父

  • カレンダー

    無印良品でファイルボックスを追加で買ってきた蓋を買ったら積み重ねできるから重宝してますどんどん増えてくる(^◇^;)れみパパがiPadを収納してるファイルボックスの下に私のKing&Prince専用BOXを重ね置きしたらひかれた(ーー;)先日あ〜くんが我が家で初立っちしたその時にれみ兄2号が動画を撮っていてその動画を写真共有アプリの「みてね」にアップしてるいいねんでぇ我が家のカエルだらけのリビングが嫁ちゃん一家に動画で見られるのは別にいいねん!でもリビングのカウンターにKing&Princeカレンダーがドン!!!しかもその日は紫耀くんワンショットのん「私King&Prince箱推しですねん」って言い訳したくなる動画がアップされてるf^_^;嫁ちゃん一家もびっくりやろうなまぁ孫の動画なので孫を見てリビングの...カレンダー

  • GW終わったやん!

    よく降りましたねぇやまないのかと思うほど・・・雨なのでAmazonプライムでRIDEONTIMEを観ていたら一日終わったやる事がいっぱいあってさらに時間があるGWに断捨離の続きをがんばろう!と思っていたのにGWラストの2日間は結局動画三昧で終わってしまったずっと動画を見てCDを聴いての毎日なので毎朝目が覚めた瞬間に頭の中で歌が流れてる今朝はringringadingdingdong♪って感じて目が覚めた(^◇^;)ほぼ病んでるキンプリ病?4ヶ月前に発症してだんだん重症化してる(TT)今日からコロナウイルス感染症が5類になるGW明けでどうなることやら万が一感染しても周りの方を濃厚接触者として巻き込むことがなくなったのでそれは助かりますけど一般医院でも発熱外来の診療をすることになるのでどうなるのかなぁ私自身感...GW終わったやん!

  • 全国一の宮巡拝 ⑥ 奈良

    全国一の宮巡拝奈良三輪の大神神社(おおみわ)大好きな神社なので何度も参拝させていただいてますが今回は全国一の宮巡拝の御朱印をいただきます御神山三輪山へも登拝させてもらったこともありますがコロナ禍登拝は中止してますと・・・狭井神社へ向かうくすりの道に不思議な植物銀竜草別名ユウレイタケ別名水晶蘭植物というより菌類らしいですが珍しい物を拝見できました病気平癒の神様狭井神社の薬井戸の御神水をいただくのもコロナ対策でパイプで引かれた水道蛇口から出るようになっていました三輪そうめんマル勝高田さんの「てのべたかだや」で1時間並んで素麺をいただいたお店でいただく素麺って家で食べるより美味しいよなぁ三輪から1時間走って2022年10月にオープンしたモンベルの大型店モンベルアウトドアヴィレッジ奈良カフェもあってスパイスの効い...全国一の宮巡拝⑥奈良

  • 2023年GW

    GW後半初日腰痛でツーリングをあきらめたけどやっぱりあまりの好天にパン屋さんまで走りましたあぁそうだ!少年野球チームにミニクロワッサンを差し入れしよう!と、お店のミニクロワッサンをほとんど買い占めてきぃカブちゃんでグラウンドへ年に1、2度は差し入れを持って「いつも主人がお世話になってます」なんて先輩保護者風を吹かしてる(^◇^;)保護者の方にミニクロワッサンをお渡ししてバイクが好きな監督とずっとおしゃべりしていた監督は今年で74歳みんなで還暦のお祝いをしたのももう14年前の事になるのかぁ監督とは福知山マラソン木津川マラソン・・・いろんなマラソン大会に一緒にエントリーして2人でマラソン大会に出かけた時期もあるくらいまぁ趣味があう人生の先輩ちょうど休憩時間になって保護者のお母さんが「私バイクの免許取りたかった...2023年GW

  • 洗濯日和のGW

    今年のGWで一番の行楽日和じゃないんですか?ツーリング日和やん!腰痛のため大事をとって今日は洗濯婆さんに徹します(TT)ダウンジャケット全部洗うぞ!と家中のダウンを山にして準備知り合いのクリーニング屋さんにダウンのホームクリーニングを教わってからは自宅でジャブジャブ洗ってますやってくれましたよまた母が着替えとシーツ総洗いの洗濯物を作ってくれましたわ「嫌がらせ?」って聞いてしまったわ(^◇^;)水道代の請求が恐ろしいわそもそも母と同居して私たちは我慢しても母の部屋だけは一日中冷暖房完備!光熱費だけでも倍増やからねあ〜くんがもうすぐ結婚式に参列するので蝶ネクタイを作ってと頼まれたババちゃんにこんなことを頼んだら喜ぶって知ってるからな私を喜ばすツボを知ってるよれみ兄2号夫婦は^^;こんな感じかな?あとはゴムで襟...洗濯日和のGW

  • 5月がはじまりました

    腰痛です少し前から違和感があったけどあ〜くんが来るかもと思いラグにレイコップを掛けていたら激痛になってきましたさらに買い物途中あ〜くんを抱っこして歩いたから今朝はもう立ったり座ったりが出来ない(ToT)GWだよGWもともとどこにも行く予定はないけど腰痛はアカンよ!しかも教習所がそろそろ始まるよ腰痛でバイクに乗れないよ(T-T)ラジオ体操も休んだ5月になりましたカウントダウンが始まった感じですにわかファンの私でもとても悲しいのにティアラの皆さん気をしっかりもってくださいね"にほんブログ村"5月がはじまりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れみママさん
ブログタイトル
れもん&みるく
フォロー
れもん&みるく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用