chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pooh3 Kampf Gruppe プーさん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/09/12

arrow_drop_down
  • プーさん 北海道河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷 糠平舘観光ホテルに行ったんだよおおう その2

    プーは混浴露天風呂のおう仙郷の湯に入りに来たよおおうコッチは男湯のおう脱衣所入り口だよおおうそしてコッチが女湯の入り口だよおおうプーは脱衣所で着替えてココで待ち合わせだよおおうこちらが混浴露天風呂仙郷の湯だよおおう自然の中にあるう露天風呂だからクマーでも入って来そうだよおおうぷ~お風呂のおう真ん中から源泉が湧き出ているよおおうプーはお風呂に入ったり出たりしながら温泉を楽しむよおおうぷ~ヒャア~プーは汗が引かないよおおう長湯してたからもおうお夕食の時間だよおおう続くんだよおおうプーさん北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷糠平舘観光ホテルに行ったんだよおおうその2

  • プーさん 北海道河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷 糠平舘観光ホテルに行ったんだよおおう その1

    今日は2023年6月25日日曜日だよおおうプーは今日お泊まりするぅお宿に到着したよおおうぬかびら源泉郷糠平舘観光ホテルだよおおうアッ屋根の所に風見鶏が居たよおおうこちら側が宿泊棟だよおおうプーはロビーで寛いじゃうよおおう木の温もりが感じられる館内だよおおうぷ~ホテルというだけあってひろーいロビーだよおおう他のお客さんだーれも居ないよおおうきっとココがお食事会場だねぇ~プーのお席を隅っこにして貰わないとねぇ~ぷ~じゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおうおーきな木彫りのクマーだよおおうプーのお部屋は110号室だよおおう最初からお布団が敷いてあるので直ぐに寝れちゃうねぇ~プーがお茶を煎れてあげるよおおうティーバッグだけどねぇ~続くんだよおおうプーさん北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷糠平舘観光ホテルに行ったんだよおおうその1

  • プーさん 北海道中川郡池田町高島 池田町郷土資料館に行ったんだよおおう

    今日は2023年6月25日日曜日だよおおうプーは十勝川温泉富士ホテルをチェックアウトしてワインで有名な池田町の郷土資料館に寄ってみるよおおう建物の門柱が立派な造りしているよおおうエッ『中』ってこの建物元々中学校だったんだねぇ~池田町に和人として入植したのは山梨県出身の武田氏なんだねぇ~和人というのも凄いし山梨の武田姓も凄いよおおうぷ~この辺りの旧名は凋寒村だったんだよおおう十勝川と利別川の合流点で凋寒村から川合村になったんだねぇ~本当だっふたつの川の合流点だよおおうそして川合村から今の池田町になったんだよおおうそうそう池田町はワインで有名だよねぇ~この辺りの農場開発に横浜の高島嘉右衛門が絡んでいたなんて…ウチのご主人様♂が入学した横浜市立本町小学校は日本初の瓦斯会社の跡地にあったんだけどおうそのことで高島...プーさん北海道中川郡池田町高島池田町郷土資料館に行ったんだよおおう

  • プーさん 北海道河東郡音更町 十勝川温泉 富士ホテルに行ったんだよおおう 最終章

    朝になったよおおうプーは朝ごはんを摂りに来たよおおう富士ホテルでは朝ごはんはバイキング形式なんだよおおうウチのご主人様♂珍しくバランスの取れた選び方しているねぇ~ぷ~最初はトマトジュースだよおおうプーはエビチリ食べちゃうよおおうウインナーにはもっとケチャップを付けてよおおうぷ~パンの種類もいろいろあるうよおおうブロッコリーもたくさん食べちゃうよおおうスクランブルエッグ鶏の唐揚げ納豆を食べるとおうお口の周りがヌルヌルになっちゃうよおおう蕗が美味しいよおおうフルーツもいろんな種類があったよおおう最後はホットコーヒーだよおおうどーもご馳走様でしたぁ請求書だよおおう基本料金は大人ひとり13,800円クマーは無料だよおおうお酒代とクーポンの利用で支払額は34,000円でしたぁコスパが良すぎるよおおう十勝川温泉富士ホ...プーさん北海道河東郡音更町十勝川温泉富士ホテルに行ったんだよおおう最終章

  • プーさん ウチのSuper Pooh3号が 修理から帰って来たよおおう

    さっきさぁSuperPooh3号がディーラーから帰って来たよおおう高額な修理代金請求書と共にねぇ~オープンカーのルーフ部分の雨漏りの修理とランフラットタイヤの交換とルームミラーの交換とナビのバージョンアップだよおおう全部で合計1,150,000円もしたよおおうあ~あ来月から行く北海道旅行代金よりも高いじゃないのおおうプーさんウチのSuperPooh3号が修理から帰って来たよおおう

  • プーさん 北海道河東郡音更町 十勝川温泉 富士ホテルに行ったんだよおおう その4

    プーはお夕食を頂きに来たよおおう富士ホテルではお食事は二階のレストラン『楽』で頂くんだよおおうオープンスペースだからプーは緊張しないよーにぃ隅っこの席をお願いしたんだよおおうぷ~このお席ならプーは目立たないよねぇ~ぷ~オシャレなお料理が並んでいるよおおうユーモラスなお献立だよおおうプーにもおうお献立見せてちょーだいよおおう読めないけどねぇ~アッ箸置きは疲れて寝転んでいるパンダだよおおうこちらはドリンクメニューその裏面もおうドリンクメニューやっぱりぃ最初は生ビールで乾杯するよおおう前菜三種ウワァ~プーはどれから食べようか迷っちゃうよおおうぷ~鶏肉の棒々鶏コレッひとくちで食べちゃうの勿体ないよおおうぷ~マグロのキムチ和えコリャッビールに合っちゃうねぇ~海老の甘酢漬け海老がウマウマだよおおうピクルスせっかくだか...プーさん北海道河東郡音更町十勝川温泉富士ホテルに行ったんだよおおうその4

  • プーさん 北海道河東郡音更町 十勝川温泉 富士ホテルに行ったんだよおおう その3

    プーは貸切風呂に来たよおおう富士ホテルは十勝川温泉で唯一貸切風呂があるんだよおおうやっぱりぃ源泉を持っている強みかもねぇ~ぷ~貸切風呂もおうとってもおうキレイだよおおうプーはトド寝しちゃうよおおうだっウ~ンモール泉のこの匂い堪らないよおおうぷ~モール泉のおう分かり易い説明書きがあったよおおう十勝川温泉のおうモール泉って有名なんだねぇ~プーは関東平野のモール泉しか知らなかったよおおうぷ~辺りがだんだん暗くなってきたよおおうもおうじきお夕食だよおおう続くんだよおおうプーさん北海道河東郡音更町十勝川温泉富士ホテルに行ったんだよおおうその3

  • プーさん 北海道河東郡音更町 十勝川温泉 富士ホテルに行ったんだよおおう その2

    プーはお風呂に入りに来たよおおう最初は女湯から入っちゃうよおおうだっこちらが女湯のおう内湯だよおおうモール泉独特のおうコーヒー色した温泉だよおおうサウナもおうあるんだよおおうだーれも入っていないからプーはユックリと汗を流すよおおうぷ~プーは今度は男湯に入るよおおうこちらが男湯のおう内湯だよおおうプーはモール泉のおう独特の匂いが好きだよおおうモール泉の匂いって雨上がりの匂いに似ているよおおうぷ~温泉分析表だよおおう源泉名は十勝川温泉富士ホテル源泉富士ホテルはちゃーんと源泉を持っているんだよおおう泉温は43.1℃湧出量は毎分60リットルpHは7.7の弱アルカリ性陽イオンではナトリウムイオンが多くて陰イオンでは炭酸水素イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう141.2ミリグラム入っているよおおう泉質は単純温泉ながー...プーさん北海道河東郡音更町十勝川温泉富士ホテルに行ったんだよおおうその2

  • プーさん 北海道河東郡音更町 十勝川温泉 富士ホテルに行ったんだよおおう その1

    今日は2023年6月24日土曜日だよおおうプーはお泊まりするぅ十勝川温泉富士ホテルに到着したよおおうSuperPooh3号のおう後席にヨマちゃんが見えるよおおうさっき来る時に洗車したからピカピカだよおおう自動洗車機はあまり慣れていないから怖いよおおうSuperPooh3号のボディに傷が付かなければいいけどねぇ~じゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおうフロントにはモール温泉の主成分の亜炭があったよおおうプーはチョコレートかと思ったよおおうぷ~プーのお部屋は507号室だよおおうキレイなお部屋だよおおうお風呂が24時間入浴出来ないのが残念だよおおうぷ~プーがお茶を煎れてあげるよおおうティーバッグだけどねぇ~お茶請けは種なし梅だよおおうお部屋には温泉のおう説明書きがあったよおおう富士ホテルはモール温泉...プーさん北海道河東郡音更町十勝川温泉富士ホテルに行ったんだよおおうその1

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう 最終章

    プーは朝ごはんを食べに来たよおおうコレを食べ終わったらチェックアウトだねぇ~芽登温泉ホテルの朝食はハーフバイキング形式なんだよおおう連泊してたらお酒が進んじゃうねぇ~ぷ~プーはリンゴジュース飲んじゃうよおおうお海苔梅干し梅干し美味しそうだよおおうぷ~チャーシューチャーシュー美味しいよおおうタコワサコリャッ日本酒が欲しいよおおうぷ~松前漬けニシンの酢漬けさつま揚げと切り干し大根の煮物イカの塩辛焼き魚はホッケホッケウマウマだよおおうサラダドレッシング掛け過ぎちゃったよおおう納豆納豆を食べるとおうお口の周りがヌルヌルになっちゃうよおおううどん鍋もおう食べ頃だよおおうおうどんチュルチュルだよおおうお味噌汁ワカメたくさん入れてきたねぇ~コーヒーゼリーデザートはプーに任せてちょーだいよおおうヨーグルトプーはヨーグルト...プーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおう最終章

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう その6

    そおうだぁ~寝ちゃう訳にはいかなかったんだぁ~ぷ~夜に巨岩の湯を貸し切りにしてたんだよおおう貸切風呂にしちゃったから他のお客さんが来ないのでプーはリラックス出来るよおおうリラックマじゃないからねぇ~アッ鹿さんも来たよおおうプーの方を見ているよおおうプーはお酒を呑んだ後だから出たり入ったりしているよおおう夜だとおう虫もいっぱい入りに来るよおおうグライダーも不時着していたよおおう続くんだよおおうプーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおうその6

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう その5

    プーはお夕食を頂きに来たよおおう芽登温泉ホテルではごはんはお食事処で食べるんだよおおうお席はセパレートになっているからプーは安心だよおおうぷ~お料理の準備が出来ているうよおおう今夜は松プランのコースだよおおうやっぱりぃ最初は生ビールで乾杯だよおおうレンコンとヒジキのおからおから味が染み込んでいて美味しいよおおうぷ~そして日本酒を注文したよおおう小魚の煮付けカルシウムがタップリって感じだよおおうぷ~お造りプーはボタン海老食べちゃうよおおうここでハイボールを注文したよおおう沖漬けコリャッ日本酒に合っちゃうねぇ~焼き魚は山女魚プーは山女魚食べちゃうよおおう本当は鮭の方が好きなんだけど…毛ガニ毛ガニまるまる一杯だよおおうなにか言っているよおおう海鮮アヒージョ風のスープ洋風スープウマウマだよおおうぷ~道産和牛しゃぶ...プーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおうその5

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう その4

    もおうじきお夕食だからプーは女湯に入って身体を洗うとするよおおうぷ~こちらが女湯のおう内湯だよおおう男湯と同じよーにぃ浴槽がふたつあるうよおおうプーはぬるい方に入っちゃうよおおうだっ内湯から大露天風呂に来たよおおうこの大露天風呂もおう景色がいいよおおう源泉湯宿認定書があったよおおう芽登温泉ホテルの温泉は単純温泉だからお肌にも優しいよおおうさあこれからお夕食だよおおう続くんだよおおうプーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおうその4

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう その3

    プーは今度は巨岩の湯に来たよおおうそれぞれ男湯女湯から繋がっていて湯浴み着で入る混浴風呂なんだよおおうプーは巨岩の湯に入っちゃうよおおうやっぱりぃ露天風呂は気持ちがいいよおおうぷ~とってもうひろーいお風呂だよおおう目の前を流れるヌカナン川がもおうすぐそこだよおおうプーは出たり入ったりして長湯しちゃうよおおうぷ~続くんだよおおうプーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおうその3

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう その2

    プーはお風呂に入りに来たよおおう最初は男湯から入っちゃうよおおうだっこちらが男湯のおう内湯だよおおう浴槽がふたつに分かれているよおおう源泉がオーバーフローしているよおおうプーは内湯から小露天風呂に来たよおおうプーはやっぱりぃ露天風呂が好きだよおおうぷ~温泉分析表だよおおう源泉名は芽登温泉湯元1号泉泉温は58.3℃pHは9.5のアルカリ性陽イオンではナトリウムイオンが多くて陰イオンでは炭酸水素イオン、硫酸イオン、炭酸イオン、塩化物イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう82.5ミリグラム入っているよおおう泉質はアルカリ性単純温泉各浴槽のおう温泉温度だよおおうプーは熊舌だからもおうチョコッと低めがいいんですけどおうぷ~続くんだよおおうプーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおうその2

  • プーさん 北海道足寄郡足寄町 芽登温泉 芽登温泉ホテル 再訪だよおおう その1

    プーは今日お泊まりするぅお宿に到着したよおおう去年も来た芽登温泉芽登温泉ホテルだよおおうプーはロビーのソファーに座っちゃうよおおうだっそうそうロビーはこーんな感じだったねぇ~お庭の方ではなにか工事をしていて増築中みたいだよおおう途中にあった足寄町の標識名産のラワン蕗の絵だねぇ~去年プーはラワン蕗のアイスを食べたのを憶えているよおおうぷ~じゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおうプーのお部屋は萩の間だよおおうプーがお茶を煎れてあげるよおおうティーバッグだけどねぇ~続くんだよおおうプーさん北海道足寄郡足寄町芽登温泉芽登温泉ホテル再訪だよおおうその1

  • プーさん 北海道河東郡士幌町 しほろ温泉 プラザ緑風に立ち寄り入浴したんだよおおう

    今日は2023年6月23日金曜日だよおおうプーは然別峡かんの温泉をチェックアウトして立ち寄り入浴をするよおおうプーが来たのはしほろ温泉プラザ緑風だよおおうとてもおうシッカリとした建物だよおおうぷ~販売機で入浴券を買うよおおう大人は500円クマーは無料だよおおうお風呂は四つに分かれている大浴場と露天風呂があるんだよおおうこちらが大浴場だよおおう茶色いモール泉だよおおうこちらが露天風呂だよおおうやっぱりぃプーは露天風呂が好きですぅ~ぷ~しほろ温泉プラザ緑風のおう温泉分析表だよおおう源泉名はしほろ温泉プラザ緑風1号、2号の混合泉泉温は49.6℃pHは7.6の弱アルカリ性陽イオンではナトリウムイオンが多くて陰イオンでは塩化物イオンと炭酸水素イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう186.5ミリグラム入っているよおおう...プーさん北海道河東郡士幌町しほろ温泉プラザ緑風に立ち寄り入浴したんだよおおう

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう 最終章

    プーは朝ごはんを食べに来たよおおうごはんを食べ終わったらチェックアウトだねぇ~アッシャケがあるうよおおう然別峡かんの温泉のおうお箸袋コンニャクのピリ辛煮コンニャク味が染みているよおおう冷や奴プーは冷や奴食べちゃうよおおうサラダ野菜もちゃーんと摂らないとねぇ~ぷ~シャケ昆布玉子焼きプーは本能的にシャケ大好きだよおおうぷ~納豆納豆を食べるとおうお口の周りがヌルヌルになっちゃうよおおう香の物蕪が美味しいよおおうぷ~お味噌汁はセルフサービスなんだよおおうごはんヨーグルトヨーグルトはプーが食べてあげるよおおう最後はホットコーヒーだよおおうどーもご馳走様でしたぁ請求書だよおおう基本料金大人ひとり11,700円クマーは無料だよおおう今回も2泊だったので46,800円でしたぁ貸切露天風呂幾稲鳴滝の湯は去年入ったから今回は...プーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおう最終章

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その8

    プーは朝風呂に入りに来たよおおう今朝はウヌカルの波切の湯だよおおう長い階段を下りて行くよおおうこちらが波切の湯だよおおう朝イチバンだったからだーれも居ないよおおう波切の湯の脇にあるのがシロカニペの湯だよおおうここは湯温が低めなのでユックリと入れるよおおうぷ~アッ波切不動様がお祀りされていたよおおういいなぁ~ずっとお風呂に入っていられて朝ごはん前だからプーはドライヤーをかけちゃうよおおうだっアッ体重増えちゃったよおおうプーは汗がまだ引かないよおおうお宿のロビーにもおう波切不動明王様がお祀りされているよおおうそうそう確か空海が絡んでいるんだよねぇ~空いていたのでプーはイコロ・ボッカの湯にもおう入っちゃったよおおうイコロ・ボッカの湯は足下から源泉が湧き出しているんだよおおうほらネップクプク泡が湧き出ているよおお...プーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその8

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その7

    プーは二日目のおうお夕食を頂きに来たよおおうまだ他のお客さんは来ていないねぇ~今夜のお料理は何かしらぁ~ぷ~然別峡かんの温泉のおうお箸袋最初は生ビールで乾杯だよおおう漬けマグロの和え物マグロウマウマだよおおうぷ~今夜もおう日本酒は飲み比べセットを注文したよおおう先ずは北の勝をトクトクトク次いで福司を…最後は國稀だよおおうみーんな表面張力しているよおおうプーはどれから呑もうかしらぁ~ぷ~つぶ貝コリャッ日本酒に合っちゃうねぇ~炊き合わせこのがんもどきみたいの美味しいよおおうハンバーグなぜか半分になっているハンバーグだよおおう今度は瓶ビールを注文だよおおう今夜は海鮮チゲ鍋だねぇ~プーはつみれ食べちゃうよおおうだっお味噌汁ごはん香の物デザートデザートはプーに任せてちょーだいよおおうどーもご馳走様でしたぁ続くんだよプーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその7

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その6

    プーは今日もおう温泉に入りまくるよおおうだっ今朝は女湯に入るとするよおおうこちらはウヌカルアンナーの湯だよおおうチョコッとだけながーいお風呂だよおおうそしてこちらがウヌカルアンノーの湯だよおおうプーは熱かったのでホースで水を入れちゃったよおおうだっプーは両方のお風呂を出たり入ったりしたよおおう霊泉夛効の額隣にはコリャッ悪趣味だよおおうぷ~このイラストは分かり易いよおおう鳥瞰図みたいになっているから然別峡かんの温泉と然別湖の高低差もよーく分かるねぇ~明治44年に薬剤師が発行した証明書だよおおうウチのご主人様♂みたいなボンクラ薬剤師だと無理だねぇ~ぷ~続くんだよおおうプーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその6

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その5

    朝になったよおおうプーは朝ごはんを食べるよおおう連泊だから朝からビールだよおおう北海道はサッポロクラシックが多いねぇ~健康的な朝ごはんだよおおう然別峡かんの温泉のおうお箸袋ヒジキヒジキって必ず出るよねぇ~ぷ~コンブの煮付け昆布の味が美味しいよおおうサラダプーは野菜をちゃーんと摂るよおおうタラコ納豆納豆を食べるとおうお口の周りがヌルヌルになっちゃうよおおう焼き魚昆布の煮しめ玉子焼きこのお魚はバサバサ系だねぇ~香の物お味噌汁ごはんヨーグルトウチのご主人様♂ヨーグルト駄目だからプーが食べてあげるよおおうどーもご馳走様でしたぁ続くんだよおおうプーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその5

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その4

    プーはお夕食を食べに来たよおおう最初は生ビールで乾杯だよおおうプーは温泉に入りまくってたからお腹がペコペコだよおおう然別峡かんの温泉のおうお箸袋山菜のお浸しお浸し食べてるとおう日本酒が欲しくなっちゃうよおおうぷ~ということで…地酒の飲み比べセットを注文したよおおうちゃーんと北海道の地図の上に日本酒が置いてあるうよおおうコレって蔵元の場所なのかしらぁ~ぷ~炊き合わせお大根ウマウマだよおおうお造りプーは本能的にサーモン大好きだよおおうグラタングラタン熱々で持って来てくれるから美味しいよおおうぷ~海鮮鍋お鍋もおう食べ頃だよおおう牡蛎熱々だよおおうお蕎麦プーはお蕎麦食べちゃうよおおうチュルルルルゥ~香の物ごはんデザートデザートはプーに任せてちょーだいよおおうどーもご馳走様でしたぁ続くんだよおおうプーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその4

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その3

    プーは男湯に入りに来たよおおうこの時間男湯になっているのはイナンクルだよおおうイナンクルってアイヌ語で誰?の意味らしいよおおうこちらはイナンクルアンノーの湯だよおおう相変わらず熱めのお風呂だよおおう源泉が流れ出ているよおおうお隣にあるのがイナンクルアンナーの湯だよおおうまだお湯が入っていなかったよおおうしばらく経ってからまた入りに来るよおおうぷ~ぷーはイナンクルの露天風呂に来たよおおう左側が秋鹿鳴の湯右側が春鹿呼の湯だよおおうプーはやっぱりぃ露天風呂が好きだよおおう温泉分析表だよおおうイナンクルアンノーの湯は源泉名は菅野温泉源泉1号泉温は52.3℃pHは7.2のほぼ中性陽イオンではナトリウムイオンが多くて陰イオンでは炭酸水素イオンと塩素イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう203.5ミリグラム入っているよお...プーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその3

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その2

    プーはお泊まりするぅお宿に到着したよおおう去年も来た然別峡かんの温泉だよおおうなだらかな狸坂を登って行くよおおう最後がムジナ坂然別峡かんの温泉到着だよおおうこちらが然別峡かんの温泉のおう玄関だよおおうじゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおう今日から二泊だからよろしくねぇ~ぷ~オウオウッ元気にしてたかなぁ~ぷ~ロビーには熊鈴があるんだよおおうプーは熊除けスプレー欲しいよおおうプーのお部屋は207号室だよおおう改装されているからキレイなお部屋だよおおう然別峡かんの温泉のおうアメニティセットだよおおう続くんだよおおうプーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその2

  • プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その1

    今日は2023年6月21日水曜日だよおうプーはみついし昆布温泉蔵三をチェックアウトして襟裳岬にやって来たよおおう襟裳岬風の館中に入るとおう強風を体験できるんだよおおうやっぱりぃ風が強いんだねぇ~襟裳岬のおう歌碑があったよおおう森進一居ないジャンココが襟裳岬のおう突端だよおおう地球岬みたいにぃ地球の丸さが分かるよおおうぷ~説明によるとおう日高山脈が海に沈んでいく所らしいよおおう襟裳岬灯台灯台の構造がよく分かるよおおうさあこれから急いでお宿に向かうよおおう続くんだよおおうプーさん北海道河東郡鹿追町菅野温泉然別峡かんの温泉再訪だよおおうその1

  • プーさん 北海道日高郡新ひだか町 みついし昆布温泉 蔵三に行ったんだよおおう 最終章

    朝になったよおおうプーは朝風呂に入りに来たよおおう今朝は男湯に入るよおおうこちらが男湯のおう大浴場だよおおう女湯と同じよーにぃ浴槽が三つに分かれているよおおう手前からジャクジー風呂アロマ風呂温泉風呂だよおおうアロマ風呂は昆布湯なんだよおおう網の中に昆布が入っているよおおうこのお風呂は昆布出汁が利いているよおおうプーは露天風呂にも来たよおおうやっぱりぃお船の形をしているよおおう朝だから小鳥たちが鳴いているよおおうヒャア~プーは湯上がり処で紅茶を飲んじゃうよおおうどーやら三石の地は昆布で有名なんだねぇ~蔵三の意味も書いてあったよおおうとってもおうややこしいよおおうぷ~プーは朝ごはんを食べ終わって請求書が来たよおおう基本料金は大人ふたりで50,000円クマーは無料だよおおうお酒代等を含めて55,100円だったよ...プーさん北海道日高郡新ひだか町みついし昆布温泉蔵三に行ったんだよおおう最終章

  • プーさん 北海道日高郡新ひだか町 みついし昆布温泉 蔵三に行ったんだよおおう その3

    プーはお夕食を食べに来たよおおうお食事処旅籠で頂くんだよおおうプーはちゃーんと夕食券を持って来たよおおうすごーい海鮮尽くしだねぇ~ぷ~今夜のおうお品書きだよおおうこちらはドリンクメニュー最初は生ビールで乾杯するよおおうムムッ夏限定の想い出シリーズだって…唯々夏の純米吟醸生酒があるうよおおう早速注文しちゃったよおおう生酒だから呑みやすいよおおうぷ~お造りイクラマツカワカレイボタン海老ウワァ~プーはどれから食べようかしらぁ~やっぱりぃイクラをちょーだいマツカワカレイ甘くて美味しいよおおうぷ~ボタン海老もおう食べちゃうよおおうだっここで燃料補給だよおおう男山の特別純米酒だよおおうざる雲丹雲丹香りもいいしお味もウマウマだよおおうぷ~三平汁三平汁もおう食べ頃だよおおう野菜じゃなくて鮭をちょーだいよおおうぷ~焼き物は...プーさん北海道日高郡新ひだか町みついし昆布温泉蔵三に行ったんだよおおうその3

  • プーさん 北海道日高郡新ひだか町 みついし昆布温泉 蔵三に行ったんだよおおう その2

    プーは女湯から入るとするよおおうこちらが女湯のおう大浴場だよおおう浴槽は三つに分かれているよおおうプーは露天風呂にも来たよおおう露天風呂はお船の形をしているよおおうあちらにはサウナ室もおうあるうねぇ~プーはサウナにもおう入ってみたよおおうもおうじきお夕食だからプーは身体を乾かすよおおう温泉分析書別表源泉名は三石温泉泉質は冷鉱泉こちらは温泉分析表だよおおう源泉名は三石温泉泉温は10.4℃湧出量は毎分109リットルpHは7.9の弱アルカリ性陽イオンではカルシウムイオンとナトリウムイオンが多くて陰イオンでは炭酸水素イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう60.4ミリグラム入っているよおおう加水はしていないよおおう加温と循環、塩素系薬剤の注入はしているよおおうプーは泉温が低いのでボイラー代が心配だよおおうぷ~続くんだ...プーさん北海道日高郡新ひだか町みついし昆布温泉蔵三に行ったんだよおおうその2

  • プーさん 北海道日高郡新ひだか町 みついし昆布温泉 蔵三に行ったんだよおおう その1

    今日は2023年6月20日火曜日だよおおうプーは今日お泊まりするぅお宿に到着したよおおうみついし昆布温泉蔵三だよおおう日帰り入浴もやっているんだよおおうこちらが宿泊棟だよおおうバス停もあったよおおうみついし昆布温泉蔵三のおう玄関だよおおうじゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおうプーのお部屋は露天風呂付和室の101号室だよおおう建物の割には部屋数が多くないよおおうぷ~プーがお茶を煎れてあげるよおおうお茶請けはこの蒸篭で自分で蒸して頂くんだよおおうみついし昆布温泉蔵三のおうアメニティセットだよおおうプーにピッタリの大きさのお部屋の露天風呂露天風呂からはすぐそこに海が見えるよおおうプーはみついし昆布温泉を楽しむよおおうぷ~続くんだよおおうプーさん北海道日高郡新ひだか町みついし昆布温泉蔵三に行ったんだよおおうその1

  • プーさん 北海道白老郡白老町 虎杖浜温泉 民宿500マイルに行ったんだよおおう 最終章

    プーは朝ごはんを食べちゃうよおおうコレを食べ終わったらチェックアウトだねぇ~プーは朝ごはん楽しみだよおおうぷ~民宿500マイルのおうお箸袋お浸しタラコ蕗の煮物おーきな蕗だけどおう美味しいよおおうぷ~お海苔ととろろ手作り感のあるうお海苔だねぇ~煮魚プーはお魚食べちゃうよおおうこのホイール焼き何が入っているのかしらぁ~アッ椎茸が入っていたよおおう香の物ごはんシンプルなおかずでごはんもウマウマだよおおう毛蟹の味噌汁毛蟹の香ばしい香りがするよおおうどーもご馳走様でしたぁ請求書だよおおう基本料金大人ふたりとクマー1頭で19,600円でしたぁ他に毛がに付きのコースもあるんだけどおうウチのご主人様♂毛がに食べるの面倒なので普通のコースにしたんだよおおうプーがお泊まりしたのは2023年6月なんだけどおうその2ヶ月後に女将...プーさん北海道白老郡白老町虎杖浜温泉民宿500マイルに行ったんだよおおう最終章

  • プーさん 北海道白老郡白老町 虎杖浜温泉 民宿500マイルに行ったんだよおおう その4

    お夕食の時間になったよおおう民宿500マイルではお食事はお部屋出しなんだよおおう他のお客さんを気にしなくていいからプーは安心だよおおうぷ~最初はビールで乾杯だよおおうお酒も無料で持ち込みが可能なんだけどおう申し訳ないからお宿のお酒を呑んじゃうよおおうだっぷ~美味しそうなお料理が並んでいるよおおう民宿500マイルのおうお箸袋お浸しプーはお浸し食べちゃうよおおうイクラプーはイクラいくらでも食べれるよおおうホッキ貝ホッキ貝ウマウマだよおおうこれは持ち込みのビールサッポロクラシック夏の爽快数量限定だよおおうカニ豆腐カニがいっぱい入っているよおおうお造り水ダコ甘いよおおう甘海老もおうちょーだいよおおうぷ~鍋物はチャンチャン焼きチャンチャン焼もおう食べ頃だよおおうお昼に食べ残した母恋めしの燻製たまごも食べちゃうよおお...プーさん北海道白老郡白老町虎杖浜温泉民宿500マイルに行ったんだよおおうその4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pooh3 Kampf Gruppe プーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pooh3 Kampf Gruppe プーさんさん
ブログタイトル
プーさん 温泉随行記
フォロー
プーさん 温泉随行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用