chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 黒沢湿原

    2024年9月28日 徳島県の黒沢湿原へサイクリング池田に車をデポ。気温は、25℃でした。 30分位走って、標高150m程24℃ 電池が少ない。 黒沢湿原に到…

  • 剣山

    1週間前です。2024年9月23日 剣山登山 登山口13.5℃ですね。一週間前からだと、かなり寒くなりましたね。 左ひざが痛くなうので、慎重に上ります。山頂7…

  • 黒沢湿原

    2024年9月21日 徳島県の黒沢湿原へ 途中、芙蓉が植えられてた。 高松で連日の35℃でしたが、この日は、33.5℃。山を登っても、若干涼しい。 黒沢湿原に…

  • 徳島

    先日、徳島市でレストランに行きましたが、水筒を忘れてきました。 取りに行きますが、左ひざが調子が悪いので、鳴門から自転車にしました。 小鳴門大橋にて車道は、伸…

  • 剣山

    2024年9月16日 剣山へ登山 朝、レーダを見たら、雨が降るかも。降る降る詐欺かもと出かけました。 登山口は、21.5℃ トリカブトがあちこちで咲いてました…

  • 天ヶ津峰

    2024年9月14日 徳島県の天ヶ津峰へ行きました。 剣山に行こうと思ってましたが、レーダを見ると、雨が降るかも。。。で、天ヶ津峰へ行きました。 9月とは思え…

  • さぬきこどもの国

    2024年9月10日 さぬきこどもの国へ 勝名寺前の池 さぬきこどもの国に着きました。ひまわりは、終わってました。 帰りに、ヒマワリが満開。裏だけど、、、 滝…

  • 徳島へ

    2024年9月7日 徳島へ津田 鳴門、通行止めで、トンネルを通ろうと思ってると地元のおっちゃんに話しかけられて、通れるよと。思いっきり、蜘蛛の巣が 吉野川へ …

  • 白山、雲附山

    2024/8/31 白山 これ、何の花? googleで調べたら、ヘクソカズラらしい。 アゲハチョウ 2024/9/1雲附山9月とは思えない暑さですが、雲附山…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hskwpanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hskwpanさん
ブログタイトル
ラレー AVANTI、ルイガノ RSR-V4 でポタリング
フォロー
ラレー AVANTI、ルイガノ RSR-V4 でポタリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用