「 嫌よ嫌よも、スキのうち 」 はい、ワタルです。 前戦の希望ヶ丘が試走に行ったおかげで、レースが楽しめたので、今回の堺浜も前日試走に行きたいなぁと思ってたんだけど、仕事が休めず断念。(仕事頑張ってるアピールです。ハイ) 朝は、やや寝坊気味で、寒くて眠くてやる気が出ず、マジでレース行かないでおこうかしら…と思ったけど、とりあえず出発。 7時15分くらいに会場に到着して、いそいそと試走の準備。
「 やっぱりホームは良い。」 はい、滋賀県民歴27年のワタルです。 今回は、ホームな会場ラストの希望ヶ丘です。 張り切って、半休を取って前日試走にも行ってきました。 コース取りで、いくつかラインがあり迷うところがあったけど、試走で色々試せるので良いですね。
「 雨のマイアミも、たまにはイイよね 」 はい、ワタルです。 さて、地元開催に戻ってきての第7戦マイアミ。 張り切って、前日試走にも来て、準備ば万全。
「 もう少し踏めたら、なぁ 」 はい、近頃下りが楽しいワタルです。 第6戦の信太山に行ってきました。 まず、なんと言っても「寒かった!」 招集時間の少し前にアップをしようと思ったら、気温1度で体がブルブル震えてたよ。
「 楽して行こうぜ!百沢ァー!! 」 はい、出来るだけ楽して生きたいワタルです。 関西シクロクロス第5戦マキノに参戦してきました。 5時起きで出発。7時の5分前に着いていつもの駐車場所を確保。 見晴らしイイし、おトレイも近いので、お気入りの場所です。
「 晴れてることが、一番しあわせ。 」 はい、草津は地元なワタルです。 今週も関西シクロに参戦してきました。 今回は近場でもあり、前日試走も行って準備は万全。
「 登りは暑い、下りは作務衣 」 はい、寒いダジャレが得意なワタルです。 今日も今日とて、いつもの金勝山へ。 ハァハァ言いながら、頑張ってる風な自分が好き。 ストラバ計測で、33分51秒。まぁまぁ。 お山はいいよね、四季が感じられて。
「 競争に負け、山に癒やしてもらう 」 はい、ゆっくりと山を歩く人ワタルです。 美山シクロを走り終わり、車に戻ってバイクを洗車してラーメンランチ。 最近、外でのカップ麺が楽しい。(美味しいとは言っていないw)
「 悔しさと 切なさと 心強さと 」 はい、ワタルです。 関西シクロ第3戦 美山のレースレポなど。 前日の試走動画を全く見ずに現地入り。試走してみると、少々コースが変わっていて、狭い上り、急坂上りからの急坂下りが変更されていて、いつもよりも走りやすい印象。そんで、お天気も良いので、ヌタヌタ・ズルズルもなく走りやすいなぁと。
「 お散歩っていいよね 」 はい、練習なんてしてたまるか!なワタルです。 昨日は、美山ライドでロードバイク乗ったので、今日はシクロバイクでお散歩。
「 お久しぶりの美山は、やっぱり楽しかったよ 」 はい、食べ物で釣る系のチャリイベントが好きなワタルです。 10月30日は、関西シクロをサボって「美山サイクルグリーンツアー」へ行ってきました。
「 コーヤサン?聞いたことは、ある 」 はい、好きなもの以外の学が皆無なワタルです。 和歌山2日目の朝は、ホテルの和朝食。 卵かけご飯にして、美味かったよ。(^^)
「 登山じゃないよ、山歩きだよ 」 はい、ワタルです。 和歌山でシクロクロスを走った後は、お天気も良かったので、結構まったりと休憩してまして。 翌日も休みなので、ホテルを取ってゆっくり和歌山を楽しもうかと。(車中泊じゃない所がリッチでしょw) とか言いながらも、特に何かプランを立てている訳でもなく「どっか、山歩きしたいなぁ」とか。
「 今年も、エンジョイシクロで行くよ 」 はい、お久しぶりのワタルです。 今年も、シクロクロスのシーズンが始まりました。 初戦は和歌山県の御坊市日高川。ちと遠いが、小旅行の気分で意外と楽しみにしていた。 朝は5時に起きて出発。高速走って、7時20分頃に到着したら、結構車が停まっていて皆早いなぁと。
「やっぱ、シクロって楽しいよねーー!」 はい、ワタルです。 関西シクロ最終戦、桂川に参戦してきました。 (圧倒的実力不足のため)なかなか表彰台に上がれず、M3ランキングポイントだけは積み重なって、今回も1番ゼッケンを頂きました。
「 ゼッケンは、ナンバーワン 頂きました。」 はい、ワタルです。 草津、希望が丘に続く地元開催、マイアミに行っていました。 ちなみにマキノは、遠すぎて地元感は無い。w
「本当は、みなと堺なんだぜ。ビックリだろ。。」 はい、ワタルです。 関西シクロ第9戦 堺みなとに参戦して来ました。 今回は、嫁サポート付きで運転手をしてくれるので楽ちんです。
「 結果はともかく、バトルは楽しい 」 はい、ワタルです。 関西シクロクロス第8戦のレポートなど。 年明け一発目のシクロクロス。 仕事をサボって、土曜日の前日試走に行ってきた。
「 やりたい事は、全部やる。」 はい、明けましておめでとうございます。 本年も、細々とブログを書いていくと思うので、よろしくお願い致します。
「 信太山、それはいつ来ても楽しい場所です 」 はい、ワタルです。 今日は、関西シクロクロス第6戦の信太山(しのだやま)へ行ってきました。 朝は5時起きで、起きた瞬間は「眠い、今日は辞めとこかな」なんて思ったりしたけど、頑張って出発しました。w
「 また、泥レースかと思ってたんだけど。」 ハイ、ワタルです。 関西シクロクロス第5戦、マキノへ行ってきました。
「 今日も、俺のまわりだけ空気が薄い 」 はい、ワタルです。 関西シクロ第4戦、大阪 堺浜へ行ってきました。 今回は「大阪方面なら行きたいとこあるし」と、嫁がサポートで同伴してくれました。
「今年の草津は、ドライとマッドと両方 頂きました。」 今日は、関西シクロ第3戦の草津烏丸半島に行ってきました。 てか、2日前に走った同じコースだよね。。ってなりそうですが、昨日しっかりと雨が降って「いい感じの」泥コンディションになっていました。
「やっぱりドライコンディションは正義」 今日は「関西シクロクロス UCI 資生堂 琵琶湖グランプリ」に参戦してきました。 例年、マキノステージでUCIのレースが行われてるのは知っていたんですが、まぁ「連日マキノ往復とか無いわー」と参戦することも無く。 今回は、いつもよりエントリー数が少なかったようで、事前のアナウンスで「M3クラス、只今のエントリー11名」というのを見まして。 「この人数なら、ワンチャンで表彰台ある!?」と思い立ち、急遽エントリーしました。 会場も草津なので、めっちゃ近いし、11/23(火)は関西シクロ草津にエントリー済みなので、試走も兼ねてと、とにか..
「 シクロクロスって、やっぱりオモロイな 」 はい、お久しぶりなワタルです。 今日は、関西シクロ第2戦の美山に行ってきました。 ワタル的には今シーズの初戦。1戦目の大阪は、なんとなーくで辞めときまして、2戦目〜6戦目の信太山までエントリーしました。 少し自転車熱も下がり気味ですが、シクロクロスのレースは意外と楽しいので、この冬もとりあえずエントリーって感じですね。
ICL術後2日目〜1週間 2日目から風呂に入り、洗顔・洗髪をしてみた。頭・顔を洗うときは目をグッと閉じて水が入らないように気を付ける。事前説明の「水が入るとヤバイ」にメッチャビビってた。w 術後当日から1週間は、保護メガネをしたまま寝ていました。事前の説明では「2日間はメガネで寝る」って事でしたが、寝てるときに目を擦ったりする癖もあるので、掛けてた方が安全かなぁと。ただ、終盤は気が付けば外していた事もあって、やっぱり鬱陶しかったのかなぁ、うん鬱陶しかったんだわ。w
前回からのつづき (最初の適応検査から1週間後) 念の為の2回目の視力測定に行く。前回とあまり変わらずで、このデータからICLのレンズを選んでもらえるようだ。 あと、手術費用の支払いをしておく。前回、いくつかネガティブな事も説明を受けて、手術費用も結構お高めだが、「手術を受けたい」の気持ちには、以外なほど迷いが無かった。 まぁ、迷いがあればそもそも検査にも来なかったのかもね。 手術日は1ヶ月後に決まった。うん、思ってたより早いな。
今日も、ユーチューブを聞きながらポタポタと甲南方向へ。 こちらの方面が最近のお気に入り。 1時間ちょっと走ると飽きてきたので、コンビニ休憩でマッタリしていると嫁から電話が。。 自宅の辺りがものすごい雨らしい。いや、こちらは快晴ですわ。 良いタイミングで濡れずに帰宅。 うん、特に書くことが無い。ww Dst 62.99 / Tm 2:48:52 / Av 22.4
「何かと理由をつけて物を買う」 はい、好きなアニメ柄ってだけで財布の紐が緩むワタルです。 所要で近鉄百貨店に買い物に行くと、1階にセールコーナーが。 普通の食料品ならもちろんスルーなのだが、見るとエヴァンゲリオンのお菓子が半額で置いてある。
「世の中には、まだまだ知らない事が沢山ある」 はい、超近眼なワタルです。 最近、ユーチューブで「リベラルアーツ大学」、通称リベ大の動画を観るのにハマっていまして。色々観ているうちに「買って良かったもの」みたいな動画で、「ICL、眼内コンタクトレンズ」ってワードが出てきて、「え!なにそれ?そんなんあるの?」と。
「色々と妄想しながら走るの 好きです」 はい、妄想の住人ワタルです。 今朝ものんびり起きて、少し走りに行こうか。 部屋の隅で涼んでいるジャックに挨拶してから出発。 カメラがあまり好きくないようで、レンズを向けるとコッチを見てくれません。。
「 ふたりってイイよね 」 はい、ワタルです。 今日は、お久しぶりのヒロタッチと、キタイチしてきました。
「情けは人の為ならず」 ハイ、お久しぶりのワタルです。 今日は、松山英樹のマスターズ制覇を見届けてから、ロードで出発。 今度、GWにビワイチしよかとお誘いを受けたので、下見に行ってみよ。 と、言っても最近は、嫌になったらすぐに帰って来るパターンが多いので、彦根あたりでUターンの予定だったり。。 琵琶湖大橋から北へ向かう。凄え追い風だ。めっちゃ気持ちいい。
「 圧倒的に練習不足!! 」 はい、ワタルです。 関西シクロ第9戦、希望が丘の参戦レポ。 前日は、張り切って試走に行ってきた。コースが例年より少し変わって、少しイージーになったかなぁと。 今シーズンは空気圧を少し下げ目にして走っていて、おかげでコーナーのグリップがよくなった感じがしていまして。 それで、調子に乗って「すこしコーナースピード上げたろ」なんて考えたのが間違いだった・・。曲がりながら橋の上に入ったらステーーンとコケた。やっちまったなぁ〜。すぐに起きて、コースの端に避けたんだけど、左側面(肘・腰・もも)が痛い痛い。(T_T)
「 正月から走れている幸せを、噛み締めている。」 はい、ワタルです。今年もどうぞ優しい目で見守っていて下さい。(願い) 今朝は、盛大に寝坊しまして・・。7時の目覚ましを止めたのは覚えていますが、二度寝から目覚めたら10時やった。
「 今年も一年が終わるね。 」 はい、一応でギリギリなブロガーなワタルです。(^^) 今年は本当に、コロナ・コロナな一年でしたね。
「 ジェットコースターのような楽しさ 」 はい、ワタルです。 なんだか仕事に追われて、全然自転車に乗れず… 気持ちが下がってくると、遊ぶ気力も無くなって来る感じがあって… 今回のレースはエントリーしたものの、サボろうかと迷ってました。はい。 一応準備して、朝寝坊したら諦めよう・・と思ってためっちゃ爽やかに起きれたよ。(笑) いや、5時過ぎ起きだから眠いんだけどね。
「 雨さえ振らなければ・・いや、結果は一緒だな。」 はい、全然自転車に乗れていないワタルです。 どうも仕事に追われて自転車乗れてない。ジテツウ出来てない。 今回は急坂下りのある美山という事で、とりあえずブレーキシューだけは新品に交換しておいた。
「 雨じゃない、泥じゃない、それでだけで幸せ 」 ほんま、ドライコンディションでお願いします。ワタルです。 今日は、関西シクロ第5戦 マイアミに行ってきました。 前日は、半休をとって試走にも来まして。もう、試走でコースを走っているだけで、「楽しいぃ、満足!」ってなっていました。(笑)
「泥んこ遊びは楽しいね〜」 はい、ワタルです。 今日は、関西シクロ マキノ高原に参戦してきました。 マキノのコースは、ドライだと結構好き。ウエットだと結構嫌いな感じ。 そして今回は、前日の夜に雨が降りちょっぴりウエットで、ちょっと嫌いでした。 てか、紀の川・草津・そして今日と今期は、ずっとウエットじゃね??
関西シクロ第3戦 草津 烏丸半島, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ第1戦 紀の川, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
キタイチ行ってきた, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
ナンイチ、行っとく。, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第6戦(希望が丘), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
正月さんぽ, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
あけおめでございます, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
大晦日, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第5戦(マイアミ), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第4戦(信太山), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第3戦(美山), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
ビワイチだ。, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
シクロクロスシーズン, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
空の青さを知る人よ, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
シクロ散歩, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
シクロ散歩, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
帰宅ライド, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
ビワイチにむけて, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
手打うどん 虹や, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
お山いっぽん, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
豚と氷と, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
お久しぶりのアセボ峠, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
ファルファッレでランチ, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
宇治散歩, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
あけおめでございます, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第4戦 信太山, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
UCI マキノ Round, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第3戦 マイアミ, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第2戦 和歌山, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
虹やランチツー, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
関西シクロ 第1戦 和歌山, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
久しぶりにルモン, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
心行路林道(12), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
津ぎょうざツー, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
心行路林道(11), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
心行路林道(7)(8), ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
山とウドンと氷, ワタルと嫁とジャック(猫)の日々。
「ブログリーダー」を活用して、ワタルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。