chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑顔咲く♪休憩促進委員会☆2 https://ameblo.jp/kantarou26/

末っ子はダウン症♪障害も仕事も、人生楽しんだもん勝ち♪働くママブログ☆21トリソミー広報部設立☆

2007年2月、ダウン症児(モコ)のママになりました♪ブログは、モコを予定外に妊娠する以前より毎日書き続けています☆ブログで書いた“勇敢な赤ちゃん”のお話が多くの共感を頂いています^^*2007年、ダウン症のことをもっとみんなに知ってもらいたい♪身近に感じてもらいたい♪という思いから、『21トリソミー広報部』を発足!ダウン症児写真展が全国巡回しました♪その後、各地で写真展の輪が広まっています☆

かんたろう
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2006/05/26

  • 優れているとかいないとか、価値があるとかないとか

    昨日は七草粥をお正月はお節を毎日の暮らしもそうお弁当やご飯を作りながら、食材をまな板にのせる時もぐつぐつお鍋を煮る時もじゅわじゅわっと炒める時も使い終わった調…

  • 整える時間

    毎年リクエストが多い「進化するお節と思考」https://ameblo.jp/kantarou26/entry-12719206603.html『進化するおせ…

  • 「ない」ものは、「ない」なりに。

    ブログでは新年最初の投稿!いつも読んでくださる皆さまへたまたま目にしてくださった皆さまへ新年明けましておめでとうございます。いつも読んでくださり&たまたまご訪…

  • 人生の、サイコロゲーム

    今年も残すところもう僅か。振り返ると今年は怒涛の1年だった。(昨年もそうだった気がする笑)めっちゃ頑張ったこともめっちゃ楽しんだこともたくさんあったけど、同時…

  • 2度目の自宅待機

    前回8月末、モコと揃ってコロナ陽性になってからようやく3ヶ月が経つ頃‥。※前回の療養期間の記録はこちらhttps://ameblo.jp/kantarou26…

  • 世の中は、変わってきている!

    成澤俊輔さんの講演会に行って来ました!成澤俊輔さんは“世界一明るい視覚障がい者”です。様々な企業の経営者の伴走者として、障害者就労やコンサルタント業を主に日本…

  • 成澤俊輔さん講演会のお知らせ【埼玉県鴻巣市】

    成澤俊輔さんの講演会のお知らせです!【埼玉県鴻巣市】以前成澤さんの講演会を一緒に企画させていただいた井上さんが、この度NPO法人ぽかぽかさん主催で講演会を企画…

  • 最重度知的障害児のコロナ療養期間(後半)

    ※前半から続くでも不思議とこの件に関しては、何故か冷静な私がいた。こういう時は「なるようにしかならない」事を数々の経験から知っている。最悪の場合はもう毎日、…

  • 最重度知的障害児のコロナ療養期間(前半)

    夏休みもいつの間にか明け、若干の浦島太郎状態で今日から仕事に復帰しています。実は夏休み後半、モコの感染から始まりあっという間に次々コロナ陽性になり10日間隔…

  • 高等部1年の夏休みと個別面談

    目まぐるしく環境が変わる中、怒涛の日々を過ごしてる。季節が変わったことに取り残されそうな毎日。*子ども達も夏休みに入り、先日、モコの通う特別支援学校の個別面談…

ブログリーダー」を活用して、かんたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんたろうさん
ブログタイトル
笑顔咲く♪休憩促進委員会☆2
フォロー
笑顔咲く♪休憩促進委員会☆2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用