chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みしぇる
フォロー
住所
神奈川県
出身
山形県
ブログ村参加

2006/05/05

arrow_drop_down
  • 《ミニマリストのシンプルライフ》毎日続けたいこととは?

    こんにちは。みしぇるです。最近ハマっていること。それは、ウォーキングの途中で「裸足」になること。あっという間に完治しました、右足ちゃん❤︎詳しくはこちら ▷ 右足のこと裸足で草の上、がもう最高で!^^だいたい20分ぐらい裸足で歩くと体も心もびっくりするほど軽

  • 《無印良品週間》間に合った!最終日に買ったモノ5点。

    先日まで開催されていた無印良品週間。最終日に滑り込みで、いくつか購入してきました!マシュマロが半分以上なくなっているのは気にしないでください(笑)リビングのローテーブルの引き出しの仕切りに必要だったデスク内整理トレー2点。これは本当に優秀な収納アイテムです

  • 入れるだけのラクチン調理!《ヘルシオ》が便利すぎて、もう手放せない。

    わが家にお出迎えして1年以上経ちます。夕飯作りの相棒、シャープの「ヘルシオ」。火加減を全く気にしなくていいので、スイッチを押したら、コンビニに行ったりウォーキングしたりと、100%おまかせできます。なんて頼もしいんでしょう。メニューは色々ありますが、この日は

  • シンプル&便利な「無印良品」の定番品。家がスッキリ整うマストアイテム

    玄関は家の顔。私も家族も家に帰ってきたときにホッとする空間に、、といつも心がけています。^^そのためにも、「床にモノは置かないこと」。それを叶えてくれた無印良品の「壁に付けられる棚」が本当に優秀で。週末に購入した大好きなアナベルを棚に飾りました。コンパク

  • シンプル&汚れ落ちバツグン。もう手放せない《無印良品》のマイクロファイバークロス

    以前ブログでご紹介した無印良品の新商品「マイクロファイバークロス」。これがやっぱり優秀で!毎日の掃除に欠かせない存在になりました。窓掃除のときにもマイクロファイバーを使うのですが、窓の内側につく子どもたちの手あかが軽くサッと拭くだけでキレイに落ちます。キ

  • 夏はスッキリ整えたい。断捨離したら「無印良品」で引き出しの中を整理整頓 ♪ そしてビフォーアフター

    こんにちは、みしぇるです。^^リビングのローテーブルの引き出しは次男と長女のテリトリー。3か月ほっとくと、こんな風になります!じゃん!最初は仕切らずに、自由に収納させようと思っていましたが、、、やっぱり仕切りがないとまとまらない〜!!というわけで・・・急遽

  • 《ミニマリストの愛用品》涼しい!軽量!歩きやすい!NIKE エアリフトを購入しました!

    私にとっての定番のニューバランスのスニーカー。もうヘビロテしすぎて、ボロボロになってしまいました^^;底もかなり削れてしまい、買い替えの時期になったのですが。。。今回はニューバランスをリピートせず、ずっと気になっていたアレを購入しました!!!アレとは、、、

  • ミニマリストの定番♪《無印良品週間》で手に入れたモノ4つ!

    先日、無印良品に行ってきました。思ったよりレジは混んでなかったです。やはり行く時間帯によりますよね^^さて、そのときに購入したモノ。まずは手抜き飯の定番。無印良品カレー。子どもたちも愛用している歯ブラシ。ステンレスから木製のモノに少しずつ変えています^^

  • 無印良品の「5本指ソックス」を1日履いてみた結果。感想と追加購入 ♪

    昨夜、山形で地震がありましたが、実家も親戚も全く問題なく元気で安心しました〜。叔母はいつも通り早朝の散歩に行き、父はドローンで周辺の様子を探ったり相変わらずパワフルな家族です。さて。昨日無印良品で購入した「5本指ソックス」。昨日は寝るまでずっと履いていまし

  • ヘビロテ確定!これはすごすぎる!《無印良品週間》で手に入れた優れもの♪

    読者登録していただくと、更新のお知らせが届いて便利です^^行ってきました!ただ今開催中の「無印良品週間」。まずは第一回目のお買い物^^お値引きはなんと850円OFFでした!ありがたや〜♪そして今日は・・・「これは一生履き続けたい!」というアイテムに出会いました

  • まずは「手放す」ことから。暮らしがグンとラクになるシンプルライフのコツ

    読者登録していただくと、更新のお知らせが届いて便利です^^子どもが3人いるとどうしても「モノ」が増えてしまいがち。基本的に、私物は各自自室に置き、リビングには毎日使うモノを少量置く、というルールにしています。収納ボックスがぎゅうぎゅうになったら、子どもに声

  • 《壁面をかしこく利用する》無印良品のアイテムで作る!わが家のスッキリ収納スペース

    読者登録していただくと、更新のお知らせが届いて便利です^^わが家でお気に入りのスペースのひとつがマイ仕事机^^仕事のとき、すぐに文具が手に取れるように工夫しました。机は、無印良品の「システムデスク120cm」。デスクに付属できる別売りの「パーティション」をつけ

  • 《ミニマリストのリピート買いアイテム》 安いだけじゃない、無印良品のこれがやっぱりイイ!

    現在、無印良品週間中です。皆さんはすでに店舗に行かれましたか?私は来週あたりに行こうかなと思っています^^私が無印良品で買うモノは、ほぼ7割が日用品。どれもリピートしているモノばかり。今日は、私がリピ買いしているモノをいくつかご紹介しますね。◾️ トイレ掃

  • ゴチャつきがちなメイク道具をスッキリ収納。「無印良品」で手に取りやすく快適に

    最近、メイクにはまっていて(笑)先日、無印良品でメイクアイテムを色々と購入したのですが。じゃーん!アイテムが増えると、今まで使っていたメイク収納ボックスには全部収まらなくなり、、、、洗面台下がゴチャッとしてしまいました^^;そこで。急遽、《ポリプロピレン

  • シンプルライフにぴったり。何度もリピート中、《無印良品》の超シンプルなティッシュペーパー

    昨日無印良品週間前にフライングして購入したモノ。じゃん!このティッシュ、もう何度リピートしたことか!漂白されていないシンプルさ、素材そのまんまの色。なんと、ネットストアではすでに在庫切れ!!やはり無印良品週間中はあっという間に在庫が減ります^^;私がよく行

  • 《無印良品》2019年3回目の無印良品週間!全品10%OFFの超お得なセールが今日からスタート

    今日から始まりました〜!在庫は通常よりたっぷり!欲しいものが決まっている方は早めに購入した方がいいかもです。ゆっくり便で注文して3倍マイルをゲットするのもよし。皆さまが良い週末を過ごされますように。ではまた ^^✱ブログ村テーマ  無印良品アイデア帖✱ブロ

  • 《無印良品》10%OFFの「無印良品週間」前にフライングしちゃいました!

    今日は無印良品週間の前日。明日は、予定があり無印に行けないので、本日フライングショッピングをしちゃいました!(笑)2、3日前に切らしてしまいどうしても今日買いたかったモノたち。メイク道具が増えたので急遽メイクボックスハーフを購入。明日の無印良品週間に備えて

  • ミニマリストの健康法。骨折を2週間で治す。

    さてさて、ちょっと前に足を痛めたとブログに書きました。あまり嬉しい出来事ではないので、(笑)本当は書くのをやめようかなと思いましたが、あまりにも早く回復したので、記事にしようかなと!右足の甲の外側の骨折(ヒビ)ですが、ケガから3日目には足をついて歩けるよう

  • 《無印良品週間》もっとお得に購入する方法

    いよいよ明日ですね!待ちに待った「無印良品」。私は買いたいものはだいたい決まりました!皆さんはいかがですか?さて、無印良品週間ですか、もっとお得に購入する方法があるのをご存知でしょうか。方法は色々あるのですが、ひとつはこれを利用する方法!「すぐに届かなく

  • ナチュラルな洗濯洗剤「エコベール」を使って1ヶ月経ちました。使用感は?

    洗濯洗剤を変えてちょうど1ヶ月経ちました。《エコベール 》1.5L定価1512円なのですが、アマゾンで購入すると936円で購入できます。^^ほのかに香るラベンダーの香りが好きです。生乾き臭も抑えられ、汗っかきの長男の体操着など汚れや匂いはスッキリ落ちていると感じます。

  • 《無印良品週間スタート》待ってました!!全品10%OFFセールがはじまります

    始まりますよ〜!先程、良品計画さんが告知されました!いよいよ、待ちに待った全品が10%OFFになる「無印良品週間」がはじまります。期間6月14日(金) ~  6月25日(火)ネットストアは6月26日(水)午前10時までになります。�早速お買い物リストを作成して今週末に行こうと思っ

  • 《ミニマリストのモノ選び》一生使いたいフック見つけた!家事がラクになる優秀なアイテム

    ムジラーの私は、長年無印良品のS字フックを愛用してきましたが、、、それを超えるアイテムを見つけました。《エス・フック/ Tidy》アマゾンで買えば、3個入りで491円。定価は540円のようです。嬉しい日本製です。^^袋から出すとこんな感じ。先端がグニャっと曲がります。

  • 《無印良品》これからの季節に欲しいモノ!3日間だけの限定セール開催中!

    無印良品から、3日間限定セールのお知らせが届きました〜。要チェックの3日間限定セールは今週末、6/7〜6/9に開催されています^^セール中のアイテムはこちら・敏感肌用薬用美白美容液1390円 → 1090円・UVカットフレンチリネンクロッシェ2990円 → 1990円帽子はなんと1000

  • 《ずっとスッキリ暮らしたい》ミニマリストの毎日の習慣

    モノが少なければ、モノが自分にとっての適量であれば、毎日の片づけは格段にラクになります。そして、モノが少ない状態をラクにキープするには、やはり「1日1つモノを減らす」のが、効きます!もちろん休日などに一気にドンと手放すのもいいのですが、一気にやろうとする

  • 《無印良品》みんな大好き無印カレー♪ 人気 No1はどれ?!

    わが家でもストックを切らさない手抜き家事の助っ人でもある無印良品のカレー。テレビなどでもたびたび取り上げられていますが、インドに10年住んでいた義父のカレーを思い出すような本格的な味です。^^さて、大人気の無印良品のカレーですが、昨日からカレー人気投票が

  • これからの季節に手放せない!毎日たっぷり使いたい♪キレイがラクに続く「パストリーゼ」

    これからの季節はとくに大活躍のパストリーゼ。パストリーゼは、酒造会社が造った、清酒77度の除菌スプレーです。なんと食品にかけてもOK。蒸発したら食べられるから安心♪アルコールの力でなんと雑菌は数秒で死滅するとか。パストリーゼには緑茶カテキンが配合されていて、

  • 《無印良品》待ってました!新しいフックが4種類登場

    フックと言えばやっぱり無印良品。わが家では家のあちこちにS字フックがぶら下がってます。ピンチフックは、こんな使い方も。待ちに待った新しいフックは4種類。 【新商品】フック4種吊るす場所やものに合わせて使い分けられるフックから、ダブルフックや先割れフックなど、4

  • 《ためこまない練習》「1日1捨て」の記事を掲載していただきました!

    お知らせです。大好きなPHP小冊子(PHPスペシャル)に1日1捨ての記事を掲載していただきました。素敵な手書きイラストと水色の背景が涼しげな表紙です。^^《1日1捨て!手放す習慣をつけよう》もくじ。ためこまない練習特集に載っています。ピンときた方はぜひぜひお手にと

  • 《無印良品》「100マイル」がもらえるお得なアンケート!今日からスタートしました

    MUJI パスポートで今日から100マイルがもらえるアンケートが実施されています。サクッと短時間で回答できチリも積もればなので私はほぼ毎回回答してます^^募集期間は6/5 〜 6/14 午前10時までマイル付与予定日6月中か7月付与予定詳しくはこちら▷無印良品インナーウェアの

  • 《スッキリ暮らすための1番シンプルなコツ》1日ひとつ、モノを手放してみる

    片づけ下手だった私が、無理なく片づけられるようになった一番の理由。それは、モノを減らしたから。過去に、整理収納の本を買いあさっては挫折を繰り返した私ですが、モノを手放していくことで、びっくりするほどあっさり片づけられるようになりました。片づけられない・・

  • 《無印良品》お得な「クーポン」が貰える!フォロワー限定キャンペーン開催中です

    お得なお知らせです。6月3日(月)〜6月9日(日)の期間中に、無印良品の好きな店舗をフォローすると、フォロワー限定のお得なクーポンが貰えます!ちなみに私は、家から近い2店舗をフォローしています^^詳しくはこちら!▷無印良品ではまた ^^✱ブログ村テーマ  無印良

  • 《ミニマリストの冷蔵庫》開けるたびに心がスッキリ軽やかになる♪

    開けるたびに、沢やな気持ちになる冷蔵庫がいい。基本的に、毎日スーパーに行きます。理由は、スーパーが大好きだから。好きな場所には毎日行きたい(笑)それから、なるべくその日に使い切れる分の新鮮な食品を買います。だから冷蔵庫の中はいつもスッキリ♪開けるたびに気

  • 《ミニマリストの家事とのつきあい方》家事を軽やかにこなすために、心がけていること 

    バタバタしがちな朝こそ、ちょっぴりだけ早起きして、ゆったりとした心持ちで過ごしたいと、いつも思っています。ちょっぴりおおげさに聞こえるかもしれませんが、「朝をどのように過ごすかで、1日の時間の質が決まる」と私は思います。私は眠るのが大好きで、おそらくほぼ

  • 《無印良品》とってもコンパクトでシンプル!「折りたためるハンガー」がすごい

    今月は、娘の二泊三日の宿泊体験学習があります。長男の時もそうでしたが、とにかく持ち物が多い!!水着などを干すハンガーを2つ持参しないといけないのですが、、、これを機に無印良品の気になっていた「折りたためるハンガー」を購入しました。それがこちら!《アルミ折り

  • 「断捨離」がスイスイはかどる!断捨離チェックリスト5項目とは?

    以前の記事で好評だったのが、断捨離がラクにできる5つの項目。私が1日1捨てをするときまた断捨離るときに自問していた質問をまとめてみました。・なかなかモノを手放せない・モノに執着がある・手放すモノが決まらない、迷ってしまう・全然減らないというとき、参考にしてい

  • 《無印良品》気になっていた無印のメイク用品を大人買いしました!

    今日はかなり久々に無印良品に行ってきました〜!そして、最近メイクにはまっている私は(長女の影響で 笑)ずっと気になっていた無印良品のメイクアイテムを大人買いしました!・UV リップカラー・コーラルオレンジ・コンシーラー・アイカラー・アイブローパウダー・アイカ

  • 《無印良品》子どものアイテムをスッキリ収納する!

    帰宅すると、自室ではなくリビングで過ごす子どもたち。長男のモノはこちらに収納。《無印良品 やわらかポリエチレンケース》蓋がついていると目隠しができるのでスッキリ片付いているように見えます。ではまた ^^✱ブログ村テーマ  無印良品アイデア帖✱ブログ村テーマ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みしぇるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みしぇるさん
ブログタイトル
うらうらな日々。
フォロー
うらうらな日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用