chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤ちゃんと一緒に楽しくおでかけしよう http://blog.chibiron.boo.jp/

赤ちゃんを連れて出かけ倒したママが、一緒にいける・楽しめるスポットをどんどん紹介!

ちっちまこ
フォロー
住所
江東区
出身
中央区
ブログ村参加

2006/05/01

ちっちまこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,057サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
乳児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,662サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,057サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
乳児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,662サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,057サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
乳児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,662サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 豊洲のイタリアン TESTA ROSSA(テスタロッサ)

    豊洲のイタリアン TESTA ROSSA(テスタロッサ)

    JUGEMテーマ:育児ここ数年間の開発目覚しかった豊洲エリア。住友のタワーマンションの一番新しいタワーの1階にできたTESTA ROSSAに行って来ました。先日三男の成人式に送り出した大先輩ママから、「豊洲にいいイタリアンレストランができた

  • キッザニア

    キッザニア

    JUGEMテーマ:育児少々前になりますが、昨年のクリスマスイブにキッザニアに行って来ました。キッザニアに子供を連れて行くのは3度目、ただ今回は赤ちゃん連れとしては初めてです。 私だけで子供3人を5時間見るのはしんどいかなぁ・・・と

  • サンリオピューロランド(2)

    サンリオピューロランド(2)

    JUGEMテーマ:育児4年ぶりにサンリオピューロランドに行って来ました。4年前は次女がお腹にいた頃のこと。今は娘達2人がジュエルペット大、大好きのため、TVでピューロランドのCMが流れるたびに「行きたい、行きたい」とせがまれていたのでした。

  • パナソニックセンター リスーピア

    パナソニックセンター リスーピア

    JUGEMテーマ:育児外は寒い日曜日、家族でリスーピアに行ってきました。以前、平日にお友達に連れて行ってもらったのですが、その時は小学校等の見学が多くて3階の有料エリアには入らずに帰ってきてしまったので、今回は1.5回目・・・かな。リスーピ

  • ちょこたきカフェ

    ちょこたきカフェ

     今、次女は3歳。姉と共に4年保育の幼児園に通わせています。が、次女だけ週4日コースにしているため、月曜日は姉だけ幼児園に送り出して一緒に遊ぶ日です。でも、結局私が何かと家事をしながらで、ちゃんと遊んであげてないなぁ〜と反省気味。

  • 今年の目標、更新復活です!

    今年の目標、更新復活です!

     すっかりブログの投稿をご無沙汰してしまいました。その間、第3子の長男も生まれ、早4ヶ月。またもや赤ちゃん連れおでかけが増えたので、今年の目標の1つに「ブログ更新を更新する」を入れました。以前の投稿も、古くて間違っている部分等気づ

  • おかあさんといっしょのスタジオ収録の応募方法

    おかあさんといっしょのスタジオ収録の応募方法

    気がつけば次女もまもなく3歳になります。3歳の誕生日には待っていたことがあります。それはNHKおかあさんといっしょのスタジオ収録に応募すること!長女の時には往復ハガキで応募しつづけ、7回目で当選し、収録に参加することができましたが、かなりの

  • ハイウェイオアシス富楽里/道の駅 富楽里とみやま

    ハイウェイオアシス富楽里/道の駅 富楽里とみやま

    とても久しぶりの更新となりました。私事ですが、年明けに3人目の妊娠がわかり、この2ヶ月ほどはつわりでぐったり、ひきこもり生活をしていました。やっと体調も快方に向かい、せっかくの春休み、平日に夫が休暇を取ったので、久しぶりにいちご狩りに行こう

  • 〜楽しい!をみつけよう〜HAPPY WORKSHOP 2009

    〜楽しい!をみつけよう〜HAPPY WORKSHOP 2009

    今週の土曜日、西葛西の江戸川スポーツセンターで江戸川を中心に都内で活躍する人気講師が集まるイベント〜楽しい!をみつけよう〜HAPPY WORKSHOP 2009が開かれます。スクラップブッキング、フラワーアート、カラーセラピー、ベビー&キッ

  • 伊豆三津シーパラダイス

    伊豆三津シーパラダイス

    今回の夏旅行は、本で魚の名前をいくつか覚えた長女に本物を見せたくて、「どこか水族館系の遊べる場所があるところにいきたい」と伊豆に決まったのでした。行ったのは伊豆三津シーパラダイス。私にとって、今は亡き祖父母が三島に住んでいた頃に、1泊旅行で

  • 自転車の国 サイクルスポーツセンター

    自転車の国 サイクルスポーツセンター

    旅行の話では前後しますが、中日には修善寺にあるサイクルスポーツセンターで遊びました。春から自転車(ロードレース)を始めた夫のチョイス。下見を兼ねているようです(笑)名前の通り、自転車競技向けの施設ですが、自転車をテーマにした遊園地も付随し、

  • ぐりんぱ(シルバニアビレッジ)

    ぐりんぱ(シルバニアビレッジ)

    今年の夏旅行は伊豆への2泊3日。どうしても子供が遊べるところ中心です。最終日は海へ行こうと言っていたものの、残念ながら小雨予報。それならばと伊豆を早々に離れ、富士山の麓にある遊園地ぐりんぱへ行ってみました。ぐりんぱは以前日本ランドHOWとい

  • フジテレビキッズカフェ ママトコ

    フジテレビキッズカフェ ママトコ

    とても久しぶりの更新となりました。長女の幼稚園のお友達のママとのランチで、ママトコに連れて行ってもらいました。お友達は子供いなかったのですが、次女が喜ぶからと気をきかせてくださって・・・嬉しい限りです!以前は広いフードコートだった場所がガラ

  • 横浜アンパンマンこどもミュージアム

    横浜アンパンマンこどもミュージアム

    最近は1歳8ヶ月になる次女もすっかりアンパンマン好き。「アン・パーンチ!」でみんなを倒そうとしてくれます。土日は大変混んでいるという噂のアンパンマンこどもミュージアム。4月以降は長女の幼稚園登園も週5日になってしまうのもあって、雨の金曜日に

  • 赤坂サカス 〜初めてのスケート

    赤坂サカス 〜初めてのスケート

    長女の幼稚園では年中・年長さんがスケート実習に行きます。その姿に影響され、娘はスケート熱が上昇。そこで、手軽にできそうな赤坂サカスの「White Sacas The Rink at 赤坂サカス」に行って来ました。White SacasはTB

  • カラーセラピーで心の癒し・「カラフルライフ」

    カラーセラピーで心の癒し・「カラフルライフ」

    東京も本格的な寒さになってきましたね。この寒さのせいか、もともとのインドアな性格が戻ってきたせいか、最近はあまりおでかけ意欲も無く静かに過ごしています。決して歳のためとは認めたくないのですが(笑)でも、インドアなりに楽しんだことを今回はご紹

  • ネプチューン

    ネプチューン

    少し前になるのですが、幼稚園のママ友達からのお誘いで、東雲のシーフードレストラン・ネプチューンでランチしてきました。このネプチューン。まだ東雲の再開発など始まらず、工場などが多かった頃からあるお店です。その頃にテニスの帰りに1度寄ったことが

  • ぷらむ工房のプチギフト

    ぷらむ工房のプチギフト

    毎年このシーズンになると、プチギフトが気になります。お年賀に何買おう・・・とワクワク・そわそわしてしまいます。だいたい1000円程度で、ちょっと気の利いて喜ばれるもの。そしてどの家でももらって困らないもの。・・・と考えると迷ってばかりで決ま

  • 過門香 バンブーガーデン店

    過門香 バンブーガーデン店

    11月は私の両親の結婚記念日があるのですが、今年は結婚40周年とのことで、父が家族を集めてお祝いの宴を開いてくれました。(本当は娘達がお祝いするところなのですが・・・)場所は珍しく上野。小さな子供が多いとのことで個室で入れる中国大陸料理のお

  • 東京ドイツ村

    東京ドイツ村

    連休を使って龍宮城ホテル三日月に行った翌日、せっかくなのでどこかに寄ろうと行ったのが東京ドイツ村です。行く直前にささっと探して行ったため、「芝そりができる」程度の情報しかなかった私達。そして地図を頼りに向かっていってもなかなか案内看板なども

ブログリーダー」を活用して、ちっちまこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちっちまこさん
ブログタイトル
赤ちゃんと一緒に楽しくおでかけしよう
フォロー
赤ちゃんと一緒に楽しくおでかけしよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用