【6/8 2日目④】 さてさて。キャンプ地にも着いて~少し(?)飲んで、少し食べたら、いよいよお待ちかねの時間。 焼けるかな?いい色にはなりそうなんだけど…
ほぼ毎週行くキャンプ&旅レポ。46都道府県で宿泊し、残すは大阪府のみ。
ほとんど毎週キャンプに行っている我が家のキャンプ日記です。 一番行った時は、年67泊。一年の内に2か月は外泊…(笑 最近は、冬はスキー。それ以外はキャンプ&車中泊旅三昧。 帰り道はプチ観光を楽しんでいます。 さぁ〜て、今週末はどこに行こうかな〜?
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 17,816位 | 18,440位 | 23,340位 | 23,149位 | 23,027位 | 22,595位 | 22,717位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
OUTポイント | 0 | 50 | 30 | 20 | 20 | 0 | 10 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 1,124位 | 1,165位 | 1,397位 | 1,386位 | 1,390位 | 1,354位 | 1,362位 | 47,410サイト |
国内ぶらり旅 | 12位 | 13位 | 15位 | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 | 416サイト |
アウトドアブログ | 353位 | 374位 | 488位 | 495位 | 492位 | 482位 | 486位 | 13,548サイト |
キャンプ | 38位 | 38位 | 51位 | 49位 | 48位 | 45位 | 45位 | 2,440サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 14,654位 | 15,268位 | 19,783位 | 23,901位 | 27,705位 | 31,356位 | 31,077位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
OUTポイント | 0 | 50 | 30 | 20 | 20 | 0 | 10 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 904位 | 942位 | 1,211位 | 1,476位 | 1,741位 | 1,934位 | 1,914位 | 47,410サイト |
国内ぶらり旅 | 9位 | 9位 | 11位 | 14位 | 17位 | 19位 | 20位 | 416サイト |
アウトドアブログ | 298位 | 307位 | 419位 | 526位 | 635位 | 737位 | 738位 | 13,548サイト |
キャンプ | 32位 | 33位 | 42位 | 60位 | 66位 | 76位 | 76位 | 2,440サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20/週 |
OUTポイント | 0 | 50 | 30 | 20 | 20 | 0 | 10 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,410サイト |
国内ぶらり旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 416サイト |
アウトドアブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,548サイト |
キャンプ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,440サイト |
【6/8 2日目④】 さてさて。キャンプ地にも着いて~少し(?)飲んで、少し食べたら、いよいよお待ちかねの時間。 焼けるかな?いい色にはなりそうなんだけど…
【6/8 2日目③】 春日山城の後は…ひたすら走ってキャンプ地へ到着。途中、味噌などを買って… やっぱり気温が上がってきたら、味噌できゅうりを食べたくなる…
【6/8 2日目②】 次に訪れたのは、新潟県の春日山城。言わずと知れた上杉謙信のお城ですね。まずは、春日山神社を詣でる。山形県米沢市の上杉神社より分霊され、…
【6/8 2日目④】 さてさて。キャンプ地にも着いて~少し(?)飲んで、少し食べたら、いよいよお待ちかねの時間。 焼けるかな?いい色にはなりそうなんだけど…
【6/8 2日目③】 春日山城の後は…ひたすら走ってキャンプ地へ到着。途中、味噌などを買って… やっぱり気温が上がってきたら、味噌できゅうりを食べたくなる…
【6/8 2日目②】 次に訪れたのは、新潟県の春日山城。言わずと知れた上杉謙信のお城ですね。まずは、春日山神社を詣でる。山形県米沢市の上杉神社より分霊され、…
【6/8 2日目】 え~かれこれ1年ほど前の話になるのでうろ覚えです。(バキ前夜はどこかのSAだかPAだかで寝たはず。そして、朝一で桔梗屋アウトレットに来た…
【5/31】 宿から見た利尻島の朝焼け。その昔は、朝、全然起きられなかったけど、目覚ましの要らない身体になっちまっただよ。(笑 早起きしたから、近くにある無…
【5/30】 利尻島のお水。リシリア。こういうお水っていいよね。ついつい、観光とか現地に行ったときに買いたくなる。できれば、買い集めたく…(爆 利尻島とい…
【5/29】 昨年の5月末の話。羽田空港から、珍しく尾翼に赤い鶴のマークが着いた飛行機に乗り… スカイツリーの遥か上空を北へ向かう。 そして、また尾翼に…
【5月某日】 以上、報告を終わります(バキ 見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m にほんブログ村にほんブログ村
【5/12 2日目】 カップ麺率が高い我が家です。最早、我が家と言っても、ソロで自分だけ~な感じになってきちゃったけど。まあ、それも仕方ないですね。 長女…
【5/11 1日目③】 ん~青いっ!じゃなくて… ソラマメを焼く。キャンプをするまで、こんな焼き方知らなかったな。このまま焼くと、蒸し焼き状態になって旨い…
【5/11 1日目②】 乾杯からの~バイクを愛でながら飲む。いやあ、こういう黒さをうまく写真撮りたいんだよな~でも、なんだかいい感じで撮れてる気がするな~ …
【5/11 1日目①】 え~コロナ感染に引き続き、仕事でGWを台無しにしました。確か、GWは1日しか休めなかったはず。前後の週末も含めて…orzほんとブラック…
えぇ~っと。一年前の出来事ですので、そこんとこお間違いなく… 【4/21】 夕方に、なんか悪寒がするな~と思ったら38.8度!(汗 【4/22】 チーン…
【4/7】 ドドーンと桜5連発です。そう。故あって大宮公園での桜なんです。 そろそろスギ花粉が本気出してくるみたいですね。桜の季節もまだまだスギ花粉が飛んで…
【4/6】 ちょうど11か月ほど前のこと。ちょいとした理由があって、小田原訪問です。小田原に来たら、小田原城に行かないとね。 晴れー!とまではいかない天気…
【3/3③】 玉前神社の次に向かったのは…以前から気になっていたお店「かねまさ」さんです。車を停めたら、すぐに行列に並ぶ!オープンして一巡目のお客さんたちが…
【3/3②】 当Blogで「玉前神社」と検索すると…↓7つの記事がヒットしました。【玉前神社】のブログ記事検索結果|Ameba検索Ameba(アメーバブログ…
【3/3】 ということで、一年前の3月3日のお話。この日は千葉へ行こうと思っていました。なぜなら…角八本店でみかん大福を久しぶりに買いたいな~と思っていて。…
【3/2】 てなことで、ようやく1年前の2023年3月までレポが追い付いてきました。追い付いてないけど(爆 まあ、何はともあれ、馴染みのピザ屋さんにやってき…
【12/10 2日目②】 帰り道。某所で稲荷寿司を購入。いや、いなり寿司か? さっそく開けて食べますよ。左の稲荷は…ミョウガが入ってるね。じゃあ、右の稲荷…
「ブログリーダー」を活用して、otomoneさんをフォローしませんか?
【6/8 2日目④】 さてさて。キャンプ地にも着いて~少し(?)飲んで、少し食べたら、いよいよお待ちかねの時間。 焼けるかな?いい色にはなりそうなんだけど…
【6/8 2日目③】 春日山城の後は…ひたすら走ってキャンプ地へ到着。途中、味噌などを買って… やっぱり気温が上がってきたら、味噌できゅうりを食べたくなる…
【6/8 2日目②】 次に訪れたのは、新潟県の春日山城。言わずと知れた上杉謙信のお城ですね。まずは、春日山神社を詣でる。山形県米沢市の上杉神社より分霊され、…
【6/8 2日目】 え~かれこれ1年ほど前の話になるのでうろ覚えです。(バキ前夜はどこかのSAだかPAだかで寝たはず。そして、朝一で桔梗屋アウトレットに来た…
【5/31】 宿から見た利尻島の朝焼け。その昔は、朝、全然起きられなかったけど、目覚ましの要らない身体になっちまっただよ。(笑 早起きしたから、近くにある無…
【5/30】 利尻島のお水。リシリア。こういうお水っていいよね。ついつい、観光とか現地に行ったときに買いたくなる。できれば、買い集めたく…(爆 利尻島とい…
【5/29】 昨年の5月末の話。羽田空港から、珍しく尾翼に赤い鶴のマークが着いた飛行機に乗り… スカイツリーの遥か上空を北へ向かう。 そして、また尾翼に…
【5月某日】 以上、報告を終わります(バキ 見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m にほんブログ村にほんブログ村
【5/12 2日目】 カップ麺率が高い我が家です。最早、我が家と言っても、ソロで自分だけ~な感じになってきちゃったけど。まあ、それも仕方ないですね。 長女…
【5/11 1日目③】 ん~青いっ!じゃなくて… ソラマメを焼く。キャンプをするまで、こんな焼き方知らなかったな。このまま焼くと、蒸し焼き状態になって旨い…
【5/11 1日目②】 乾杯からの~バイクを愛でながら飲む。いやあ、こういう黒さをうまく写真撮りたいんだよな~でも、なんだかいい感じで撮れてる気がするな~ …
【5/11 1日目①】 え~コロナ感染に引き続き、仕事でGWを台無しにしました。確か、GWは1日しか休めなかったはず。前後の週末も含めて…orzほんとブラック…
えぇ~っと。一年前の出来事ですので、そこんとこお間違いなく… 【4/21】 夕方に、なんか悪寒がするな~と思ったら38.8度!(汗 【4/22】 チーン…
【4/7】 ドドーンと桜5連発です。そう。故あって大宮公園での桜なんです。 そろそろスギ花粉が本気出してくるみたいですね。桜の季節もまだまだスギ花粉が飛んで…
【4/6】 ちょうど11か月ほど前のこと。ちょいとした理由があって、小田原訪問です。小田原に来たら、小田原城に行かないとね。 晴れー!とまではいかない天気…
【3/3③】 玉前神社の次に向かったのは…以前から気になっていたお店「かねまさ」さんです。車を停めたら、すぐに行列に並ぶ!オープンして一巡目のお客さんたちが…
【3/3②】 当Blogで「玉前神社」と検索すると…↓7つの記事がヒットしました。【玉前神社】のブログ記事検索結果|Ameba検索Ameba(アメーバブログ…
【3/3】 ということで、一年前の3月3日のお話。この日は千葉へ行こうと思っていました。なぜなら…角八本店でみかん大福を久しぶりに買いたいな~と思っていて。…
【3/2】 てなことで、ようやく1年前の2023年3月までレポが追い付いてきました。追い付いてないけど(爆 まあ、何はともあれ、馴染みのピザ屋さんにやってき…
【12/10 2日目②】 帰り道。某所で稲荷寿司を購入。いや、いなり寿司か? さっそく開けて食べますよ。左の稲荷は…ミョウガが入ってるね。じゃあ、右の稲荷…
【8/15 5日目①】 朝起きたら、青空と緑の中を走る。こうしてみると空が狭く見えるけど、実感としてはもっと広く見えるんだけどな~まあ、普段生活しているとこ…
【8/14 4日目⑤】 秋田に来たら、ババヘラ食べないとね!えっ?ババヘラ知らない?まさか~あの有名はババヘラですよ。 あの…婆がヘラもってアイスを…(爆 …
【8/14 4日目④】 秋田には何度も来ているけど、寒風山はノーチェックだったな~かみさんが、行ってみようと言いだしたとき、どこだかわからなかったもんな。 …
【8/14 4日目③】 く~!結局、一年前のソロ夏旅のコースを辿ってるよ(笑まあ、「ソロ活動=家族活動の下見」の位置づけでもあるから、それはそれでOKなんだ…
【8/14 4日目②】 ちょうど一年前くらいに初めて来た秋田城。前回は一人だったし、城跡だけ見て次に行っちゃったんだよね。で、今回はかみさんも一緒だから、少…
【8/14 4日目①】 てなことで、ようやく8月14日の旅4日目の記事になりました。以前は予約投稿したりして、なるべく穴をあけないようにはしてきたんですが…こ…
【8/13 3日目⑦】 まずは、風呂じゃ、風呂じゃ。調べてみたら、近くに史跡の里交流プラザ 柵の湯ってのがあったから来てみた。って…さっきまでいたところじゃ…
【8/13 3日目⑥】 ってことで、ツーリングまっぷるに導かれてやってきた払田柵。いやあ、ここがこの旅一番良かった場所。あっ、もちろんこの時点でね。ここを超…
【8/13 3日目⑤】 ってことで…秋田の六郷湧水。いや~8月の13日ともなると暑くてね。今現在の4月6日は違ってね(爆でもね、この気温だからこそ近年まれに…
【8/13 3日目④】 お次に寄ったのは、史跡 胆沢城跡。ふむふむ。城といっても、石垣があるようなものではないんですなぁ。 東北と言えば、あるあるの坂上田…
【8/13 3日目③】 ってことで、旅恒例の一之宮巡りです。今回は…陸中一之宮の駒形神社です。 境内は静か~な感じ。基本、空が広いのが好みですが、こういう…
【8/13 3日目②】 お次は達谷窟(たっこくのいわや)へ。正直、ここの存在自体知りませんでした。長者原廃寺跡に行ったときだったかに、この看板を見て、こりゃ…
【8/13 3日目①】 朝起きたらこんな景色ー!空も広くていい感じ!青空が広く晴れ渡るという感じではなかったけど、やっぱり空が広いのがいいよね。できれば、こ…
【8/12 2日目⑧】 はい、いつものコースです。旅先の晩御飯はBigBoy率高いです。それはどうしてかというと… 朝とか昼は時間がなくて、コンビニのおにぎ…
【8/12 2日目⑦】 南三陸町防災対策庁舎の近くにある道の駅。 なかなかお洒落な感じの建物なんです。営業時間過ぎていたから、入れず仕舞い。でも、いい感じの…
【8/12 2日目⑥】 ここに来るとあの日を思い出す。最後まで町民に避難を呼びかけていた若い職員が津波の被害にあった場所。 子どもは連れてきたことがあるけ…
【8/12 2日目⑤】 お次は駅にやってきました。こうして見ると、キレイな駅舎なんですけど、右には津波の高さを示した標識があります。もう人の背丈は優に越して…
【8/12 2日目④】 思い出しても、あの時の揺れは東京でも凄かった。震源地から何百キロも離れているのに。震源地から近いところは、本当に凄い揺れだったと思う。…
【8/12 2日目③】 はい。お次は感仙殿です。ここは二代目藩主の伊達忠宗公の霊屋だそうです。こちらも瑞宝殿に引けを取らないくらい綺麗です。が、紆余曲折ある…
【8/12 2日目②】 ということで、やってきたのは瑞鳳殿。もうネタバレしちゃってますけど、伊達政宗公の霊屋(おたまや)です。公式HPによれば、「瑞鳳殿は1…