chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弦と廻る日常 http://syuminoojikan.blog36.fc2.com/

39歳でピアノをはじめ10年経つけど初心者レベル。でもいいのです。楽しいのです。常に夢見るアラフィフの日常

トモリカ
フォロー
住所
葛飾区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2006/01/04

arrow_drop_down
  • 赤坂区民ホールで、ひっそり練習

    昨日は ピアノ友達が赤坂の区民ホールを借りてくれた。平日の午前9時から。久々に通勤ラッシュの電車乗ったよ。。。あのぎゅうぎゅうの電車に乗って通勤していた頃の自分、偉い!そして 今、働いている人は もっと偉い!!テレワークが多くなったと言っても、やっぱり朝の電車は混むのね。。。あたりまえか。舞台裏から入って客席をみたら 心がザワザワした。普通こんなステージで弾けない。恐怖と恍惚。舞台の横に隠れていたグラ...

  • やる気スイッチON

    ブルグミュラーの【つばめ】合格になってしまった。いいのかな?不完全燃焼…(´・ω・`)きっと先生的には、私のモチベーションが だだ下がりなのを感じて、 とりあえず、飽きさせないように先に進まそうと思ったのかも。確かに、全然やる気の失った最中、たいした練習もせずに ダラダラと弾いていたので、練習量に反比例して飽きてしまった感はある。一応最後まで弾けたし、合格としよう!!(どの立場で言っているのかは不明)次は い...

  • みっともないぐらい機嫌がなおった

    昨日のレッスンでカノンから解放されたら、急にピアノに向かうことが苦痛でなくなった。お恥ずかしい…(//∇//)単純。というか、自分で思っていた以上にストレスだったのかも。基礎練習については賛否両論あるとは思うけれど、楽器をやる原点は【好きな曲を弾く】というところにあるわけで。この老い先短い人生を考えると弾けても弾けなくても やりたくない基礎練よりは弾きたい曲をチャレンジすべきだと思った。けっして基礎練習を...

  • 2022年9月 レッスン2回目。モチベーションが上がらない・完結編

    本日、Y先生のレッスン。勇気を出して、プレインベンションのカノンが辛いことを伝えてみました。希望として、基礎練習は1曲にして、あと レパートリーになるような曲を2曲やりたいと正直に話す。そしたら、思った以上にあっさりと承諾してくれて「プレインベンションは、やめましょう!」などと言い出すので、わたしの方が焦ってしまったヾ(・ω・`;)ノアタフタプレインベンションは、やめたいわけではなくて、カノンがつまらな過ぎる(...

  • モチベーションが上がらない。。。愚痴

    基礎練習がつまらなくて辛い。今は、ブルグミュラーの【つばめ】の練習は楽しいけど、ハノンとプレインベンションのやる気が出ない。プレインベンションも26番の時は楽しかったから、プレインベンションというより、カノンの練習がつまらない。でも練習しないと、それこそ永遠に終わらないからしょーがなくやってる。でもつまらないから、なかなか弾けるようにならないし、逆になかなか弾けないから時間がかかって、ブルグミュラー...

  • 2022年9月 レッスン1回目 プレインベンション難しい

    今日は、いわゆる本命レッスンの補佐的な、言うなれば塾的な存在のM先生のレッスンでした。違う目線でアドバイスくれたりするので、とっても有難い存在であります。ブログ更新は1ヶ月以上ぶりだけど、やってること、全然変わってないです。ハノンの音階とブルグのつばめ。。。。プレインベンションは、ちょっと進んで今はカノンを ひたすらやらされて…いや、やっております!8番、9番と合格して 現在6番で足踏み状態。やたら難し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモリカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモリカさん
ブログタイトル
弦と廻る日常
フォロー
弦と廻る日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用