中2のこどものテスト勉強に付き合ってたら、自分の記憶とは変化していることがあって驚き。たとえばいりくんだ海岸線。リアス式海岸っていってたよね?今、式はつかなく…
1件〜100件
グラノーラを朝食にすることが増えた昨今 急にピキーン!と思い立ち 箱売り1リットルバニラアイスとフルーツを購入 グラノーラとフルーツとアイスを入れるだけ…
これはちょっと前に食べたとろろきしめん スーパーに売ってた生きしめん(あげ玉とスープ付き)2人前に自分ですりすりした長芋のとろろをトッピング リ…
スプラッシュ 1984年 80年代青春シネマと言ってもいいんじゃない?
わたしの大好きな映画が80年代だったことに気づいた。めずらしく恋愛映画! 少年少女時代に出会っていた男女が青年期に再会して恋をして、ドタバタがあって、いろんな…
「#80年代青春シネマを語ろう」に参加したくて80年代の映画を検索している日々。 だけどわたしが観ていたのは『ダイハード』『ターミネーター』『マッドマックス』…
たぶん中学生の頃に初読したと思う、向田邦子の「あ・うん」世紀を越えて再読。向田邦子作品は良いものだ…という印象のみ残っていて、物語の筋はすっかり忘れていた。ま…
やってみた。 SM診断 サドマゾ - 性格仕事恋愛相性完全無料 - 心理テストに基づいた質問の結果の組み合わせでパーソナリティをAI分析し診断します。あなたの…
辛辛魚がマイブームです 辛辛魚まぜ麺の素をいろんな麺に混ぜて食べてます お気に入りはきしめん! 近所の製麺所の生きしめんを茹でてまぜ麺の素をかけて食べる…
身近にできる難民支援を考えようマザーテレサの言葉だったかな?世界平和とか、人助けとか、遠くの国の誰かを救おうと思うなら、まずあなたの横にいる人を幸せにする努力…
一応まだ見続けてます。 なんだかんだで最後まで見ると思う「ちむどんどん」、まったくチム(心)どんどん(ドキドキ)しないドラマです。黒島結菜ちゃん好きなのになあ…
コードレス掃除機! パワフルで軽いコードレス掃除機が欲しい! コードを引っかけながら掃除するのウンザリしてる ぐわって移動するとひっくり返るしぶつ…
最終話までぜんぶ無料公開していたので、最近ゴールデンカムイを全話読んだ方もいると思う。紙版(電子版)コミックスは購入してなくても全話読ませてくれるなんて超太っ…
今日はおまわりさんの日 ゴールデンカムイ 葬送のフリーレン 新刊発売日!
今日は『ゴールデンカムイ30巻』と『葬送のフリーレン8巻』の発売日だ!楽しみすぎて朝からうきうき! 早く本屋さん開店しないかな〜 開店直後だとまだ店頭に並んで…
コメントで教えていただき、手持ちのコミックスを確認しました。入れ違ってました〜 公式HPにあるように、41ページと42ページが逆になってます。 なんとなく読ん…
暑中見舞い申し上げます。煉獄槇寿郎ごろごろ煉獄兄弟リクエストイラストです。暑中見舞いというには肌寒い名古屋です。梅雨入りしましたね。洗濯物が乾かない〜最近、暑…
2週間ほど前の快晴の日、某所で紫陽花が美しく咲いていたのでスマホで写真を撮っていた。 そんなわたしに 「撮ってくれてありがとうね、見て喜んでもらえて嬉しい…
食欲魔人のわたしが「食欲ないときのお茶漬け」なんて出したばっかりにご心配いただきまして、申し訳ないです。 元気です。 出血はしてますが、女性なので仕様です。 …
子どもたちにはハムチーズトーストを与えたけど自分はそんな気分じゃなかった今朝 昨夜の残りご飯(冷)に永谷園のお茶漬けのもとをかけてお湯をポットからコポ…
漫画買いました。荒川弘2田村由美1一気読み。熱量ハンパない。へとへと。ミステリと言う勿れ(11) (フラワーコミックスα)Amazon(アマゾン)495円黄泉…
うどん派! 蕎麦もたまに食べるとおいしいけど 二択で今後どっちかは一生食べられないけどどうする? って言われたら迷わず うどん を選ぶ そんなわたし…
シンゴペーションてなに? 音で(振動で)ファンと香取慎吾を繋ぐなにか、みたいなかんじ? シンコペーションていう音楽用語があるんだね。音楽さっぱりなので初耳の単…
こんな漫画を読んだ 『ハンターハンター34巻ネタバレ感想 ヒソカクロロ戦の考察』HUNTER×HUNTER34巻はヒソカとクロロの戦いから。…えーと。ま…
香取慎吾 songs 2022/06/09 ジャズ ワルイコあつまれ 大河ドラマ
今日songsに香取慎吾が出演するよ!司会の大泉洋は三谷幸喜大河ドラマで鎌倉殿やってるから「新撰組!」「鎌倉殿の13人」の話もするんだろうなあ。大河ドラマ好き…
初描きの2人です。 きっとずっと幸せだっただろうと思う。出会ってからずっと。 うたも幸せだったと思う。よりいちも幸せだった…
GW旅行クイズリクエストイラスト関係は「不死川実弥」「煉獄パパと煉獄兄弟」「よりいち夫妻」だったよね?(昨日ネタ枠でえんむ&あかざ来たけど) そんなわけで完成…
夕食後だけどお料理ブログネタ引いてみた 茶色の料理……?じゃがいもで!? じゃがいも縛りならコロッケかなー 色にかかわらず自分以外の誰かが作ってくれる料理…
死語ならぬ『死動作』になりそうなうごき。『絶滅危惧動作』を紹介している本です。こういうふざけてるようで数十年後には民俗学の資料になりそうな内容……すごく好きで…
キウイその後カチカチだったキウイが柔らかくなりました。追熟成功!(そのへんに放置してただけ) キウイ、皮ごとたべました。輪切りで食べて、その後半割りにしたの…
だけど書きたいから書く。そう、わたしは我慢のできない女… 劣情です 先日、ガンダム映画『ククルス・ドアンの島』を観てきましてね。たいへん面白く楽しく鑑…
お祝い記事の中でも宣伝してくれた方、ありがとうございます。おかげでフォロワーさんが増えました。ご新規で「いいね」「コメント」してくれる方も増えたような気がし…
ファーストガンダムは大人になってからダイジェストで観たかな〜程度の浅いガンダム知識しかありません。 ククルス・ドアンの島って別名で本来の名前があったのか!て、…
”オシャレなキッチンと【レンジで1発!】豚バラとナスのチン”
山本ゆりさんレシピごはんだよー!以前から大活躍されているゆりさん、近頃ではDAIGO(聖人で北川景子の夫のだいご)とお料理番組をやるほどに!おぼつかない包丁さ…
戦っているときは、それだけしかない。ざわざわと不穏な気配を全身の産毛が受け止める。月も星も隠れている暗い夜、俺の目はほとんど用をなさない。首元の相棒が、チロチ…
どんな本を読んだ? 「こんな本を読んだ」 どんな本を読んできたのか 『アルスラーン戦記完結巻天涯無限を読んで泣きながら感想(ネタバレあり)』…
まだまだまだ5000記事は続いておりますが、5月最終日なので恒例のお弁当記録です。 お弁当記録なんですが「5000記事」の話をします。ありがたいことに未だにお…
オススメの記事 5000記事っていままでどんな記事書いてきたんだろう? そんな疑問にお答えすべく、過去記事をちょこっとご紹介いたします。 『雨の訪…
5000記事はまだまだ続いていますが、ちょっと別の話題です。 連日のようにオススメされていたキウイがバケツで売られていたので日曜日に購入いたしました。なんて素…
わたしってどういう人間か… それは自己紹介の記事 ←こちらを読んで下さい いまさらですがこのブログの立場を表明したいと思います。といってもず…
5000記事に至るまでの記録〜『こんな本を読んだ』のざっくり歴史〜黎明期(2005年〜)同じ本同じ漫画を何度も買う失敗を繰り返したわたしは自分が読んだ本の記録…
みなさまのご愛顧をいただきまして、わたし史上最大のモテ期が到来しております…! んもうすっごいたくさんお祝い記事が! あふれかえっております!! …
不審、不信、期待、歓喜! ツイッターは見る専門だけど、ここ数日の世界的騒動はわたしのところにも届いています。 待ちかねた…ほとんど諦めていた…… けれど…
もうすぐ5000記事だから…祝福しろ…くれ!……くださいっ!!
ある日もうすぐ5000記事に到達すると気付いたridiaだった… が……自分ひとりでやれることなどたかがしれている… つまり… せっぱつまったら元…
名古屋近隣の極狭美食情報 今回のひとりランチは平安通にある一里 いろんなおいしそうなメニューがあったけど、店員さんが「限定のきんき…あと残りイチです」っ…
今日更新のコミックDAYSで完結した『まじめな会社員』 ほとんど主人公の脳内での自問自答で進んでいくのだけれど、それがもうすんごいリアル。 大きな幸福も大…
ブロ友さんの記事に謎の数字があった。内容を読み進めていくと、その数はブログ記事の数ということだった。 へーそうか、スマホのアプリでトップを見たらわかるのか。 …
見ないで描いてみようシリーズ最新作は「花の子ルンルン」 めっちゃ古いアニメです。なんとなく見たことがあるような気がする人は描いてみよう! 先に言っておきますが…
リブログするといいのかー 何かあるかな? 誰かのなにかブログ記事の情報が役に立って、それをリブログして、思うままに書けばいいのね。 じゃあ、色…
人生でやり直したいことはなんだろう?ってテーマ。病気からの復活コンサートをやり直したいらしい星野源。 やり直し復活コンサートでのコントの配役が納得しか…
一応毎日メールボックスをチェックしています。 歯医者さんの予約のお知らせとか、美容院の予約のお知らせとか、クロネコヤマトの配達のお知らせとか、おもにお知らせチ…
上弦参くん ゴロゴロしております 足の裏 半分オケツがでていたら教えてあげないと! 杏寿郎には甘えたくなっちゃうアカザです。 楽屋裏次元(この謎空…
足の裏 どこかのある場所で出会った頭にお皿があるのは河童だよねじゃあ河童かな?河童なんだ(なめらかな口調)なるほど、河童か!※煉獄さんは鬼の気配に気づ…
リクエスト企画で要望のあった上弦参くん ゴロゴロしております 足の裏 上弦弐にイタズラされたみたいですね 目にも留まらぬ速さで「んば!」とズボンをちょ…
新曲…香取慎吾の東京SNG聴くか 新曲なのにどこか昭和のにおいがして深いところでワクワクするこの感覚なんだろう?嵐を呼ぶ男Amazon(アマゾン)石原裕次郎…
2022年GW 伊豆半島の旅 15時くらい 下田へ 下田バーガー ペリー来航の下田観光用の船 ペリーロードなど見どころは数あれど目的は下田バ…
2022年GW 伊豆半島の旅 9時ごろ チェックアウト 9時半 スムーズにシャボテン公園到着 園内をうろつく孔雀を横目に、水鳥にエサをやったりカピバラを撫…
2022年GW 伊豆半島の旅 20時ごろ ほろ酔いながらも温泉入浴 お湯だけだと熱過ぎ、水を加えると冷水になる罠試行錯誤で適温のバランスを探り当てること…
2022年GW 伊豆半島の旅 これまでのあらすじゴールデンウィークの混雑を舐めていた一家は、渋滞と行列に翻弄され、まともな食事をとれないまま日暮…
2022年GW 伊豆半島の旅 1日目朝6時起床 身支度を済ませる6時45分 出発新東名でブィーン(渋滞なし) 11時ごろ 伊豆スカイライン渋滞にハマる大…
いろんなところで目撃する例の…アレ…↓ 推し男子高校生メーカー好みの男子高校生を作るメーカーです ※証明写真風なので今の所背景は青か白しかないです ※背景差し…
カフェでまったり。 コーヒーを飲みながら周囲の人たちを眺めたり、ふと耳に入ってくる会話を聞いたり。無駄なような、大事なような時間。 わたしはケチんぼなので…
最初ネットニュースを見て「はいはい、フェイクニュースね」と思った。 そのあとテレビのリモコン押して朝の情報番組見て フェイクニュースじゃないことを知った。…
煉獄さんの誕生日といえば定番の… 鉄板のお祝いがありますよね。 ということで 焼き芋プレゼントです。 半分こして食べるのは幸せですよね…
二十歳の誕生日 こういうおにーさんが登場するよね。 令和時代にはアウトかも。大正世代のお酒解禁は何歳なんだろ。 祭事やらなんやらで年齢関係…
推しのさねみんよりよっぽどたくさん描いている煉獄さん。 じゃあもう煉獄さんが推しなのでは?と思わないでもない。 けど、やっぱり推しはさねみんだな、と思う…
地味にオマエらのカウントダウン記事見てたぜ! 今回は「400億の男」とか「なんちゃら生誕祭」みたいなハッシュタグは決まってんのか? お祝い記事を周回するのにタ…
正解発表〜! わたしはどこに行ったでしょう? 城ヶ崎 シャボテン公園 大室山 正解は伊豆半島でした もちろん伊東市シャ…
ゴールデンウィーク最終日クイズ〜! わたしはどこに行ったでしょう? 正解者にはリクエスト記事を書きます! イラストでも文章でも、ridiaにこんなのかい…
明日、ゴールデンウイーク最終日ですね〜 コロナ以来初めてのお泊り旅行に行っておりました。旅行楽しい!旅の思い出はまたちょこちょこ記事にしたいと思います。 休…
憲法記念日ということで、正義についての話をしよう。 正義。 正義は、明治以降「義」に代わって使用され、倫理、合理性、法律、自然法、宗教、公正などに基づく道徳的…
今回見ないで描いてみたのは動物のコアラです。オーストラリア在住、ユーカリを食べて暮らす有袋類ですね。 地元の動物園、東山動物園のアイドルでもあります。 子ども…
毎週見ている「ワルイコあつまれ」 大人のダンスと芸能界昔話絵本みたいなのが好きなんだけど、最近「うま習字」がわたしの中で急上昇している。 「うま習字」っていう…
部屋に飾りたい花は? マンションは密室性が高いせいか部屋に生花を飾ると(花粉、香り、成分?のせい?で)体調が悪くなります。 花粉が少ない種類を選んだり雄花を切…
でっかいおっさんの記事で「穴あきストッキング」が紹介されていて、懐かしい記憶が蘇ってきました。 パンティーストッキング(略してパンスト)は蒸れるし脱ぎ着がめん…
物は試しで挑戦か〜 ……何を?
早い人は今日からゴールデンウィークですね!夫は今日も仕事なので、わたしも今朝もお弁当作りました。夫は明日から9連休。子どもの学校はカレンダー通り。2日6日お弁…
『キャンディキャンディを見ないで描いてみた』見ないで描いてみたシリーズ、ネタ切れになることもなく続いております。ブロ友さんがお題を出してくれるのありがたい…
ネットで無料公開してる最終回を読んで、しみじみ幸福感に浸りつつ、アプリ内のみんなのコメントを読んだら今日発売のヤンジャンの付録がゴールデンカムイ登場人物の通知…
著作権トラブル解決のバイブル! クリエイターのための権利の本Amazon(アマゾン)2,086〜8,098円 著作権トラブル解決のバイブル!クリエイターの…
見ないで描いてみたシリーズ、ネタ切れになることもなく続いております。ブロ友さんがお題を出してくれるのありがたい〜 今回はすかぽんさんからのお題です。 『キ…
明日…? 天気予報が雨だから散歩できないかもしれない 運動不足になるから 家の中でできるストレッチとかリングフィットアドベンチャーとかやってください 出掛け…
冷たいスガキヤラーメン イースターエッグカラー診断やってみた
今日食べたラーメンは冷たいスガキヤラーメンあのおなじみのスガキヤの味のままスープが冷たいラーメンです冷やし中華じゃないよ冷たいから脂のあるチャーシューではなく…
さて、シリーズ化した「見ないで描いてみよう」今回は少年アシベです。それとゴマちゃんね。 小学生男子とゴマフアザラシです。かわいいよね〜 わたしはネパールに引っ…
「仲良くしている子はたくさんいるから」そう言って、そそくさとわたしから離れていった。 先日。子どもがいちばん好きで毎日のように遊んでいる友だちのお母さんに会…
裏サンデーが今日10周年を迎えたそうです。おめでとうございます!! 無料公開の作品名を見て懐かしさがこみあげます。もう10年経ったのか……!一瞬のよう。 創刊…
プラセンタ…!!年齢肌対策にオススメの成分ね納得のお年頃だわね
刀鍛冶の里編のPV第1弾が公開されましたねぇ! テレビアニメ「鬼滅の刃」 刀鍛冶の里編公式サイト激闘続く血風剣戟冒険譚、物語は新たなる地へ 「鬼滅の刃」刀鍛…
やあみんな!起きてるかい? いいかげん眠くなってきた深夜1時40分。だけどもうちょっと起きていなくちゃなのよ。謎解き場面なのよ。 地元テレビ局中京テレビがや…
1ヶ月ぶりの「ダイの大冒険」が神回で全わたしが泣いた。 いやー……いいよね。 何百回目かの「いや、もうポップ主人公でしょ……!!」を今回も叫んだ。 あらゆる意…
子供の頃の自分はすごかったと今にして思うこと毎日学校に行ってたのがすごかったと思うわ 集団生活、たいへんだものねridiaときたら子どもの用事で学校に行くだけ…
ビャンビャン麺、漢字が出てこない。画数多すぎで真っ黒になってしまうから?近所のスーパーマーケットに行ったらカップ麺コーナーに鎮座ましましており、一目惚れ! …
最終回のイブイブ回でございます!本日午前10時解禁されたと同時に読んだよ。 まだの方は是非!今なら全話無料公開中です。(4月28日まで無料公開) いっしょに…
本日のおしゃれ 痛シャツでしょうか…? 胸元ワンポイント猪頭(流血つき) 袖に双刀 どうも、マンガイラストのついた衣服を着てそのへんうろついてる40代…
子どもの頃からめちゃくちゃアニメもマンガもみまくったDRAGON BALL。お絵かきしたことがないことに思い至った。 これは記憶力お絵かきしてみると面白いんじ…
初夏の風が吹いた。 ちむどんどん 黒島結菜は今回のドラマでも疾走しそう。子役も走る。 オープニングから爽やかで、これから暑くなっていく季節、気持ちよく朝を迎…
好きなおかずパンは? ベーコンエピがすき!と言いつつ最近食べてないな〜 そんなわたしの今朝のあさごはん(パン) ▼本日限定!ブログスタンプあなたもス…
絵心はキリンを描くとわかるっていう神田イズミさんのコメントをみて、ソッコーで描いてみた! みんなも紙とペンを用意して、描いてみよう!カンニング厳禁だぞ!先…
紙とペンを用意してうろ覚えの記憶だけでパンダを描いてみよう!(デジタルのお絵描きソフトでももちろんオッケーよん) お絵かきタイムの春の写真たち …
藤本タツキらしい作品でとっても満足。まずは読んでほしい。 さよなら絵梨 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+病の母が死ぬまで、スマートフォンで撮影をしていた優…
この朝ドラは大河ドラマだった。 カムカムエヴリバディ堂々完結! 女3代100年、母と娘の物語。最終回はこれまでを振り返り、その後をチラ見せし、その先を予感…
”ワルイコあつまれ 土曜朝10:15夜10:00レギュラー放送”
今日からだよ。あと5分くらいだよ。待機命令!
お待たせしました。お待たせしすぎたかも知れません。コメントでおすすめされた濃厚鶏白湯ラーメン「飛鶏」2割引きです。ブラボーじつはおすすめされてからすでに2回食…
「ブログリーダー」を活用して、ridiaさんをフォローしませんか?
中2のこどものテスト勉強に付き合ってたら、自分の記憶とは変化していることがあって驚き。たとえばいりくんだ海岸線。リアス式海岸っていってたよね?今、式はつかなく…
派遣切りにあった日に、同棲していた恋人に別れを告げられる。 一気に職と恋人と住処を失って、崖っぷちに立たされた。キャリアも貯金もないアラサー女子の生きる道はあ…
大好きなさねみんだよー シャツを玉虫色にしたら夜遊びおにーさんみたいになってしまった。はからずもオラオラ系。 天元さんと飲みに行ったりしてるんじゃないかな…
今日購入しました。 何って?『鬼滅の刃 劇場版 無限列車編 完全生産限定版』です。 え?遅すぎない?注文したのが今日届いたの? って? ノンノン(…
ながらく積ん読だった『虹のナターシャ』をやっと読んだ。 原作付きだけど大和和紀らしい怒涛の波乱万丈伝で懐かしくなった。 『はいからさんが通る』『NY小町』…
思いつくまま書いていくよ! あの有名作品がないじゃないか?!って言いたくなるだろうけど、その気持ちはわかるけど、わたしの独断と偏見で選んだ10選だよ。 コブラ…
宇宙がテーマの好きな作品は? 宇宙テーマで、おすすめ漫画へんしうちう▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
朝。お弁当を作ろうと冷凍庫を開けたらビショビショに濡れていた。そして妙なところに氷の塊。 え? お弁当用の冷凍食品を開けてみると、いつもどおり。 時間もないこ…
アナログ鉛筆お絵描きでみつりちゃん色塗りはアイビスペイント チチの日にあげようかと思ったけど踏みとどまった 初めてちゃんと描いた女子キャラです …
夏の作り置き薬味大葉みょうがカイワレ大根しょうが薬味ネギぜんぶ刻んでタッパーに保存10日くらいは大丈夫冷奴にのせたり味噌汁の具にしたりそうめん うどん麺類に焼…
ミウッチーのインタビュー 『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力 | FRIDAYデジタル「ミュージカルでもショーでも、コントでも良い…
大好きなカップ麺凄麺シリーズで初めて見た広島the汁なし坦々麺お湯を入れて、捨てて、タレや具材を入れたところマゼマゼ〜!!思ったより辛くなく、コク旨!凄麺は裏…
夕方。家でゆっくりしてるときに「麒麟一番搾りが飲みたい〜」と言いだした夫。今夜は焼き肉の予定。たしかにビールが飲みたくなるのもわかる…… でもさ。いや、欲し…
吐き気を催す邪悪とはッ思わずブチャラティの名言が蘇った。吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の利益だけのために…
やったー!10月からEテレで放送するって!『舞妓さんちのまかないさん』癒されるんだよね可愛いくってほんわかするんだ
感想記事を書くのが難しい本だろうな、と覚悟して読み始めたけれど、やっぱり難しい。どうしようかな。自伝、エッセイ、手記、私小説。自分のことを語る作品すべてに言え…
友人「ねえ、テレビで言ってたんだけど、コロナで貯蓄が3倍に増えてるらしいよ」わたし「え?そうなの?」友人「出かけなくなって出費が減ってるんだって」わたし「たし…
味噌ラーメンいつかのごはん ごはんっていうか、ラーメン あんまり外食に行けないから具材もりもりでおうちラーメンを楽しんでる 北海道ラーメ…
今日は漫勉の日だよー今夜の漫画家さんは柏木ハルコ!『健康で文化的な最低限度の生活』の著者です どうやら顔出しはしないようですね わたしは『いぬ』のイメージが…
『「大家さんと僕」と僕』を読んだので 『大家さんと僕』『続・大家さんと僕』 の過去記事をリンクしようとブログ内検索してみたら、なにも引っかからなかった。 読ん…
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
「すべての人間は、生まれながらに知ることを欲する」 本を読んでいる全ての人は、常に何か知ることを欲し、 本の中に並べられた活字達を見て、何かを得ていくだろう。 今まで、自然の成るままに読んでいった本たちを、 見返して、レビューを書く人々。 彼らは、本当に本が好きで、それを人に薦めたくて、それを他の本好きと共有したい。 と、言うことで、今回「本のレビュー」をテーマに、みんなの話をお聞かせ下さい。 活字に惚れて、活字に助けられた人も多いはず。 「book-reviews save the earth」の壮大なテーマの元に、この、コミュニティーを盛り上げていきましょう!
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
読書や本に関する記事がありましたら、こちらへトラックバックしてください。おすすめの本やオリジナルの読書法などを紹介してください。
コミックの感想が書いている記事ならなんでもOKです。気軽にTBしてください。
漫画やアニメの好きな人たち! 一緒に話したりしませんか?
漫画(マンガ、まんが)、コミック、コミックスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
漫画を読んでどう思ったか、感想を書いたらトラックバックしてください。
少女漫画に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
日頃、読んでいる思想・哲学系(硬軟ごたまぜ…マンガ、映画、音楽、ダンス、絵画、宇宙、歴史、文学、小説、ポエム、宗教、科学、学術、芸術、ビジネス、占い、なんでもOK!)の本について語って下さい。 読書感想文・書評も歓迎です!